タグ

2006年4月1日のブックマーク (5件)

  • MediaCoder - The universal audio/video transcoder

    MediaCoder is a universal media transcoding software actively developed and maintained since 2005. It puts together most cutting-edge audio/video technologies into an out-of-box transcoding solution with a rich set of adjustable parameters which let you take full control of your transcoding. New features and latest codecs are added or updated constantly. MediaCoder might not be the easiest tool ou

  • キャラクターの葛藤や苦悩が伝わり、何が本当の正義なのか深く考えさせられる――「Ninety-Nine Nightsのすべて: 次世代キャラクターデザイン」

    大軍勢を前にした戦闘シーンをどう表現するか、これがもっとも重要な要素だ まずはじめに、「NINTY-NINE NIGHTS」(N3)のディレクターである、韓国ファンタグラムのサンユン・リー氏によって、N3のゲームデザインがどのように組み上げられていったのか解説された。 「大軍勢の敵を前にしてプレイするアクションゲームを作るにあたって、特に重要だと考えていたのが、戦闘シーンをどう表現するかという点でした」とサンユン氏。大勢の敵をなぎ倒すようなアクションゲームの戦闘シーンでは、これまでは100~500人ほどの敵を相手にするというのが一般的だったが、N3では1万人ほどの敵を相手にする、ということを目標としたわけだ。 また、敵を倒す方法についても複数のスタイルを用意したいと考え、複数のプレーヤーキャラクターを用意し、しかもそれぞれに独特な攻撃方法を複数持たせている。キャラクター間で手にできる武器を

    キャラクターの葛藤や苦悩が伝わり、何が本当の正義なのか深く考えさせられる――「Ninety-Nine Nightsのすべて: 次世代キャラクターデザイン」
  • ストレート型FOMA「SO902i」を試す──ユーザーインタフェース

    「SO902i」(記事一覧参照)は、国内向けのソニー・エリクソン端末としては初のSymbian OS採用機となる。ソニー・エリクソンは3G携帯の開発にあたってシャープと協業することを発表しており(2004年11月の記事参照)、プラットフォームとしてはドコモと富士通が開発したものを利用するとしていた(2004年11月の記事参照)。 先行した「SH902i」(記事一覧参照)と似たソフトウェアかと思っていたが、製品版のSO902iを使ってみると、独自色の強いユーザーインタフェースに仕上がっていた。メールやアドレス帳など、それぞれの機能に入り込んでしまうとSymibian OSだと思わせる部分も多いが、メニュー構成は「premini-II」(2005年1月の記事参照)に近い。 画面下部に表示されるキーガイド。待受画面ではこのキーガイドを非表示にも設定できる(左)。メニューデザインは、同じSymib

    ストレート型FOMA「SO902i」を試す──ユーザーインタフェース
    bricklife
    bricklife 2006/04/01
    premini-IIから乗り換えるつもりだったんだけど、デザインも色もかっこわるいんだよなぁ。どうしよう。
  • ミクシィのCTOが語る「mixiはいかにして増え続けるトラフィックに対処してきたか」:ITpro

    ミクシィのCTOが語る「mixiはいかにして増え続けるトラフィックに対処してきたか」 YAPC::Asia 2006 Tokyo 東京都大田区で開催されているPerl技術者向けカンファレンス「YAPC::Asia 2006 Tokyo」で2006年3月29日,日最大のソーシャル・ネットワーキング・サイト(SNS)である「mixi」を運営するミクシィのBatara Kesuma(バタラ・ケスマ)取締役最高技術責任者(CTO)が,増え続ける膨大なトラフィックにどのように対処してきたのかについて講演した。カギとなるのは「データベース分割」である。 mixiのシステムはもともとBatara氏が1人で作り上げたものだ。2003年当時,米国でFriendsterなどのSNSがはやっており,同氏が会社(現在のミクシィ,当時はイー・マーキュリー)にSNSを作りたいと提案したところ認められたという。同氏が

    ミクシィのCTOが語る「mixiはいかにして増え続けるトラフィックに対処してきたか」:ITpro
  • fladdict.net blog: 「1ページの行数は59行が萌えるらしい」を検証する

    1ページの行数は59行が萌えるらしい件について検証。 どうやら、ブルックマンが大昔に確立していたらしいけど、こういうのは自分で実際に試すのが重要だと思うのでやってみる。 なんで59行が萌えるかというと、すごい柔軟に分割できるから。 プレーンな59行はこんな感じ。 マージン1行で上下2分割。 上半分を写真、下半分を文章とかに使えそう。 縦3分割。 左に写真、右に解説とかいいんじゃないでしょうか。 縦4分割。 CDとかTシャツとかをカタログっぽい感じ。 縦5分割。左右あわせれば10分割。かなり柔軟にレイアウトが可能っぽい。 縦6分割。ここまでくると左右3分割とかしたほうがいいかも。 縦10分割。左右を4:1にして右をメニューとかすればブログレイアウト。 実際に試してみると、ヤバイね59行。 もうテラモエス。 しばらくなんかやるときは59行で色々練習してみよう。ウン。 あと関係ないけど上下マージ