タグ

2010年2月5日のブックマーク (2件)

  • ドアにはって夢のある空間を演出する超絶リアルなステッカー

    部屋の扉にはるだけで室内のイメージをがらりと変えることができるドイツ製のドア専用ステッカーを紹介します。廊下やバスルームなどの室内を模した、扉の先に当にそんな部屋があるように見えるだまし絵のようなものから、豪邸気分が味わえるもの、非日常的で夢のあるモチーフなど、遊び心のあるさまざまなタイプがそろっています。 詳細は以下から。style-your-door.com - Home ステッカーは「ドア・ビルボード」と呼ばれ、耐水性で扉に跡を残さず張り替えができるようになっています。サイズは90×210cmで、ドアのサイズに合わせてカットしての使用も可能です。 「Hallway」は家が広く見えて実用的かもしれません。 「Emergency-Exit」は飛行機の非常脱出口。 扉が並んだ場所では組合せを考えるのも面白そうです。こちらは「Bathroom 4」と「Open window」の組合せ。 「

    ドアにはって夢のある空間を演出する超絶リアルなステッカー
  • KEK:News@KEK(おじゃま虫を見分けるには)

    トランプのカードが5枚、伏せて置かれていて、その中に1枚だけジョーカーがあるとします。表を見ずにそこから4枚を選んで、その数字の合計を誰か別の人に計算してもらいましょう。もしジョーカーが紛れ込んでいた場合、13よりも大きな任意の数を割り当てて計算してもらいますが、あなたはその数字を知らないものとします。ジョーカー以外の4枚のカードの数の和を知りたいとき、どうすればいいでしょうか? 昨年11月に再稼働したヨーロッパのCERN研究所のLHC実験では、超対称性粒子などの新粒子の発見が期待されています。もし新粒子が発見された場合、その性質を調べる際の革新的なデータ解析手法についてご紹介しましょう。 期待される未知の新粒子 LHC実験は、陽子と陽子を衝突させ、未知の重い素粒子を探索する実験です。陽子はクォークやグルーオンの固まりですが、それぞれの陽子から一つづつのクォーク、グルーオンが衝突する