タグ

2024年12月17日のブックマーク (1件)

  • どうして優秀な人材は女性向けビジネスから撤退するのか - 靴下屋の炎上騒動|めるめる

    2024年12月、タビオ株式会社の下屋についてSNS炎上騒動が起きました。その流れをまとめておきます。 1. 経緯ある女性が「ストッキングも破けないものを今の技術なら作れるのに買わせるためにすぐ穴があく生地にしてるって聞く」とデマを流しました。 最近のコートって毎年買い替えさせるために安くてすぐ駄目になる生地を使ってるから、衣服業界は当に最低。 ストッキングも破けないものを今の技術なら作れるのに買わせるためにすぐ穴があく生地にしてるって聞く。 https://t.co/0qmbOQWPGi — BeBeBe (@Balsam57935330) December 12, 2024 このデマは8.1万いいねを超えるほど拡散されたので、さすがに見かねた下屋が「破れないストッキング」は都市伝説、陰謀論の領域だと訂正。 出典:X|Tabio 下屋|2024年12月13日 10:27(現在は

    どうして優秀な人材は女性向けビジネスから撤退するのか - 靴下屋の炎上騒動|めるめる
    cham_a
    cham_a 2024/12/17
    確かに履く前に破れる事さえある、1日ももたないのも割とある、という繊細すぎる商品をそういうものなのだから仕方ない、改善も困難と告げたメーカーにキレるのは筋違い/そんな脆弱な商品を日常使いしているのが変