2016年10月20日のブックマーク (4件)

  • 生徒「貴様らに挑戦状を叩きつける」、教員「青二才の分際で」 旭川高専の生徒と教員のやりとりが話題に(2016年10月20日)|BIGLOBEニュース

    生徒からの挑戦状に教員も応戦状で受けて立つ、北海道の旭川工業高等専門学校での熱く微笑ましいやりとりが話題になっている。 旭川高専5年の化学科の生徒たちは、教員らに宛てて挑戦状をしたためた。挑戦状には、たびたび提出を求められる大量のレポートや課題、テストの問題文が訳のわからない日語で書かれている、といった苦情が訴えられている。さらには、過剰に学生をいじり、卒研では奴隷のように扱い、ボロ雑巾のように留年を言い渡すという教員たちを「教員失格どころか人間失格」と断じている。 その生徒たちが積した思いを晴らすために教員に突きつけたのは、ソフトボールでの勝負。「どうせ貴様らのボロボロな体(主に肺と肝臓)では、ろくにバットも持ち上げられないだろう」と挑発し、「十月二十日午前十一時グラウンドにて待つ」と告げた。挑戦状には、このほかにも「女好き」など教員一人ひとりへのメッセージが記されている。 これを受

    生徒「貴様らに挑戦状を叩きつける」、教員「青二才の分際で」 旭川高専の生徒と教員のやりとりが話題に(2016年10月20日)|BIGLOBEニュース
    dgen
    dgen 2016/10/20
    言いたいことを言えるっていいね。教員も気づかされる点があるんじゃないの。会社などでもこういうことできるといいのに。
  • ネットで社会問題について議論する意味

    保育園問題についてあーすればいい、こーすればいいって議論が盛んだったけど何も意味ないと思う。 有識者会議に呼ばれるような人や政治家の意見なら現実になるかもしれないけど、一般人が議論しても何の役にも立たないじゃん。 そんで一般人が政治に実際に働きかけたら左翼だの抱っこ紐が高級品だのと言われてさ。全く八方ふさがりだよ。 歩きスマホは止めましょうって話なら一般人が議論しても意味あると思うけどさ。

    ネットで社会問題について議論する意味
    dgen
    dgen 2016/10/20
    停止した思考を敷衍されても…。
  • 「わいせつ性高い」 ロボットカレンダー、発売延期に

    産業用ロボットのグラビア写真を掲載した2017年のカレンダーが、ロボット人権団体からの指摘で発売を延期していたことが19日までにわかった。ロボット体をむき出しにした写真はわいせつ性が高く、ロボットへの人権侵害にあたるという。発売元は「配慮が足りなかった」として写真の差し替えを決めた。 産業用ロボットを開発する株式会社電々技研が11月に発売を予定していた「ロボットカレンダー2017」は、ロボットアームや溶接用ロボットなど産業用ロボットを毎月1機種、計12種のグラビア写真を掲載していた。 10月初旬、ロボットの人権問題に取り組む市民団体「ロボット・ライツ」は、同社に対し、収録写真のうち汎用ロボットアームがアンニュイな表情で海岸にたたずむ8月のグラビアについて「肌の露出が過剰でわいせつ性が高い」と指摘。さらに3月の小型溶接ロボットについては児童ポルノに相当するとして、カレンダーの発売中止と出荷

    「わいせつ性高い」 ロボットカレンダー、発売延期に
    dgen
    dgen 2016/10/20
    海風で酸化するから海でのグラビアはやめたげて。
  • 妊婦が飲み会来るのって普通なの?

    妊婦が飲み会来るって普通なの? 大学時代の友人と久しぶりに集まったらその中の一人が臨月間近の妊婦だった。 臨月間近の妊婦なのに母体と子どもの安全よりも自分の楽しさを優先するような人間が親になって大丈夫なのか? 飲み会中もずっと自分の妊娠の話と、産休がいかに暇で退屈かっていうことしか話さないから全然楽しくないし。 「一日中アニメ見てる~」って知るか。お気楽でいいよな。 こっちは仕事でへとへとで久しぶりに会う友達仕事の愚痴とか夏休みの話とかしようと思ってたのに結局妊婦の妊娠話で飲み会が終わったわ。 個室でもない居酒屋の席で身体の変化とか生理がどうとか検査がどうとか大声でするしこっちまで恥ずかしい思いもするし。 あーあ、社会との関わりが薄い妊婦ってみんなああなるの?

    妊婦が飲み会来るのって普通なの?
    dgen
    dgen 2016/10/20
    何を基準に妊婦は飲み会来ちゃダメって考えてるんだろ?安定期なら妊婦でも活発に運動したほうがいいんだぜ。単に興味の無い話をされたことに憤慨してるだけだろ?