タグ

2023年11月7日のブックマーク (21件)

  • 農水省、一部が架空の契約書を作成 オリ・パラ選手村への豚肉納入 | 毎日新聞

    会計検査院「著しく適正を欠く」 東京オリンピック・パラリンピック(2021年7~9月)の選手村への豚肉納入を巡り、農林水産省が実際の納入実態とは異なる、一部が架空の契約書を作成していたことが7日に公表された会計検査院の22年度決算検査報告で明らかになった。検査院は「会計法令に違反し、著しく適正を欠く」と農水省を批判した。 検査対象となったのは、選手村での国産材の調達契約。農水省は国産材を提供して日の魅力を発信するとの方針に基づき、東京都内の肉卸会社と選手村のフードサービス業者との間で結ばれていた外国産豚肉11トンの調達計画を見直すことを決めた。

    農水省、一部が架空の契約書を作成 オリ・パラ選手村への豚肉納入 | 毎日新聞
  • 阪神が日本一になったので38年前の優勝記念ウイスキー開封する!!→勝利の美酒のお味は…?

    こまいぬさん @koma_inu_san @918Xm6mbi0AFIFx そこそこの値段(二万)はつきそうですけど、ウイスキーとしては…まぁ、飲んでしまったほうが楽しそうではありますw 2023-11-02 22:53:19

    阪神が日本一になったので38年前の優勝記念ウイスキー開封する!!→勝利の美酒のお味は…?
    differential
    differential 2023/11/07
    ゴクリ、となってしまった。いいなー!
  • 私が先頭に立ち賃上げを 首相意欲 - Yahoo!ニュース

    経団連会長らを前に首相が話した内容は? 「賃金上昇が物価高に追い付いておらず、再びデフレに戻りかねない」と指摘。そのうえで、賃上げ実現に向け「原資となる企業の稼ぐ力を強化する」と強調した。 出典:テレビ朝日系(ANN)11/7(火)

    私が先頭に立ち賃上げを 首相意欲 - Yahoo!ニュース
    differential
    differential 2023/11/07
    民間の賃金に口出しはできないだろうに/大手はかなり賃金が上がっている。一方で全従業員の2/3を占める中小企業(大手の下請け)の上昇幅が小さく物価上昇に追いついてない問題なので、やっぱり格差問題よねぇ…
  • 小学二、三年生の子供にすすめるのにちょうど良い、大人が読んでも面白い..

    小学二、三年生の子供にすすめるのにちょうど良い、大人が読んでも面白い作品ないかな〜 娘が、分厚くて自分の年齢よりもちょっと難しいレベルのが読めるのが自分の中で優越感に浸っている様子で、アニメも見るし外遊びもするけど、暇さえあれば読んでる 今は図書館でおすすめの高学年向けのを一緒に借りてるけど、大人の図書館のコーナーが分かれてる)も読みたいらしい アニメや漫画のノベライズとか、ラノベ系も良いけど、アニメのイラストが多くて大人っぽく無いのがあんまり気に入らないらしい。 自分が子供の頃は、コバルト文庫とか、もう無いかもしれないけど背表紙が緑で統一されてるラノベ寄りの文庫レーベルとかを好き好んで読んでたけど、今の子供向けの文庫レーベルは確かに表紙とかキラキラした漫画!って感じの雰囲気だから大人っぽさは無いかも…読んでみると面白いんだけどな… 普通の文芸書方面だと、荻原規子・梨木香歩・上橋

    小学二、三年生の子供にすすめるのにちょうど良い、大人が読んでも面白い..
    differential
    differential 2023/11/07
    エンデのモモは譲れない…/事前検閲は、あんまやめた方がいいと思う…大人びた本好き子なら親の本棚から勝手に読みだすと思うので、増田は増田の好きなものを読み書架を耕しておく方が建設的だと思うの。
  • 岐阜の自衛隊員が報道陣に中指立てる 防衛相、「事実」と認める | 毎日新聞

