2015年7月30日のブックマーク (4件)

  • 夏でも涼しい、都内のおすすめ散歩スポット 美しい庭園の滝も - はてなニュース

    暑い夏の日は、自然の“涼”を感じられるスポットに出掛けてみましょう。川のせせらぎに耳を傾けながらのんびりと歩いたり、美しい庭園の滝を眺めたり。夏の散歩にぴったりな、東京都内のおすすめ“ひんやりスポット”を紹介します。 ■ 川沿いの遊歩道をのんびり散策 <「等々力渓谷」で心地よい川の音を聞く> ▽ 等々力ネット::: 等々力渓谷と等々力不動尊 ::: ▽ 等々力渓谷/東京の観光公式サイトGO TOKYO 東京23区内で唯一の渓谷である「等々力渓谷」(東京都世田谷区)。東急大井町線・等々力駅から徒歩約5分の距離に入り口を示す看板があり、階段を降りると谷沢川に沿って続く約1kmの遊歩道があります。木漏れ日の中、川のせせらぎや鳥の声を聞きながら進んでいくと、所々に湧き水が。等々力渓谷三号横穴古墳、等々力不動尊といった名所もあります。 <国分寺の名所「お鷹の道・真姿の池湧水群」> ▽ お鷹の道・真姿

    夏でも涼しい、都内のおすすめ散歩スポット 美しい庭園の滝も - はてなニュース
    emma330
    emma330 2015/07/30
    ご近所だけど行った事ない・・
  • 年末に女1人でタイ旅行を満喫してきた話する:ろっくまがじん - ブロマガ

    「年末ひとりでタイにいくよー」と友人に言うと、 必ずと言っていいほど「なんで?」と聞かれました。 なぜだか世間的には女の一人旅には何か理由が必要なようです。 「失恋」「振られた」「失業」「スピリチュアル」「自分探し」など。 形はさまざまながら、何かしらの理由を人々は求めるようで……。 しかし、私は理由を対して持たず。 ただ年末暇なので行ってみようと、実家(群馬)に帰るよりも楽しいところ行ってみようと。 そんな単純な理由で行ってきました。 タイ・バンコク、4泊5日の旅!! 1人でも楽しめるってこと、私が証明してやんよ。 ■1日目:旅立ち 行きの飛行機は12月27日昼発の夕方現地着、 帰りは31日深夜発の朝現地着のものを利用しました。 日を出発する際、まず思ったのが「飛行機に1人で乗っている人全然いない」ってことです。家族連れか、カップル。または同性同士の二人組がほとんどだったのです。 まぁ

    年末に女1人でタイ旅行を満喫してきた話する:ろっくまがじん - ブロマガ
    emma330
    emma330 2015/07/30
  • かっこいい苗字の人と結婚したい

    ……とはいかないまでも、あまりにかっこ悪い苗字の男性との結婚は避けたいと思っている女性はいないだろうか 夫婦別姓が認められればそれが一番いいんだが現状そうでない以上相手の男性の苗字は気になる。 私の苗字に変えて!って言ったところでどうせ大抵の男性はNOだろうし それならかっこいい苗字に改姓したい。 婚活の条件として、苗字の良しあしってあまり語られないけれど皆気にしてないんだろうか?

    かっこいい苗字の人と結婚したい
    emma330
    emma330 2015/07/30
  • 再ブームの兆し!?あやまんJAPANの意外な現在って知ってる?

    『ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー』で一世を風靡した、あのお下品女子代名詞のあやまんJAPAN。 実は今は会社を設立して、あやまんJAPAN株式会社に!まさかのキャリアウーマンになっていたんです。 この記事 をシェア 飲み会を「試合」と呼び、六木を中心とした試合に参加しては、宴会芸や得意の下ネタで盛り上げまくり! 『ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー』で一世を風靡した、伝説のパワフルかつスーパーおバカな盛り上げ女子パフォーマー。 あのお下品女子代名詞のあやまんJAPANが… 実は今は会社を設立して、あやまんJAPAN株式会社に!まさかのキャリアウーマンになっていたんです。 左:たまたまこ 金玉担当。好きなべ物はキノコとしゃぶしゃぶ。 真ん中:あやまん あやまんJAPANの監督兼、あやまんJAPAN株式会社の代表取締役。 右:サムギョプサル和田 おっぱい担当。名前の由来は、韓国好きでぽっちゃりして

    emma330
    emma330 2015/07/30
    なつかしー笑