千葉日報オンラインに載ったインタビュー記事で、1941年に潜水艦でドイツに渡ったとする88歳のご老人が登場。 しかし、事実かどうか怪しいとネット民、ついに研究者からも疑問の声が。
千葉日報オンラインに載ったインタビュー記事で、1941年に潜水艦でドイツに渡ったとする88歳のご老人が登場。 しかし、事実かどうか怪しいとネット民、ついに研究者からも疑問の声が。
1941年の太平洋戦争開戦直前、独裁者ヒトラー政権下のナチス・ドイツに潜水艦で渡った元逓信博物館長の神谷和郎さん(88)=東京都大田区=がこのほど、栄町のふれあいプラザさかえで講演し、13歳だった当時の体験を語った。参加した17歳までの少年約40人は本名も出身地も明かすことが禁じられ、飢えや渇きを乗り越えてドイツ製品を手に入れて帰国。神谷さんは、日本軍がその後「遣独潜水艦作戦」を本格化させるのを前に「我々はモルモット(実験台)に使われた」と振り返った。(成田支局 今井慎也) ◆目的知らされず 神谷さんは愛知県の中学1年生だった41年5月ごろ、海洋少年団の一員として現在の蒲郡市に集められた。「水泳をやると言われたが本来の目的は知らされなかった」という。現地には13~17歳の少年が全国から集められたが、本名や出身校は言うのは禁止。神谷さんは同じ読み方の「紙屋」から「ペーパーショップ」と名付けら
三菱自動車は、軽自動車の型式認証取得において、国土交通省へ提出した燃費試験データを燃費を実際よりも良く見せるため、不正な操作を行っていたことを発表した。 該当車は、2013年6月から生産している『eK ワゴン』『eK スペース』と、日産向けに供給している『デイズ』『デイズルークス』の計4車種です。これまで三菱は計 15万7000台を販売し、日産自動車向けには計 46万8000台を生産している。 三菱自動車は「燃費試験については、該当車のいずれについても、開発を担当し認証届出責任を持つ当社が実施していました。次期車の開発にあたり、日産自動車が該当車の燃費を参考に測定したところ、届出値との乖離があり、当社が試験で設定した走行抵抗値について確認を求められました。これを受けた社内調査の結果、実際より燃費に有利な走行抵抗値を使用した不正を把握するに至ったものです」と説明。 また、該当車については、生
「はちま、jinへの転載お断り」、ゲーム業界サイト「GameIndustry.biz」日本語版が名指しでNG >「本サイトのコンテンツはAetas株式会社(「4Gamer.net」を擁するAetas)およびGamer Networkの著作物です。はちま起稿,オレ的ゲーム速報 刃などへの転載はご遠慮ください」 はちま・JINは過去にもゲーム情報サイトにて名指しで取り上げられています。 言論の自由はどこまで言論の自由を許すか?・・・平林久和「ゲームの未来を語る」第21回 今回、私が取り上げますサイトとは、次のふたつです。 「オレ的ゲーム速報@刃」 「はちま起稿」 両サイトは法律違反すれすれの運営がなされています。 著作権侵害。 商標権侵害。肖像権侵害。 名誉毀損。 業務妨害。信用毀損。などです。
東日本大震災時に作成された国立精神神経医療研究センターの資料です。 臨床心理支援資料に追加したしました。http://www.psylabo.com/?p=45252 http://ikiru.ncnp.go.jp/hisaichisien.html 被災地支援に行かれる方へ「避難所への支援物資にアルコールを入れないで」 東北関東大震災から1ヶ月がすぎました。交通機関の回復とともに、支援物資を携えて被災地入りの準備を進めている方も少なくないでしょう。しかし、被災地に出発する前にもう一度だけ、支援物資の内容を見直して欲しいのです。支援物資のなかに、アルコール飲料は含まれていないでしょうか? 平成7年の阪神淡路大震災の際、全国から避難所に届けられた救援物資のなかには、相当量のアルコール飲料が含まれていたといわれています。確かに日本人の感覚では、お見舞いのための「一升瓶」は、ごく自然な発想かもし
