タグ

2023年8月25日のブックマーク (2件)

  • 「スポーツで感動を与える」という言葉を聞くたび、元フィギュアスケート選手・町田樹さんの語る「スポーツにおける感動の意味」を思い出したい

    武田砂鉄 @takedasatetsu 「感動を与える」という言葉が飛び交うたびに読み返したくなる町田樹さんの語り。 「スポーツを「観る」側、「語る」側の人たちも、アスリートからそのような言葉を引き出そうとすることを自制する必要があるのではないでしょうか」 nhk.or.jp/kaisetsu-blog/… 2023-08-24 09:30:36 武田砂鉄 @takedasatetsu 1982年生・ライター 【著書】『テレビ磁石』他【ラジオ】TBS『武田砂鉄のプレ金ナイト』(金)/文化放送『ゴールデンラジオ』(火)【連載】AERA/女性自身/日経MJ/群像/すばる/暮しの手帖/SPUR/Tarzan他【連絡先】[email protected] ※「砂鉄」名義の別アカウントとは無関係。 とても読み応えがある良い内容なので全文をぜひ読んで欲しいのですが、ざっくりと概要だけ説明すると 町田

    「スポーツで感動を与える」という言葉を聞くたび、元フィギュアスケート選手・町田樹さんの語る「スポーツにおける感動の意味」を思い出したい
    cinemaphile
    cinemaphile 2023/08/25
    24時間テレビもそうだな…
  • 最近の漫画家って原稿落とし過ぎじゃない?

    まんが道がコロコロオンラインで無料なので読んでいる。 作中屈指の盛り上がり所である原稿をアホみたいに落としまくる話まで来た。 https://www.corocoro.jp/episode/14079602755100847863 これを読んでいてふと思う。 そういや最近の漫画家ってスゲー勢いで原稿を落とすなと。 天下のジャンプですらワンピースが載ってない号がしょっちゅうあるし、ハンタとルリドラゴンは無期限の救済に入っている。 ヒロアカが無いと思ってペラペラ捲ったらお詫びのページが入っていたことが年に何回あっただろうか。 昔の漫画家はここまでしょっちゅう原稿を落とさなかったように思う。 せめて前の週には「来週はお休みです」ぐらいのことは口にしていたものだ。 でも今は違う。 誌では売れっ子ほど調子に乗るのか平気で落としてお詫びの言葉は編集者任せ。 WEB雑誌は単行作業を言い訳にイラスト

    最近の漫画家って原稿落とし過ぎじゃない?
    cinemaphile
    cinemaphile 2023/08/25
    “ワーク・ライフ・バランスの価値観が浸透したのか” 自分で答え出てるやん。昔が頑張り過ぎてるだけ