2021年10月16日のブックマーク (21件)

  • 小川淳也の長所と短所 〜 総理大臣どころか衆院選での当選も微妙 - kojitakenの日記

    ついでだから以前有権者だった香川1区の小川淳也についても書いておこう。 国会での質問は良いけど、あの選挙の対応は正直微妙もいいとこでした。 私は悩んだ末、無所属でも出ると言った(結果立憲になりましたが)中谷さんを知っており、それや今回問題となった吉田さんを始めとした東京の新人たち、そっちのほうが筋を通してると思いますから。 https://t.co/nEzlXvmqXA — しーば (@sheabah1978) 2021年10月12日 私は香川1区の有権者だったから、小川が民主党の凌雲会所属でありながら、思想信条はボスの前原誠司とは相当違っていてハト派志向だったことは知っている。但しあくまでも保守政治家であり、いわゆるリベラルではないが。そもそも凌雲会の初期メンバーは仙谷由人(元社会党)、前原誠司と枝野幸男であり、この3人の中でも前原誠司が突出した右翼新自由主義者だっただけの話だ。つまり前

    小川淳也の長所と短所 〜 総理大臣どころか衆院選での当選も微妙 - kojitakenの日記
    deztecjp
    deztecjp 2021/10/16
    玉木さんの選挙区での強さは、すごい。ずっと自民党だった選挙区を、2009年以降、4連勝。2017年にはとうとう、自民候補の比例復活も阻止した。
  • 小川淳也『町川さん出たら僕落ちる、落ちたら町川さんのせい』立憲福山幹事長「お詫びする」⇒小川「おわびするつもりない」 - 事実を整える

    これが立憲民主党 1:立憲民主党小川淳也、維新の町川順子の実家に出馬断念迫る 2:日維新の会に野党候補統一、町川順子氏の出馬断念を迫る 3:小川淳也『町川さん出たら僕落ちる、落ちたら町川さんのせい』 福山幹事長謝罪後に「おわびするつもりない」?公認取り消しはよ 1:立憲民主党小川淳也、維新の町川順子の実家に出馬断念迫る 香川一区の情勢と近況報告です。 pic.twitter.com/mEcvd2HNNN — 小川淳也 (@junyaog) 2021年10月10日 維新新人に出馬断念迫る 香川1区、立民・小川氏 | 香川のニュース | 四国新聞社 町川氏によると、公認発表後、小川氏人から電話があり「出られたら困る」などと言われたという。小川氏は町川氏の実家の家族のところまで訪れ、出馬断念を求めた。しかし、町川氏は「共産を含めた野党共闘は絶対にない」などと譲らなかった。 立憲民主党の小川淳

    小川淳也『町川さん出たら僕落ちる、落ちたら町川さんのせい』立憲福山幹事長「お詫びする」⇒小川「おわびするつもりない」 - 事実を整える
    deztecjp
    deztecjp 2021/10/16
    必死なのはわかるけど、こういうのは支持できないな。「世のため人のため」と信じているのだろうが、はた目には身勝手が過ぎるように見える。
  • 維新候補取り下げ要請/立民 小川氏「おわびするつもりない」/正当な政治活動/維新幹部は反省求める | 四国新聞社

    立憲民主党の小川淳也前衆院議員(比例四国)が衆院選香川1区に擁立を決めた日維新の会や女性候補に対し、出馬を断念するよう求めた行動について、小川氏は15日の会見で、「ことさらおわびするつもりはない」と述べた。 香川1区は自民前職の平井卓也氏と小川氏の一騎打ちとみられていたが、今月8日に維新新人の町川順子氏が公認候補に決定。町川氏によると、10日に小川氏から直接電話があったほか、両親の実家にまで訪ねて来た。翌11日には維新の衆院議員の会合の場に”乱入”、馬場伸幸幹事長に擁立しないよう求めた。 町川氏と維新側は要請を拒否。複数の同党議員がその時の様子を写真を添えツイッターなどで小川氏の行動に不快感を示した。 町川氏は15日、「小川氏から電話で『町川さん出たら僕落ちるんですよ』『僕が落ちたら町川さんのせいですからね』と言われた」ことを明かした。 維新の馬場幹事長は「違う政党で、なんでそこまで踏み

