タグ

2008年7月29日のブックマーク (103件)

  • 戦後の遺物が消えてゆく - 池田信夫 blog

    また東京裁判の季節がやってきたが、今年は「パール意見書」に関する議論がにぎやかだ。昨年、安倍首相(当時)がインドを訪問したとき、わざわざパールの長男を訪れ、他方で中島岳志『パール判事』が、意見書の原文を読まないで「平和主義」を「平和憲法」と誤読した、と小林よしのり氏が連載漫画で激しく批判したりしている。 書は、中島氏と西部邁氏の対談だが、パールを平和憲法の守護者として「右派論壇」を批判したはずの中島氏が、なぜか西部氏にすり寄り、「真の保守とは何か」という類の雑談が延々と続く(画像にリンクはない)。よしりんの批判にも答えず、パールのlegal positivismを「近代科学の実証主義を法学に持ち込んだ」と批判するお粗末ぶりだ(当ブログでも既述の通り、これはpositive lawの派生語で実証主義とは無関係)。西部氏も、いい加減なを書き散らして晩節を汚さないほうがいいのではないか。

    boxeur
    boxeur 2008/07/29
    "パールは「東京裁判が政治ショーだという空気が読めないで無意味な法律論を延々と展開したピエロ」というのが客観的な評価/世代のオピニオンはウェブで形成されてゆくのだろう。"
  • 経産省はホワイトスペースを推進する - 池田信夫 blog

    いわゆる「情報通信法」についてのパブリックコメントが発表された。注目されるのは、経済産業省がコメントを寄せ、コンテンツ規制の抑制を求めるほか、ホワイトスペースの利用を求めていることだ。わざわざこの項目について「別紙」で説明し、割り当てられた周波数のうち、時間帯やエリアの別、若しくは技術進歩などによって余裕の生まれつつある帯域を、他の事業者との共用や無償貸与に供することができるような制度を導入することなどにより、新たなビジネスの創出を促進する。と書いて、コグニティブ無線やUWBやPLCの規制緩和を求めている。実は、当初案では「周波数オークションの検討」もあげられていたのだが、さすがにこれは刺激が強すぎるためか、今回のコメントでは見送られた。「ホワイトスペース」という言葉も避けているが、この記述は明らかにホワイトスペース(オーバーレイ)を認めよという意味である。 また「海外における近年の行政

    boxeur
    boxeur 2008/07/29
    "「ホワイトスペース」という言葉も避けているが、この記述は明らかにホワイトスペース(オーバーレイ)を認めよという意味である。"
  • 「みのもんた」になった舛添要一氏 - 池田信夫 blog

    厚労省が「日雇い派遣の禁止」を御用学者の「有識者研究会」で決めた。この問題が急展開したのは、秋葉原の大量殺人事件のあとの舛添厚労相の発言がきっかけだ。彼はかつて「最大の敵はみのもんただ」とポピュリズムを批判し、貸金業規制の強化を批判していた。ところが今回は、自分が「みのもんた」になってしまったわけだ。年金の公約違反や後期高齢者医療をめぐる失態などで追い込まれ、秋葉原事件を利用して若者の人気取りをねらったのだろう。 今週の週刊ダイヤモンドも指摘するように、日雇い派遣の禁止は、かろうじて残っていた短期労働者の雇用チャネルを断ち切り、彼らの雇用をさらに不安定にするだろう。企業側でも、引越しのようなスポット雇用の多い業種では3割が廃業するだろうという。さらに貸金業法と同じように、違法派遣や二重派遣などの「闇」も拡大するだろう。 舛添氏は、日雇い派遣を禁止したら、企業が彼らを正社員にするとでも思

    boxeur
    boxeur 2008/07/29
    "論理は学者にとっては重要だが、政治家にとってはどうでもいい。その意味で、彼も学者から政治家になったのだろう。いや、芸能人になったというべきか。"
  • 「正義の国」の日本人 - 池田信夫 blog

    マイク・ホンダ議員の「慰安婦非難決議案」のとき、産経新聞などがしきりに流したのが、中国ロビーの献金や選挙区事情(中国韓国系のほうが日系よりはるかに多い)などの政治的背景だが、そういう打算だけで何回否決されても同じような決議案を出すとは考えにくい。ホンダ自身のいう「かつて私が強制収容所に入れられたことに対して米政府が謝罪したように、日も謝罪すべきだ」という素朴な正義感があるのは、たぶん当だろう。だとすれば、その正義感の背景にあるのは何か――という問題をさぐったのが書である。 著者は「元ロサンゼルス特派員」という奇妙な肩書きになっているが、NHKの職員である。NHKの名前が出ると、慰安婦がらみの訴訟の問題で経営陣が神経質になるので、伏せたらしい。同じ配慮で、慰安婦についてもくわしくはふれていない。テーマは、ホンダの行動に日人の多くが感じた「日系人がなぜ日を非難するのか」という疑問

    boxeur
    boxeur 2008/07/29
    "中国や韓国では血縁がいまだに重視されるが、日本人は地縁を重視する。これは「イエ社会」として知られている話で、日本の「一族郎党」は血縁共同体ではなく、機能的集団だったのである。"
  • 毎日新聞はもう終わってるよ - 池田信夫 blog

    WaiWai問題について、毎日新聞が3ページにわたる謝罪の社告を出した。しかし肝心の記事をまったく引用しないでひたすらおわびするだけで、執筆した元編集長、Ryan Connellも、休職処分で雲隠れしたままだ。問題はこのコラムが「品性に欠けていた」ことではなく、欧米人の日人に対するステレオタイプの人種的偏見を表現していたことだ。Wikiに残っている代表的な記事は次のようなものだ:サイゾー(8月号)によると、世界に対して真珠湾攻撃とレイプ・オブ・ナンキンを行った後継者の政府が、タカ派的なテディベアのぬいぐるみを持ったメイド服を着るかわいこぶった少女漫画キャラクターを使って、日の防衛政策の簡単な説明をさせるという。近年、多くの政府機関が、彼らの活動を広報するために、ペドフィル(小児性愛)ギリギリのマンガキャラクタを使っている。サイゾー編集部は、この強調部分の記述が元の記事には存在しないと毎

    boxeur
    boxeur 2008/07/29
    "すでに毎日新聞社のビジネスモデルは破綻しているそうだから、聖教新聞の印刷契約がなくなったら、また倒産ではないか。今度は二度と更生しないことを望みたい。"
  • ジョブズは元気らしい――彼自身の説明では - 池田信夫 blog

    最近、スティーブ・ジョブズが異常にやせたように見えることが、いろいろな憶測を呼んでいる(写真の左は2003年、右は現在)。彼が今年の初めに何かの手術を受けたことが報じられたが、アップル社の広報は「彼の健康状態はプライバシーだ」としか答えない。NYタイムズとの電話インタビューで、ジョブズはオフレコを条件に(!)この質問に答えた。その記事のわかりにくい表現によれば、彼は癌の再発を否定したようだ。 この出来事は、企業の情報開示についてデリケートな問題を提起している。最近、公開企業はさまざまなリスク要因の開示を求められているが、経営者の健康状態はそこに含まれていない。しかしアップルにとって、ジョブズの健康状態は明らかに個人的な問題ではない。マイクロソフトはビル・ゲイツが去っても業績を維持できるだろうが、アップルがジョブズなしでやっていけると思う株主は少ないだろう。 経営者の健康に問題があるとき

    boxeur
    boxeur 2008/07/29
    "ジョブズはオフレコを条件に(!)この質問に答えた。その記事のわかりにくい表現によれば、彼は癌の再発を否定したようだ。"
  • http://image.blog.livedoor.jp/oosawa_yuuka/imgs/8/6/86d1ef40.JPG

    boxeur
    boxeur 2008/07/29
  • http://image.blog.livedoor.jp/oosawa_yuuka/imgs/9/e/9ef98290.JPG

    boxeur
    boxeur 2008/07/29
  • http://image.blog.livedoor.jp/oosawa_yuuka/imgs/2/0/200b5f28.JPG

    boxeur
    boxeur 2008/07/29
  • http://image.blog.livedoor.jp/oosawa_yuuka/imgs/5/b/5bf8e1ef.JPG

    boxeur
    boxeur 2008/07/29
  • アメリカ経済は何年失うか? - 池田信夫 blog

    サブプライム危機は、ますます日の「失われた10年」に似てきた。米政府のポールソン財務長官は、GSE(ファニー・メイとフレディー・マック)に「支援」を検討していることを明らかにした。これは日でいうと、1998年に長銀など21行に1.8兆円の資注入が行なわれた時期に近い。その後、長銀は約8兆円の公的資金を注入され、そのほぼ半分が失われた(納税者の負担になった)。 ここまで来るのに日は8年かかったが、アメリカは1年あまりだ。また金融機関も、邦銀のような粉飾決算をしていないので(*)、日ほどは長期化しないだろう。ちょうど昨日、長銀の旧経営陣に最高裁が逆転無罪判決を出したが、その理由が「他の銀行もみんな粉飾してたんだから、つぶれた長銀だけ有罪にするのはおかしい」。たしかに彼らだけをスケープゴートにするのはおかしいが、それなら他の邦銀と「主犯」の大蔵省も起訴すべきだったのでは? Econ

    boxeur
    boxeur 2008/07/29
    "アメリカでも「護送船団行政」への信仰は強かったわけだ。日本人だけがバカだったんじゃないことがわかって、妙に安心したりする。"
  • Fannie Mae(FNMA=Federal National Mortgage Association)[ファニーメイ] - 野村證券

