タグ

2019年8月3日のブックマーク (11件)

  • 長門社長「冗談ではない」発言で、日本郵政株売却は絶望か(郷原信郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    かんぽ生命保険の不適切販売問題を受けて、かんぽ生命株式会社(以下、「かんぽ生命」)の植平光彦社長と、販売委託先の日郵便株式会社(以下、「日郵便」)の横山邦男社長が、7月10日に開いた記者会見については、【「日郵政のガバナンス問題」としての保険不適切販売問題~日郵便横山社長への重大な疑問】で詳しく述べたが、7月31日、日郵政の長門正貢社長が、かんぽ生命の植平社長、日郵便の横山社長とともに記者会見を開いた。 長門社長は、定例会見で質問に答えたことはあったものの、この問題についての記者会見に臨んだのは初めてだった、大変堂々とした態度で会見を主導し、質問をする記者を圧倒している感すらあった。 この会見の直前の7月29日、今年4月に行われた日郵政によるかんぽ生命株式の売却に関して、郵政民営化委員会の岩田一政委員長が、記者会見で、「不祥事案は速やかに公表すべきだった。透明性が極めて重要だ

    長門社長「冗談ではない」発言で、日本郵政株売却は絶望か(郷原信郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    coper
    coper 2019/08/03
    この件は、保険業法300条違反を始めとした法令違反が大規模に行われており、過去の保険会社の行政処分事例を見る限り、トップが頭を下げたり辞職したりするだけでは済まないと思うのだが。
  • 「撤去しなければガソリンの脅迫も」企画展中止に知事:朝日新聞デジタル

    愛知県内で開かれている国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」(津田大介芸術監督)の企画展「表現の不自由展・その後」の中止が決まった。実行委員会会長の大村秀章・愛知県知事は3日、記者会見し、表現の…

    「撤去しなければガソリンの脅迫も」企画展中止に知事:朝日新聞デジタル
    coper
    coper 2019/08/03
    残りの日程は、「ガソリン携行缶を持ってお邪魔するというファックス」「卑劣な非人道的なファクス、メール、恫喝(どうかつ)脅迫」などをパネルにして、今の日本の”表現の不自由の姿”として展示することを希望。
  • 慰安婦問題の少女像 きょうかぎりで芸術祭展示中止へ | NHKニュース

    愛知県で開かれている国際芸術祭で、慰安婦問題を象徴する少女像が展示されていることに批判的な意見が相次いでいることなどから、芸術祭の実行委員会が3日かぎりで少女像の展示を中止する方針を固めたことが、関係者への取材でわかりました。 こうした中、関係者によりますと、芸術祭の実行委員会で今後の扱いを協議した結果、少女像の展示を続ければ芸術祭全体の運営にも支障が出るとして、3日かぎりで少女像の展示を中止する方針を決めたということです。 こうした方針は3日夕方、発表される予定だということです。 少女像の展示をめぐっては、芸術祭の芸術監督を務める津田大介さんが2日、記者会見し、「テロ予告や脅迫とも取れるような電話もあり、応対した職員を追い詰めている」として、状況が改善しなければ、展示の変更も含め何らかの対処を行う考えを示していました。

    慰安婦問題の少女像 きょうかぎりで芸術祭展示中止へ | NHKニュース
    coper
    coper 2019/08/03
    少女像のあった場所に河村たかしのポートレートと寄せられた抗議コメントのパネルを柵で囲って設置することを希望。
  • 慰安婦像は「表現の自由」の問題ではない

    あいちトリエンナーレの展示が論議を呼んでいる。名古屋市の河村市長は「平和の少女像」の展示中止を愛知県の大村知事(トリエンナーレ実行委員長)に要請し、これを受けて愛知県は少女像の展示を中止する方針を固めたようだ。 一般論としては、これは好ましくない。表現の自由は憲法に定める基的人権であり、作品を不快だと思う人がいたとしても、公権力で展示を禁止してはならない。今回の「表現の不自由」展は、今まで美術館で展示を拒否された作品を集めたものだという。 しかし芸術監督の津田大介氏が記者会見で「行政が展覧会の内容に介入するのは憲法21条で禁止された検閲にあたる」と主張したのは誤りである。憲法で禁じる検閲は、政府が表現を事前審査して不適当と判断した場合に発表を禁止することだが、今回の展示物は個人が他の場所で発表するのは自由だ。 問題はそこではない。 この少女像は、2011年にソウルの日大使館の前に設置さ

