タグ

2020年4月13日のブックマーク (3件)

  • WHO、新型コロナに対するデマを否定するページを公開中 | スラド

    先日、英国で5Gの電波塔がコロナウイルス感染拡大につながっているとのデマが広まるという話があった。これ以外にも新型コロナウイルス関連のデマは複数あるが、こうしたデマの広がりを受けて世界保健機関(WHO)が「Coronavirus disease (COVID-19) advice for the public: Myth busters」としてデマを否定するページを公開している(ケータイWatch)。 ここで否定されているデマとしては次のようなものがあるようだ。 5G通信網によって感染が広まる太陽の光を浴びたり、摂氏25度以上の環境にいることで感染を防げる新型コロナウイルスに一度感染したらそのウイルスは一生体内に残る咳をしたり不快感を感じることなしに10秒以上息を止められば新型コロナウイルスには感染していないアルコールを摂取することで新型コロナウイルスから身を守ることができる高温・高湿の環

    boshiya
    boshiya 2020/04/13
    “低い気温や雪でウイルスが死ぬ”これ昨夜アマプラで見ました
  • 東京地裁「不要不急の破産をしないでください!!」 : 暇人\(^o^)/速報

    東京地裁「不要不急の破産をしないでください!!」 Tweet 1: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 18:46:53.99 ID:AFshnd400.net 「不急の破産など申立てを控えるように」 東京地裁が要請、緊急事態宣言を受けて https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200409-00010003-biz_shoko-bus_all&? 2: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 18:47:18.17 ID:87BUse9Ra.net いや急ぐやろ 6: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 18:47:35.45 ID:6V80cCyM0.net 不急の破産申告ってなんやねん 13: 風吹けば名無し 2020/04/09(木) 18:48:21.92 ID:BfG0DtB4a.net 不要不急の破産は草 7: 風吹けば名

    boshiya
    boshiya 2020/04/13
  • 日本国内でも度々呼び方について話題になるあのお菓子、伝来した先の台湾でも同じように争いの火種になっているらしい「人類に争いを撒き散らかす和菓子」

    リンク Wikipedia 今川焼き 今川焼き(いまがわやき)は、小麦粉を主体とした生地に餡を入れて金属製焼き型で焼成した和菓子である。後に、(大型の)小判状をした型を使用したものが全国各地に大判焼き(おおばんやき)として広がった。名称については、形状や店名など、地域や店により他にもさまざまな呼び名がつけられて普及した(後述)。 小麦粉、玉子、砂糖を水で溶いた生地を鉄や銅製の円形に窪んだ焼き型へ流し込み、餡を包埋して、高さの低い円筒形ないしは分厚い円盤状に焼成したものである。同様の原料を用いて焼成されても形状が異なると様々な呼称があり全国各地 15 users 289

    日本国内でも度々呼び方について話題になるあのお菓子、伝来した先の台湾でも同じように争いの火種になっているらしい「人類に争いを撒き散らかす和菓子」
    boshiya
    boshiya 2020/04/13
    今川焼やろ(怒)