大阪・関西テレビ(カンテレ)の報道中継車が17日午前7時45分ごろ、地震の被害に遭った熊本県菊陽町津久礼のガソリンスタンドで、給油待ちの行列に割り込んでいたことが18日、分かった。交差点を挟んで間隔が空いた行列に横入りし、運転手らが注意を受けて頭を下げたが、そのまま軽油を給油したという。同局はホームページに「被災地の皆様が多大な労力を割いておられるなかで、あってはならない行為」との謝罪文を掲載した。 発端は午前8時10分ごろ発信された怒りのツイートだった。同局の中継車が給油の行列に割り込むのを見た女性が「母が『後ろに他の人もいるので並んで下さい』て言ったのにもかかわらず無視して我先にとガソリン入れてました。テレビ局だからいいんですか?」などと「8 カンテレ」とロゴが入った中継車の写真付きで、ツイッターでつぶやいた。大阪の同局社員が当日午後にツイートに気づき、社内で問題を把握した。 同局企業
メメント・モリ @metacognitionao このまとめについて、現在内容と真逆の事が繰り返し伝えられているようです。 ・私はオムツ等を代替品として使えと主張していません。その真逆です。 ・代替品の紹介や作り方の公開などは一切していません。 なので、このまとめの作り方でやってみた〜等の話も一切デマです。 2016-04-22 19:38:19 メメント・モリ @metacognitionao 生理用品への不理解や性別を理由に問題を遠ざける態度などを根本から考察し、問題の多面性を踏まえて、それぞれに向き合う態度で実践したという内容です。 是非まとめを一読してみて下さい。もちろん色々な感想があるのが自然ですが、 ただ嘘や曲解を元に伝わらないで欲しいとは思っています。 2016-04-22 19:43:14
東本昌平のコミック『キリン』。バイク乗りなら必ず読んでいる作品で、その中でも初期の「Point of No Return」は、デカ尻ことポルシェ911との勝負にこだわるバイク乗りを描いた名作中の名作。 スズキの傑作バイクのカタナ(GSX1100S)に乗る主人公「キリン」は38歳。もはや自分は人生の半ばにさしかかり、バイクで公道バトルをやる歳じゃないことは重々承知なくらいなオトナだ。 しかし、911に勝つためなら死んでもいいと思い込めた十代の頃の気分にケリをつけるなら今しかない、ここがPoint of No Returnなのだからと考え、最後の勝負に挑む。 主人公の口癖はキリンは泣かない。 キリンは子供をライオンに食われても泣くこともない、自分が無力なことを泣いてもしょうがないからだ。同じようにバイク乗りは社会的に無力だが、キリンと同じように自分もそういう立場でいることを嘆くこともない。ただ
40代のオタク男性と一回り以上年下の中国人妻・月(ゆえ)さんとのカルチャーギャップ満載な生活を描いた人気エッセイマンガ『中国嫁日記』(KADOKAWA エンターブレイン)。1月末に最新4巻が発売された数日後、作者の井上純一氏は新ブログ『月サンは困ってます』で会社の金銭トラブルに巻き込まれたと告白した。累計80万部の人気シリーズを持つベストセラー作家の財布が、なぜからっぽになったのか。井上氏が今の状況を語った。 * * * 井上純一(以下、井上):昨年9月に日本へ一時帰国したとき、会社の銀行口座を確認したら40万円しかなかった。私が社長ですが、会社から給与をもらう形にし中国に住んでマンガに専念していたので、会社のお金は日本と中国を頻繁に往復しているフィギュア部門専従のスタッフにまかせていました。 いったい何が起きているのかと驚いていたら、税金未納で会社の口座を差し押さえるという税務署からの通
熊本県で地震の取材をしていた大阪の関西テレビの中継車が、ガソリンスタンドで給油待ちをしていた車の列に割り込んで給油していたことが分かり、関西テレビは「あってはならない行為で深くおわびします」とホームページ上で陳謝しました。 ガソリンスタンドは交差点の近くにあり、当時交差点を挟む形で車の列が途切れていましたが、中継車は途切れた車の列の間に割り込んだということです。 17日午後、インターネットの「ツイッター」に問題を指摘するメッセージが投稿されているのを社員が見つけ分かったということです。 関西テレビによりますと、当時中継車には社員2人を含む5人が乗っていて、社員らは「ほかの車が並んでいるのは分かっていたが、中継や映像を伝送する時間が迫っていて、早急にガソリンを入れる必要があり、割り込んでしまった」と話しているということです。 関西テレビはホームページ上で「被災地の皆様が多大な労力を割いておら
