2017年3月25日のブックマーク (4件)

  • 反権力的なアニメが減っている気がする。

    何も考えずにアニメを見ている。 豚見たいな顔したネトウヨとイギリスに行ったら胃腸炎になってしまい、最終的には二ヶ月くらい治るにはかかるらしい。 王室が使っていた船の上で、立憲君主制について口論をしたのが悪かったのか。 外に出ると胃が痛むから、アニメを見るのだけど権力に立ち向かう作品が減っている気がする。 大学生の自分の周りも良くわからないが権力支持する者ばかりである。 おそらくナショナリズムは更に進むであろうと何となく思う。 自分を大切にしてくれない人間を支持する人間がひどく恐ろしく感じる。 アニメも世の中に合わせて権力よりになって来ているのかもしれない。 権力よりになる理由としては、自信がないのだろう。 人間であることだけで、無条件に肯定されるアニメが受けるのは「日すごい」と同じ感触である可能性がある。

    dumpsterdive
    dumpsterdive 2017/03/25
    エウレカでは沖縄独立してたからな。
  • 職員が…維新が… 政権、逃げの「3手」 森友問題:朝日新聞デジタル

    政権与党が学校法人「森友学園」(大阪市)への国有地売却問題から、安倍晋三首相や昭恵夫人を遠ざけようと躍起だ。学園の籠池(かごいけ)泰典理事長による証人喚問での証言を否定するための資料を次々と公表し、火種を第三者に転嫁。昭恵氏らの証人喚問に応じる様子はない。 「籠池氏の証人喚問で昭恵夫人とのメールのやりとりが出た。これについて説明したい」。24日の参院予算委員会の質問で、自民党の西田昌司氏はそう切り出した。手には、籠池氏が前日の証人喚問で取り上げた昭恵氏と籠池氏のがかわしたメールの文面を印刷した紙の束があった。 西田氏は「メールには『昭恵氏がした』と(籠池氏が)いう口止めを思わせる内容がない。全く夫人の関与がないことが明らかだ」と主張。西田氏は質問後に記者団にメールの記録を配布した。 前日の籠池氏の証人喚問で出た昭恵氏との関わりを示す数々の問題点。政権与党はこれを真っ向から否定し、逃げを打

    職員が…維新が… 政権、逃げの「3手」 森友問題:朝日新聞デジタル
    dumpsterdive
    dumpsterdive 2017/03/25
    そもそも安倍夫婦との関係が8億円値引の原因なの?不正取引から論点がどんどんずれて炎上だけが目的な感じの論陣は、保守的言説をタブー化する雰囲気作りが目標のようにも感じる。不正取引に焦点絞れよ。
  • 森友学園と、大阪政治の前提条件

    おりた @toronei 籠池が、維新の会と財務省と大阪教育局と同和利権に騙された被害者説、というのはなかなか信憑性を帯びてきたように思う。安倍総理どころか安倍昭恵ですら完全に添えもんなストーリーになるから、野党や安倍憎しの人たちは採用しないだろうがなw 2017-03-24 19:43:56 おりた @toronei ここまでがっつり同和利権まがいの話になったら、そりゃ関西のマスコミは逃げる、地元のまともな自民党や民進党の議員は関わってなかったはずだわ。筋の悪いのや大阪以外の自民や民進、そして公明、維新、不良役人に産廃業者とか、これはもう典型的な闇案件ですわ。 2017-03-24 19:49:59 おりた @toronei あとさっき面白い記事が載ってると聞いたので図書館で、今週号の「週刊金曜日」を読んできた。森友の件でJCとの関係について、ちゃんと取材している面白い記事だった。これ

    森友学園と、大阪政治の前提条件
    dumpsterdive
    dumpsterdive 2017/03/25
    森友問題の根幹はともかく、右だろうが左だろうがイデオロギーに関わらず、利権で蠢く集団が地域政治=>国政へと影響力を与えているのは政治学の常識的認識。当然、その利権的政治勢力の中にはマイノリティ集団も含む
  • 「しもべのように…」 作家が見た首相公邸の夫人付職員:朝日新聞デジタル

    学校法人「森友学園」への国有地売却問題で、安倍晋三首相の昭恵氏への陳情に対応した首相夫人付の政府職員に注目が集まっている。昭恵氏が「秘書」と呼ぶ夫人付職員らとの関係は――。作家の石井妙子氏が昭恵氏への取材のため、首相公邸を訪ねた時の様子を語った。 首相公邸は1929年完成の西洋風の建物で、かつての首相官邸。いま安倍首相が執務する官邸の隣にあり、昭恵氏は来客対応に使う。今年1月5日、石井氏は夫人付職員の女性を通して調整した上で訪れた。脇の入り口から入ると、その彼女が出迎えた。 国有地問題で話題の女性とは別の人で、30代ぐらい。服装は地味で、事務職員のように見えた。差し出された名刺に「内閣総理大臣付」と肩書があり、左下には「内閣総理大臣官邸」の住所と連絡先。携帯電話の番号とGメールのアドレスも記されていた。 アフリカ問題のNPO関係者だという先客と入れ替わりで、エレベーターで上の階へ案内され

    「しもべのように…」 作家が見た首相公邸の夫人付職員:朝日新聞デジタル
    dumpsterdive
    dumpsterdive 2017/03/25
    なんかもうなりふり構わずって感じだな…