    連邦住宅抵当公庫。GSEの一機関である。 民間金融機関からローン債権を買取り、証券化市場で住宅ローン担保証券を発行する業務などをおこなっている。住宅ローンの流通市場を整備・育成し、米国市民が容易に住宅取得することを目的としている。1938年に米国の法律に基づいて設立された政府系金融機関である。1968年に民営化され、1970年に株式がニューヨーク証券取引所に上場した。近年、積極的な資金提供を通して住宅ローン市場におけるシェアを拡大させている。フレディマックとは、競合関係にあるが、役目は基的には同じであるとされている。 ファニーメイは、民間金融機関から直接住宅ローン債権を買い取り、それをもとにして単純なパススルー証券や、パススルー証券を裏付け証券として発行されるモーゲージ証券の発行・保証を行っている。ジニーメイのように、米国連邦政府の公的保証は受けていないが、政府機関債として米国国債に次ぐ

    boxeur
    boxeur 2008/07/29
    "住宅ローンの流通市場を整備・育成し、米国市民が容易に住宅取得することを目的としている。1938年に米国の法律に基づいて設立された政府系金融機関である。"
  • Freddie Mac(FHLMC=Federal Home Loan Mortgage Corporation)[フレディマック] - 野村證券

    連邦住宅金融抵当金庫。愛称をFreddie Mac(フレディマック)と呼ぶ。GSEの一機関である。 住宅ローン市場に安定的に資金を供給するために、米国連邦議会の公認のもと1970年に、ファニーメイがモーゲージ市場で十分カバーしていなかった部分に資金を供給するために設立された政府系金融機関。 ファニーメイとは競合関係にあるが、役目は基的には同じであるとされている。政府出資は受けておらず、株式がニューヨーク証券取引所とパシフィック証券取引所に上場されている民間会社である。 GSEとされるのは、政府による住宅取得促進政策の一部を担うべく、連邦議会により設立されていることから、住宅都市開発庁と連邦住宅事業監督局の2つの監督官庁が存在し、また公共的な目的が記された定款は、連邦議会による承認を必要とするなど、通常の民間企業とは性格が異なるからである。 フレディマックは、民間金融機関から直接住宅ローン

    boxeur
    boxeur 2008/07/29
    "住宅ローン市場に安定的に資金を供給するために、米国連邦議会の公認のもと1970年に、ファニーメイがモーゲージ市場で十分カバーしていなかった部分に資金を供給するために設立された政府系金融機関。"
  • GSEとは 一般の人気・最新記事を集めました - はてな

    boxeur
    boxeur 2008/07/29
    "形式的には民間の株式会社であり、その債務にはなんら明示的な政府の保証はないにもかかわらず、「暗黙の政府保証」が期待されて政府と同等の信用力を認められている。"
  • 「合格情報の漏洩」は教員採用試験だけではない - 池田信夫 blog

    大分県教委の騒動で、教員採用試験の合格情報を事前に県議などに教えていたことが問題になったが、メディアの調査によると、全国20以上の府県で行なわれていたという。しかし私の体験では、問題はこの程度ではない。私は「東大の合否情報を3日前に教える」という申し出を、知人の国立大学の職員から受けたことがある。 当時は、早大の授業料の払い込みが東大の合格発表の前日ぐらいだったから、その前に知ることで数十万円助かったのだが、私が「大学職員がそんなことするのはまずいんじゃないんですか」と言ったら、話はそれっきりになった。これは私の学生時代だからもう30年以上前だが、大分の話を聞くと、もしかして似たようなことがまだあるのかもしれない。 そのとき不思議に思ったのは、まったく別の(西日の)国立大学の事務職員が、なぜ東大の合格者を知ることができるのかということだ(彼は「去年**君にも教えた」といい、それは正し

    boxeur
    boxeur 2008/07/29
    "私は「東大の合否情報を3日前に教える」という申し出を、知人の国立大学の職員から受けたことがある。"
  • 知的独占に反対する - 池田信夫 blog

    当ブログでも紹介したBoldrin-Levineのが今月末に出る。といっても、中身はすべてウェブサイトで公開されているので、4000円は「製代」ということか。 厳密な数学的証明は、International Economic Review(2003)に出た彼らの論文で行なわれている。それによれば、知的財産権と称するものは、来の財産権とは異なる特定の業界に与えられた特権(privilege)であり、知的独占とよぶべきだ。これを全面的に廃止しても、財産権と市場メカニズムだけでイノベーションのインセンティブは守れる(むしろ競争によって高まる)。 彼らの論文は、賛否両論の反響を呼んだ。SolowやStallmanは賛成したが、KleinやRomerは「特殊な需要関数を想定していて非現実的だ」と批判した。ケンブリッジ大学出版局のレフェリーからも何度もNGを出され、5年がかりで出版にこぎつけ

    boxeur
    boxeur 2008/07/29
    "知的財産権と称するものは、本来の財産権とは異なる特定の業界に与えられた特権(privilege)であり、知的独占とよぶべきだ。"
  • ディオニュソスの労働 - 池田信夫 blog

    ここ数日の記事に少し関連する話がネグリ=ハートの新刊(といっても『帝国』の草稿)に出ているので、紹介しておく。ただし書は獄中などで書かれたノートなので、記述が混乱していて繰り返しも多く、非常に読みにくい。一般の読者にはおすすめできない。 おもしろいのは、ネグリも「下部構造が法を決定する」というマルクスの図式を転倒することが重要だとしていることだ。その先駆として彼(というよりハート)が評価するのが、ロシアの法学者、パシュカーニスである。彼はロシア社会民主党の綱領を起草し、レーニン政権の外相になり、ソ連の刑法をつくったが、のちにスターリンによって粛清された。彼の主著の英訳がウェブに出ているので、興味のある法律家が読むと意外におもしろいと思う。 パシュカーニスの発想は、マルクス(というかルカーチ)の物象化論を法=権利(Recht)に適用し、来は複雑な契約にもとづいて成立する「私的に所有す

    boxeur
    boxeur 2008/07/29
    "パシュカーニスの発想は、マルクス(というかルカーチ)の物象化論を法=権利(Recht)に適用し、本来は複雑な契約にもとづいて成立する「私的に所有する」という概念を、権利という譲渡可能なモノとして標準化するメカ
  • アントニオ・ネグリ - Wikipedia

    主にスピノザやマルクスの研究で知られる。 マイケル・ハートとの共著『〈帝国〉(英語版)』[1]では、グローバリゼーションの進展に伴い出現しているこれまでとは異なる主権の形態を〈帝国〉と捉えた。〈帝国〉の特徴は、その脱中心性かつ脱領域性にあり、アメリカが現代世界で特権的地位を占めていることを認識しつつも、世界はアメリカによって支配されているといった「アメリカ帝国」論とは一線を画する理解を示している。 私たちの基的な前提はこうなる。すなわち、主権が新たな形態をとるようになったということ、しかも、この新たな形態は、単一の支配論理のもとに統合された一連の国家的(ナショナル)かつ超国家的(スプラナショナル)な組織体からなるということ、これである。この新しいグローバルな主権形態こそ、私たちが〈帝国〉と呼ぶものにほかならない。〔…〕帝国主義とは対照的に、〈帝国〉は権力の領土上の中心を打ち立てることもな

    アントニオ・ネグリ - Wikipedia
    boxeur
    boxeur 2008/07/29
    "イタリアのマルクス主義者、政治活動家、哲学者。パドヴァ大学、パリ第8大学で教える。"
  • グーグルが収集しているユーザーデータの秘密/グーグルのダークサイド?(前編) | Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報

    グーグルは、何といってもデータ企業だ。グーグルはかつて、公平な競争の場で、一般に公開されているデータを競合相手よりも巧みに利用することを武器として戦った。そうすることで、空前の大成功を収めたんだ。 Web 2.0の時代に入ると、ハードディスク、プロセッサ、通信帯域、果ては労働力まで、比較的安価に入手できるようになった。そのおかげで、検索分野への参入障壁は急激に低くなった。競合相手がグーグルに追い付き始め(MSN画像検索とか)、新規参入者も現れる(Cuill)に至って、グーグルは、何らかの優位性を探し求めている。 インターネット上のコンテンツについては、誰もがほぼ対等にアクセスできるようになったから、先行している企業はあの手この手で個人データを入手しようとしている。検索エンジンにとっていちばん費用効率がいいのは、すでに自社のサービスを利用しているユーザーからデータを集めることだ。グーグルは、

    グーグルが収集しているユーザーデータの秘密/グーグルのダークサイド?(前編) | Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報
    boxeur
    boxeur 2008/07/29
    マルチメディア中心で1PBとは違うよねー
  • デジタルなのに不自由なテレビ - 日経エレクトロニクス - Tech-On!

