タグ

2024年11月18日のブックマーク (16件)

  • 「リスキリング」という言葉、ずっと禍々しい言葉だと思っていて、re-skilling(再教育)のことだと最近まで知らなかった。この手のカタカナ語、なんとかしてほしい

    spartacus @accentdeverite 「リスキリング」という言葉、ずっとなんか「リスク」と「キリング」(殺害)に関係がある禍々しい言葉だと思っていて、re-skilling(再教育)のことだと最近まで知らなかった。ほんとこの手のどうでも良いカタカナ語、なんとかしてほしい。 2024-11-17 02:39:33

    「リスキリング」という言葉、ずっと禍々しい言葉だと思っていて、re-skilling(再教育)のことだと最近まで知らなかった。この手のカタカナ語、なんとかしてほしい
    ene0kcal
    ene0kcal 2024/11/18
    もし英語にしても後置修飾にして「殺気立ってるリス🔪🐿️」「(It's a) squirrel killing」になると思う。
  • もうマジでわからん

    俺兵庫県民なんだけど、斎藤知事に投票してきた。 YouTubeの動画で色々見かけて、調べたんだけどそれに対するきちんとした反論がなくて、 https://youtu.be/C6XOpmeUL3g?si=__mGY3GAX46Ypz_M (↑この動画は色々な動画がリンク付きでまとめられてるので、よければ見て欲しい) めちゃくちゃ迷って、結果斎藤知事に入れたって感じ。 なぁ、俺って馬鹿なのか。自分なりに必死に考えたうえで投票したんだよ。はてなの皆さんはすぐに県民を馬鹿にするけど、YouTubeのコメント欄を見れば分かるように、もうこの世の中で笑われるのはあなた達ってことなんだよ。 メディアを使った戦術がーとか言われてるけど、当にあなた達の言っていることが正しいならあなた達もYouTubeなりTwitterなりで行動してよ。全部反論してよ。自分の頭で考えられない馬鹿だと言われるかもしれないけど

    もうマジでわからん
    ene0kcal
    ene0kcal 2024/11/18
    自分でリーチした情報を見て判断したんでしょ。それでいいよ。/でもね「わからんけど斉藤に入れた」事は隠すなよ。次の糧にしてください。
  • 【最新版】フロントエンドを学べる最高の教材集 - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? はじめに フロントエンドを学べる教材をまとめました。 今回紹介するフロントエンド技術は下記になります。 ロードマップ (全体像) JavaScript TypeScript React Next.js 対象者 これからフロントエンドを学びたい人 モダンフロント技術に挑戦したい人 ロードマップ (全体像) エンジニア向けの学習ロードマップがまとめられている。 現在の自分の立ち位置を把握し、次にやるべきことの方向性を知れる。 エンジニアが使うであろう、ほぼ全技術が網羅的にまとめられているので、全体像を掴む上では一度目を通す価値はある資料にな

    【最新版】フロントエンドを学べる最高の教材集 - Qiita
  • はてブは「テレビや新聞しか見ない層」をバカにしていたのに今さらなにを言っているの?

    今回の兵庫県知事選の結果に対するはてブの反応がおかしすぎない? これまで「テレビや新聞しか見ない層」を情弱だって言って批判してきたのはきみたちでしょ。 それが今回の選挙の結果が出たら、今度は「テレビや新聞を見ないからこうなるんだ」って言い出す。 新聞社の経営不振に喜んで潰れろって言っていたよね。 いったいどうなっているの? ネット選挙を解禁しろって言っていたのはきみたちでしょ。 それがネットを使って選挙活動をし始めたら、今度は「規制しろ」って言い出す。 「若者も選挙に行け」「投票率の低さが問題だ」って言っていたのはきみらでしょ。 それが投票率が上がったら「よく考えてない奴らが投票に行くからおかしなことになる」って言い出す。 投票率が低かったら組織票が有利になるんじゃなかったの? それがひっくり返ったよ。 マスコミだけの一方的な情報だけじゃなくて、ネットを見て多角的な情報を接種するのが賢いん

    はてブは「テレビや新聞しか見ない層」をバカにしていたのに今さらなにを言っているの?
    ene0kcal
    ene0kcal 2024/11/18
    「お前らどう思う?」←確信犯だな(名探偵)。
  • 盗品と知りながら銅線ケーブルを買い取りか 4業者一斉捜索 | NHK

