記事へのコメント174

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    richard_raw
    満喫してらっしゃる。香川行ってみたくなりました。

    その他
    Cru
    直島行きたい。うどん食べたい

    その他
    inforeg
    うどん・雨が少ない・運転が荒い

    その他
    azumi_s
    宮脇書店は貴重な文化基盤なんじゃよ…/昔は香川のアニメイトといえば宮脇本店の漫画階のミニコーナーだったんじゃよ…。

    その他
    oguratesu
    え、香川って大都会岡山の属州よな??

    その他
    SasakiTakahiro
    ネイティブ香川民じゃなくて関東地方からの移住者の視点というのもポイントかと。“次は小豆島に行ってみようと思ってる”。

    その他
    cha-hanmen
    文化の捉え方の広さ、自分の身の回りの文化を文化として認識し享受/楽しむことができるか。増田を見てたら教養だけではなく感受性も必要なのかと。私たちはどう生きるか。

    その他
    ninamu
    もっとお国自慢して

    その他
    a254103
    なんと先々週旅行しちゃったよ…もうちょい早めに知りたかった…!高屋神社と父母ヶ浜に行ったけど超よかったです。うどんもおいしかった!!

    その他
    lungta
    善通寺。ただただ好き。

    その他
    kamiokando
    金刀比羅宮の伊藤若冲の絵(屏風と襖絵)が何年ぶりか忘れたけど公開されるというので見に行きました。堪能しました。金比羅山麓のよくある店でうどんを食べたら不味かった。あそこは客を舐めてる。

    その他
    otation
    埼玉出身としては資本が多くて羨ましい限り

    その他
    multipleminorityidentities
    すげー

    その他
    downtheline201
    丸亀製麺絶許文化

    その他
    imakita_corp
    高知時代にバイクで何度もゴールデンタワー往復、行く度に黄金便器にウンコをするシミュレーション。点在する漫画のような山。鳴門から下道で高松を目指すと海、山、線路、街がいい塩梅に現れて気持ちよかった。

    その他
    ak248
    香川行ったことない。行きたくなる

    その他
    knitcapmann
    「四国新聞」がある限り住みたくは無いなあ。

    その他
    nandenandechan
    「ネイティブ香川民じゃなくて転勤で来た関東地方からの移住者だけど」そういう人の方がわかると思うよ。地元に根付いてると気が付かない。

    その他
    moja8
    感嘆符とか三点リーダとかを正しく運用する勢

    その他
    Windymelt
    楽しそうに盛り上がってて居た堪れなくなったのか、他の地方増田に付いてた酷いトラバが一掃されてて面白い。楽しいエントリを書くと酷いトラバは減る。

    その他
    tenkinkoguma
    ため池のブコメを読んで電照菊のハウスの明かりを思い出した。もう20年以上前に見た景色なのに。素敵な夜景でした(豊橋)

    その他
    KIKUKO
    いいねぇ、こーゆーのあちこちの知りたい!

    その他
    Ottilie
    香川、盛りだくさんよね。映画は高松市にソレイユ(https://kagawa-soleil.co.jp/)ってところがあるよ。アニメはあんまりかからないかも。高松はぶらぶら歩くのにちょうどいいんよね。百十四銀行本店かっこいい。

    その他
    amunku
    観光の際に参考にさせてもらいます

    その他
    imaginaration
    香川に旅行に行って一番驚いたのが自転車乗りの多さだった。

    その他
    eminumacci
    琴平町の金丸座で何度もこんぴら歌舞伎を観た。めちゃくちゃいいよー。舞台が近くて一体感が格別。金比羅さんの参道も楽しい。コロナ禍で数年間こんぴら歌舞伎はやってないけど、またやるときは行きたいな。

    その他
    sekiyado
    「ゲームは1日1時間」を期待したら無かった

    その他
    albertus
    ちゃんとお城がある所は、しっかりとした文化がある印象。

    その他
    nakab
    愛媛生まれ東京育ちなので、たまに 帰省する時に通る讃岐富士が圧巻。あとは金刀比羅宮もよく聞く。幼い夏の日、レオマワールドに行ったのが楽しかった。子供の頃は愛媛もよく水不足で節水していた。

    その他
    kaiton
    お寺は善通寺も、美術館はイサムノグチ庭園美術館と猪熊弦一郎現代美術館も良いですよ、直島と女木島、まんのう池は見所ないから豊稔池ダムはおすすめ、紫雲出山の桜から父母ヶ浜と天空の鳥居と銭形へ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    香川の文化

    anond:20230731103637 ネイティブ香川民じゃなくて転勤で来た関東地方からの移住者だけど、香川で享受し...

    ブックマークしたユーザー

    • nuu_n2025/06/03 nuu_n
    • paralysedinside2024/09/24 paralysedinside
    • techtech05212024/06/14 techtech0521
    • qt_fb2023/11/19 qt_fb
    • webpiyo2023/11/18 webpiyo
    • t_thor2023/11/18 t_thor
    • chadakaisei332023/11/18 chadakaisei33
    • curocot2023/11/18 curocot
    • Southend2023/08/13 Southend
    • k_rs082023/08/11 k_rs08
    • yuuki55552023/08/11 yuuki5555
    • sawarabi01302023/08/09 sawarabi0130
    • hello-you2023/08/09 hello-you
    • tatatayou2023/08/08 tatatayou
    • richard_raw2023/08/08 richard_raw
    • tsuchidatomoka2023/08/08 tsuchidatomoka
    • lastpine2023/08/08 lastpine
    • parakeetfish2023/08/08 parakeetfish
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む