    映画だけコピー・ネバーで放送してくれれば…。混在でやってくれれば問題は一挙解決なんですけどねぇ」 7月24日に行われた「デジタル私的録画問題に関する権利者会議」の記者会見に顔を出してきた。会見そのものは大荒れになった7月10日の文化文化審議会の私的録音録画小委員会(Tech-On!関連記事)を受けて,権利者が従来の主張を繰り返すという内容で,正直言って新味に乏しかったし,実演家著作隣接権センター(CPRA)の椎名和夫氏の話なら先日たっぷり聞いている(Tech-On!「椎名氏へのロング・インタビュー」)。何となく気が進まず,他の取材などにかまけて後回しにしているうちに,気づいたらTech-On!にニュース記事を上げるタイミングを失っていました。すみません。代わりにITproの記事とPConlineの記事をリンクしておきます。 それでその会見の後に,出席者の一人である日映画製作者連盟の

    boxeur
    boxeur 2008/07/29
    "華頂氏は「もしそうなったら某タレント事務所の意向で,特定のCMだけコピー・ネバーになったりするかもしれないね」という。確かにそうかも。あの事務所ならやりかねない。"
  • 男子クラスで理解するウェブ業界図

    低学年からも高学年からも好かれる優等生Yahoo!君「うわー、きもーい!」とみんなから変人扱いされるはてなサッカーや野球なども大好きな、商店街のドン楽天君調子に乗りすぎて、周りからほされちゃったライブドア君男女ともに仲がよいのに、たまにはめをはずしちゃうmixi君ていがくねんのおともだちににんきのモバゲーくん芸能人のお友達がいっぱいいるアメブロ君自己顕示欲の強いプロフ君化粧品に興味を持っているアットコスメ君買い物大好きだけど、遅刻も多いアマゾン君1円でも安く買う、買い物上手の価格君ゲーム大好きハンゲーム小説大好き、図書委員の魔法のiらんど君みんなで見せ合う写真部のflicker君なんでも物知りなwikipedia君外国人に変なことを吹き込むエロ毎日君頑固で融通の利かない朝日君動画番組ばかり見ているGYAO君何にでもすぐ落書きしちゃうニコニコ動画君裏の番長2ちゃんねる君 女子版 http

    男子クラスで理解するウェブ業界図
    boxeur
    boxeur 2008/07/29
    "調子に乗りすぎて、周りからほされちゃったライブドア君"
  • 女子クラスで理解するウェブ業界図

    クラスの学級委員を勤める、先生からの信頼も厚いGoogleたんクラス一の金持ちだけど、プライドが高くて、みんなと仲良くなりたいのに素直になれないMicrosoftたん引っ込み思案だけど、そつなくこなす風紀委員のYahooたん(少し前にMicrosoftたんに家来になれと言われて断ったけど、ちょっぴり後悔している)ふとっちょで行動が鈍いけど、流行音楽に関しては誰にも負けないMyspaceたんスマートで美人、50m走で一位になってクラスの注目を浴びるfacebookたん(Microsoftたんと仲がいい)小柄でやんちゃ、時々トラブルメーカーのYouTubeたん(その尻拭いはGoogleたんのお仕事)隙あらばなんでも商売の種にしようと考える、雑貨屋の娘Amazonたんユニークな製品でみんなを驚かせる、ちょっとエキセントリックな発明家Appleたん瓶底眼鏡で学級新聞を作る、寡黙なれど知識持ちの図書

    女子クラスで理解するウェブ業界図
    boxeur
    boxeur 2008/07/29
    Diggたんやfriendfeedたん, tumblr. たんはドコですか?w AdobeたんとJustin.tvたんもww Myspaceたん, facebookたんがいい感じ. 縛りが無さ過ぎてテンプレ化しそうにはない
  • できる人(という本のメモ)

    完全主義者(自分でやらないと気のすまない人)はだめ。部下を信じるべし。質問はしまくろう。聞くは一時の恥。聞かぬは一生の恥だ。まず軽い成功で、ジャブ。自信がついたら大きな事業を成功させるのだ。つねに、失敗を確認して糧とする。どうしたら成功するかより、どうしたら失敗するかを考える。そして逆を行けば良い。過去形にしてから学ぶ必要は無い。苦手な事をを積極的に行う。オールマイティになるべし。失敗を糧とすることも重要だが、気にしすぎて仕事ができなくなっては意味がない。一日で忘れることができる能力を身につけよう。相手先の社内事情に詳しくなる。「用事は忙しい人に頼め。」忙しい人間ほど、時間のやりくりがうまく、きちんと責任を果たしてくれる。常に仕事を100%こなせば良いということはない。上司が50%しか要求していない重要でない仕事か、120%要求する重要な仕事かを常に判断すべし。縁の下にいてはいけない。縁の

    できる人(という本のメモ)
    boxeur
    boxeur 2008/07/29
    "能ある鷹は爪を誇る。隠していてはいけない。" 絵に描いたようなマッチョ./日本だと不言実行が美徳だからなー. 出る杭は打たれる. この辺は「空気」なのか./
  • サイバーエリアリサーチ株式会社

    [      社]〒411-0036 静岡県三島市一番町18-22 アーサーファーストビル4F TEL:055-991-5544 FAX:055-991-5540 [東京支社]〒100-6208 東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュリープレイス8F TEL:03-6860-8340 FAX:03-6860-8201 [大阪支社]〒541-0052 大阪大阪市中央区安土町2-3-13 大阪国際ビルディング31F TEL:06-4964-2609 FAX:06-4964-2046

    boxeur
    boxeur 2008/07/29
    "Webアクセスユーザーの地域を都道府県単位で自動認識し、ユーザー位置情報にマッチングした都道府県別のコンテンツ(html) を表示するASPサービスです。"
  • https://photojournal.jpl.nasa.gov/jpeg/PIA08329.jpg

    boxeur
    boxeur 2008/07/29
    土星探査船『カッシーニ』が2006年に送信してきた、土星が太陽を食した時の写真。画像自体も素晴らしいが、フル解像度だと、地球が(青白い点として、)土星の輪の中に見える
  • GRIN Relocated

    boxeur
    boxeur 2008/07/29
    ハッブル宇宙望遠鏡は、もっとも強力な天体用撮像装置の1つだ。この渦状銀河『NGC 4414』の写真は、ハッブル望遠鏡の解像力が示す、信じられないほどの詳細さを示す。
  • https://apod.nasa.gov/apod/image/0803/M104b_peris2048.jpg

    boxeur
    boxeur 2008/07/29
    アーカイブされたハッブル宇宙望遠鏡の画像データを再加工して、有名なソンブレロ銀河(『M104』)の新たな姿が生まれた。ハッブル宇宙望遠鏡は、驚くべき画像を絶え間なく提供してくれる。
  • GRIN Relocated

    The GReat Images in NASA (GRIN) site has been retired in favor of the improved NASA Commons site on Flickr (https://www.flickr.com/photos/nasacommons) so please go there for your NASA historical still imagery needs.

    boxeur
    boxeur 2008/07/29
    宇宙飛行士のBruce McCandless氏が、1984年に宇宙遊泳を楽しんでいるところを撮影したもの。窒素を動力源とするバックパック型ロケット『Manned Manuevering Unit』を使って、独力で航行した。McCandless氏は、チャレンジャー号から約9
  • http://lisar.larc.nasa.gov/IMAGES/SMALL/EL-2001-00365.jpeg

    boxeur
    boxeur 2008/07/29
    NASAがこれまでに撮影した画像の中でもっとも有名で象徴的な画像の1つで、ポスターや広告などに掲載されてきた。アポロ8号が月の軌道を周回している間に、宇宙飛行士の1人が撮影した。
  • 読者が選んだ「NASAのベスト画像」 | WIRED VISION

    読者が選んだ「NASAのベスト画像」 2008年7月28日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (1) Dylan Tweney 米航空宇宙局(NASA)の功績は数多い。NASAは科学に非常に大きな貢献をし、老若男女にインスピレーションを与え、技術革新を強力に後押しし……さらには、NASAが撮影した宇宙の画像のなかには、人類がこれまで見たことのないような素晴らしいものがある。 2008年7月29日(米国時間)に、NASAが創設されてから50年になるのを記念して、こうした画像のいくつかを紹介したい。NASAの歴史をもっとも象徴している画像を選びたいと思っているので、下の画像の中から気に入ったものに投票するか、NASAのアーカイブにあるお気に入りの写真を投稿してほしい。 NASAがインターネットを全面的に活用しているおかげで、NASAがこれまでに撮影した、何百万枚とは言わない

    boxeur
    boxeur 2008/07/29
    "2008年7月29日(米国時間)に、NASAが創設されてから50年になるのを記念して、こうした画像のいくつかを紹介したい。"
  • 元Google技術者、新たな検索エンジンを立ち上げ

    Googleエンジニアが立ち上げた企業Cuilが7月28日、従来とは異なる手法を使った新しい検索エンジンを発表した。 Cuil(「クール」と発音する)の検索エンジンは、従来のリンク分析やトラフィックランキングといった手法ではなく、Webページの内容を分析し、それに基づいて検索結果のランキングを決める。また類似の検索結果をグループ化し、検索結果を「雑誌スタイル」でテーマごとに表示したり、さらにカテゴリーごとに検索することもできる。 例えば「Harry Potter」を検索すると、検索結果ページは「すべての検索結果」「Harry Potter Books」「Harry Potter Games」などのテーマごとにタブで区切られ、右側には「Actors」「Movie Stars」「Directors」などのカテゴリーが表示される。 Cuilは「ほかの検索エンジンの3倍に上る1200億のWebペ