    慰安婦像は「表現の自由」の問題ではない
    coper
    coper 2019/08/03
    「展示したければ、自宅でもどこでも展示すればいい。そういう表現の自由は..ある」:見事な表現の自由の曲解。さすが俺様論理の池田信夫。展示物の代わりに「表現の不自由」の象徴として彼を展示して欲しい。
  • 抗議殺到…津田大介監督、涙の説明 従軍慰安婦像に似た平和の少女像展示「あいちトリエンナーレ」:芸能・社会:中日スポーツ(CHUNICHI Web)

    目に涙をためながら会見する「あいちトリエンナーレ2019」の津田大介芸術監督=名古屋・栄の愛知芸術文化センターで(岡沙樹撮影) 「表現の不自由展」そのものが表現の不自由さにぶち当たっている。愛知芸術文化センター(名古屋市)などで1日~10月14日、開かれている国際美術展「あいちトリエンナーレ」をめぐり、主催者に抗議の電話が殺到し、2日、名古屋市内で会見した津田大介芸術監督は対象となる作品の展示継続の是非を検討していると明らかにした。表現の自由を問う趣旨が、慰安婦問題と誤認されSNSで拡散されていることが背景にある。

    抗議殺到…津田大介監督、涙の説明 従軍慰安婦像に似た平和の少女像展示「あいちトリエンナーレ」:芸能・社会:中日スポーツ(CHUNICHI Web)
    coper
    coper 2019/08/03
    この経緯をパネルにして今の展示物の代わりに「表現の不自由の顛末」として展示して欲しい。
  • 「不適切事案」は韓国から第三国への具体的な輸出案件を念頭に置いたものではないし、政府もそんな説明をしてないという話。 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    こういう増田。 日 「韓国さんを信頼して戦略物資の輸出を簡略化する優遇措置をとるよ」 韓国 「日が貿易で大きく黒字をだしてるはずの韓国を優遇するのは当然のこと!」 日 「韓国さん、戦略物資の使途不明分があるんだけど、協議をもって、どこに行ったか説明してもらえる?」 韓国 「・・・・・」 ~1年後~ 日 「やっぱり戦略物資の使途不明分があるよね。もう一度頼むんだけど、どこに行ったか説明してもらえる?」 韓国 「・・・・・」 ~2年後~ 日 「そろそろ使途不明分を説明してもらえないと、当に困るんだよね。協議に応じてもらえないかな?」 韓国 「・・・・・」 ~3年後~ 世界 「おう、日。てめぇんとこの戦略物資がイランとか北朝鮮に漏れてる恐れがあるんだが?瀬取り監視の前に輸出管理出来てんだろな?」 日 「韓国さん、瀬取り疑惑もあるし、当にまずいって、安全保障上の問題になる前に説明

    「不適切事案」は韓国から第三国への具体的な輸出案件を念頭に置いたものではないし、政府もそんな説明をしてないという話。 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    coper
    coper 2019/08/03
    この件での日本政府の対応の論理は、「安保に関する運用は対外的な説明なしに変更可能」という前提が崩れると、単なる”恣意的対応”とされるリスクを孕んでいる。
  • 国民・玉木氏 韓国議員団に「請求権協定絶対守って」

    国民民主党の玉木雄一郎代表は1日、来日中の韓国国会議員団と面会した。玉木氏はその後の記者会見で、いわゆる徴用工問題に関し、請求権問題を「完全かつ最終的に解決」と確認した1965年締結の日韓請求権協定について「絶対に守ってほしい。これと違う対応をすると、根底から両国関係が崩れてしまう」と伝えたことを明らかにした。 玉木氏は、韓国への半導体材料の輸出管理厳格化に関しても「安全保障に関わる問題として、韓国の貿易管理が問われている。しっかりと管理してほしい」と述べたという。これらの問題解決に向けて文在寅(ムン・ジェイン)政権に働きかけることも求めた。

