当方30代男。ジムに通ってようやく1年が経とうとしている。 ジム通いの理由は老後のフレイル予防を今から始めようというゆるゆるのレベル。 一度20代半ばの時にジム契約したことはあるが数回行ったきりで会費を払い続けたまま1年以上放置したこともある自分だが、 今回継続できている要因について語りたいと思う。 ①ジムに行く目的を筋トレにしない 筋トレって身体を痛める行為なわけだから、それを目的にするとそりゃ脳は拒否反応起こすよなと思っている。 今通っているジムにはサウナと大浴場があるので、私の場合風呂を目的にしており、感覚的にはジムに行くというよりお風呂に入りに行くといった方が近い。 風呂が無い場合は例えばついでに買い物して帰るとか何ならタバコ吸いに行こうくらいの気持ちで外に出たらいいと思う。 ②快楽で終える さっきと被るけど私の場合ジムに行くとサウナと風呂でかなりリラックスした状態で終えることにな