    元Google技術者、新たな検索エンジンを立ち上げ
    boxeur
    boxeur 2008/07/29
    "Cuilは「ほかの検索エンジンの3倍に上る1200億のWebページ」をインデックス化しているとうたっており、またプライバシー保護のため、ユーザーを特定できる情報や検索履歴は保存していないと説明している。"
  • soccerunderground.com

    boxeur
    boxeur 2008/07/29
    "今回のイラン戦の糞実況ピックUP動画は前半と後半合わせて10分近くになるんだけど サッカーは90分しかないのに 意味不明な実況や間違った実況集めただけで10分近くになる"
  • まだ遠い「中継のゴール」

    まだ遠い「中継のゴール」 サッカー日本代表の糞実況でお馴染みのテレビ朝日 角澤アナ。そんな彼についての記事を毎日新聞のサイトで見つけた。 トーク:角澤照治 サッカーW杯予選を担当したテレ朝アナウンサー (前略) 「放送時間当たりの獲得視聴率」という記録があれば、2月からの半年間では角澤アナがトップだろう。2月9日の対北朝鮮戦の47.2%をトップに、3月30日のバーレーン戦が40.5%と、アジア最終予選全6戦のうち担当した3試合の視聴率はすべて40%を超えている。今月17日に、日で行われるイラン戦も担当する。 バンコクでの北朝鮮戦は、スタンドに観客がいないという異例の試合だった。「あとでVTRを見ると、反省することの多い中継でした。いつもはスタンドの反応を物差しにして、話すトーンを決めます。今回は無観客ということもあって、前半を抑え過ぎました。後半は選手の動きが良くなって、こちらも順調に。

    まだ遠い「中継のゴール」
    boxeur
    boxeur 2008/07/29
    "いつもはスタンドの反応を物差しにして、話すトーンを決めます。/スポーツアナを希望して入社した年に、サッカーのJリーグがスタートした" スポーツアナ希望でアレなのか・・・
  • 実況核澤の実況スレ

    boxeur
    boxeur 2008/07/29
    "よし、今日の名言まとめ 「1点を守りきって」 「PKには・・・ならない」 「幾多のオリンピックを経験」 「大きな雨粒の中からニッポンコール」 「16番アグエロ 去年の二十歳以下ワールドカップ得点王」 「(一点差
  • 23ch.info

    boxeur
    boxeur 2008/07/29
    "テニスグランドスラム US OPEN 専用スレ 2007年は8月27日~9月9日開催"
  • Google Search

    If you're having trouble accessing Google Search, please click here, or send feedback.

    boxeur
    boxeur 2008/07/29
    gulbisのコーチ: ニキ・ピリッチ
  • Western & Southern Financial Masters & Women's Open

    boxeur
    boxeur 2008/07/29
    "Robredo, Karlovic Among First Round Winners"
  • http://www.nsks-smash.com/doei/index.htm

    boxeur
    boxeur 2008/07/29
    "アーネスト・ガルビスのフォアハンド 写真をクリックすると動画が見られます  昨年の全米で4回戦に進出し、今年の全仏で準々決勝でジョコビッチと熱戦を繰り広げたアーネスト・ガルビス(Ernests Gulbis)。ラトビア出身の
  • http://lh6.ggpht.com/mjchaney/SIzjc7kKhZI/AAAAAAAABZQ/bj6lG1ActIo/DSC_1935.JPG?imgmax=800

    boxeur
    boxeur 2008/07/29
  • https://1.bp.blogspot.com/_F4KZjiTUwP0/SI6IrFzfqeI/AAAAAAAAFsg/u3jRcUC4xTE/s1600/Blake+Batting.jpg

    boxeur
    boxeur 2008/07/29
  • Sign in - Google Accounts

    boxeur
    boxeur 2008/07/29
    "James Blake has batting practice with the Cincinnati Reds this past Saturday. That's Ken Griffey, Jr."
  • https://1.bp.blogspot.com/_F4KZjiTUwP0/SI6Iq8_aMcI/AAAAAAAAFsY/ES_D5uGWuq4/s1600/Blake+Griffey.jpg

    boxeur
    boxeur 2008/07/29
  • DANCE GROOVE - Database - 俄然パラパラ!! / 超然パラパラ!! (Gazen ParaPara!! / Chozen ParaPara!!) : Track Listing

    Label : avex trax Catalog Number : AVCD-23328~9/B (Search! Amazon.co.jp) Release Date : 2007.08.08 Price : ¥3300 (tax incl.) / ¥3000 (tax out) Review : Not Available. Notes : - Comments : - DISC-1 / NON-STOP MIXED BY - 01. 俄然パラパラ!! SPECIAL MEGA-MIX PERFECT STAGE 02. LIKE A FIRE / MARK FOSTER 03. BUGABUGA CHEW CHEW / BOOGABOO 04. GUN BOY / THE FACTORY TEAM 05. CRASH BOOM BURN ME UP / FASTWAY 06. ST

    boxeur
    boxeur 2008/07/29
    "CD / NON-STOP MIXED BY - 1. 01. nuts on you ~碧い海へ~ / 難波 さき 2. 02. 激アツ Summer Love Again / LOVE ? Generation 3. 03. FRONTAL IMPACT / DANIEL 4. 04. SHANGHAI / THE FACTORY TEAM 5. 05. LOVE IS THE NAME OF LOVE / IRENE 6. 06. ORIGINAL SIN / POWERFUL T. 7. 0
  • テニあれ シンシナティあれこれ

    ■ Lapentti dio la sorpresa al eliminar a David Ferrer ニコラペvsフェレール ■Andy Roddick se bajó del MS de Cincinnati por lesión ロディック欠場の真相(ってほどのことはなくて、単にどういう状況だったかわかるだけ)。トス、試合前の打ち合いの後で棄権を決めた様子がわかります。(正式には棄権じゃなくて欠場になるらしいけど) ■Lapentti dio la sorpresa al eliminar a David Ferrer ニコラペ、フェレールを下す (ニコラペは、このウェアだとスッキリ見えるねえ。というか、またアディダスにもどってる) ■Moyá superó a Tipsarevic en primera ronda de Cincinnati カルロ・モジャ(別名カルロス・モヤ

    boxeur
    boxeur 2008/07/29
    "シンシナティで【ラファが優勝】し、且つ【フェデラーがSF以前に負ける(SFに進出できない)】と、ラファがナンバー1になるそうです。(ただし、正式にナンバー1になるのは8月18日付)"
  • DANCE GROOVE - Database - EXIT TRANCE PRESENTS 学校トランス : Track Listing

    Label : EXIT TUNES Catalog Number : QWCE-00043 (Search! Amazon.co.jp) Release Date : 2008.04.03 Price : ¥2096 (tax incl.) / ¥1905 (tax out) Review : Not Available. Notes : - Comments : - 01. 3月9日 / Cubby-S 02. 旅立ちの日に / DJ KYO-TO 03. マイバラード / Black Man 04. 遠い日の歌 / Cubby-S 05. カリブ夢の旅 / S.J.N 06. believe / DJ NIT-CHOCK 07. グリーングリーン / S.J.N 08. ドナドナ / DJ KYO-TO 09. もみじ / Alex Contact 10. モルダウ / Cubby-

    boxeur
    boxeur 2008/07/29
    "# 01. 翼をください / MAKI # 02. 心の瞳 / EXIT学園合唱部 # 03. さわやか3組テーマ / MAKI # 04. 気球にのってどこまでも / KEY TACK BOO # 05. アマリリス / MAKI # 06. クシコス・ポスト / KEY TACK BOO # 07. 聖者の行進 / MEMORIES # 08. 怪獣のバラード
  • DANCE GROOVE - Database - EXIT TRANCE PRESENTS 学校トランス : Track Listing

    Label : EXIT TUNES Catalog Number : QWCE-00043 (Search! Amazon.co.jp) Release Date : 2008.04.03 Price : ¥2096 (tax incl.) / ¥1905 (tax out) Review : Not Available. Notes : - Comments : - 01. 3月9日 / Cubby-S 02. 旅立ちの日に / DJ KYO-TO 03. マイバラード / Black Man 04. 遠い日の歌 / Cubby-S 05. カリブ夢の旅 / S.J.N 06. believe / DJ NIT-CHOCK 07. グリーングリーン / S.J.N 08. ドナドナ / DJ KYO-TO 09. もみじ / Alex Contact 10. モルダウ / Cubby-

    boxeur
    boxeur 2008/07/29
    "# 01. 3月9日 / Cubby-S # 02. 旅立ちの日に / DJ KYO-TO # 03. マイバラード / Black Man # 04. 遠い日の歌 / Cubby-S # 05. カリブ夢の旅 / S.J.N # 06. believe / DJ NIT-CHOCK # 07. グリーングリーン / S.J.N # 08. ドナドナ / DJ KYO-TO # 09. もみじ / Alex Contact #
  • http://www.theatpblog.com/images/blogImages/rogersCup2008/6.jpg

    boxeur
    boxeur 2008/07/29
  • http://www.theatpblog.com/images/blogImages/rogersCup2008/1.jpg

    boxeur
    boxeur 2008/07/29
  • http://www.theatpblog.com/images/blogImages/rogersCup2008/2.jpg

    boxeur
    boxeur 2008/07/29
  • 0.3.4、日本語タグ補完 - FAX

    メモTombloo 0.3.4で日タグの補完を追加した。ちょっと実験的で使ってみないとよくわからない(けど自分は使わないんだよな...、ごめん)。「写真」を「sh」とか「ssn」とかで補完できる。マッチしすぎないように、先頭から入力しなくちゃいけないようにしてみた。「あとで読む」を「ym」とかで補完できない。要望/アイディアがあったらコメントください。

    boxeur
    boxeur 2008/07/29
    "マッチしすぎないように、先頭から入力しなくちゃいけないようにしてみた。"
  • 穴吹智 - Wikipedia