    太陽光発電施設から銅線ケーブルを盗んだとしてタイ人の窃盗グループが逮捕された事件で、警視庁などは、盗品と知りながらこれらの銅線ケーブルを買い取っていた疑いがあるとして、栃木と茨城にある4つの業者を一斉に捜索しました。 捜索を受けたのは、栃木県小山市や茨城県古河市などにある金属くずの買い取りを行う4つの業者で、午前10時半ごろ、警視庁と栃木県警の捜査員が一斉に捜索に入りました。 金属価格の高騰を背景に銅線ケーブルなどが盗まれる被害が相次ぐ中、ことし5月に東京 日の出町の太陽光発電施設から送電用の銅線ケーブルおよそ840メートル、193万円相当を盗んだなどとして、ウェイチェークー・プリチャー被告(24)らタイ人の窃盗グループ7人が逮捕、起訴されています。 警視庁によりますと、盗んだ銅線ケーブルは中国人が経営する小山市内の買い取り業者に売却していたとみられ、その後の捜査で、この業者を含む4つの業

    盗品と知りながら銅線ケーブルを買い取りか 4業者一斉捜索 | NHK
    ene0kcal
    ene0kcal 2024/11/18
    知らない人多いだろうけど、ホームレスは空き缶等をクズ鉄買い取り業者に直接持っていかないよ。もう随分前から多くの業者は買い取りしない(中には裏で買い取ってくれるかもしれないが)。
  • 『勤労』とおなじように、憲法で『出産』が義務化された社会 - 自意識高い系男子

    出産の自由意志という『最後の一線』 www.jstage.jst.go.jp 少子化という現象は、資と国家が最後の一線を越えて人間性を蹂躙するに至っておらず、世代の再生産に関する意思決定の自由がわれわれの手元にあることの証なのである。 ↑少子化を資主義への抵抗運動とみなし語る論文を読み感銘を受けた。 しかし同時にこの論文が危惧する「最後の一線」はいとも容易く踏み越えられ、世代再生産の意思決定権が私たち個人から国家や資の側に移る可能性はすでに十二分にあるだろうとも感じてしまった。 個人の自由意思は『勤労』の領域でとっくのむかしから侵害されまくっている 結婚出産はいまのところ国民の義務ではないけれど、日国憲法が規定する国民の三大義務「勤労/納税/教育」に勤労が入っている事を考えれば、これも絶対不可侵領域なわけではないことに思いが至る。 現在、結婚出産が個人の自由意思とされているのは、国

    『勤労』とおなじように、憲法で『出産』が義務化された社会 - 自意識高い系男子
  • 自転車で信号無視の10歳児が車と衝突 「過失割合100%」 保護者に賠償リスク

    10歳児童が運転する自転車と乗用車の衝突事故で、過失割合は自転車が100%-。修理費用を巡る訴訟で、こんな判決が下された。幼児からお年寄りまで、幅広い年齢層に利用される自転車だが、道路交通法上はれっきとした「車」。今月1日施行の改正法では16歳以上の違反運転に厳罰が科されるようになった。最も身近な交通手段ともいえる自転車の運転マナー向上につながるか。 3つのポイント事故現場は信号機のある交差点。男性が運転する乗用車の対面信号は青を示していた。向かって左側に塀があり、見通しは悪い。男性はアクセルペダルを踏まず、徐行して進入。すると左側から赤信号を無視した10歳児の自転車が飛び出してきて、車とぶつかった。車はほぼ停止状態だったため、児童にけがはなかった。 乗用車の運転手は児童側に修理費用を求めて提訴。大阪簡裁は「件事故の原因は児童にある」との判断を示し、児童側の過失を認定した。 判決のポイン

    自転車で信号無視の10歳児が車と衝突 「過失割合100%」 保護者に賠償リスク
    ene0kcal
    ene0kcal 2024/11/18
    そいえば昔、夜の住宅街の交差点で二段階停止してたのにボロ原付に追突されて過失割合9割だった。クズ鉄同然の原付きで車の運転席側タイヤ付近に追突され、その当たり屋は「痛い痛い痛い!」しか言わないクズでした
  • Not Found

    ene0kcal
    ene0kcal 2024/11/18
    うーむ。消えてる。
  • 合わなくてクリアを諦めた「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」HD-2Dリメイク序盤感想 - ぶるどり

