YouTubeを見ていると「数字の低い敵から順に倒していく塔のミニゲーム」の広告が頻繁に流れます。「こんなの誰でもクリアできるだろ!」とモヤモヤしてついゲームをダウンロードしそうになりますが、実際にアプリを開いてみると、始まるのは動画と全く異なるRPG。いわゆる“嘘広告”の一種です。 そんなミニゲームを実際に遊べるアプリが現れました。「Hero Castle War: Tower Attack」です(iOS/Android)。 ゲームの内容はまさにあの広告そのまま。自分と敵の頭上にはパワーが表示されており、自分より数値の低い相手を攻撃すると撃破可能。倒した敵のパワーは自分の数値に上乗せされ、どんどん強い相手と戦えるようになるシンプルなルールです。シンプルというか虚無。 とはいえ開発会社もそんなことは織り込み済み。動画広告には無いギミックをいくつか用意し、(一応は)パズルゲームとして成立させ
![嘘広告でよく見る「数字の低い敵から順に倒していくミニゲーム」を遊べるアプリが登場 期待通りの虚無を味わえるバカゲー](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/5f039b53177cdc7267390e415faa6b8e3b3a8866/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Fimage.itmedia.co.jp%2Fnl%2Farticles%2F2107%2F04%2Fl_hcwta01_w240.png)