タグ

2020年3月6日のブックマーク (9件)

  • Remove Video Background – Unscreen

    By uploading a video or URL you agree to our Terms of Service. To learn more about how Unscreen handles your personal data, check our Privacy Policy. Producing background-free video used to require complex and fiddly techniques like chroma keying and greenscreens. With Unscreen you can record your footage anywhere, then simply get rid of the background.

    Remove Video Background – Unscreen
    braitom
    braitom 2020/03/06
    アップロードした動画の背景を消してくれるサービス。
  • Tot

    Tot is a simple app. It lets you collect & edit text on your Mac, iPhone, iPad and Apple Watch. Less Is More Tot’s single window design and simple formatting controls mean no more hunting for that chunk of text. iCloud Sync Seamlessly syncs your text across iOS and macOS using iCloud, so you can capture thoughts wherever you are. Dark / Light Mode Designed to look stunning both day and night, Tot

    Tot
    braitom
    braitom 2020/03/06
    シンプルなmacとiOS対応のメモアプリ。iCloudで同期できる。
  • リモートワークで組織カルチャーを醸成するためのアイディア デザイン会社 ビートラックス: ブログ

    では、ここ最近で今までは一部の企業でしか採用していなかった、リモートワークに注目が高まっている。その背景には、モバイルデバイスやオンラインツールの発達、そして感染症に対しての危惧があるだろう。 こちらアメリカではその国土の広さから、すでに多くの企業がリモートワークを実践している。実に、米国企業の約5万社が採用しているほど、一般的になってきている。 サンフランシスコと東京にオフィスのある我々btraxでも、都合に応じてリモートで働けるようになっているし、他の州に住んでいるスタッフもいる。そもそも、日アメリカの2つの国をまたいでの仕事なので、自ずとリモート性が高くなる。 リモートワークしやすい職種もちろんその仕事の内容によっては、物理的に一つの場所にいないと仕事が遂行できないこともある。一方で、職種によってはリモートワークがしやすい、もしくはリモートワークの方が良い結果が出やすいケース

    リモートワークで組織カルチャーを醸成するためのアイディア デザイン会社 ビートラックス: ブログ
    braitom
    braitom 2020/03/06
    リーダーシップスタイルによるリモートの向き不向きの話はあまり見たことないのでなるほどなと思った。
  • 組織の壁みたいなもの

    こんにちは、Reluxの篠塚です。35歳の最終日、超大作の1.4万字のNoteができあがりました。書いてみたは良いですが、長すぎてニーズあるのかが実は不安です。頑張ったので、Twitterをフォローしてくれたり、シェアしてくれたらすごく喜び… 経営者ではないけど、自分は5年以上、とあるプロダクト開発組織の初期のメンバーとして関わってきている。 その組織内のエンジニアリングマネージャーであるのと同時に、なんとなく、組織全体の空気感だったりとか慣習を作ってきたうちのひとりだと今振り返ると思う。多分、在籍期間が長いのと、組織のほぼ半分がエンジニアで、それをマネジメントする立場だから自然とそういう立場も引き受け続けてきたのかなーと思う。 そういう中で、やっぱり組織の壁は存在していたし、今もかなりソレと戦っている。5人くらいで開発を始めた当初はしばらくは、非常に良い意味で当に好き勝手にプロダクト開

    braitom
    braitom 2020/03/06
    これかなりしっくりきた。“「強い依存を減らす」「インターフェースに従う」「型をつくる」ということなんだけど、これってプログラミングにおけるリファクタリングと一緒じゃん”
  • GitHub ActionsにSSHで入る(簡単3ステップ) - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article?

