タグ

2014年7月18日のブックマーク (1件)

  • ドイツ代表の「ガウチョ・ダンス」について - 想像力はベッドルームと路上から

    http://footballnet.2chblog.jp/archives/39172652.html http://derorinkuma.com/world-cup-news/58263 W杯制覇のドイツ代表、祝勝の「ガウチョダンス」に頭悩ませる 写真2枚 国際ニュース:AFPBB News “ドイツ代表が優勝セレモニーで人種差別をやらかした”と話題になっている件について、いろいろと誤解が多いようなので関連動画を中心にまとめてみます(うるさい動画が多いので再生するときはボリュームに注意してください)。 中には「モンキー・チャントと同じ」と言ってる人もいますが、そもそもこれを「ガウチョ・ダンス」と呼ぶこと自体ミスリードというか“メディアの罠”だと思うんですよね。なぜならあの“中腰になって歩く”というアクションは“ガウチョ(南米人)を模したもの”ではないから。その証拠にドイツ国内のクラブ

    ドイツ代表の「ガウチョ・ダンス」について - 想像力はベッドルームと路上から
    cham_a
    cham_a 2014/07/18
    「飛ばないヤツは○○だ」という煽りと同じだというのには同意だが、欧州の人間が南米人を「ガウショ」と呼ぶ場合には蔑視が入る可能性も高いんじゃ/例えば英国人が米人を「カウボーイw」と揶揄した感じで