タグ

2010年1月16日のブックマーク (3件)

  • 【レシピ有】白菜のうまさは異常 : 暇人\(^o^)/速報

    レシピ有】白菜のうまさは異常 Tweet 4 名前: シャーレ(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/01/14(木) 02:33:46.50 ID:CNsQ9Gj4 鍋の季節ですなあ (料理名や調理法をクリック(青文字の箇所のみ)するとレシピに飛びます) ■おいしい野菜の当はこわい話 【無料3Dオンライン麻雀ゲーム「雀龍門」】(チュートリアルがあるので初心者にもオススメ!管理人も大分前からハマってます) 5 名前: まな板(北海道)[] 投稿日:2010/01/14(木) 02:34:30.51 ID:6Ajvep4P 白菜の漬物の美味さは異常 漬物界の頂点 6 名前: プライヤ(東京都)[] 投稿日:2010/01/14(木) 02:34:33.65 ID:2WQdVwEJ 1個買ったら大変なことに 漬け物にでもするかな 9 名前: 時計皿(千葉県)[] 投稿日:2010/01/

    【レシピ有】白菜のうまさは異常 : 暇人\(^o^)/速報
  • 新聞・テレビの猛反発は必至 総務相「新聞社の放送支配禁止」表明

    「プレス(新聞)と放送が密接に結びついて言論を一色にしてしまえば、多様性や批判が生まれない」。原口一博総務相は2010年1月14日、新聞社が放送局を支配する「クロスオーナーシップ」を禁止する法律を制定したいという考えを明らかにした。 現在は「日テレビ=読売新聞グループ」というように新聞とテレビが系列化しているが、先進国では異例で「言論の多様化を阻んでいる」との批判がある。もし実現すればメディアの大改革につながるが、オールドメディアの激しい反発が予想される。 「クロスメディアの禁止を法文化したい」 原口総務相は1月14日、東京・有楽町の外国特派員協会で開かれた講演で、新聞・テレビの「クロスオーナーシップ」に関する記者の質問に次のように答えた。 「マスメディア集中排除原則、これを法案化します。そして、クロスメディアの禁止、つまり、プレス(新聞)と放送が密接に結びついて、言論を一色にしてしまえ

    新聞・テレビの猛反発は必至 総務相「新聞社の放送支配禁止」表明
  • 読者と漫画を新たな“回路”で繋ぐ漫画専門店、秋葉原「ダンジョンブックス」の試み - WEBスナイパー

    成年コミック誌『コミックLO」』『天魔』『コミックRIN』などで知られる茜新社のアンテナショップ「ダンジョンブックス」。版元直結の強みを生かした様々な工夫は、出版不況と呼ばれる「今」に何を示し、どのような成果を上げているのか。待望のWEB通販も始まった「ダンジョンブックス」を、漫画事情に詳しい永山薫氏が直撃レポート!! ■駅至近なれど一見さんにはわかりにくい場所 オタクのメッカ秋葉原でエロ漫画を買うとしたらどこに行くか? 多くの人は駅前のラジオ会館にある「K-Books」か中央通りの「とらのあな」を目指すだろう。世間一般からいえば、それだけで充分にオタク的、マニア的な行動パターンである。 しかし、もうちょっと濃いめの選択肢もある。 知る人ぞ知る店。それが、漫画専門店「ダンジョンブックス」だ。 開店して1年(2008年12月20日開店)。秋葉原駅から僅かに徒歩3分という好立地ながら、予備知

    denken
    denken 2010/01/16
    これは一度言ってみたい。Do! Booksは追悼してしまったので