    穴吹 智(あなぶき さとる[1]、1921年(大正10年)12月5日 - 2005年(平成17年)6月)は、日の陸軍軍人、陸上自衛官。戦闘機操縦者、ヘリコプター操縦者。最終階級は陸軍では陸軍曹長、自衛隊では2等陸佐。香川県出身。 太平洋戦争(大東亜戦争)時、主に一式戦闘機「隼」を操り戦った陸軍のエース・パイロット。異名・あだ名は「白色電光戦闘穴吹」「運の穴吹」「ビルマの桃太郎」「豆タン黒」など。このうち「白色電光戦闘穴吹」は人が好んで用いていた自称であり、飛行第50戦隊の部隊マーク「電光」、第3中隊の中隊色「白色」、飛行分科「戦闘」にちなんでいる。撃墜マークは「太丸に星」または「太丸に点」であり、愛機の垂直尾翼に自身が考案した機体愛称(「吹雪」号・「君風」号)とともに描いていた。 「飛行第50戦隊三羽烏」[2]の一人であった。 1921年(大正10年)12月5日、香川県綾歌郡山田村(現

    穴吹智 - Wikipedia
    boxeur
    boxeur 2008/07/29
    通称「ビルマの桃太郎」 via:http://tinyurl.com/5lj256
  • 信じられないが、本当だ

    ☆信じられないが、当だ ここは2ちゃんねる、軍事板の古今東西軍事関係で、一瞬疑うような真実の話題を披露するスレッドとして人気の、 「☆信じられないが、当だ」のまとめサイトです

    boxeur
    boxeur 2008/07/29
    "ここは2ちゃんねる、軍事板の古今東西軍事関係で、一瞬疑うような真実の話題を披露するスレッドとして人気の、 「☆信じられないが、本当だ」のまとめサイトです"
  • スタイル:国際ニュース:AFPBB News

    AFPBB News AFPBB Newsに掲載している写真・見出し・記事の無断使用を禁じます。 © AFPBB News

    スタイル:国際ニュース:AFPBB News
    boxeur
    boxeur 2008/07/29
    "「着こなしの良さ」は、何を着ているかというよりも、個人の振る舞いやマナー、姿勢によって生まれるもの。/1:己を知れ 2:自分にフィットするものを見つけろ 3:ピンクを着よう 4:礼節が人を作る"
  • 厳罰主義者にこれだけは言いたい - Munchener Brucke

    昨今の厳罰化を求める世論には二つの側面があると思う。一つは刑罰が持つ抑止力への期待。もう一つは被害者感情への共鳴である。 前者に関しては、交通事故など加害者が正常な人間が多い場合には期待できるが、殺人犯のような常識を逸した人間に対しては期待できないということは薄々気づいている人も多いはずだ。最近は「死刑になれる」ということ自体が殺人動機になっており、死刑の殺人事件の抑止力に期待するのは限度があることが明らかだ。また最近は、犯罪者を顕名にすることをマスコミに求める世論が強く、実名報道が増えている。恐らく、顕名にすることは社会復帰を困難にし、加害者への重い制裁になると考えている厳罰主義者が多いのであろうが、実態は逆効果で犯罪を犯すことで有名になりたいという犯罪者の虚栄心を満たすことに協力するだけである。中には両親への連帯責任を期待した逸脱した私刑欲求から、犯罪者の両親のプライバシーを暴きネット

    厳罰主義者にこれだけは言いたい - Munchener Brucke
    boxeur
    boxeur 2008/07/29
    刑罰が持つ抑止力を過信するのもアレというお話/色々混ざってるので分けて考える必要がある/「殺人犯のような常識を逸した人間」普通の人でも殺人するような気もする. 程度問題だけど. 「常軌を逸した人間」への罰が殺
  • 割と普通の人がmacを買うようになった理由 : ロケスタ社長日記

    いやあ、最近「けんすうさんはmac派ですね!」みたいなことを言われて「mac最高だよ!」「なんでmacにしないの!」とか冗談でいってたりしたこのごろです。 しかし、はてなとか2chとか、パソコンに詳しい人が見るようなサイトを見ると意外と未だに「windows派 vs mac派」みたいので争っている人がいるんですねえ、、びっくりしました。 正直いって、今や、どっちもあまり変わらなくないですか? 昔は大きな差あったかもしれないのですが、よく知りません。昔、vaioよりもmuramasaのほうが好きだった、くらいの感覚で今mac使っているだけなんですけどねえ、、、 さてさて、そんなこんなですが、最近、周りでパソコンとかあまり好きじゃなそうな人がmacを買うシーンをよく見ます。 なんでだろーな?iPod効果?とか思っていたのですが、どうもそうでもなくて、ある一つの簡単な理由からmacを買

    boxeur
    boxeur 2008/07/29
    Windows→Windowsの奴隷. ゲイツも服従せざるを得ない/mac→ジョブスの奴隷. 互換性?何それ?/普通の人には「情報量/情報筋の多さ」も死活問題か
  • 俺がiphoneを嫌う理由

    そろそろ落ち着いてきたので言う。 iphoneが嫌いなのはデザインがダサいからだ、あののっぺりしてるのが嫌だ まぁ当然反論があると思うけどその前に俺のガジェットの思い出を聞いてほしい。 小学生の頃カシオの多機能の腕時計に憧れた。あのムダにボタンの多い腕時計にワクワクした 当時どうしても欲しかったけどムリだった。。。しかたなく小学館の応募者全員プレゼントの ライト付ドラえもん腕時計を愛用していた。ライトのオンオフが横レバー方式を採用したのが 大変すばらしかった。 次はラジカセだ。もちろんカセットテープを二つ入れることができる奴が一番のお気に入り でも家にあった唯一のラジカセを『壊れたから』という理由で捨てられたのは悲しい思い出。 あと昔のFMラジオやBCLラジオも好き!!BCLラジオは持ったことないけど店の前でカッコイイなー と思いながら眺めていた。FMラジオも昔のモノはスゴクカッコイイ!と

    俺がiphoneを嫌う理由
    boxeur
    boxeur 2008/07/29
    これから来る不遇の時代に耐え忍んでくれたまえw
  • http://www2.ezbbs.net/24/techside/img/1089731447_1.jpg

    boxeur
    boxeur 2008/07/29
  • https://anond.hatelabo.jp/20080729030358

    boxeur
    boxeur 2008/07/29
    "地区大会で金賞以上の学校だと、そこらへんの運動部より大変。" 朝から晩までずーっと突っ立って練習してますね. 日本の「部活」は宗教だから好かん.
  • ke-tai.org > Blog Archive > 90秒で理解するiPhone JavaScript(マルチタッチ編)

    90秒で理解するiPhone JavaScript(マルチタッチ編) Tweet 2008/7/28 月曜日 matsui Posted in iPhone | 10 Comments » 仕事iPhone向けサイトを作ることになるかもしれず、色々と調査中です。 まずはiPhoneならではの機能ということで、マルチタッチについて調べてみました。 ここまでわかったことをメモ代わりに記載したいと思います。 今回はひとまず座標の取得までです。 ゆくゆくは、こちらのムービーのように凝ったギミックを作りこみたいと思っています。 マルチタッチの座標を取得するのは思ったより簡単で、抑えるポイントは4つだけです。 Safari自体のスクロールや拡大・縮小は動作しないようにした方が無難 タッチのイベントは、リスナーまたは「onTouchXXX」から取得 タッチ数は「event.touches.length

    boxeur
    boxeur 2008/07/29
    "ここまでわかったことをメモ代わりに記載したいと思います。 今回はひとまず座標の取得までです。"
  • 日本人のおにぎり好きは異常 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    これおもしろい。マイボイスコムによるおにぎり調査。 おにぎりに関するアンケート調査|ネットリサーチのマイボイスコム ツッコミどころがあるものを取り上げてみる。 1.おにぎりに対する好意度 非常に好き 43.7% まあまあ好き 54.0% あまり好きではない 2.0% まったく好きではない 0.3% どんだけ好きなんだ、おにぎり。「好きではない」サイドが合計でも2.3%。圧倒的じゃないか、おにぎり。 でも、まあ嫌いになる要素はないわな。子どもの頃からべなれてるし、遠足とかのお弁当にも入ってたりするから、微妙なハレ感もある。日常だけと特別な場面に出るし。こういうところも人気なのかな。 2.好きなおにぎりの具 鮭 70.0% iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii たらこ 54.9% iii