    自衛官候補生による銃撃事件の現場となった屋内型射撃場=岐阜市日野南9の陸上自衛隊日野基射撃場近くで2023年7月12日午後1時16分、太田圭介撮影 岐阜市の陸上自衛隊日野基射撃場で隊員3人が撃たれ死傷した事件に関連し、6日に訓練が再開された同射撃場で、自衛隊員が報道陣に中指を立てる仕草をしたとの報道について、木原稔防衛相は7日の記者会見で「射撃場に向かう車両の中で、外部に向かって中指を立てる不適切な行為を行った隊員がいたという指摘については、事実であるということを確認した」と明らかにした。隊員が報道…

    岐阜の自衛隊員が報道陣に中指立てる 防衛相、「事実」と認める | 毎日新聞
    differential
    differential 2023/11/07
    “陸自守山駐屯地広報室は毎日新聞の取材に「そのような行為は確認できなかった。荷物を触った時に中指を立てたように見えたのではないか」としていた” 若くてアホな自衛隊員のイキリより隠蔽のが深刻な…
  • 陸上自衛隊の射撃訓練再び中止、隊員が中指立てる「軽い気持ちでやった」…銃撃で3人死傷の「日野基本射撃場」

    【読売新聞】 陸上自衛隊「日野基射撃場」(岐阜市)で自衛官3人が銃撃されて死傷した事件を巡り、陸自守山駐屯地は7日、6日に再開された射撃訓練を中止した。隊員の1人が6日、報道陣に中指を立てるなど不適切行為があったことが理由。訓練を

    陸上自衛隊の射撃訓練再び中止、隊員が中指立てる「軽い気持ちでやった」…銃撃で3人死傷の「日野基本射撃場」
    differential
    differential 2023/11/07
    「マスゴミはクソ」みたいな奴に罹患してる人が隊員にいても不思議ではなく
  • 「GOする」と、もれなく手数料!? タクシー不足の原因にも…現場から不満噴出「配車アプリ」の裏側 | FRIDAYデジタル

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標 (登録番号 第6091713号) です。 ABJマークについて、詳しくはこちらを御覧ください。https://aebs.or.jp/

    「GOする」と、もれなく手数料!? タクシー不足の原因にも…現場から不満噴出「配車アプリ」の裏側 | FRIDAYデジタル
    differential
    differential 2023/11/07
    Goは呼んでもなかなか来なくて、待ってる目の前を空車のタクシーが通り過ぎたりするので、使うことが減ってしまった/シェアエコノミーは都会じゃないと成立しづらい。MaaSも。夢のない話だけどさ
  • 彼女ができた。女医だ。

    8月に参加したテニスイベントで知り合い、10月から付き合い始めた。 これまで5人くらいと付き合ったことがあるけれど、一般的な女の子と比較して 考え方が論理的・合理的、判断が速い 会話が散漫にならない、テーマ一つ一つが必ず結論に行き着く プライドが高い、超が付くほど負けず嫌い といった点が目立つ。 見た目は松たか子を少し丸くしたようなかわいらしさがあるのだけれど、要するに中身は男だ。 初めは戸惑いもあったが、案外こういう女の子とつきあうのは楽で楽しいと分かってきた。 会話は深いテーマも軽いテーマも内容を伴って交わせる。 いろいろデートスポット・化粧品・服を試そうとするなど好奇心が強い。 専門医の資格も持っているというのに金融系の資格も取ろうと勉強していて向上心の強さがある。 反面、恋愛感情も論理的・合理的なのかな…と思いきや、 感情をコントロールできない自分に「おかしいな、普段はこんなはずじ

    彼女ができた。女医だ。
    differential
    differential 2023/11/07
    もし実在彼女なら良い出会いで良かったですね。だが医者じゃなくても論理的な女はそれなりに居るし、医者でも私事も理性的とは限らず、全ての男が論理的なわけもない/実在彼女なら偏見に塗れてねぇで大事にしな笑
  • 福田ナオちゃんの「黒柳徹子 長命エルフ説」に感じる「年を食うと”この前”が指す時間の範囲は長くなる」

