2016年10月31日のブックマーク (24件)

  • ケンタッキーの骨でキングギドラを作成!? 骨クリエイター・骨オヤジの情熱と苦悩 | i:Engineer(アイエンジニア)

    こんにちは、ヨッピーです。 セイウチのチ〇コの骨 を片手に失礼します。 っていうか、チ〇コに骨って珍しくない……? 「そもそも、チ〇コに骨がない動物の方が珍しいんですよ」と語るのが、こちらの 骨オヤジ さん。 見た目が怖い この方ですが、何者かというと……、 じゃん! あちこちで話題になっていた 「 ケンタッキーの骨で作ったキングギドラ 」の作者さんなのです。 スカイツリーもあるよ! これらのキングギドラやスカイツリーはテレビの企画に協力して作ったものですが、普段は骨を使ったアクセサリーなんかを制作しているそうです。 そんなわけで日は、骨オヤジさんのご自宅兼作業場にお邪魔しています。 そもそもなんで「骨」なの? どうやって作るの? など、いろいろと聞いてみたいと思います! なぜ「骨」なのか? こちらが骨オヤジさんの作業スペース。 黒魔術師の家 みたい。 まあ、いろんな骨がありますからね。

    ケンタッキーの骨でキングギドラを作成!? 骨クリエイター・骨オヤジの情熱と苦悩 | i:Engineer(アイエンジニア)
    dazz_2001
    dazz_2001 2016/10/31
    「男版:櫻子さんの足元には」(君が思っていることはみんな考えてる。だが、言葉にしてはいけないこともある)
  • 人工知能と人が、本当の意味で“話せる”ようになる日

    人工知能と人が、当の意味で“話せる”ようになる日:【総力特集】人とAIの共存で進化する「おもてなし」(1/4 ページ) 昨今「Watson」や「りんな」など、人間と会話ができる人工知能が注目を集めている。しかし、これらは人間の心を理解してコミュニケーションを取っているかというと、そうではない。いつか当に人工知能と人が心を通わせるような時代は来るのか。人間と雑談できる対話システムを開発し続ける第一人者に話を聞いた。 人工知能AI)が「必要なものはこれですか」とオススメしてくれる世界が、近い将来、実現するかもしれない。人間をはるかに超える学習能力を持った人工知能が、私たちの思考の一歩先を読み、意思を持った人間のように私たちを“もてなして”くれる世界が目の前に迫っているのだ。 人工知能というと、最近はマイクロソフトが開発している女子高生AI「りんな」や、CMが話題を呼んだIBMのコグニティ

    人工知能と人が、本当の意味で“話せる”ようになる日
    dazz_2001
    dazz_2001 2016/10/31
    これを推進すべきはMMORPGなどのネットワークゲームだ。AIを一定数用意でき、本物のプレイヤーに偽装できれば、過疎感をプレイヤーに与えることもなく、朝方の人が少ない時間帯などでもパーティを組み易くするのも可能
  • 「早起き=健康に良い」は間違いだった!? 朝6時前の起床は致命的? - TOCANA

    「早起きは三文の徳」――日では古くから、早起きという習慣が大切にされてきた。それは、広く「早起きは身体に良い」という見解が浸透していることからもうかがえるだろう。ところが昨今の研究で、なんと「早起きはむしろ寿命が縮まる」という驚くべき結果が得られたのだ! ■「早起き=健康に良い」は間違いだった! 英オックスフォード大学の睡眠・概日リズム神経科学研究所の名誉研究員、ポール・ケリー博士は「一般的な9時~17時という就業時間が、人間の体内時計とまったくかみ合っていません。朝6時前の起床、はさまざまな病気を誘発します」と断言する。 博士の研究によると、朝6時前に起きる人は、心筋梗塞や脳卒中など循環器疾患の発症リスクが最大で約4割、糖尿病やうつ病といったその他の病気に関しても2~3割高くなることが判明した。さらに、その多くが重篤化しやすいという結果も得られたという。 同研究所は、世界各国での睡眠