    2024年11月14日発売。 作『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』HD-2Dリメイクは、1988年2月10日にFCで発売された同作のHD-2Dリメイクとなる。 HD-2Dリメイクとはドット絵と3Dグラフィックを組み合わせた懐かしくも新しく感じられる表現方法で、これまでにも『OCTOPATH TRAVELER』や『トライアングルストラテジー』、『ライブアライブ』のHD-2Dリメイクなどで使われてきた。 数々の実績がある表現技法で世界が美しく描かれ直した伝説的名作はさぞや最高のゲーム体験となるだろう……と期待していたのだが個人的にはとても合わず、クリアまで遊びきれる自信をなくしたので、ポルトガまで遊んだという序盤となるが感想を書いて忘れることとした。クリアせずに感想を書くのは主義に反するが……書かないと次に進めないんだ、許してくれ。 ・ボリュームの増えた探索要素と相性の悪いHD-2D

    合わなくてクリアを諦めた「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」HD-2Dリメイク序盤感想 - ぶるどり
    ene0kcal
    ene0kcal 2024/11/18
    女尊男卑並びにB尊A碑(スタイルに関して)もあるようなのでこの点においてバランスは悪いようです。/種関係のバグも発覚済みだし。
  • Pythonでのデバッグ、print()からic()に置き換えよう! - Qiita

    みなさん、こんにちは!私は株式会社ulusageで技術ブログを担当しているエンジニアです。最新の情報や、日々の開発で役立つTipsを皆さんと共有していきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。(もしこのブログの仕組みやシステムフローに興味があれば、ぜひお知らせください。皆さんのご要望に応じて、詳細な記事を作成します!) Pythonでのデバッグ:print()からic()へ、革新の手法 はじめに Pythonで開発を進める中で、皆さんも一度は「なぜこのコードは期待通りに動かないのだろう?」と頭を抱えたことがあるのではないでしょうか。そのようなとき、print()関数を使って変数の値を出力し、デバッグを行うのは一般的な手法です。しかし、複雑なコードや大規模なプロジェクトでは、print()だけでは限界があります。今回は、そのデバッグ手法を一歩進めるためのライブラリ「IceCream」とそ

    Pythonでのデバッグ、print()からic()に置き換えよう! - Qiita
  • ドラクエ3のゲーム性についてのブコメの反応があまりにもひどい

    俺は元増田の意見には同意しないが、それはゲーム性に対する考え方が違うからだ。 選ばなければ良い、というブコメなど楽しみ方や仕様、マウンティングのブコメなどあまりにもひどい。 なので、簡潔に何がひどいのか、実際のところドラクエ3のかんたんモード(ゲーム中では"楽ちんプレイ")はゲーム性を損ねていないのかを書きなぐる。 元増田の"かんたんモードによるゲーム性の棄損"とはなにか死なない、負けないというのはゲームを破壊する行為に当たる。 https://anond.hatelabo.jp/20241116222007 冗長なので読み取れない人が居るのは仕方がない。 元増田はきちんと「勝ち負けの無いゲームがあるのはわかる」「ゲームシナリオが楽しめれば良いとは思わない」「開発者がゲームそのものを破壊するゲームモードを組み込むのは違う」という話をしている。 だから、選ばなければ良いというのは違うし(組み

    ドラクエ3のゲーム性についてのブコメの反応があまりにもひどい
    ene0kcal
    ene0kcal 2024/11/18
    購入してないけどライブ配信は観てるそんな私ですが、多くの点で過去作とは大きく違うので些末な一点を問うても…と思うのです。仕様決定者である堀井雄二とディレクター陣の意図をまず見ないとと思うのです。
  • メルカリお客さまサポートの方針と体制の見直し・強化について|メルカリびより【公式サイト】

    フリマアプリ メルカリの公式ブログ。アプリの最新機能・キャンペーンのお知らせ・配送/梱包のコツ・便利な使い方・メンテナンス情報など、メルカリに関するさまざまな情報をお届けします。

