あらかじめ予防線を張るとこの方のファンです。 この方のブコメを眺めて頂ければ分かるのだけど、基本的に「共感格差」と「少子化」で女性批判することが多いのね。 特に「共感格差」は伝家の宝刀、にしては出しすぎなんだけどお気に入りワードのようで、増田なんかで女性が擁護されると「共感格差があるから男女逆だったら反応が異なるだろう」が鉄板ネタ。最近はとある事由について女性優位であることを私は分かっているが、共感格差で世間ウケしないから社会学でも取り上げないとアカデミア批判もするように。 でも逆に男性が批判されると「一方の視点だけでは分からない」となんにせよ立ち位置を1ミリもブラさない。 あと女性の自立もお嫌いのようで「少子化」を一方的に女性の責任とし下方婚しない、性的同意を取るといったことが大変お嫌いのようで。 だからお股ガバガバ、ちょっとヤラセてくれる女性が好きだと思うじゃないですか? でもご自身は