    「早起き=健康に良い」は間違いだった!? 朝6時前の起床は致命的? - TOCANA
    dazz_2001
    dazz_2001 2016/10/31
    「早寝早起き=健康に良い」なだけであって、睡眠削った無理な「早起き」が健康に悪いだけでは?と言うか、日当たりの良い部屋だと、カーテンしていても、朝日が眩しいので自然に早起きになるらしい(伝聞なので真偽不
  • 以前も書いたがブコメ読むのは20ブクマまで それ以上はノイズか"星がり"しか..

    以前も書いたがブコメ読むのは20ブクマまで それ以上はノイズか"星がり"しかいない

    dazz_2001
    dazz_2001 2016/10/31
    星がり(ほしがり)か。「うまいなぁ」って自分で悦に入ってるんでしょ?
  • NHKドキュメンタリー - ドキュメント72時間「夢みる巨大画材店」

    一の品揃えを誇る、巨大画材店が舞台。150円の鉛筆から絵の具、コミック用品、彫刻まで。あらゆる画材がビルの5フロアを埋め尽くす店を、毎日4000人が訪れる。コミケ同人誌を売るのが夢というフランス人、デビューしたばかりの漫画家の卵、「家族には邪魔と言われるけど、描かずにはいられない」と話す男性…。なぜ人は何かを表現したくなるのか、頭の中の小宇宙を旅する3日間。

    NHKドキュメンタリー - ドキュメント72時間「夢みる巨大画材店」
    dazz_2001
    dazz_2001 2016/10/31
    コレは少し気になる。予約がダブらなければ録画したい……と思ったが、ドリフターズと被っていた。残念。
  • 中古ゲームソフト裁判はそれからどうなったのか(前編・裁判開始まで) : Timesteps

    中古ゲームソフト裁判はそれからどうなったのか(前編・裁判開始まで) ゲームゲーム歴史 Tweet 2016年10月30日 現在、ソーシャルゲームやスマホアプリのみならずコンシューマゲーム機でもダウンロードして遊ぶ事が出来るゲームが増え、家にいながらにしてソフトを瞬時に購入出来るようになりました。しかし以前はゲームを遊ぶためには必ず店舗でソフトを購入しなければいけないという時代が長く続いていました。 そんな時代、町の中にもゲームショップは数多くあり、そこでは新品のソフトと共に、中古のソフトも販売されていました。 しかし、そんな中古ソフトの販売をめぐって、ゲームメーカーとショップが激しく争った時期があります。それは1996年頃から2001年頃、ゲームハードとしては初代プレイステーションやセガサターン、ドリームキャストの時代のこと。 ※今回、長くなってしまったので前後編に分割します。後編はこち

    中古ゲームソフト裁判はそれからどうなったのか(前編・裁判開始まで) : Timesteps
    dazz_2001
    dazz_2001 2016/10/31
    そう言えば、そんなこともあったなぁ。町の小さな古本屋と同じくらいあったけど、今ではほとんど見かけない。両方ともすっかり見かけなくなった。
  • 時間が無さ過ぎて消費できない、正確には消費しきれない

    積みゲーの意味がニートの頃は分からなかったが今では分かる。 時間が足りなさすぎる。 遊んでないわけじゃない。 遊びたいものが複数ある中で何かを遊べば何かを遊べないのだ。 同時に消化しきるのは無限の時間がいる。 ニートに戻りたい。 というか人間って1週間の半分だけ働いて半分は消費と消化に回した方が経済活性化するのでは? 積みゲーになると分かってから購入が激減した気がする。 そりゃ外出先で遊べるソシャゲが流行るわ。