    RAI @RAI_Aizu @fukku7010gmail1 マジレスすると、この画像でわかるとおり 「ゲストのありとあらゆる情報」 を数枚の紙にまとめて目の前に置いてトークを進行させてます。 だからエルフというより湯婆婆に近い(意味不明) pic.twitter.com/RiNM5nJH02 2023-11-07 00:10:21 福田ナオ絵🌟 2日目(月) -東e11a @fukku7010gmail1 @RAI_Aizu マジレスすると 今回描いた「この前いらしたときも電車のお話をなすって…」という超記憶力っぽい発言の直前に 「神木さんは電車がお好きで有名なんですってね?」とも言ってるので、会話の流れが若干チグハグじゃねえか!!と思っています 2023-11-07 00:18:53

    福田ナオちゃんの「黒柳徹子 長命エルフ説」に感じる「年を食うと”この前”が指す時間の範囲は長くなる」
    differential
    differential 2023/11/07
    中年の私としては、ザ・ベストテン!でキレキレのハイテンションで生放送を仕切ってた徹子とかをつい思い出してしまって、この数年の徹子はちょっと物悲しくなってしまうんじゃよ…。
  • 国立科学博物館のクラウドファンディングへの批判について

    国立科学博物館(科博)がクラウドファンディングした件について、「来は税金から出すべきだ!!」などとの批判が強い。 (https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.sankei.com/article/20231105-YVMHEHQHQVKOPPDF7YG5LYJGC4/、https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20230807/k10014155491000.html、https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20230808/k10014157121000.html) そこで、世界を代表するスミソニアン博物館、大英博物館の予算を調べてみた。 スミソニアン博物館スミソニアン博物館を運営するスミソニアン機構の予算は、政府から

    国立科学博物館のクラウドファンディングへの批判について
    differential
    differential 2023/11/07
    「寄付が少ないのは事実だがそもそもの政府支出も少なすぎる」これ/選択と集中って国力を削ぐ結果にしかならないと思う/寄付先を探してる企業に科博の件を振ったが「大衆へのアピール力が低い」と言われちゃった
  • 農家は本当に美味いものは出荷せず自分達で食べている、というのは誤解だという話「一級品は売るに決まってる」

    芝村矜侍 @kyouji0716 「農家は当に美味いものを出荷せずに自分たちだけでってるはずだ」っていう都市インテリの誤解、たぶん戦後すぐに高い着物を農家に持ち込んだけど一握りの米と交換されたってことから続いてる気がするんだよな(これも農家には何の役にも立たない着物を持って来られても困るってだけの話なんだが) twitter.com/overs0573/stat… 2023-11-04 21:18:42

    農家は本当に美味いものは出荷せず自分達で食べている、というのは誤解だという話「一級品は売るに決まってる」
    differential
    differential 2023/11/07
    出荷先(JA)の規格があるからそれに合ったものから出荷してると思うんだよな。規格外の奴を自家消費するんだと思うんだけど、まぁ獲れたては美味しいだろうなぁ…。
  • イチロー氏 「指導する側が厳しくできない」時代の流れ 「酷だけれど…自分たちで厳しくするしか」 - スポニチ Sponichi Annex 野球

    イチロー氏 「指導する側が厳しくできない」時代の流れ 「酷だけれど…自分たちで厳しくするしか」

    イチロー氏 「指導する側が厳しくできない」時代の流れ 「酷だけれど…自分たちで厳しくするしか」 - スポニチ Sponichi Annex 野球
    differential
    differential 2023/11/07
    イチロー、高校指導行脚してるのか。種を蒔く人になっているのだね。頭が下がる。そしてなんか禅問答みたいになっててかわいい。
  • 『安倍内閣が崩した最高裁判事選びの「慣例」 6年経て「元通り」に:朝日新聞デジタル』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『安倍内閣が崩した最高裁判事選びの「慣例」 6年経て「元通り」に:朝日新聞デジタル』へのコメント
    differential
    differential 2023/11/07
    法曹界が安倍政権同等のアレだからって三権分立は守られないとナチ党が出来上がる。まどろっこしかろうが効果なかろうが民主主義のプロセスで運営されないと…まずは我々が選挙権(及び国民審査)を行使する所から
  • 「疑似中小企業」が税逃れ、減資企業3割増 税収減続く - 日本経済新聞