    維新候補取り下げ要請/立民 小川氏「おわびするつもりない」/正当な政治活動/維新幹部は反省求める | 四国新聞社
    deztecjp
    deztecjp 2021/10/16
    「罰」が必要だとは思わないが、大いに批判されるべき。とはいえ、この程度は言論の自由の範疇だと、私は認める。
  • 菅田将暉さん、橋本環奈さんらが投票を呼びかけ。多くの人気芸能人が、一斉に声を上げた【衆院選2021】

    衆院選(10月19日公示、31日投開票)を前に、芸能人らが投票を呼びかける動画が10月16日、YouTubeなどに突如公開された。動画には俳優の小栗旬さんや菅田将暉さん、橋環奈さん、二階堂ふみさん、ローラさんなど、多くの人気芸能人が出演している。

    菅田将暉さん、橋本環奈さんらが投票を呼びかけ。多くの人気芸能人が、一斉に声を上げた【衆院選2021】
    deztecjp
    deztecjp 2021/10/16
    1日で10万再生くらいか……。これがテレビで報じられて、間接的に数百万人に届く感じかな。上から強制する投票義務化に反対の私としては、こうした草の根からの活動を積極的に応援したい。効果は僅少であっても。
  • 「無謀だった」「何かしらのけじめを」…ファーストの会、衆院選撤退(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    東京の地域政党・都民ファーストの会が国政進出に向けて設立した「ファーストの会」が、衆院選からの撤退を決めた。公示が早まり、候補者擁立が間に合わなかったことを理由に挙げている。都民ファの今回の動きを、特別顧問の小池百合子都知事は距離を置いて見ていたとされ、都民ファ内部からも「無謀な判断だった」と執行部への批判の声が上がっている。 【写真】岸田さんは「きれいな眉毛・歯並びが特徴」…歴代首相の似顔絵湯飲みに加わる 「今回は見送ったが、また来たるべき選挙に向けて、しっかり頑張っていく」。都民ファとファーストの会の代表を務める荒木千陽都議は15日夕、衆院選への候補者擁立を断念した経緯について説明を求めた報道陣に、こう語った。 荒木代表は今月3日、都心のホテルで記者会見を開き、華々しく新党設立を発表した。一方、今回の擁立断念については、「都民の期待に沿う戦いは難しいと判断した」などと記した文書1枚を配

    「無謀だった」「何かしらのけじめを」…ファーストの会、衆院選撤退(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    deztecjp
    deztecjp 2021/10/16
    別に何のけじめが必要だとも思わない。こんなことでカリカリする方がバカバカしいのでは。だいたい、この手の「失敗」を執拗に責めるのは、もともと敵だった人だけ。ゴメンナサイで十分だろう。
  • 風変わりな9連ポスターで「無敗の男」を包囲 衆院茨城7区の異変 | 毎日新聞

    自民党の永岡桂子氏と衆院茨城7区の首長8人が並んだポスター=茨城県境町長井戸で2021年10月10日、小林杏花撮影 事実上の選挙戦が始まった衆院選。茨城7区では風変わりなポスターが注目を集めている。9人の男女が写る「9連ポスター」。自民党前職の永岡桂子氏(67)を中心に、選挙区内全8首長が勢ぞろいした。かつて首相候補とも目された立憲民主党前職、中村喜四郎元建設相(72)の陣営からはため息が漏れる。いったい何が起こっているのか。 永岡氏の陣営によると、ポスターは今年3月下旬から茨城県南西部の結城市や境町などで約1500枚、自民党広報板に張ったという。演説会を告知する政党活動ポスターで、市町長は弁士の扱い。中村氏の陣営幹部は「『中村はひとりぼっちだよ』とアピールしている。こんなことは今まで無かった」と嘆息する。