    時間が無さ過ぎて消費できない、正確には消費しきれない
    dazz_2001
    dazz_2001 2016/10/31
    おっさんになると時間の他に、気力というか体力も減るから、余計に積みゲーが増えてしまう。ゲームをやるのに、ある程度の体力(精神力)がことに年取って初めて知った。
  • 新旧技術の融合が生んだ、幾何学マニアのための「12面体カレンダー」

    dazz_2001
    dazz_2001 2016/10/31
    高そうだなぁ。3000円くらいで、日本の祝日も色分けしてくれていたら、買う。
  • ニコニコ動画(Re:仮)

    ニコニコ動画(Re:仮)
    dazz_2001
    dazz_2001 2016/10/31
    ニコニコ重い。まともに再生されない。
  • 幻冬舎初の月刊文芸誌、「小説幻冬」が目指すもの。|「小説幻冬」編集部より

    小説幻冬」編集部より 2016.10.27 公開 ポスト 編集長 有馬大樹、創刊の辞。 幻冬舎初の月刊文芸誌、 「小説幻冬」が目指すもの。 日、創刊いたしました月刊文芸誌「小説幻冬」。 編集長の有馬大樹から読者のみなさまへの創刊の辞をお届けいたします。 いま、この時代だからこそ、紙の文芸誌が目指すもの――。 生まれたばかりの「小説幻冬」の“これから”にご期待ください! 「活字の力で世界を変える。」 このたび幻冬舎は、1993年の会社創立以来の悲願でもあった月刊文芸誌を、2016年10月27日(木)に創刊いたしました。 このIT時代に紙媒体の文芸誌を創刊するのは、狂気の沙汰かもしれません。しかし、狂気の沙汰の中で七転八倒しながらベストセラーを生み出してきたのが幻冬舎です。長らく言われ続けている出版不況。私たちを魅了した物語の力は弱まってしまったのか? 活字の力は減退しているのか? そうで

    幻冬舎初の月刊文芸誌、「小説幻冬」が目指すもの。|「小説幻冬」編集部より
    dazz_2001
    dazz_2001 2016/10/31
    ほげぇ。ちょっと見てみたくなったので、本屋で探してみるか
  • 才能?努力?『超一流になるのは才能か努力か?』目的のある練習の大切さ - ビジネス書をビジネスのチカラに。書評ブログ

    才能か努力か?この話は、かなり昔からある話ですよね。 遺伝か努力か?という話も同じような話でしょう。 結論的に書いてしまえば、両方でしょうし、環境なども関係しているというのは ありますね。 つまりは、すべてが大切になってくる。 しかし、書を読むと、努力の大切さがよくわかります。そして、どう努力すると良いのかもわかってきます。 『超一流になるのは才能か努力か?』 並外れた能力を手に入れるには? 並外れた能力を手にする 練習は大切だけれども 限界的練習、目的のある練習 目的のある練習、限界的練習の特徴 取り入れたいと思ったこと あわせて読みたい 『超一流になるのは才能か努力か?』アンダース・エリクソン,ロバート・プール おすすめ度 おすすめしたい方 『超一流になるのは才能か努力か?』 今日の読書「ビジネス書をチカラに!」 『超一流になるのは才能か努力か?』 超一流になるのは才能か努力か? 作

    才能?努力?『超一流になるのは才能か努力か?』目的のある練習の大切さ - ビジネス書をビジネスのチカラに。書評ブログ
    dazz_2001
    dazz_2001 2016/10/31
    結論。才能ある奴が努力したら、凡人には太刀打ちできない。
  • <任天堂>33%減収…00年以来最低 ゲーム販売不振  (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    任天堂が26日発表した2016年9月中間連結決算は、ゲームソフトの販売不振のため、売上高が前年同期比33.0%減の1368億円と、中間連結決算の公表を始めた00年以来、最低に落ち込んだ。また、業のもうけを示す営業損益は、円高による為替差損などで59億円の赤字(前年同期は89億円の黒字)になった。最終(当期)黒字は確保したものの、通期決算の見通しは引き下げており、ヒットソフト、ハード不在のなか、苦戦が続いている。 新型ゲーム機「ニンテンドースイッチ」の発売を来年3月に控えており、据え置き型の従来機「Wii U(ウィーユー)」がハード、ソフトとも大幅に販売が減少した。米国を中心に海外の売上比率が約7割を占めているため、円高で399億円の為替差損が発生した。 一方、今年7月から各国で配信が始まったスマートフォン向けゲームアプリ「ポケモンGO(ゴー)」のヒットで、ゲーム開発にかかわった関係会