    金1億円超の企業が外形標準課税の支払いを逃れるため、減資して「疑似中小企業」となる動きが相次ぐ。2022年度に1億円以下に資金を減らした企業は21年度より3割増えた。放置すれば税負担の公平性や税収の安定確保が揺らぐ恐れがあり、総務省は対策を急ぐ。総務省は6日、外形標準課税の新たな基準として資金と資剰余金の合計が一定額を超えた場合に課税する方向性をまとめた。形式的に減資をしても課税対

    「疑似中小企業」が税逃れ、減資企業3割増 税収減続く - 日本経済新聞
    differential
    differential 2023/11/07
    新興企業が多いんだな、まぁそりゃそうか。巨大企業はどんどん持ち株会社化。さらに法人税もおまけしてもらってるまま/吉本興業が上場廃止したやつとかもある種の典型
  • ビッグモーターの保険不正請求、金融庁が損保ジャパンの親会社にも立ち入り検査を始める

    【読売新聞】 中古車販売大手ビッグモーターによる保険金不正請求問題で、金融庁が損害保険ジャパンの親会社のSOMPOホールディングス(HD)に対し、保険業法に基づく立ち入り検査を開始したことがわかった。損保ジャパンは他の損害保険会社よ

    ビッグモーターの保険不正請求、金融庁が損保ジャパンの親会社にも立ち入り検査を始める
    differential
    differential 2023/11/07
    これ多分、ビッグモーター&損保ジャパンのカップル以外にもやってそうなのが。
  • 横浜みなとみらいー桜木町-関内-中華街エリアって異常じゃね?

    青山や銀座みたいに「華やかだけど範囲が局所的」だとか、越谷レイクタウンや幕張新都心みたい充分広いけど娯楽の幅が異様に狭いとかじゃなしに、 「みなとみらい-桜木町-関内-中華街」の一帯のように切れ目ないクソデカ規模で大発展していて(しかもお台場とかと違って全く衰退せず)、なおかつエンタメや観光の選択肢のバリエーションが異常に豊富なエリアをどうして作ることができたのか。 言っちゃ悪いが、都心からはるか遠く離れたあんな横浜南部の海っぺりだ。 そんなところの開発がまんまと大成功したのを見るに、もしかして埼玉や千葉で同じような開発しても同じくらい成功できるのか? 例えば大宮や四街道なんかでも官民一体となってその気になればみなとみらいエリアにように化けさせることはできるのか?

    横浜みなとみらいー桜木町-関内-中華街エリアって異常じゃね?
    differential
    differential 2023/11/07
    明治以前には小さい漁村だった、というのも、近代から現代の街のバリエーションが出来上がった要因かもと思った。すでに街があるところには、全く新しい街は出来にくいん
  • 安倍内閣が崩した最高裁判事選びの「慣例」 6年経て「元通り」に:朝日新聞デジタル

    新たな最高裁判事に6日、弁護士出身の宮川美津子氏(63)=愛知県豊橋市出身=が就任した。入れ替わりで定年退官した山口厚氏(70)は6年前、当時の安倍晋三内閣が「慣例」を破る形で任命したとされ、後任人…

    安倍内閣が崩した最高裁判事選びの「慣例」 6年経て「元通り」に:朝日新聞デジタル
    differential
    differential 2023/11/07
    ブコメ『三権分立を担保するための任命権なので、法曹界の言いなりなら制度が機能してない』ってむしろ逆だよね…?法と政府権力は独立してないとダメでは…。
  • ジャニーズ事務所、ツイッター、統一教会に共通するものは…? 今年の世相を表す「漢字」を考えてみた | 文春オンライン

    あっという間に11月です。私は毎年「8月過ぎたらもう大晦日」と注意喚起しているのですが、やっぱり今年も早かった! 皆さまお疲れ様でした。 というわけで新語・流行語大賞のノミネートも発表されましたので、ここでは「今年の漢字」を勝手に考えたいと思います。その年の世相を表す漢字一文字です。 まず、今年よく目にしたのが「旧」だった。「旧ツイッター」「旧統一教会」などなど。前者は「X」であり後者は「世界平和統一家庭連合」なのだけど、それらを語るときにはいまだに旧名が用いられたり、注釈が付く。つまり今も「旧」に質があるということか。