    風変わりな9連ポスターで「無敗の男」を包囲 衆院茨城7区の異変 | 毎日新聞
    deztecjp
    deztecjp 2021/10/16
    永岡さんも中村さんも高齢。これが最後の対決になる可能性がある。中村さんが無所属から立民入りし旗幟鮮明になってから初めての選挙、今回は本当に厳しい。永岡さんは5連敗とはいえ惜敗率は最悪でも73%で強い。
  • Steam、NFTゲームなどがリリース禁止へ。“締め出された”と訴えるデベロッパーも - AUTOMATON

    勃興の兆しを見せているNFTゲームについて、Steamが新たな動きを見せた。Steamの開発者向けドキュメントに一部NFTゲームなどのリリースを禁ずる項目が追記されたのだ。 勃興の兆しを見せているNFTゲームについて、Valveが新たな動きを見せた。Steamの開発者向けドキュメントに一部NFTゲームなどのリリースを禁ずる項目が追記されたのだ。いったい何があったのか。この方針について、作品をSteamから“追い出された“NFTゲーム『Age of Rust』開発元が語った。PC Gamerなど各海外メディアが報じている。 『Age of Rust』は、Steamでリリース予定だった一人称視点アクションゲーム。ストーリー主体のゲーム体験や戦闘、パズル要素などを盛り込んだSF作品だ。また、同作はゲーム内でNFTを得られることをキー要素としていた。また、ベースとなるNFTプラットフォームEnji

    Steam、NFTゲームなどがリリース禁止へ。“締め出された”と訴えるデベロッパーも - AUTOMATON
    deztecjp
    deztecjp 2021/10/16
    Steamの判断はこれでよいとして、NFTを許容する大きなプラットフォームも別にある方がいい。「一強」の判断が全てを決めるかのような状況はよくない。
  • 黒瀬 深☔️ on Twitter: "点字ブロックを塞いで演説。流石にドン引き。 https://t.co/0l9jWxinMq"

    点字ブロックを塞いで演説。流石にドン引き。 https://t.co/0l9jWxinMq

    黒瀬 深☔️ on Twitter: "点字ブロックを塞いで演説。流石にドン引き。 https://t.co/0l9jWxinMq"
    deztecjp
    deztecjp 2021/10/16
    色々な事情でこうなっていて、それなりの対処策は講じているものと思う。点字ブロックを必要としている人へのケアはある(に違いない)との前提において、「よい」とはいわぬが、「許容」。
  • 「お前、デザインわからないならデザイナーの後ろで作業ずっと見てろ」と言われ、素直にやってみたらすごい気づきがあった思い出|池田紀行@トライバル代表

    「お前、デザインわからないならデザイナーの後ろで作業ずっと見てろ」と言われ、素直にやってみたらすごい気づきがあった思い出 20年ほど前、フリーランスでマーケティングコンサルタントをやっていた頃、お世話になっていた(社員10人くらいの)デザイン事務所の社長から、「池ちゃん、うちもマーケティングの提案を強化していきたいから役員として手伝ってよ」と言われ、デザイン超絶門外漢の僕が突如デザイン事務所の役員を務める、ということがありました。 その会社は大手メーカー商品のネーミングやパッケージデザインを手掛けることも多く、最初に僕が担当したのも新商品のパッケージデザイン案をクライアントに持っていき、合意を取ってくるものでした。 来であればデザイナーも同行しますが、そのときはなぜか僕だけで行ったんですよね…。20年前のことなので理由は忘れました。 クライアント先に行ってデザインを見せると、「おお!いい

    「お前、デザインわからないならデザイナーの後ろで作業ずっと見てろ」と言われ、素直にやってみたらすごい気づきがあった思い出|池田紀行@トライバル代表
    deztecjp
    deztecjp 2021/10/16
    「やり取りの間を取り持つ」のは立派な仕事なんだけど、なかなか理解されない。営業の人は、いろいろ考え仕事してても評価されないし、不憫。現場が客と直接話してもうまくいかないのに、営業が再評価されもしない。
  • 甘利幹事長お気に入り「新人女性候補」の公募“小論文”が流出 関係者をア然とさせた“ヤバい文章力” | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    甘利幹事長お気に入り「新人女性候補」の公募“小論文”が流出 関係者をア然とさせた“ヤバい文章力” | デイリー新潮
    deztecjp
    deztecjp 2021/10/16
    文章力云々は、別にこれで構わないと私は思う。周囲の評判として書かれていることの方が、事実であれば、政治家の欠点としては重い。それでも、有権者が当選させたなら、構うまい。
  • コラム:円安の弊害と不都合な事実、競争力と賃金で後退する日本