    メルカリお客さまサポートの方針と体制の見直し・強化について|メルカリびより【公式サイト】
    ene0kcal
    ene0kcal 2024/11/18
    日曜日にメディア対応するまでには危機感があるようだけど、どうせ邪悪・劣化対応にしかならないような気がしてならない。
  • 兵庫県知事選、斎藤元彦氏が再選 内部告発問題で不信任可決、出直し [兵庫県]:朝日新聞デジタル

    兵庫県知事選は17日に投開票され、失職して出直し選に臨んだ前知事の斎藤元彦氏(47)が、前同県尼崎市長の稲村和美氏(52)らを破り再選を確実にした。斎藤氏は自身のパワハラ疑惑などを指摘する内部告発へ…

    兵庫県知事選、斎藤元彦氏が再選 内部告発問題で不信任可決、出直し [兵庫県]:朝日新聞デジタル
    ene0kcal
    ene0kcal 2024/11/18
    兵庫県職員の方の心情を察し致します。/残りの百条委員会がどうなるのか心配。
  • IPA(情報処理推進機構)が公開している資料が有益すぎる - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? はじめに 今回はIPA(情報処理推進機構)が無料で公開しているエンジニア向け資料をまとめました。エンジニアIT担当者におすすめの資料を厳選しています。 今回紹介する資料の結論 安全なWebサイトの作り方 要件定義ガイド DXスキル標準 情報セキュリティ白書2024 DX白書 情報セキュリティ10大脅威 2024 簡易説明資料 情報漏えい対策のしおり AI社会実装推進調査報告書 安全なWebサイトの作り方 安全なWebサイトの作り方では、Webアプリやサイトを作る上で知っておくべきセキュリティ知識を基礎から網羅的に学ぶことができます。

    IPA(情報処理推進機構)が公開している資料が有益すぎる - Qiita
  • ドラクエ3リメイクのかんたんモードによるゲーム性の棄損について

    上記タイトルの件について別所でもいろいろ言ったけどまだモヤモヤするので吐き出させてほしいにゃん。 のフリをすれば吐いても怒られないかなと思ったけどが吐いたからと言ってを叩く人間もいるのでホントゆるせねえよなあ!!おめーもそう思うだろ!!!!たたかないでね!!!!! まず必要な前提情報について。先日発売したドラクエ3リメイクに存在する「かんたんモード」がどんなに殴られてもHPが残り1から微動だにせず絶対に0にならないというどこぞの不死騎団軍団長みてーな仕様になっているという情報が事の発端であります。 もともとヌルゲーであり全滅など滅多にしないし、ボスが弱くなるわけではないのでそんなに変わんないですよー、という意見もあるが私はそうは思わない。 まず絶対に死なないので防具というものの存在価値が虚無と化し、死なない以上DPSが無価値になるので武器の存在価値が消失し、それらを揃えるためのゴール

    ドラクエ3リメイクのかんたんモードによるゲーム性の棄損について
    ene0kcal
    ene0kcal 2024/11/18
    購入してないので賛否の意見する気にならない。せいぜい小学校低学年向けの対応だと思うので彼彼女らに聞いて欲しい。ちなみに友達の弟(小学1年2年)はドラクエのレベル上げに使われているが、R-TYPE全クリもする。
  • 東京トイレ攻略法

    あまり教えたくないけど 地方民は「いつでもトイレが有る」「トイレは基的人権」と勘違いしてる人が多い(私もそうだった) 世界的に見れば公衆トイレがこれだけ充実してる環境は珍しいんだ 東京はトイレの数はそこそこあるけど、それ以上に人が多すぎて大抵混んでいる だからまず意識から変えていく必要がある トイレは行けるときに行く、常に5分以内にたどり着けるトイレの位置を意識するトイレがない領域というのは確実に存在する そこに踏み入れるときは最悪を想定するべき 例えばショッピングでも、東京の場合には「その建物にトイレがない」みたいなこともある、常に注意を払う 「最悪そこら辺でする」はできないのが東京どこであっても人目があり、どこであっても何かの敷地である 地方にありがちな謎空間や人目につかない場所はない 川であれ、山であれ人目があるのでどうしようもない 「トイレは並ぶもの」という意識を忘れない個室は大

    東京トイレ攻略法