    日本人のおにぎり好きは異常 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    boxeur
    boxeur 2008/07/29
    鮭好きの俺歓喜!高菜・チャーハン・お赤飯もうまいよ
  • 「竹島は無主の島」で韓国大騒ぎ 米、韓国の主張を拒否 - MSN産経ニュース

    【ソウル=黒田勝弘】竹島(韓国名・独島)問題で反日・愛国ムードが高潮している韓国で、今度は米政府機関の「地名委員会(BGN)」が島に対する韓国の領有権主張を退けていることが判明し、大騒ぎになっている。BGNの公式資料によると、島の名称は中立的な「リアンクール岩礁」を基準とし、領有権については「主権未確定」としている。 韓国のマスコミはこのことを連日、大々的に報じ、韓国政府の対応不足を激しく批判。同時に「この背景には日政府の執拗な工作がある」と日非難を展開している。韓国政府は緊急対策会議を開き、在米大使館を通じ経緯の把握に乗り出すとともに、米側に韓国の立場を伝達するよう指示。さらに各国での実情調査も進めるという。 「リアンクール岩礁」は19世紀にこの島を“発見”したフランス捕鯨船の名称からきたもので、海外の文献にしばしば登場する。BGN資料には「竹島」や「独島」などいくつかの名称も“別名

    boxeur
    boxeur 2008/07/29
    "韓国マスコミは「独島」より前に「竹島」が紹介されていることにも不満が強い。" だめだCOREAw (KOREAではなくて) ということですね
  • mixi Engineers’ Blog » 圧縮データベースを使おう

    チャリンコ通勤による滝のような汗で、朝からTシャツがシースルーになってしまうmikioです。さて今回は、Tokyo Cabinet(TC)のデータベースを各種のアルゴリズムで圧縮して利用する方法についてご紹介します。 圧縮B+木 B+木とは、比較関数の値による順序が近いレコード群を単一のページにまとめ、各ページにB木(multiway balanced treeの略であり、二分木(binary tree)とは違います)の索引を張ったものです。理論的にはレコードの探索も更新も O(log n) の時間計算量で行え、内部ノード(B木)の操作をキャッシュすると実質的には O(1) の時間計算量で探索や更新が行えるという、かなり安定した性能を備えるデータ構造です。その上、レコードが一定の順序に基づいて並べられているので、数値の範囲検索や文字列の前方一致検索が高速に行えたり、カーソルによって順序に基

    mixi Engineers’ Blog » 圧縮データベースを使おう
    boxeur
    boxeur 2008/07/29
  • LastResort

    LastResort

  • https://image.blog.livedoor.jp/sasayakana_tanoshimi/imgs/3/0/30aa9634.jpg

    boxeur
    boxeur 2008/07/29
  • https://image.blog.livedoor.jp/sasayakana_tanoshimi/imgs/a/a/aaf2c322.jpg

    boxeur
    boxeur 2008/07/29
  • あるダイバーの最期

    有名なダイバー ユーリ・リプスキー氏の最期を捕えた映像。エジプトのブルーホールというダイブスポットで、ユーリ氏は突然海底へと沈み始めます。彼が持っていたビデオカメラが、すべてを記録していました。しかし、奈落の底へ落ちた理由は、未だに謎のままです。 このビデオでは、ユーリの知人達が彼の死の理由について思いを巡らせています。

    あるダイバーの最期
    boxeur
    boxeur 2008/07/29
  • https://image.blog.livedoor.jp/sasayakana_tanoshimi/imgs/b/9/b91cacf0.jpg

    boxeur
    boxeur 2008/07/29
  • https://image.blog.livedoor.jp/sasayakana_tanoshimi/imgs/7/f/7f087e28.jpg

    boxeur
    boxeur 2008/07/29
  • スチーム速報 VIP

    Author: Mist twitter: Mist note: Mist diaries: 或るロリータ ロリータ速報 VIP TOP絵簡易まとめ pass: steam つ最近人気あるスレ ↑イミフのパクリです!

    スチーム速報 VIP
    boxeur
    boxeur 2008/07/29
    "でもスチームはこういうの好むかも知れんから一応チェックしとこうぜ 「こんなの載せちゃう俺カコイイww」みたいな事考える低脳だし"
  • 【ハプニング】 韓国ユースvs高校選抜サッカーの実況にて

    イ・チャンスがいいチャンスになって思わず吹き出すアナウンサー ※当は「イ・チョンス」だがアナウンサーが間違えたという意見を頂きますが、当時の登録は確かに「イ・チャンス」だったと思います。もしかして、これが原因で登録名を変えたとか...??

    【ハプニング】 韓国ユースvs高校選抜サッカーの実況にて
    boxeur
    boxeur 2008/07/29
  • YouTube - Broadcast Yourself

    boxeur
    boxeur 2008/07/29
  • http://power2ch.blog85.fc2.com/blog-entry-559.html

    boxeur
    boxeur 2008/07/29
    "小学校の通信簿で体育「1」を取った冴えない飛行機オタクがいまさら空手とか始めて 女が綺麗に見えるようになったとかリアルの尊さとか説き始めちゃってるのが激しく痛いわぁ"
  • ベア速 この画像より可愛い女ってこの世に存在するの?

    2019-01-04 名無し@ベアード : 3大運転中イライラする奴ら「法定速度厳守マン」「曲がると同時にウインカーマン」- 2019-01-04 bosbobet : 国内旅行に役立つテンプレまとめ- 2019-01-04 agen bola : 国内旅行に役立つテンプレまとめ- 2018-12-24 RazviksInoto : サザエさんを萌え絵にしたららきすたになるんじゃね?-деньги на карту без отказов круглосуточно - Все-Займы-Тут.РФ 2018-12-07 長崎県でアパートを売るの情報はこちら : 日SUGEEEEEEEEEEEEEEEE!ってなるコピペくれ- 2018-11-24 名無し@ベアード : 東京の都会度を100とすると大阪80名古屋70くらいじゃん- 2018-11-23 名無し@ベアード : 【悲報】槍

    ベア速 この画像より可愛い女ってこの世に存在するの?
    boxeur
    boxeur 2008/07/29
    "あぁ、俺は美人系じゃないとダメなんだと痛感した"
  • ああ、昔にもどりたい スーツ姿の女性の画像が欲しい

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    boxeur
    boxeur 2008/07/29
    ふぅ...けしからん画像だ それにしてもssrね
  •  世 界 一 難 し い 言 語 っ て な に ? :VIPPERな俺

    boxeur
    boxeur 2008/07/29
    "フィンランド語はあまりにも難しすぎて悪魔の言語と呼ばれている 活用の種類がハンパないらしい"
  • 名前を付けて保存する。 んで、にしおかすみこの今後どうするよ

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/28(月) 01:20:36.53 ID:trRUvNDL0

    boxeur
    boxeur 2008/07/29
    "  J^ω^し⊃ ひぐちカッター   (⊃ )  /   ヽ" これは流行るwwww
  • http://blog-imgs-21.fc2.com/v/i/p/vipvipblogblog/vip023.jpg

    boxeur
    boxeur 2008/07/29
  • http://blog-imgs-21.fc2.com/v/i/p/vipvipblogblog/vip045.jpg

    boxeur
    boxeur 2008/07/29
    細木までが長いなwww
  • 妥協でもいいんで結婚したいです。 by コピペ馬鹿 ~創造力の欠如~

    boxeur
    boxeur 2008/07/29
    "今年30になりました。妥協しまくろうと思ってます。"
  • モディファイ、「MODIPHI APPS」正式版の提供を開始--RSSフィードでビジネスを“2.0化”

    モディファイは5月19日、主に企業および教育機関、官公庁などの団体に対し、RSSフィード活用のためのアプリケーションスイートをSaaS形式で提供する「MODIPHI APPS」を開始すると発表した。 MODIPHI APPSは、同社が2007年5月18日より試験運用を行ってきた「MODIPHI.COM」の正式サービスという位置づけ。正式版は、全文検索やアーカイブが可能なフィードリーダー「READER」、RSSフィードの生成や配信管理およびHTMLページの生成が可能な「FeedMS」、RSSアイコンやブログパーツなどの自動生成を可能にする「WIDGET」、発行したRSSフィードの購読数などから効果測定を行える「FeedMetrix」といった複数のアプリケーションから構成される。 企業や団体は、これらのアプリケーションを利用して、自社のHTMLコンテンツをRSSフィード化したり、ネット上に流通

    モディファイ、「MODIPHI APPS」正式版の提供を開始--RSSフィードでビジネスを“2.0化”
    boxeur
    boxeur 2008/07/29
    "小川氏はMODIPHI APPSを、このミニ・クラウドになぞらえ「ウェブビジネスを2.0化するための“キン斗雲”として提供していきたい」とした。"
  • Amazon.co.jp: SANYO USB出力付きリチウムイオンバッテリー (専用高容量リチウムイオ&#

    出力ポート数:2, 出力端子:USB×2, 入力端子:AC/miniUSB/専用端子, 付属ケーブル:miniUSB 出力電流(A):1, 入力電流(A):0.5, 容量(mAh):5000 バッテリータイプ:リチウムイオン電池, バッテリー形状:角形