    dazz_2001
    dazz_2001 2016/10/31
    次世代機の噂があったからねぇ。そりゃ、大半の人は買い控えするでしょ。今期は目玉なソフトもないし。
  • 『銀河鉄道の夜』という「永久物語運動体」──『カムパネルラ』 - 基本読書

    カムパネルラ (創元日SF叢書)山田 正紀 東京創元社 2016-10-20 Amazonで物理書籍を購入Kindleで購入 「カムパネルラ」は、その名を聞けば誰もが宮沢賢治の『銀河鉄道の夜』だ! と即答できるぐらいにはメジャーな作品とキャラクタではないだろうか。書はそれを書名にしているぐらいだから、『銀河鉄道の夜』と密接に関連した一冊になる。 最初こそ「なぜ銀河鉄道の夜なんだろう?」と疑問が浮かんでくるけれども、第4次まで改稿が施され続け、著者死亡により未定稿のまま絶筆となった『銀河鉄道の夜』という完成の一点をめざして運動し続ける「永久物語運動体」だからこそ成し得た、「物語の改変合戦」ともいえるようなメタSFの領域に踏み込んでいくとその疑問も氷解していく。SF作品として上質であると同時に、死ぬまで形成途上だった宮沢賢治の思想に対しての一冊かけた評ともいえる、一筋縄ではいかない作品だ。

    『銀河鉄道の夜』という「永久物語運動体」──『カムパネルラ』 - 基本読書
    dazz_2001
    dazz_2001 2016/10/31
    機会があったら、読みたい。その前に銀河鉄道の夜をきちんと通して読んだことがないので、そっちを先に読みたい。
  • 【新聞に喝!】ネットが倫理を無視した〝暴走〟を始めたとき、阻止するのは新聞社の役割だ ブロガー・投資家、山本一郎(1/2ページ)

    インターネットが既存の新聞社や雑誌社のコンテンツを取り込む猛烈なメディアシフトを起こし始めて久しくなりました。「通信と放送の融合」や「電子書籍元年」などとうたわれたのはもはや遠い昔の出来事です。 読者からすれば、紙経由でもネット経由でも価値のある情報を手軽に読めるなら、どういう形でもお金は払います。ネット全盛時代になって紙に印刷された新聞、雑誌、書籍は読まれなくなっても、質の高い新聞記事や有効な知識の需要は減りません。理知的で知的関心を持つ人が旺盛な知識欲を解消するための手段が、技術の進展とともに変わってきたというだけです。 そうなると、ネットでメディア関連の仕事をする組織や人々のモラルは、従来と比べてどうなのかという懸念は残ります。8月9日付の産経新聞「アマゾンジャパン立ち入り 公取委、独禁法違反容疑で」の記事にみられるように、通販最大手級のアマゾンジャパンに公正取引委員会が立ち入り検査

    【新聞に喝!】ネットが倫理を無視した〝暴走〟を始めたとき、阻止するのは新聞社の役割だ ブロガー・投資家、山本一郎(1/2ページ)
    dazz_2001
    dazz_2001 2016/10/31
    隊長…何を当たり前のことを捻りもなく、言っているんですか?疲れてるの?
  • こいつ動くぞ! 女子高生+ロボットアーム=『METCALF clione』誕生 | d.365(ディードットサンロクゴ)