    国民・玉木氏 韓国議員団に「請求権協定絶対守って」
    coper
    coper 2019/08/03
    韓国大法院は請求権協定に整合した判断としてあの判決を出したのだから、韓国側に「協定を守れ」とか「協定違反」とか言っても埒が明かない。事情が分からないまま、噛み合わない言い争いに加担しているだけ。
  • 増田が頑張って大法院判決を読んでみたこと自体は評価するけど、いかんせん読み込みが足りない。 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    この増田。 徴用工の賠償請求権に関する大法院判決は妥当だと言えるだろうか 私がブコメをつけた後に以下のような記載から始まる追記がついていました。 (追記) お、(b:id:)scopedog氏からの「嫌韓バカ」、頂きました。 確かにエントリで述べた内容は、判決文中で、大法官3名により少数意見として述べられていたものとほぼ同一です(結論は異なりますが)。 その内容とは、 https://anond.hatelabo.jp/20190729201222 とこんな感じで滔々と、大法院判決の少数意見を引用するわけですが、判決の構成を理解していない様子。 大法院判決は、最初に確定判決になる多数意見が記載されていて(P1-17)、その後に一部の大法官による個別意見(李起宅の個別意見(P17-20)、金昭英、李東遠、盧貞姫の個別意見(P20-30))と反対意見(権純一、趙載淵の反対意見(P30-38)

    増田が頑張って大法院判決を読んでみたこと自体は評価するけど、いかんせん読み込みが足りない。 - 誰かの妄想・はてなブログ版
  • セブンペイの炎上は3年前に決まってたし、犯人もIRに書いてあったよ

    noteにも書きましたが、こっちにも書きます。 暇なのでセブンアイHDのIR資料を読んでいたら、面白いことに気付いてしまったので書きます。 結論から言うと、セブンペイの失敗の原因は2016年にあった! というお話です。 セブンアイHDのIR資料って、ずっと英語で書かれていたのに、2016年からいきなり日語になってるんです。 内容も、経営計画とか今後の事業展開とか海外展開とか株主向けっぽい内容から、2016年以降は「地域貢献」やら、やたら国内に向けた作りになってる。 これは2016年に何かが起きた。 そう思って調べてみたら、どうやら2016年5月、「セブンの乱」と言われるお家問題が起きていたようです。 これはどういう出来事だったかというと、25年会長を務めていた鈴木敏文氏が退任し、当時セブン-イレブン・ジャパン社長だった井阪隆一氏が社長に就任したんですね。 これがなぜお家問題かといいますと

    セブンペイの炎上は3年前に決まってたし、犯人もIRに書いてあったよ
    coper
    coper 2019/08/03
    鈴木ジュニアは「経営者」としても「システム畑の経営者」としても手腕に疑問を持たれていたために、あのお家騒動が起こった。鈴木ジュニアが残っていたとしても、セブンペイは炎上したと思う。
  • メドベージェフ首相、択捉島を訪問 日本政府の懸念無視:朝日新聞デジタル

    ロシアのメドベージェフ首相が2日午後、北方領土の択捉島に上陸した。メドベージェフ氏の北方領土訪問は、大統領時も含めて4年ぶり4度目。日側の中止の呼びかけを無視しての訪問で、今後の日ロの平和条約交渉や北方領土での共同経済活動にも影響する可能性がある。 タス通信によると、メドベージェフ氏は同島で、学校やアパートの建設現場や水産加工工場などの視察を予定している。インフラ整備の進む様子を内外にアピールし、ロシアの実効支配が進む実態を誇示する狙いがあるとみられる。 ロシアメディアが7月24日…

    メドベージェフ首相、択捉島を訪問 日本政府の懸念無視:朝日新聞デジタル
    coper
    coper 2019/08/03
    こういうことがあっても「返せ北方領土!」と言ったり、書いたりすることは、安倍政権に固く禁止されているんだっけ?
  • 「ホワイト国」の通称廃止=経産省:時事ドットコム

    「ホワイト国」の通称廃止=経産省 2019年08月02日12時59分 経済産業省は2日、貿易管理上の優遇措置を適用する「ホワイト国」という通称を同日付で取りやめたと発表した。輸出管理の実態に応じて対象国を4グループに分類し、従来のホワイト国は一番上の「グループA」に改めた。28日付でホワイト国指定を除外される韓国は、Aに次ぐ「グループB」に入る。 新型コロナ生活関連ニュース 消費税 NHK受信料

    「ホワイト国」の通称廃止=経産省:時事ドットコム
    coper
    coper 2019/08/03
    「さすが安倍政権、日本語も政治主導、政権主導なんだね」「ホワイト国はなくなった。みんなもう忘れよう」