たいしたネタがなかったので、たまには古いゲーム雑誌のネタを採りあげさせてもらおう。今回はファミコン通信から面白かったネタを少し紹介。すべて15年以上前のネタ。この頃のファミ通(当時はファミコン通信)は、結構な毒舌で、ネタも充実してた(エロネタも多かった)。当時はゲーム雑誌戦国時代で、ゲーム雑誌が10誌以上刊行されていたっけ。本当に楽しかったよ。 1、日本人とアメリカ人の感性の違いを比較したネタ アメリカでも発売されたゲームのキャラやパッケージを紹介している。 ファイナルファンタジー4の場合 エックスメンでこういう人いたな。 これは当時爆笑した。ヤバいカイン(笑)。 たしかに笑いジワが不気味である。 ストリートファイター2の場合 うーむ、カオスですなー。 ロックマンの場合 がんばれゴエモン〜ゆき姫救出絵巻〜の場合 タイトルがすげえ。「謎の忍者の伝説」。 ヴァリス3の場合 ペーパーボーイの場合