    「すごい……オヤジが熱中するわけだ!」(どっちに?) そりゃあ、カワイイ女の子とロボットがミックスされれば、熱中しないわけがありません。メカエンジニアの「きゅんくん」さんが手がけたウェアラブルロボット『METCALF clione(メカフクリオネ)』は、ファッションとしての新たなウェアラブルロボットというコンセプトの、バックパック型ロボットアームです。その名の通りクリオネのような動きを可能としたアーム部は、スマホなどから直感的に制御・操作が可能とされているんですよ。 日、新作のウェアラブルロボット「METCALF clione(メカフクリオネ)」を発表します。リリースに合わせてMETCALFシリーズを着用する日常を描いた映像を制作しました。https://t.co/ywZGXvf0Xu pic.twitter.com/TPk0GRFTMP — きゅんくん (@kyun_kun) 2016

    こいつ動くぞ! 女子高生+ロボットアーム=『METCALF clione』誕生 | d.365(ディードットサンロクゴ)
    dazz_2001
    dazz_2001 2016/10/31
    女子高生がロボットなのか。すげぇ。と思ったら、違った…
  • 未来の世界がどうなってるのか予想がつかない事への困惑

    皆は、どうやって現在の世界をとらえているんだろう。 「世界は『今がすべて』」とそういう風に感じているんだろうか? 俺は、困惑している。 10年前まで、ネットをスマホでするなんて考えられなかった。 テレビ電話すらカクカクで、そういう感じで戸惑っていた時代だったわけだ。 10年前には、まだ30年くらい前の価値観を持っていた。俺が生まれる前の時代から続いてきた世界が少しずつ変わっている、その速度で覚悟をしていた。 しかし、その速度はモットもっと激しい。 学問を志していたが、僕の志した学問は完全に情報化の波にのまれた。 具体的には医学だし、医者にもなったけど、まさかこんなに製薬会社の言いなりに統計を出すだけなんて。 科学が学問ではなく、統計結果に対して理屈付けする学問ではない何かになった。 将棋では、AIが出した答えを人間がどうにか解釈するというものになりかけているらしい。 昔は人間が考えて学問の

    未来の世界がどうなってるのか予想がつかない事への困惑
    dazz_2001
    dazz_2001 2016/10/31
    そろそろ環境変化で人類滅亡しても良さそうなのに、地球の環境維持能力が高すぎて、自分が生きているうちには滅亡しそうにないので困惑している。しかし、これだけ化石燃料を燃やしても酸素がなくならない地球ぱねぇ
  • 『限りなく完璧に近い人々』北欧の人って本当に幸せなの? - HONZ

    北欧諸国といえば、税金は高いが充実した福祉が存在し、経済は概ね堅調でしかも労働時間が短く、民主的で腐敗の少ない政府を持ち、そのうえ、シンプルでオシャレな家具が溢れる地上の楽園というようなイメージ゙があるのかもしれない。実際に英国にあるレスター大学の心理学部の「人生の幸福度指数」という調査では、デンマーク人が人類でもっとも幸福な国民に選ばれている。2011年に国連が行った世界幸福度レポートでも1位がデンマークで2位がフィンランド。ノルウェーが3位でスウェーデンが7位という結果もある。 HONZでも最近、新メンバーの堀内勉が『フィンランド人が教える当のシンプル』と言うのレビューを書いている。書によればフィンランド人は朝の8時から仕事を始め夕方の4時くらいで仕事を切り上げる。仕事と家族、そして個人の自由な時間とのバランスを大切にしており、夏休みは平均で4週間もあり、多くの国民が田舎にコテー

    『限りなく完璧に近い人々』北欧の人って本当に幸せなの? - HONZ
    dazz_2001
    dazz_2001 2016/10/31
    読んでみたいかな。
  • 書店に必要な、新たな商材 | コラム | シミルボン