    10月15日、 ドル/円が東京市場で114円台を付けた。都内で9月撮影(2021年 ロイター/Kim Kyung-Hoon) [東京 15日 ロイター] - ドル/円が15日の東京市場で114円台を付けた。政府・日銀や市場関係者にとって円安は株高につながり「万歳」の声が聞こえそうだが、どうも違ったムードも漂う。円安は、原油高などエネルギー価格上昇が加わると日企業の収益減少要因になるが、中長期的には「円安のぬるま湯」につかった結果、国際競争力が低下し、1人当たり賃金の国際的順位が後退するという「不都合な事実」が存在する。

    コラム:円安の弊害と不都合な事実、競争力と賃金で後退する日本
    deztecjp
    deztecjp 2021/10/16
    世に「ぬるま湯」論の種は尽きまじ。かつての円高で競争力は高まったのか? 元安だった頃の中国、ウォン安時の韓国は? 歴史的に、企業を死地に追いやれば生産性が上がる、なんて証拠は乏しい。不支持。
  • 共産 小池書記局長「公明代表発言 荒唐無稽のデマ」撤回求める | NHKニュース

    公明党の山口代表が、共産党は「天皇制は憲法違反」と主張している政党だという趣旨の発言をしたことについて、共産党の小池書記局長は、「わが党の綱領には天皇制は憲法上の制度だと明記しており、荒唐無稽のデマだ」として、撤回を求めました。 公明党の山口代表は14日の街頭演説で、野党の選挙協力をめぐり、「共産党は、日米安保条約廃棄、自衛隊は違憲。天皇制は憲法違反、廃止すべき。こういう政党と政権を一緒にする、閣外協力すると言ってみても、それは極めて安定感のない政権にほかならない」と述べました。 これについて、共産党の小池書記局長は、「わが党の綱領には、天皇制は、憲法上の制度であると明記していて、憲法違反のはずがない。同時に、党の綱領には、憲法の天皇の条項や前文も含め、すべての条項を守ることを明記している」と述べました。 そのうえで「山口代表の発言は、荒唐無稽なデマと言うしかなく、撤回を求めたい。『デマで

    共産 小池書記局長「公明代表発言 荒唐無稽のデマ」撤回求める | NHKニュース
    deztecjp
    deztecjp 2021/10/16
    id:aa_R_waiwai 「すべての条項を守る」ために、憲法違反の自衛隊をどうにかしたい、という話なので、それは悪意の解釈では。「短・中期的には憲法違反を容認する」という点で「デマ」と仰っているのは理解できますが。
  • 誹謗中傷を減らす為の「限りなく具体的な方法論」|神崎ゆき

    ※ 購入後、返金申請が可能な記事です。

    誹謗中傷を減らす為の「限りなく具体的な方法論」|神崎ゆき
    deztecjp
    deztecjp 2021/10/16
    大筋で賛成。なので、私は基本的に「SLAPP訴訟」という批判には与しない。訴訟で委縮するような言論は、萎縮すべき。また私はトーンポリシング推進派。「**はトーンポリシングではない」は議論の袋小路。
  • 死産、行政に相談したのに逮捕は早計 弁護士が香川県警に抗議:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    死産、行政に相談したのに逮捕は早計 弁護士が香川県警に抗議:朝日新聞デジタル
    deztecjp
    deztecjp 2021/10/16
    逃亡または証拠隠滅の恐れがあったのか、どうか。「逮捕は不要だった」可能性はある。人の言い分など鵜呑みにはできず、捜査自体は必要だった。逮捕したら実名発表はすべきだが、そのまま実名報道するのはおかしい。
  • スーパーの棚は“空っぽ” イギリスを苦しめるのは… | NHK | ビジネス特集