やねうらお @yaneuraoh パソコン通信の時代、僕達は本名を相手に知られると陰陽師に呪い殺されるのかと言うほど本名を相手に知られることを恐れていた。ある日、オフ会で参加者が口論から乱闘騒ぎに発展し、警察が来た。しかし僕達は警官に本名を言うことを頑なに拒み、長い時間を経て警官はそれを渋々承服した。(続く) 2016-04-18 20:18:50 やねうらお @yaneuraoh (承前) 警察「ということは、名前のわりに太ってるなと言われて激昂したガリガリ君が、フルーツグラノーラさんに最初に手を出して…」 ぼく「ガリガリ君ではなくガリガリさんです!」 警官「ガリガリさん…が最初に手を出して…」 隣で聞いていたOLが新聞紙で顔を隠し肩で笑っていた。 2016-04-18 20:29:10 やねうらお @yaneuraoh (承前) 警官「それをあなた…」 男「さすらいの少年ボーイです」
ボランティアが被災者にどう接するべきなのかって、 すごく難しい問題だと思う。 そんなことを感じた出来事を現地での取材から1つ。 私が取材に訪れた福島県いわき市の避難所は、 6月19日で閉鎖となり、一時期260名いた避難者は、 すべて仮設住宅なり借上住宅なり親戚の家なりに住むことができた。 しかしそれで単純には喜べない。 2~3ヵ月にも及ぶ長い集団生活が終わり、 急にぽつんと1人で取り残され、 家も仕事も家族もいない状況のなか、 現実の生活に直面することになり、 今まで以上に不安を抱えることになるからだ。 自殺者が出てもおかしくはない状況だ。 そうしたなか、避難所後の被災者支援が重要であるとの認識は広がりつつあり、 ボランティアの支援形態も変わりつつある。 避難所で集団を相手に何かを行うのではなく、 個別宅を訪問し、不安や悩みを聞いてあげる、 といった支援も必要になる。 特に単身の人はあやう
19日午後9時ごろ、名古屋市守山区廿軒家(にじっけんや)の守山交番から「近くのマンションで火事を起こした。人を殺したかもしれない」と110番があった。駆け付けた警察官が近くのマンションの一室でベッドが焼け、男性が倒れているのを発見。男性は病院で死亡が確認された。 守山署は20日未明、マンションの住人で、通報した久島まや容疑者(25)を殺人容疑で逮捕した。逮捕容疑は19日午後9時ごろ、男性にライターオイルを浴びせかけ、ライターで着衣に火をつけて殺害した疑い。 同署によると、死亡したのは職業不詳、早川純一さん(52)。久島容疑者と交際中で、同居していたとみられる。詳しい動機を調べている。 早川さんにやけど以外に目立った外傷はなかった。久島容疑者はマンションから約100メートル離れた交番の電話から通報した。当時、交番に警察官はいなかった。(共同)
1: ビッグブーツ(catv?)@\(^o^)/:2016/04/19(火) 12:53:55.66 ID:ms9arimE0.net 異常事態:御船町支援 2016年4月14日以降、九州で起きた地震により被災した皆様にはお見舞いを申し上げますと共に、お亡くなりになられた方のご冥福をお祈り致します。 熊本県御船町長がFBで救援要請をしたことがきっかけで、民間ボランティアが町の支援窓口を管理するという前代未聞の異常事態となり、4月16日現在も継続しています。 http://togetter.com/li/963483 御船町支援問題要約 ・町長がFBで感情的に支援依頼(救援要請は県にすべき) ・県の方針はボラ自粛要請。しかし野良ボラが町の避難所に独断で介入開始 ・一時、町のHPにも野良ボラを受け付け先、振込先とする表記が出現 ・未装備、物資不足、人手不足のまま配給開始 ・未だ居座る様相 ※山
「経験したことのない、きわめて異常な状況。非常に危機感を感じている」 肺塞栓(そくせん)症(エコノミークラス症候群)とされる患者が17、18日の2日間で10人搬送された済生会熊本病院の中尾浩一副院長は話す。うち8人が女性だった。 この病気が注目されたのは2004年の新潟県中越地震がきっかけだ。車中泊避難者が最大で約10万人いたと推測され、2週間以内に発症したのは少なくとも11人。いずれも女性で、そのうち6人が亡くなった。今回の地震では19日までに18人が報告されている。中越地震も調査した榛沢(はんざわ)和彦・新潟大講師(心臓血管外科)は「非常に速いペース。車中泊や避難所生活を続ければ、運動する機会が減って血流が悪くなり、リスクは増える」と話す。 なぜ多発しているのか。熊本市民病院の橋本洋一郎・首席診療部長は余震の多さを指摘する。気象庁によると体に感じる震度1以上の地震は19日までに600回