    が売れない」というけれど / 永江 朗 などの紹介コラム。連載コラム「鷹野の出版ニュース&ブック解説」では、毎週の出版関連ニュースまとめから記事を1ピックアップして解説し、理解に役立つを紹介する。今週の出版関連ニュースまとめはこちら。 http://www.wildhawkfield.com/2016/10/interesting-publishing-news-20161017-20161023.html 今回はこの中から、“お店で電子雑誌読み

    書店に必要な、新たな商材 | コラム | シミルボン
    dazz_2001
    dazz_2001 2016/10/31
    そうか。法人向けって、美容院とか歯医者とかそういう需要向けなのか。ようやく理解できた。
  • コミック好きだが「Kindle Paperwhite 32GB マンガモデル」を買わない理由

    読書好き、マンガ好きの筆者は、最近はもっぱら紙のより電子書籍だ。大抵はAmazon.co.jp(以下Amazon)のKindleコーナーでを買っている。買ったは、Kindle端末やスマートフォンやタブレット、パソコンのKindleアプリで読む。 青春時代は、ため込んだで自宅の床が抜けかけたほどの好き。でも今は電子書籍中心で場所も重量もわないのが、一抹の寂しさを感じながらも気に入っている。 AmazonKindle端末に関しては、発売当時から何台か買い替えて今に至っている。今愛用中なのは現行モデルの「Kindle Paperwhite」だ。 容量8倍の「Kindle Paperwhite 32GB マンガモデル」が発売 Kindleに関しでは、このコラムで何度もレビューを重ねてきた。今の「Kindle Paperwhite」は紙に近い電子ペーパーで長時間読んでいても目が疲れに

    コミック好きだが「Kindle Paperwhite 32GB マンガモデル」を買わない理由
    dazz_2001
    dazz_2001 2016/10/31
    Kindle paperwhite とコミック・漫画との親和性は低いので、普通にiPad miniなどのタブレットの方が断然いい。
  • 将棋ソフト不正使用疑惑で揺れてる今、不屈の棋士って本がオススメ

    最近、トップレベルの将棋棋士が、対局中の休憩時間に将棋ソフトを使用してた疑惑という衝撃のニュースがあったけど、ちょっと前に読んだ最高に面白いを紹介してみる。 不屈の棋士 (講談社現代新書) このは、今年読んだの中でトップ3には入る面白さだった。 というのも、世間では「AI仕事が奪われたらどうしよう!僕の今やってる仕事は数年後も大丈夫かな!」という懸念をよく聞きますが、この読むと、将棋棋士の人たちにとっては、それが今そこにある危機状態だというのがひしひしと感じる。 このは、数年後に読むより、今すぐ読むのが一番面白い。 の中では、ソフト将棋に詳しい棋士から、ソフトを練習にバンバン使ってる若手棋士、羽生さんやら、元名人の森内さんやら、インタビューを受けてるメンツも豪華ながら、それぞれ見解が違っててすごく面白い。 例えば、ソフトをバリバリ研究に使って実力を伸ばそうとしている若手棋士の

    将棋ソフト不正使用疑惑で揺れてる今、不屈の棋士って本がオススメ
    dazz_2001
    dazz_2001 2016/10/31
    ふむ、読んでみようかなぁ。ITの発達でAIが人間を上回ってしまったのはマイナス要因かもしれないけど、逆にスマホで気軽に対戦できるようになって、将棋人口は逆に増えているのではないかなぁ。自分も最近やり始めた
  • プレカリアートユニオン 非正規雇用でも若い世代の正社員でも組合を作って労働条件をよくしたい!

    kumonoami プレカリアートユニオン 非正規雇用の駆け込み寺から砦へ 相談はTEL03-6276-1024 info@precariat-union.or.jp

