タグ

2008年2月14日のブックマーク (3件)

  • 要求を仕様化する技術表現する技術 - NAgiler航海日誌v2

    NAndu さんのレビューを見て購入したうちの社長が読んでお勧めしてくれたので読んでみました。久々に頭から全部通して読んだです。 要求を仕様化する技術・表現する技術 - 入門+実践 仕様が書けていますか? 作者: 清水吉男出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2005/10/07メディア: 単行購入: 11人 クリック: 220回この商品を含むブログ (72件) を見る NAnduブログ http://spring-net.jp/blog/2008/01/book-5.html うちの社長 blog http://d.hatena.ne.jp/hmoriya55/ 要求仕様の書き方について具体的な例を挙げながら解説している珍しいです。要求の書き方に関する著者の長年のノウハウがつまった素晴らしい一冊です。いままで自分があいまいな要件定義書しか書けていなかったなぁと反省しながら読むこと

    要求を仕様化する技術表現する技術 - NAgiler航海日誌v2
    c-yan
    c-yan 2008/02/14
  • 体調不全で一回休み - Backnumbers: Steps to Phantasien

    2008-02-13 近況 体調不全で一回休み. 週末のんだくれて喉をやられてしまった. 酔っぱらいよくない... 禁煙のビール屋があってもいいと思うんだけどなあ. そのビール屋で組み込み屋さんの友達と宴会をしているときに, sqlite いいよねという話になった. web での sqliterailsphp と一緒に人気が出た気がする. 組み込み用途でも人気. たとえばゲーム屋さんでは zlib と lua の次くらいに使われてるという風説がある. (真偽不詳.) ライセンスが緩いのもいい. 私もなんとなくファンで, たまにウェブサイトの文書を眺めたり 触ってみたりしている. 今日も wiki を眺めていたら, いつのまにか FTS のバージョンは 3 になり, 仮想テーブルに続いて 仮想ファイルシステム なんてのも 実装されていた. コード以外の話題では Mozilla と

    c-yan
    c-yan 2008/02/14
  • ブロガーの最年長者は誰でしょう : 大西 宏のマーケティング・エッセンス

    2008年02月14日10:37 ブロガーの最年長者は誰でしょう カテゴリブログ kinkiboy Comment(4)Trackback(0) ときどき読ませていただいているブログ「雑感日記」さんの、プロフィールを見て驚きました。 74歳にしては元気な年寄りです。面白い人生を歩めたと思っています。まだまだ、夢いっぱいあります。いや驚きました。当に74歳?目が点になってしまいました。話題が豊富というか、冴えていらっしゃいます。年齢を感じません。 ブログ関係のカンファレンスとか会合にでると、みなさまお若く、そのなかに入ると、ひときわ年齢が高いことを思い知らされます。しかし、案外ブログの世界で活躍する方のなかにも年齢の高い方はいらっしゃいます。 人気ブログ「メディア・パブ」の筆者である田中善一郎さんはインターネットの世界の新しい話題を提供してくださっているので、若い方のように感じるのですが、

    c-yan
    c-yan 2008/02/14