タグ

2011年3月8日のブックマーク (4件)

  • 「医者の承諾書」書かされてても泣き寝入りするな!医療ミス逃げられない

    医療ミスやトラブルの絶えない昨今だが、「病院などで、このような書類を書いたことはありませんか?」と赤江珠緒キャスターが視聴者に問いかけ、大きなパネルに書かれた「手術承諾書」が映し出される。 そこには、万が一の不可抗力の事態に対しては、一切の異議申し立てをいたしません、との一文がある。コメンテイターで経験者の鳥越俊太郎によれば、「医療の現場では、それは何枚も何枚も、イヤというほど、同意書を書かされます」という。 もし、そういう書類に同意してしまった場合、医療ミスがあっても患者は泣き寝入りするしかないのか――という法律相談コーナーである。 患者の無知につけ込む 医学部でも教えているという回答者の大沢孝征弁護士によれば、医者はとかくこういった書類を書かせたがるという。しかし、実際は医者の気休めにしかならない。あきらかな過失があった場合に、責任を免れることはできない。過失を事前に放棄させる取り決め

    「医者の承諾書」書かされてても泣き寝入りするな!医療ミス逃げられない
    elephant09
    elephant09 2011/03/08
    これも一種のゼロリスク信仰だな。
  • 日本テレビ「スッキリ!!」でのコメントの扱いについて - 藤川大祐 授業づくりと教育研究のページ

    昨日放送の日テレビ「スッキリ!!」で私のコメントが使用されましたが、使用のされ方が不当ですのでここに指摘しておきます。 私の発言に先だって、「手軽にネットに頼る行為がカンニングにつながった可能性があると言います」と私がこのような「可能性」を話したかのように紹介しています。しかし、私はそのあとのビデオでも言っているように、「試験の範囲を教えてもらうのは悪いことはない」「宿題も自分でやってみた上でわからなくて誰かに聞くのはいいかもしれません」「最初から頼り切ってしまうのはまずい」「人に頼ると楽だから依存してしまうかもしれない」「従来以上に注意しなくてはいけない」と言っています。 ところが、これを受けてスタジオでは、司会の加藤浩次氏が「ネットで検索しやすくなったからカンニングにつながるというのは短絡的すぎる」と受け、その後、コメンテイターの勝谷誠彦氏は「ほんと馬鹿な論議してるね、あの先生、俺ち

    日本テレビ「スッキリ!!」でのコメントの扱いについて - 藤川大祐 授業づくりと教育研究のページ
    elephant09
    elephant09 2011/03/08
  • 解放新聞 - 「エッタ出てこい。どエッタ」と水平社博物館前で差別発言連呼

    部落解放同盟中央部のホームページをご覧頂き、ありがとうございます。 残念ながら、お探しのページが見つかりませんでした。 ただ今、ホームページリニューアル作業中となっております。 お手数ですが、以下のサイト内検索にて再検索していただくか、記事バックナンバーのインデックスを辿ってページを探してみてください。 サイト内検索 記事バックナンバー トップページへ

    elephant09
    elephant09 2011/03/08
    アウトサイダーまっしぐらだな。どこかで踏ん切り付けないと社会復帰できなくなるぞ。
  • バクシーシ山下をめぐるいくつかのツイートに関して - apesnotmonkeysの日記

    「バクシーシで盛り上がるアンチ宮台な人達と、その意外な顛末」でまとめられている一連のツイートに対するコメントのツイートが私のTLにあがってきたのだが、その中でこちらから「バクシーシは彼の作品について、出版した「セックス障害者たち」(太田出版)において、「撮影の際に男優や女優に全てのシナリオを知らせずに映像化していることがほとんどだった」と告白している」という一文が何度か引用されている。『セックス障害者たち』はむかし私も読んだことがあるのだが、その際の記憶とい違っているので確認してみた。結論から言うと『セックス障害者たち』には「撮影の際に男優や女優に全てのシナリオを知らせずに映像化していることがほとんどだった」という趣旨の記述はない(男優に知らせなかったことが多いことについては確かに書かれている)。「言ってもいないことを言ったとする」のは容易に揚げ足取りに利用されうるうえに、やはり批判の方

    バクシーシ山下をめぐるいくつかのツイートに関して - apesnotmonkeysの日記
    elephant09
    elephant09 2011/03/08