    ジャニーズ事務所、ツイッター、統一教会に共通するものは…? 今年の世相を表す「漢字」を考えてみた | 文春オンライン
  • 自民党に「裏金」疑惑…5派閥でパーティー収入4000万円の過少記載、党内で手口蔓延か?|日刊ゲンダイDIGITAL

    自民党内に衝撃が走っている。5派閥のパーティー収入を巡り、巨額の怪しい資金が判明。東京地検に告発状が提出され、検察がメスを入れる可能性がささやかれている。 神戸学院大の上脇博之教授が、各派閥の当時の会計責任者らを政治資金規正法違反(不記載・虚偽記入)容疑で告発した。先月… この記事は有料会員限定です。 日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。 (残り791文字/全文931文字) ログインして読む 【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】

    自民党に「裏金」疑惑…5派閥でパーティー収入4000万円の過少記載、党内で手口蔓延か?|日刊ゲンダイDIGITAL
    differential
    differential 2023/11/07
    うーん/言いたくはないが、コラボを批判している人たちは是非、こっちも強く批判してほしい。こう言うのは上から下まで、右から左まであまねく、見つけて怒られる必要がある。
  • 高級寿司屋はお任せオンリーな店が増えているが漫画ではそれを知らないような描写があって切なくなる

    樫原辰郎@700万年のLIKE A ROLLING STONEおじさん @tatsurokashi あー、樫原です。アカウント作り直しました。ヨーヨープレイヤーです。昔、海洋堂にいました。映画監督・脚家・物書き。著作は『海洋堂創世記』、そして『『痴人の愛』を歩く』、『帝都公園物語』最新刊は『ロックの正体 歌と殺戮のサピエンス全史』❗️ 樫原辰郎@700万年のLIKE A ROLLING STONEおじさん @tatsurokashi いやしかし、最近の高級寿司屋はおまかせオンリーで、自分がべたいネタを注文するのが不可能な店が増えているんだが、SNSで流れてくる漫画のほとんどがそれを知らないっぽいのがまた切ない。格差社会だわ。お好みでべられる老舗系の江戸前鮨、当に少ない。 2023-11-06 16:31:02 樫原辰郎@700万年のLIKE A ROLLING STONEおじさん

    高級寿司屋はお任せオンリーな店が増えているが漫画ではそれを知らないような描写があって切なくなる
    differential
    differential 2023/11/07
    近所にそこそこ美味しい古い寿司屋があって、つまみとお寿司の好きなものを、ちょっと贅沢にいくと1.5、軽くだと1万円くらい。有名店じゃなくても手頃で美味しい行きつけのお寿司屋さんがある幸せよ。
  • 54歳契約社員。末期がんの父と認知症の母の介護にお金がかかり、自分の貯金がなくなりそうです(あるじゃん(All About マネー)) - Yahoo!ファイナンス

    ◆このまま両親に自分の老後資金もい潰される不安でいっぱい 皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。 今回の相談者は、有料老人ホームに入居している末期がんの父親と認知症の母親の医療費にお金がかかり、両親の年金だけでは払えず、自分の貯金を切り崩している54歳の女性。ファイナンシャル・プランナーの深野康彦さんがアドバイスします。 ▼相談内容 契約社員で働いていますが、自分の老後資金について心配です。現在、両親の介護費用が年金だけでは足りず、有料老人ホームに入居している末期がんの父のオムツ代や生活日用品などは私が負担しています。 母は軽度認知障害(MCI)ですが、自宅で独居中。半年前までは同居していましたが、暴力などで私の勤務に支障をきたすまで精神的に追い詰められてしまい、近くの賃貸マンションに転居しました。 母の年金支給はほぼないため、母名義の貯金を切り

    54歳契約社員。末期がんの父と認知症の母の介護にお金がかかり、自分の貯金がなくなりそうです(あるじゃん(All About マネー)) - Yahoo!ファイナンス
    differential
    differential 2023/11/07
    “お母さまの貯金が底をついたら、お父さまの貯金を使うようにすればいいのです。ご両親の貯金は、ご両親が使いきればいい” まさに/自宅の固定資産税が高いから実家はお金持ちなんだろな感。