    上の画像は今月、私が撮影したロンドンにあるスーパーの様子です。 近所のスーパーでは野菜や果物の棚がこのように空っぽで、ほしいものがなかなか手に入りません。1週間待っても入荷されないままの商品もあります。ペットボトルの水もずっと売り切れたままです。 毎日のように商品が補充される。当たり前だと思っていたことが、イギリスでは当たり前でなくなる事態が起きています。 (ロンドン支局長 向井麻里) スーパーに行ってもモノがない。 去年の春も私は同じ経験をしました。新型コロナの感染拡大で外出が厳しく制限された、いわゆるロックダウンの時です。 トイレットペーパーやパスタ、卵などの買いだめが一気に広がり、店頭からあらゆる商品が消えました。私も卵を求めて何軒もスーパーを回りましたが、全く買えませんでした。 ようやく手に入ったのは、数週間後でした。 今回、地域によって状況は異なるようですが、私の家の近くのスーパ

    スーパーの棚は“空っぽ” イギリスを苦しめるのは… | NHK | ビジネス特集
    deztecjp
    deztecjp 2021/10/16
    給与増によって中期的には市場で解決される問題なので、原則のところでは、妥協しない方がよい。激変緩和策は支持するが、短期的な補助策であることを明確化しないとダメ。
  • 石川優実🥴 on Twitter: "このツイートが誹謗中傷だと思うのは、私たちは団体の表明として他人の名前を一切出していないからです。つまりデマです。 もちろん、取材を受ける時に他の方の話をすることはこれまでも会見でもありましたが、私たちの感想程度ですし求められる… https://t.co/upIrCZlZ9j"

    このツイートが誹謗中傷だと思うのは、私たちは団体の表明として他人の名前を一切出していないからです。つまりデマです。 もちろん、取材を受ける時に他の方の話をすることはこれまでも会見でもありましたが、私たちの感想程度ですし求められる… https://t.co/upIrCZlZ9j

    石川優実🥴 on Twitter: "このツイートが誹謗中傷だと思うのは、私たちは団体の表明として他人の名前を一切出していないからです。つまりデマです。 もちろん、取材を受ける時に他の方の話をすることはこれまでも会見でもありましたが、私たちの感想程度ですし求められる… https://t.co/upIrCZlZ9j"
    deztecjp
    deztecjp 2021/10/16
    「団体の表明として」の解釈の問題。私は石川さんの解釈が正しいと考える。批判している側が雑。個々のコメントが団体の統一意見から少しずつはみ出すのは当然(そのための個々のコメント)。
  • 間違いなく「悪い円安」が日本経済を蝕んでいく

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    間違いなく「悪い円安」が日本経済を蝕んでいく
    deztecjp
    deztecjp 2021/10/16
    「原油高に対抗して円高を」論。私は全く不支持。生産性が低く、通貨安でも(他国産品と比較して)値ごろ感のあるものを作れないから輸出が伸びないところ、通貨高になればますます悲惨な結果にしかならない。
  • 出前館、膨らむ販促費 22年8月期営業赤字500億円超 - 日本経済新聞

    料理宅配の出前館は14日、2022年8月期の連結営業損益が500億~550億円の赤字(前期は179億円の赤字)になる見通しだと発表した。利用者の囲い込みへ販促費が膨らみ、前期の売上高(290億円)を超える水準となる。新型コロナウイルス禍で急拡大した市場環境下で同業首位のウーバーイーツジャパン(東京・港)との競争が激化。シェア争奪に向けた投資を緩めない姿勢だが、消耗戦の様相は強まっている。「今期

    出前館、膨らむ販促費 22年8月期営業赤字500億円超 - 日本経済新聞
    deztecjp
    deztecjp 2021/10/16
    連結業績のグラフがよくない。なんで黒字と赤字で目盛間隔を変えているんだ?/参入自体は簡単でも、シェアを取れなければ長期的には利益が出ない業種はあって、出前館がシェア確保に必死になるのは理解できる。
  • 退職勧奨を受けた件