    Amazon.co.jp: SANYO USB出力付きリチウムイオンバッテリー (専用高容量リチウムイオ&#
    boxeur
    boxeur 2008/07/29
    "◇USBポート出力で緊急時のポータブル機器への給電が可能。◇専用高容量リチウムイオン電池内蔵で同時に2口へ充電可能◇パソコン等のUSB端子からもAC電源からも充電可能。"
  • Amazon.co.jp: SANYO USB出力付きリチウムイオンバッテリー (専用リチウムイオン電池使用) KBC-L3S KBC-L3S: エレクトロニクス

    出力ポート数:1, 出力端子:USB, 入力端子:miniUSB, 付属ケーブル:miniUSB 出力電流(A):0.5, 入力電流(A):0.5, 容量(mAh):2500 バッテリータイプ:リチウムイオン電池, バッテリー形状:角形

    Amazon.co.jp: SANYO USB出力付きリチウムイオンバッテリー (専用リチウムイオン電池使用) KBC-L3S KBC-L3S: エレクトロニクス
    boxeur
    boxeur 2008/07/29
    "BC-L2Sより使い勝手がよい。, 2008/5/15 By マーマ - レビューをすべて見る KBC-L2S(130g,5000mAh)を1個持つよりKBC-L3S(70g,2500mAh)を 2個もっている方が使い勝手がよい。"
  • BB Watch編集部ブログ: iPhone 3Gを便利に使う小技

    7月11日の発売以来、なにかと注目を集めているiPhone 3G。非常に新しいコンセプトかつ今までにない操作性でありながら、マニュアルなどが非常に簡素なこともあり、知られていない機能や使い方などもたくさんあります。今回は購入から今までに気づいた便利な使い方などをまとめてみました。なお、動画などをたくさん使っている関係で、以降は「続きを読む」からご覧ください。 テンキーの文字入力はボタン押した瞬間にスライド(フリック) テンキーの入力は入力したい文字の回数だけボタンを押すか、同じボタンを押し続けることで同じ行の他の文字を表示する方法の2通りがありますが、実際にはボタンを押し続けずにそのままスライドするだけで文字が入力できます。「イ段=左」「ウ段=上」「エ段=右」「オ段=下」を体で覚えると入力が非常に速くなります。 Yahoo!.comのメールなら無料でプッシュ受信に対応 標準で割り当てられる

    boxeur
    boxeur 2008/07/29
    "音楽再生中はシャッター音がオフに  ボリュームをゼロにするとまったくシャッター音を出さずに撮影ができます。音を立てると他の人に迷惑をかけてしまう場面などでは便利ですが、間違っても他人を勝手に撮影したり
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2025年夏・旅行に着て行ったもの持って行ったもの(名古屋〜伊勢一泊二日) 毎年、旅行に何を持って行ったのか忘れてしまう。旅行のパッキングは苦手だし、そもそも何を着て行ったら自分が快適で楽しいのか?もわからない。しかもそれが夏の旅行なら尚更だ。汗と暑さでどうにかなりそうになる。なので、一応書いておくことにした。来年私が旅行

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    boxeur
    boxeur 2008/07/29
    "読んだ順番なので整理はしていないです。情報源は-はてブニュースとか、テクノラティとか、Google Blog検索です。同じエントリーが、途中でかぶってたらゴメンなさい!"
  • nobilog2: iPhoneで、いい汗を流そう

    最近、私も忙しいが、周りの人達も、皆、いい意味で忙しい。 以前、紹介した気になったら、その場で調べられる「マイ注釈」挿入ソフト「popIn」も、 その後、頑張ってメニューにwikipediaの機能を加えたり、以前からさまざまなところで話しているiPhone対応に向けて頑張っている(と、同時にわかりにくかったホームページも大改築中だ)。 小川浩さんの会社、MODIPHIもiPhone対応版を発表し、結構、好評を博しているようだ。 CloseBox and OpenPod: iPhone版MODIPHIが「だら見」に最適な件 iPhone対応アプリケーションを総覧できる「日iPhoneアプリ開発者リスト」も、 皆、仕事の合間の息抜き時間をつくって片手間ながら少しずつ情報を追加してくれている。 このwikiを提供してくれたConfluence Japanも、 今日は新たにRSSフィードを用意

    boxeur
    boxeur 2008/07/29
    "「とりあえず、音符を間違えずに最後までひけました」というものづくりはしているが、 人々に感動を与え、楽しいインスピレーションを与えるものづくりはできていない。"
  • CNET Japan

    人気記事 1 楽天カードが20周年、「超還元祭」開催へ 2025年07月25日 2 ゲオ、セカンドリテイリングへ社名変更--「あの社名を想起」とネットで話題 2025年07月26日 3 アマゾン製「身の回りの会話すべてを文字起こしするAI端末」登場に現実味--Bee買収で 2025年07月25日 4 これがPixel 10シリーズ--Google新スマホの全モデル、発表前に流出か 2025年07月26日 5 複数のアップル製デバイスを一括保証する新プラン、「iPhone 17」発表前に登場 2025年07月24日 6 楽天モバイル、楽天カード利用者なら最大1100円引きも--年会費ユーザー限定 2025年06月19日 7 性能の割に安いUSB充電器の動作が怪しいので分解したら「謎の塊」が入っていた話 2025年02月07日 8 東京メトロ全線、クレカのタッチで乗車可能に--事前手続き不要 

    CNET Japan
    boxeur
    boxeur 2008/07/29
    "ブラウザで現在閲覧しているページ内で気になるキーワードを見つけた際、Googleなどの検索エンジンにページを遷移することなく、キーワードの意味や関連する画像などを検索して表示できるサービスだ。"
  • 日本野望の会-Yabooo.org » はてブはソーシャルブックマークじゃないかもしれない。 |

    yabooo.org | Situs Judi Joker Slot Gacor Terpopuler Banyak Bonus yabooo.org Yaitu Agen Judi Joker Slot Mudah Jackpot Bonus Member Baru Games Slot Gacor, Taruhan Bola, Poker Online Pakai 1 Akun WSO Server Luar India Ingin menikmati pengalaman bermain slot yang mengasyikkan? Jika iya, Anda perlu mencari situs slot terbaru yang gacor! Game slot gacor terbaru dapat memberikan kesempatan bagi Anda untu

    boxeur
    boxeur 2008/07/29
    "私見では現状のソーシャルブックマークと呼ばれているサービスは 記名/顕名性シェアリングブックマークサービスでしかなく、 十分にソーシャルである(不思議な日本語ですが)サービスは多くないように感じます。"
  • iKnow!で英語。ちょっとの努力で、大きな成果を。 - iKnow!

    新規アイテム 新規アイテムの学習を開始! 次の学習:1日後 学習毎に記憶強度が上がり「定着中」ゾーン へ。このゾーンの往復が脳科学のポイント! 復習! 次の学習:3日後 アイテムを忘れそうになると再び要復習ゾー ンへ。自動的に、要復習の指示が届きます 復習! 次の学習:3ヶ月後 ゾーンの往復毎に記憶強度が上がり、完璧に 覚えた段階でアイテムは「完了」ゾーンへ。

    boxeur
    boxeur 2008/07/29
    "ページ内で調べたい英単語にマウスカーソルを合わせると、その英単語がiKnow! のアイテムバンクにある場合には 黄色くハイライトされますので、クリックしてください。"
  • So Rogi's head is cut off and Rafa's sprouts in its place ... | Talk Tennis

    boxeur
    boxeur 2008/07/29
    "Tsonga - frequently injured. Gasquet - always runs out of gas. The Djoker - mentally inconsistent. Murray - physically inconsistent. Marat - a wildcard. Literally. Verdasco - chokes under pressure."
  • レンドル最強説&フェデラー最強説blog 2008カナダ・マスターズ、ナダル優勝

    ナダルが優勝しました。 これで優勝回数が30の大台に乗っています。 うち、クレーが圧倒的に多くて22ですが、ハードも6個目となります。 残り2個は今年のグラスですね。 クレーだけの選手とのイメージを払拭しにかかってきています。 そしてもう一つの注目はランキングということになるでしょう。 今年は間髪いれずにシンシナティが始まりますが そこでナダルが優勝し、フェデラーが準決勝より前の敗退だと No.1が入れ替わることになります。 仮にここで入れ替わらなくても、守るべき去年のポイントを考えれば 新No.1誕生も秒読み段階と言えるのかもしれません。 加えてフェデラーの不調も心配です。 ナダルは連勝記録も29にまで伸ばしました。 サンプラスが1994年に記録した数字に並んでいます。 30連勝以上となると、過去のメンバーが凄いですよ。 以下の面々をご覧下さい。 ビラス 46連勝 レンドル 44連勝 マ

    boxeur
    boxeur 2008/07/29
    "上の記録のうち3つのコートを含んでいるのはレンドルとボルグだけです。 そして2つのグランドスラムを含んでいるのはナダルが初めてということになります。"
  • http://blog-imgs-24.fc2.com/a/u/s/ausaga/nadal-6a.jpg

    boxeur
    boxeur 2008/07/29
  • 着うたは高いんだけど、それでも売れているのがすごいよね - P2Pとかその辺のお話@はてな

    LISMOの課金は1曲420円だが、iTunesでは99セント。音楽の価値が4分の1と評価されているわけだ。権利者の価値を大事にしたいという思いが強いところは、LISMOのビジネスモデルを高く評価してくれるはずだ。 打倒!"ソフトバンク"iPhone−−ドコモ、auの戦略(2) | 企業戦略 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン Apple「米国第1位の音楽小売店になりましたが何か?」 とまぁ、毎回こんな感じ*1で始まるのもなんだかな〜という感じですが、今日も酔ってます。うほほーい。 iTunesなら99セント? んー、LISMOってアメリカでも利用できるのかしらね。iTSって150-200円でしょ、日なら。で、mora for LISMOでも価格帯は一緒でしょ。ほんとはおんなじでしょうに。 で、何が420円かって言うと、auが提供している着うたフルだよね*2。ちなみにiPhon

