記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hapze-23_45
    hapze-23_45 面白い考察だった。

    2016/08/08 リンク

    その他
    neogratche
    neogratche グラブルは絵師がイラスト描いたりついったでゲーム実況したりするのが目立って増えてるけどコミケで出す本は別ジャンルってパターンが何故か多い印象

    2016/06/13 リンク

    その他
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 御気に入りのpixiv作家さんの更新頻度が落ちてきてるから、以前よりは勢い無いみたい。MAUも想定の半分っぽかったし…。

    2016/04/06 リンク

    その他
    packirara
    packirara 公式が充実すると二次創作が減少するのって、やっぱり「飢餓感」が原動力だからなのかなぁ。昔の鍵とかも公式コンテンツ少なかったし。

    2016/04/06 リンク

    その他
    ChaiVor
    ChaiVor 2015年11月まではTwitter上で比較的艦これの投稿が多く、次いでグラブルだった。それが今ではガルパンばっか。こっちに食われた感が個人的な感想。

    2016/04/05 リンク

    その他
    hugie
    hugie ずれるけど、鹿島登場時の二次創作の塗り代わりは凄かった。が、元々島風一色から始まった艦これ二次創作だけに、鹿島一色になるのも当然かなと思ってた。

    2016/04/05 リンク

    その他
    arrack
    arrack 艦これ二次創作は「俺の艦これはこうだ」臭がきつくて自分には無理だった。

    2016/04/05 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack 公式による活性化と二次創作の活発化はかならずしも同期しない、と / "人によって見ている指標が異なっていることを認識しなければならない" 心にとめておきたい

    2016/04/05 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi とりあえず、ほっぽちゃんは公式でも二次創作でもかわいい

    2016/04/05 リンク

    その他
    STARFLEET
    STARFLEET 艦これ人気の分析レポート(どこかの誰か視点)。俺のTLでは2015年前半に比べて現状で言及が減っているけど、まだまだ充分な力のあるコンテンツという印象。

    2016/04/05 リンク

    その他
    noreru
    noreru ちゃんと読んでないけど、「パズドラはオワコン」っていわれながら息が長いのと一緒ですかね

    2016/04/05 リンク

    その他
    shigak19
    shigak19 ゲームは複雑化・多様化の一途で消化する暇がない、一時期ほど二次創作を探しても打率が高くなくなった、二次創作話のアンテナMukke氏が地下に潜られてしまい自力で開拓する時間と気力もない 私的3理由

    2016/04/05 リンク

    その他
    dasuzodasuzo
    dasuzodasuzo mayの艦これ関連はアンチが燃料欲しくて立ててるだけでimgはオールジャンル過ぎてわからん ふたばで艦これの推移見るなら文中にあるように艦これ板の人数目安しか無いと思う

    2016/04/04 リンク

    その他
    kazuya030
    kazuya030 すげー分析だな

    2016/04/04 リンク

    その他
    confi
    confi 他ジャンルへの理解はゲーム会社を見てるアナリスト並だしpixivのゴミで水増しされて変な係数がかかってツイッターに置いて行かれたところを分析対象にしてるのもNG。分析するまでもなく最後は普通公式一強。

    2016/04/04 リンク

    その他
    wushi
    wushi データの持ってき方が参考になる

    2016/04/04 リンク

    その他
    RM233
    RM233 艦これを知らない程度の昔にリブログした二次創作の一枚絵を、最近になって見返してたら「お前…夕立だったのか…!」みたいなことは稀によくある。

    2016/04/04 リンク

    その他
    kk6
    kk6 "まとめると、大雑把に「公式関連は増加、二次創作関連は減少」ということになる"

    2016/04/04 リンク

    その他
    sugawara1991
    sugawara1991 既存との競合だけでなく「グランブルーファンタジー」「FGO」の新興勢力も。あと艦これに限れば二次創作に依ってた部分を公式が補完する構図なのが興味深いかな

    2016/04/04 リンク

    その他
    aku_su1
    aku_su1 フラワーナイトガールは公式生放送してたがネットで観艦式みたいなのやらんのかな

    2016/04/04 リンク

    その他
    FTTH
    FTTH “仮にこれが成り立たないとすれば、今ごろ世の中は「パズドラ」の二次創作だらけ”←逆だべ、「成り立つとすれば」。全体の論旨に否やはない。

    2016/04/04 リンク

    その他
    machida77
    machida77 同人誌は扱われる艦娘の人気差が激しく、コミュニティでは受容や創作されるものの分化が激しい。ふたばはmayやimgでも艦これが扱われるけどそれぞれ扱われ方が違うし。

    2016/04/04 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3 田中Pが居なくなって、ゲームの雰囲気が変わりつつあるのが気になる。場当たり的な展開では、オッサン層が離れて行くと思う。

    2016/04/04 リンク

    その他
    moons
    moons 当初全く新規絵とかコラボとかしなかった公式が動き始めたのは、二次創作の勢いの弱まりと相関してると思うが…

    2016/04/04 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo 面白い。このあたりを定量測定する方法論はもっと洗練されると世の中さらに面白くなりそう。大学とかで研究してる人実は結構いたりするんだろうか?

    2016/04/04 リンク

    その他
    type-100
    type-100 いや、mayでもimgでも普通に艦これスレ立ってる気がするけど。東方と違ってそこまで分離してない。

    2016/04/04 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 他を食ってるのかどうかわからんがpixivや同人誌の観測範囲でグラブル物が増えてきた印象

    2016/04/04 リンク

    その他
    c_shiika
    c_shiika 公式が充分すぎるほどに話題や情報を与えてくれるから、わざわざ二次創作を探して見るまでもないということかな?

    2016/04/04 リンク

    その他
    msdbkm
    msdbkm 「公式関連は増加、二次創作関連は減少」を表現する言葉は「二極化」でいいのかしら。かといって他に適切な言葉が思い浮かぶわけでもないですが。/二極化よりも「公式関連に一極集中」という印象かも。

    2016/04/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    二極化が進む「艦これ」人気の動向分析 その②

    (その①の続き) http://anond.hatelabo.jp/20160404011015 二次創作関連の動向◆同人サークル数の推移二次...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/22 techtech0521
    • hapze-23_452016/08/08 hapze-23_45
    • neogratche2016/06/13 neogratche
    • noreply2016/05/15 noreply
    • ilittaka2016/04/10 ilittaka
    • madknight2016/04/07 madknight
    • txmx52016/04/07 txmx5
    • winkingalveoli2016/04/07 winkingalveoli
    • leukocytespew2016/04/07 leukocytespew
    • tyosuke20112016/04/06 tyosuke2011
    • mamezou_plus22016/04/06 mamezou_plus2
    • pachikorz2016/04/06 pachikorz
    • packirara2016/04/06 packirara
    • webboogie4162016/04/05 webboogie416
    • p_shirokuma2016/04/05 p_shirokuma
    • saya_t0012016/04/05 saya_t001
    • KatmanZ2016/04/05 KatmanZ
    • gggsck2016/04/05 gggsck
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事