2012年10月26日のブックマーク (4件)

  • 朝日新聞デジタル:維新公約素案「稚拙」 橋下代表、国会議員団を批判 - 政治

    関連トピックス橋下徹  日維新の会代表の橋下徹大阪市長は26日、維新国会議員団がまとめた次期衆院選の公約素案について「まだたたき台中のたたき台だ。表現の仕方も表への出し方も稚拙だ。政調会にもかかっていない」と不快感を示した。市役所で報道陣の取材に答えた。  素案は「維新八策」に沿って国会議員団が独自に示した。橋下氏は外交・防衛政策の「2045年を目標に外国軍の駐留を全廃する」との項目について「今だって日米同盟がある。表現は慎重に考えなきゃいけない。これから役員会で激論になる」と批判した。  幹事長の松井一郎大阪府知事も26日、府庁で報道陣に「まだ決まったわけではない。国会議員団がたたき台として出している。国会議員団のアピールかもしれない。アピールは良いが、国会議員団の一つの考えであり、これから議論をして決めていく」と述べた。 関連記事維新の公約素案、集団的自衛権行使や首相公選制が柱(10

    coleo
    coleo 2012/10/26
    "たたき台中のたたき台"。延々と案が続く、「決められない」この党の常套句。八策だってそうで、あげくのはてに綱領ではなくなったというオチがつくでたらめさ。
  • 朝日新聞デジタル:石原氏「知事後継は猪瀬氏」 【会見詳報】 - 政治

    関連トピックス尖閣諸島  東京都の石原都知事の会見は、25日午後3時47分に終わった。石原氏は都知事を辞任して新党を結成し、衆院選への出馬を明らかにした。尖閣諸島の問題などを巡り、官僚の対応を批判。「明治以来の中央集権制度をシャッフルしなければならない。命あるうちに最後の奉公をしたいと思った」と述べた。後継には猪瀬副知事を指名。「あんな優秀な副知事はいない」と話した。  新党と日維新の会の連携についても、前向きに検討する考えを示した。     ◇ 【石原氏会見】「今日をもって辞職」 【石原氏会見】会見場で辞表を披露 【石原氏会見】国会に復帰しようと思っている 【石原氏会見】新党を立ち上げて、仲間とやっていく 【石原氏会見】憲法改正に意欲。「憲法は我欲を培ってきた」 【石原氏会見】中央官僚の欠点は発想力がない 【石原氏会見】国の会計制度を批判 【石原氏会見】「尖閣諸島に船だまり必要」。外務

    coleo
    coleo 2012/10/26
    北朝鮮を笑う石原が後継者を指名するという皮肉。
  • 【石原知事辞職】決めてほしい期待感ある - MSN産経ニュース

    評論家の大宅映子さんの話 「何も決められない民主党政権や既存政党に対する失望感が漂い、誰かに何かを決めほしいという期待感があるのは確か。石原慎太郎氏が新党の旗頭となるなら、リーダーシップも人脈もあるだろう。でも、80歳の高齢で健康不安はどうなのか、どういう政策で進め、橋下徹大阪市長の日維新の会との関係はどうなのか、明確な路線を示してほしい。そうでないと、きたる選挙が政策で論争する状況にならず、ただの人気投票になってしまうのではと危惧している」

    coleo
    coleo 2012/10/26
    典型的なそこらじゅうにある薄っぺらい新党パパラッチ。
  • 石原新党:都知事辞職、衆院選出馬を表明- 毎日jp(毎日新聞)

    東京都の石原慎太郎知事(80)は25日、緊急の記者会見を開き、都知事を辞職し、次期衆院選に出馬する意向を表明した。

    coleo
    coleo 2012/10/26
    日本中が新党に嬉々とする現実。実態も新党に値しないが、そもそも新党に期待すること自体をやめたほうがいい。民主党はじめ日本新党、新自由クラブ、国民新党、みんな-すべてが思想という筋がとおっていなかった。