    プレカリアートユニオン 非正規雇用でも若い世代の正社員でも組合を作って労働条件をよくしたい!
    dazz_2001
    dazz_2001 2016/10/31
    こういうのはどんどん広めれば良い。CSRを果たさないどころか、反社会的な企業は害悪でしかないので、早々と市場から退場して欲しい。
  • もう隠すのは止めよう。ヒラリーが嫌われる理由はただ一つ、女性だからだ。

    Democratic presidential candidate Hillary Clinton pauses while speaking at a rally at Theodore Roosevelt High School in Des Moines, Iowa, Friday, Oct. 28, 2016. (AP Photo/Andrew Harnik)

    もう隠すのは止めよう。ヒラリーが嫌われる理由はただ一つ、女性だからだ。
    dazz_2001
    dazz_2001 2016/10/31
    嫌われていると言うか。単に支持されていないだけで、その最大の理由は新鮮味に欠ける旧体制側の人だからでしょ。彼女が大統領になっても、従来の政策が継承されるだけで、現在不遇な境遇にある人達の希望たり得ない
  • Amazonが嫌われる5つの理由をまとめてみた。不正レビューや模造品の流通など、一昔前よりもアンチAmazonが増えてきてる印象です。 - クレジットカードの読みもの

    インターネット上では楽天嫌いばかりが目立つ状況がありますが、ここ最近はAmazon嫌いもじわりと増加中(楽天が嫌われる理由は下記記事参照)。 楽天市場がガチで嫌いな友人に、楽天を使いたくない理由を聞いてみた。なぜ楽天市場のがお得な場合でも、頑なにAmazonを使い続けるのか? ではなぜAmazon嫌いが増えつつあるのか。今回はAmazonが嫌いな方の意見を参考に、Amazonが嫌われる5つの理由をまとめてみました。 その理由が気になる方は参考にどうぞ。 Amazonが嫌われている理由まとめ: 1.不正レビューが蔓延している: 良い口コミ投稿を付けると対価が貰える: 2.日に税金を収めていない: 3.プライム会員にさせたがる: 最近ではみんな諦めてプライム会員になった?: プライム会員を止めにくいのも不評: 4.偽物や模造品が流通しはじめている: 買う側からするとドキドキ: 5.ダンボール

    Amazonが嫌われる5つの理由をまとめてみた。不正レビューや模造品の流通など、一昔前よりもアンチAmazonが増えてきてる印象です。 - クレジットカードの読みもの
    dazz_2001
    dazz_2001 2016/10/31
    楽天のウザいメールが、一度でも楽天を使ったユーザが、楽天を嫌う最大の理由。後はあのケバケバしいUIと、上から目線の傲慢な三木谷への反感。あの愛嬌が全くないキャラクターは、どうしても好きになれない。
  • NHK異例 音楽番組ゲーム音楽ばかり FF、ポケモン、ゼルダ… (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    「ファイナルファンタジー(FF)」や「ポケットモンスター(ポケモン)」などのゲーム音楽を、オーケストラが演奏する番組「シンフォニック・ゲーマーズ-僕らを駆り立てる冒険の調べ-」が11月6日午後10時50分から、NHKBSプレミアムで放送される。ゲーム音楽をオーケストラが演奏する流れは近年広がってきているが、NHKが1つの番組として特集するのは「極めて異例」(NHK)という。同番組の製作担当者に、狙いを尋ねた。(間英士) ■「ゲーム音楽」節目の年 この番組は、10月下旬に東京・渋谷のNHKホールで行われた音楽イベント「NHK音楽祭2016」での演奏を録画し、編集したもの。平成15年に始まった「NHK音楽祭」でも、ゲーム音楽を取り上げるのは初めての試みだという。演奏は、若手主体で構成されるゲーム音楽専門オーケストラ「JAGMO」が担当した。 「今年は『ゼルダの伝説』や『ドラゴンクエス

    dazz_2001
    dazz_2001 2016/10/31
    録画予約した。とりあえず、今の視聴継続しているアニメと予約が被らなくて良かった。