    建築業のワイが退職勧奨を受けた話。大阪で建築業界で現場指揮とかやるワイ、普通に真面目に働いていたら事業計画上あなたに割り当てる仕事がない、といわれ退職勧奨を受けた。 肩たたきというやつで、任意でこの条件を飲んで辞めてくれという内容だ。 勤怠問題なし・今の社長に声かけてもらって入社して普通に前期も会社に利益もたらしていたはず。 ワイはちょっと細かな部分の専門家なので、そこの分野の仕事が減っているのは知っていたけど社内に他にも仕事あるなーと思っていた。 退職は会社都合とする1ヶ月以内にやめる・1ヶ月分の給料相当を特別退職金として支払う・就職の斡旋をするという条件の書面を渡された。 まずその場で何もできなくなった。頭がこんがらがってフリーズ状態で何も言えない。 次第に怒りが湧いてきて怒鳴ってしまった。これは大人としては普通に恥ずかしい。 その後何も言えなくなって、持ち帰って検討しますくらいは言っ

    退職勧奨を受けた件
    deztecjp
    deztecjp 2021/10/16
    たぶん事務の人は「邪悪」なのではない。単に過去の事例から最も会社有利の条件を使い回して、初期提示案にしているだけだろう。
  • 『閃光のハサウェイ』予告編のあのセリフは原作小説にもあったのか。確認してみたのでまとめ

    『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』予告1https://www.youtube.com/watch?v=NSS-dl4Wop8 ①ハサウェイ:僕はノア。ハサウェイ・ノアだ。 ②シベット:いいか! 最長10分で離脱だ! ③ガウマン:ダバオに七人からの閣僚がおネンネしているってのがアホなんだよ。 ④ナレーション:反地球連邦政府組織マフティー ⑤マフティー:我々は、現在の地球連邦政府に反省をうながすために、やむをえず攻撃をした。 ⑥ナレーション:マフティーを率いる男、ハサウェイ ⑦ケネス:おれが、奴の首を刎ねてくれる。 ⑧ギギ:マフティーのやり方、正しくないよ。 ⑨ハサウェイ:じゃあ、教えてくれよ。この仕組みの深さを破壊する方法を。 ⑩レーン:レーン隊、降下する飛翔体を迎撃する! ⑪レーン:ガンダムもどきめ。 ⑫ハサウェイ:僕は代わるよ。変えてみせるよ。 ⑬ナレーション:閃光のハサウェイ ①

    『閃光のハサウェイ』予告編のあのセリフは原作小説にもあったのか。確認してみたのでまとめ
    deztecjp
    deztecjp 2021/10/16
    力作。
  • 個別指導塾でカモにされやすい親子【追記あり】

    ※(追記)当初個別指導塾と書いていましたが、半サロン的な個別指導塾と言った方が正しいな...と思ったので一部を書き換えました。適宜フェイクなど入れてあります。ですが、集団だろうと大手だろうと親、子、塾のすれ違いや情報格差は存在します。どうか当に気をつけてほしいと思います。当に気をつけてほしい層にこのメッセージは届かないと思うけど...。 個別指導塾で4年ほど働いている。 自分の働く教室ではカモ、いやもはや詐欺といってもおかしくないレベルの指導のゴリ押しが横行しており、やるせなくなってきたので一部を書く。 これから書くのはバカな親と子がカモられるまでの一例である。 ①高すぎる目標設定まず初めに言っておきたいことは、個別指導塾に来る親子には総じてバカが多いということである。 子の方は集団指導塾の一律授業についていけず、脱落したやつ。 そして親の方は受験の知識もノウハウも何も持ち合わせないま

    個別指導塾でカモにされやすい親子【追記あり】
    deztecjp
    deztecjp 2021/10/16
    「復習できない」のは生まれ持った能力の問題が大きいと思うので、自己学習を諦めて授業で埋めること自体は理解できる。数Ⅲを教えないのは、実際、無駄だからでは? というように、善意の解釈が可能だと思う。