    GitHub ActionsにSSHで入る(簡単3ステップ) - Qiita
    braitom
    braitom 2020/03/06
    へーこんな方法でGitHub ActionsってSSHで繋げるのか
  • Replit — CLUI: Building a Graphical Command Line

    “Command line interfaces. Once that was all we had. Then they disappeared, replaced by what we thought was a great advance: GUIs. GUIs were - and still are - valuable, but they fail to scale to the demands of today's systems. So now command line interfaces are back again, hiding under the name of search. Now you see them, now you don't. Now you see them again. And they will get better and better w

    Replit — CLUI: Building a Graphical Command Line
    braitom
    braitom 2020/03/06
    Repl.itのGUIとCLIをブレンドしたCLUI。おもしろいな
  • 直帰率の改善についてのいろいろ

    直帰率ってなにかと注目されやすい指標で、改善の対象になることも多いですよね。単純な指標でやることもそんなになさそうなんですが、考えだすと奥が深いのでいろいろ思うことを書いてみようかと。 直帰率の目安って? 必ず聞かれるやつ。こう答えるようにしています。 企業サイトやECサイト:40%前後 ブログ、LP:90%前後 計測がおかしいとき:10%以下 ホントに目安であって初めて「直帰率」という言葉を聞いた人向けの回答です。 40%は東京の平均気温と同じようなもの 夏もあれば冬もあって、朝もあれば昼もある中での平均気温なので何の役に立つのかと思いますが、海外から初めて日に来る人には参考になるでしょうし、海外で地理を学んでいる人にも参考になるでしょう。 北極圏に近くて白夜があるような地域のようなのか、赤道直下で毎日暖かい地域のようなのか、とにかくそんなことを知る程度の目安です。 だからこう答えるし

    直帰率の改善についてのいろいろ
  • 1on1-questions/README.ja_JP.md at feat/i18n-jp · mohikanz/1on1-questions

    私があなたのために取り除くことができる障害はありますか? マネージャーとして、私にやめてほしい/始めてほしい/続けてほしいことは何ですか? この1週間のどの時点で、仕事に最も不満を感じましたか? それを治めるために私にできることは何ですか? フィードバックは十分ですか?どうしてそう思いますか? 私に何かフィードバックはありますか? あなたは十分なフィードバックを受け取っていると思いますか? フィードバックはあなた個人の成長に役立っていますか? あなたが求めるフィードバックを得るために、私に何ができますか? どうしたらもっとあなたをサポートできますか? あなたの日常をもっと充実させるために、私にできることはありますか? どうしたらあなたとのコミュニケーションをもっと良くできるでしょうか? どんな風にフィードバックを受け取りたいですか? あなたにとってこのプロジェクトをより挑戦的、または面白く

    1on1-questions/README.ja_JP.md at feat/i18n-jp · mohikanz/1on1-questions
    braitom
    braitom 2020/03/06
  • 入学・卒業式を「Teams」でリモート化 日本マイクロソフトが無償で支援 臨時休校受け

    マイクロソフトは3月5日、全国の小学校~高校を対象に、「Microsoft Teams」を使ったリモート形式の卒業式・入学式の運営を無償で支援すると発表した。新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、政府が全国の学校に臨時休校を要請したことを踏まえた施策。 Teamsの遠隔会議機能を使い、教職員によるスピーチや発表などを、自宅にいる生徒や保護者にリアルタイム配信する。ライブ配信用の機材としてタブレットPC「Surface」も無料で貸し出す他、設置作業や当日の運営などを無料で請け負う。 規模を問わず依頼があった全ての学校を支援するが、Surfaceの貸し出し台数には上限を設ける。実施期間は春休み終了まで。 日マイクロソフトは「記念すべき大事なイベントをオンラインで再現することで、思い出に残る1日となるようサポートする」としている。 同社は以前から、依頼があった教育機関にクラウドサービス「Of

    入学・卒業式を「Teams」でリモート化 日本マイクロソフトが無償で支援 臨時休校受け
    braitom
    braitom 2020/03/06
    ここまでやるのか。すごいな。“ライブ配信用の機材としてタブレットPC「Surface」も無料で貸し出す他、設置作業や当日の運営などを無料で請け負う。”