    着うたは高いんだけど、それでも売れているのがすごいよね - P2Pとかその辺のお話@はてな
    boxeur
    boxeur 2008/07/29
    "今日も酔ってます。うほほーい。/高いなぁと思っても、利用者にとっては、そこまで「高くて手が出せないよ」って範囲の高さではないのかも。"
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » DataCaseのiPhoneアプリのデモビデオ―iPhoneが無線HDDに

    TechCrunch Japanese アーカイブ » DataCaseのiPhoneアプリのデモビデオ―iPhoneが無線HDDに
    boxeur
    boxeur 2008/07/29
    "ほとんどのアプリは役に立たない。/DataCaseはちょっと違うかもしれない。これはiPhoneを無線HDDストレージに変えるアプリだ。/さらにiPhoneに保管したファイルをメールに添付して送信できる機能があればさらに良いのだが。"
  • 東洋経済オンライン

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    東洋経済オンライン
    boxeur
    boxeur 2008/07/29
    "音楽業界はアップルだけでなくauのLISMOも応援してくれている" これは真性なのか...
  • 打倒!"ソフトバンク"iPhone--ドコモ、auの戦略(2) | 企業戦略 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    打倒!"ソフトバンク"iPhone--ドコモ、auの戦略(2) | 企業戦略 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン
    boxeur
    boxeur 2008/07/29
    "LISMOの課金は1曲420円だが、iTunesでは99セント。音楽の価値が4分の1と評価されているわけだ。権利者の価値を大事にしたいという思いが強いところは、LISMOのビジネスモデルを高く評価し
  • 公取委、ソニーミュージックら5社の「着うた」独禁法違反を認定

    公正取引委員会(公取委)は7月28日、携帯電話向けの着うたサービスに関して、ソニー・ミュージックエンタテインメントなど5社が独占禁止法に違反しているという審決を下した。5社が共同で設立したレーベルモバイル以外の事業者に楽曲の原盤権の利用を許諾していないと認定し、ただちに是正するよう求めている。 ソニー・ミュージックのほか、エイベックス・マーケティング(旧エイベックスネットワーク)、ビクターエンタテインメント、ユニバーサルミュージック、東芝イーエムアイが対象。このうち東芝イーエムアイはすでに勧告を応諾している。 公取委は、5社がレーベルモバイル以外の着うた提供業者に対して原盤権の利用を許諾していないことが、独占禁止法第19条の規定に違反すると判断。ただちにこの行為を取りやめるとともに、そのためにとった措置を5社間およびレーベルモバイルに周知するよう求めた。また、今後はそれぞれが自主的に原盤権

    公取委、ソニーミュージックら5社の「着うた」独禁法違反を認定
    boxeur
    boxeur 2008/07/29
    公取委がんばり杉だろ今年
  • au「LISMOは1曲420円、iTunesは99セント(約106円)。LISMOの方が権利者を大事にしている」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    au「LISMOは1曲420円、iTunesは99セント(約106円)。LISMOの方が権利者を大事にしている」 1 名前: 三菱(長屋) 投稿日:2008/07/28(月) 04:13:09.84 ID:mvSo3KwX0 ?PLT 「LISMOにも優位性がある」 高橋 誠 KDDI取締役執行役員常務 auの音楽配信サービスであるLISMO対応端末は稼働数 1854万台と、幅広いユーザーにお使いいただいている。 アイフォーンだと楽曲のダウンロードは無線LAN経由だが、 LISMOは3Gのネットワークを使う。場所を選ばずに ダウンロードできるし、最新楽曲数で優位性がある。 音楽業界はアップルが大好きだが、LISMOも応援してくれている。 最近でもサザンオールスターズの歴代楽曲の「着うたフル」を展開しているが、 ものすごい人気で、これまで触れたことがない人が来ている。 LISMOの課金は1曲

    au「LISMOは1曲420円、iTunesは99セント(約106円)。LISMOの方が権利者を大事にしている」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    boxeur
    boxeur 2008/07/29
    "コンビニ「スーパーは牛乳1リットル148円、うちは198円、コンビニの方が生産農家を  大事にしている」"
  • ユニクロックとUTグランプリ、2つのユニクロブランディング戦略 - ファッション流通ブログde業界関心事

    このブログを運営している ディマンドワークス社HPです。 メルマガ読者登録へ ブログ筆者の齊藤孝浩(タカ・サイトウ)のメールマガジン「ファッション流通ニュースレター」(月1回配信 無料) をご希望の方は、こちらからご登録ください。 メルマガ読者登録へ ブログ筆者が所属するIC(インディペンデントコントラクター)協会のHPです。 ビジネスノマドの働き方 ブログの筆者である齊藤孝浩(Taka Saito)の独立と独立後の仕事のしかたを綴った全13話の連載コラムです。フリーランスの方々のご参考になれば。 ブログ執筆者が卒業、現在講師も務めるファッション業界の人材育成機構、IFIビジネススクール

    ユニクロックとUTグランプリ、2つのユニクロブランディング戦略 - ファッション流通ブログde業界関心事
  • 幻影随想: 福岡伸一氏の書く文章が到底見過ごせないレベルで酷い件 その2—進化生物学に対する無知—

    (07/18)私はいかにしてニセ科学批判者と呼ばれるに至ったか (07/17)産総研がバイオインフォマティクスのワークショップを開催するようです (07/12)IBMがゲノムビジネスに格参入するらしい (07/11)ホメオパシー助産師のビタミンK2の問題が裁判になった (07/04)日トンデモ大賞2010オープニングムービー (07/03)トゥーリオ・シモンチーニのがん治療についてのまとめ (03/29)『「トンデモ」批判の政治性と政治の未来』にコメントしてみる (03/24)ニセ科学商品バイオラバーについてのまとめ (03/23)正しい目薬のさし方 (03/21)科学なポッドキャストをまとめて紹介してみる はじめにお読みください(1) サイエンスニュース(122) 宇宙開発・天文ニュース(78) サイエンストピックス(57) バイオニュース(155) バイオインフォマティクス(17

    幻影随想: 福岡伸一氏の書く文章が到底見過ごせないレベルで酷い件 その2—進化生物学に対する無知—
    boxeur
    boxeur 2008/07/29
    米欄がいいかんじ. 要ヲチ
  • Mac OS対応+無線LAN USBアダプタ:PLANEX:GW-US54GXS:製品特長

    boxeur
    boxeur 2008/07/29
    "付属のユーティリティの設定により、GW-US54GXSを装着したPCをアクセスポイント(親機)としても利用することができます。"
  • Liber Studiorum: 福岡伸一 vs. ダーウィニズム(2)

    福岡のダーウィニズムに対する攻撃はさらに続く。 さらにいえば、たとえば視覚が進化の過程でどのように生まれたかを考えてみると、ダーウィニズムの最大の問題点が浮かび上がります。眼は、光を集めるためのレンズ(水晶体)、像を映すための網膜、その背後にあるたくさんの神経線維が脳細胞につながって……という風にさまざまな部位が組み合わさってできている。何億年もかけて試行錯誤して、少しずつ改良していけば、そういう複雑な機能もできるというのがダーウィンやその後継者であるドーキンスの考え方です。彼には『ブラインド・ウォッチメイカー』という著作があるんですが、眼の見えない時計職人でも、非常に長い時間をかけて部品をいじっていれば、いつかは時計を組み立てることができる、それと同じだというわけです。ところが視覚というのは、さきほど言った部位が一斉に揃わないと成り立たない。水晶体だけが改良されてもダメだし、網膜だけが改

    boxeur
    boxeur 2008/07/29
    "誰かが、「きみの目はいまは完全じゃないのだから、眼鏡が見つかるまではしっかり目を閉じたまま歩きまわっていても同じだろう」なんて言ったりしたら、あなたはそれこそ動揺するだろう。"
  • http://news.livedoor.com/article/detail/3746328/

    boxeur
    boxeur 2008/07/29
    "体内の毒素を出すため毎日約2リットルの水を飲んだ。その結果女性はナトリウム欠乏症となり、脳に損傷を負ってしまったという。"
  • http://news.livedoor.com/article/detail/3748565/

    boxeur
    boxeur 2008/07/29
    "米国地名委員会(BGN)が最近「主権未指定地域」に変更したこと"