タグ

2025年1月15日のブックマーク (2件)

  • 中居正広さん騒動、米ダルトン「フジ・メディアの対応に欠陥」 第三者委要求 - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=伴百江】アクティビスト(物言う株主)として日企業に投資している米ダルトン・インベストメンツと英国の関連会社がフジ・メディア・ホールディングスを対象に、第三者委員会の設置を要求する書簡を14日付で送ったことが明らかになった。女性とのトラブルが週刊誌で報じられたタレントの中居正広さんの騒動に絡み、フジの対応にコーポレートガバナンス(企業統治)の観点から欠陥があるためとしている。書

    中居正広さん騒動、米ダルトン「フジ・メディアの対応に欠陥」 第三者委要求 - 日本経済新聞
    cham_a
    cham_a 2025/01/15
    朝日の女性記者に対する政治家のセクハラ問題の時、女性記者他に取ったアンケートにスポンサーや政治家などの接待に呼び出されるという回答が幾つかあったらしいので、他局でも似たような慣習が蔓延ってるのでは
  • ほんとなんで子供のインフルエンザワクチン接種は国や行政が推進しないの?

    上の子がインフルエンザ罹った。下の子は5歳以下で重症化リスクが高いのでワクチン接種していたが、小学生である上の子はやってなかった 全部言い訳なんだけど、2回も病院行くの面倒なのよ。土曜やってるとこもあるけど普通の患者も入り混じって待つし、ワクチンのために休むとかすれば良いけどそこまでって思うし そもそも時間のある高齢者はいつでも病院行けるのに役所とかで集団接種するのに、子供は親が時間作って病院の空いている時間に行かないといけないのは納得がいかない 別に価格の問題じゃなくて時間の問題で、いっそ市とかが土曜に子供限定のワクチン接種会とかしてくれれば行くのよ。土曜に空いている病院行くのと何が違うの?って言われるだろうけど、なんか不思議とこっちの方が行く気がおきる たぶん在庫とかお金とか2回接種とかの問題なんだろうけど、多少高くても領収証出してこの日に行けばワクチン打てるって安心貰えれば行くよ 親

    ほんとなんで子供のインフルエンザワクチン接種は国や行政が推進しないの?
    cham_a
    cham_a 2025/01/15
    オバマケアでは予防医療に力を入れていて、帯状疱疹も50才以上から無料対象/日本は何で予防医療にここまで消極的なのだろう