一連の地震で車の中で避難を続ける人の中に、「エコノミークラス症候群」と診断される人が相次いることを受けて、熊本県益城町では19日夜、車の中で避難を続ける人たちに薬剤師などが予防のため、運動や水分補給などをするよう、呼びかけました。 このうち、大勢の人が避難している益城町総合体育館でも軽自動車やミニバンを含め、600台余りの車が止まっていました。 エコノミークラス症候群は、狭い空間で長時間、同じ姿勢でいるのが原因で、ふくらはぎなど、体内に血の塊ができ、それが肺の中の血管を塞いで呼吸困難や心停止を引き起こすものです。 車の中で避難している人たちは、シートを倒し、足を伸ばしている人もいましたが、長時間、同じような姿勢で座っている人が多く見られました。 薬剤師たちは、車の中での避難はエコノミークラス症候群を発症しやすいとして、窮屈な姿勢を長時間とらず、足の指をこまめに動かしたり、水分をとったりする
熊本地震の影響により県内観光は客足が減り、宿泊施設へのキャンセルが相次ぐなど打撃を受けている。書き入れ時の大型連休を前に関係者は「早く地震が収まってほしい」と祈る。 「明治日本の産業革命遺産」の世界文化遺産登録効果で観光客が増えてきた長崎市。構成資産があるグラバー園では土日だった16、17日の入園者は普段の4割減となり、19日も観光客の姿は少なかった。平戸市では、4~5月の主要ホテルや旅館への宿泊取り消しが19日までの集計で2791人分あった。 県内で最も揺れが大きかった島原半島。湧き水が流れる島原市の観光スポットにある「清流亭」は地震以降、外国人客が激減。雲仙温泉観光協会によると、雲仙温泉のホテルや旅館のキャンセルは18日午前の時点で計8300人に上った。 民泊の修学旅行を推進する南島原市では、20~27日に来るはずだった兵庫、香川、滋賀各県の7校計約千人分が延期に。市と観光協会は
仙台放送は4月19日、熊本地震を取材中の系列テレビ局のモラルを指摘するTwitterの投稿に関連し、同社関連会社の社員が事実と異なる虚偽の投稿をしていたとし、「報道機関に携わる者としてあまりに軽率であってはならない行為」だったとして謝罪した。 問題のツイートは、17日に投稿されたもの。熊本県のTwitterユーザーが、地元のガソリンスタンドで関西テレビ放送の中継車に割り込まれ、注意しても無視された――と報告したことに反論する内容で、以下のようなものだった。 「熊本でテレビ局の中継車がガソリン給油で横入りしたと騒ぎが出ていますが、話を調べると自分たちの燃料をドラム缶等で持ち込んで来ていて、危険物の管理をGSにお願いしているらしいです。五年前の東北の地震の時も同じような事が流れたので直接調べました」 このツイートは2万回以上リツイート(RT)され、信じる人も多かったが、関西テレビが18日、同社
被災地の荒れた道路で、灯のない暗闇の街をパトロールするのは危険も伴う。不測の事態に備えるため、自警団の多くは荷台に鉄パイプを積み込んでいる。地元住民の中には、自警団が鉄パイプを携行していることに対して、「警察でもないのに、行き過ぎでは?」と訝る声もある。仙台市宮城野区蒲生地区で自警団を結成した二瓶透さんがいう。 「鉄パイプは護身用のために持っているに過ぎない。基本的には、犯罪行為を眼にした場合は警察に連絡するようにしています。こちらが怪我をしたり傷ついたりしては大変。見守っているという事実で威圧感を与えられればと思っています」 一方、岩手県のある港町では自警団によるトラブルも報告されている。震災後、救援活動をするため現地に入り、自警団にも帯同していたというNPOスタッフのKさんが証言する。 「この港町も津波で壊滅的被害を受け、治安が悪化していました。そこで無事だった消防団のメンバーが、倒壊
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く