タグ

2021年3月16日のブックマーク (6件)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    The Morning After: Should you upgrade to an iPhone 16?

    Engadget | Technology News & Reviews
    bopperjp
    bopperjp 2021/03/16
    イチャモンすぎる。。「シークレットとは何か」を明示せよってこと? 確かに技術者以外にわかるかといえばわからんけど。。いやそれでも。。。
  • git flowを使うときにmaster, develop以外の名前のブランチを使う - @peccul is peccu

    TL;DR GitHub Flowではなく、Git Flowについて。 git flow initではなくgit configコマンドで設定してしまおう。という話 経緯など 稀にmasterブランチは master-custom, developブランチは develop-custom ブランチという名前で運用したい状況がある。 (例えばOSSをforkして、拡張する場合) git-flowコマンドではmaster, developの名前で初期値が設定されるので 名前が違う場合は明示的に設定を変更する必要がある。 git flow initを叩くと対話的に設定可能だが、説明が手間/冗長であったり 手作業が混入してしまうのは間違うリスクがあるのでプロジェクトとしては避けたいところ。 そこでシェルスクリプトで設定してしまえば、間違いを減らせるはず。 スクリプト git configコマンドで設

    git flowを使うときにmaster, develop以外の名前のブランチを使う - @peccul is peccu
    bopperjp
    bopperjp 2021/03/16
  • 測れない数値を測る

    政党支持率を探る世論調査は、何をべたいかを客に尋ねる堂の店主に似ている。売り上げならば前日の伝票を見ればわかる。知りたいのは明日の注文だ。聞かれた方も「いつもの」と即答できる人もいれば、同じメニューを毎日にらむ人もいる。明日の注文、つまり、次の選挙の得票率はどのように予測すればよいのだろうか。 報道機関が世論調査で調べている政党支持率は、無作為に選んだ有権者に「支持している政党はどれですか」と尋ねた結果をそのまま集計したものだ。当人の望むと望まざるに関わらず、すべての有権者を同じ確率で選ぶといういささか乱暴な手法を使っているのは、その方法でしか偏り(バイアス)のないデータが得られないからだ。その新聞の購読者やテレビ局の視聴者でない人をも巻き込む性質から、調査結果は公開されている。 政党支持率は、選挙の予測得票率ではない。自民党の支持率は選挙で一度もとったことがない高い水準を維持している

    測れない数値を測る
  • 今こそバブル時代に学ぼう。新型コロナの経験を無駄にしないために | さくマガ

    先日、株価が爆上がりして30年ぶりの高値をつけたとき、誰かが口にした「バブル期以来みたいですねー」という言葉きっかけで、20代30代の若手社員とバブルの話になった。僕は、「バブルって皆が浮かれていたアホみたいな時代ですよね」とちょっとバカにされて、悲しい気持ちになってしまった。 ウィキペディアによれば、バブル期は1986年12月から1991年2月までの約4年間らしい。それは僕の中学高校、思春期の4年間とちょうど合致する。13才から16才までの多感な4年間に、「バブルで狂乱するリッチで楽しい大人像」を刷り込まれてきた。憧れたのだ。だから僕は社会人としてバブルの恩恵はまったく受けていないのに、憧れを否定されたようで、悲しい気持ちになってしまったのだ。 現在、民放の23時台の番組といえば、女性キャスターが顔のニュース番組だ。だが1986年~1991年当時は11PM(「秘湯の旅」のうさぎちゃんが楽

    今こそバブル時代に学ぼう。新型コロナの経験を無駄にしないために | さくマガ
    bopperjp
    bopperjp 2021/03/16
    何が不思議って、バブルが弾けたことより、そこから10年間も株価が落ち続けてデフレになったこと。こんな先進国でそんなこと日本以外で起こったことある?
  • 【一部回答あり】わかる人にだけわかる人たらし唯一のコツ

    恋愛工学の話ではなくて、これさえ押さえておけば間違いなく好印象を得られるし少なくとも嫌われることはないよってコツがある。 それを地道に繰り返していけば、人たらしになることもそんなには難しくない。(自分は一時期仕事上で頑張ったけど、頑張りすぎて心身のバランスを崩したので今は手の届く範囲だけに抑えてます。) ただ、なぜか人に説明してみてもわからない人にはどうしても理解してもらえないのがこの話。 それが、「相手が大事に考えているものを大事にする」というもの。 巷を賑わせてるあの話を例にすると、相手のことを「かわいい」とか「スタイルがいい」とかって褒めることは、相手を褒めているようで自分の好みを主張しているだけなんですよね。 もし相手が容姿にコンプレックスを抱いているとしたら、それは相手を傷つける言葉になりかねない。 その時点で、「相手を大事にしたい」っていう気持ちはそこには存在しなくて、ただ単に

    【一部回答あり】わかる人にだけわかる人たらし唯一のコツ
    bopperjp
    bopperjp 2021/03/16
    「嫌い」で「良い」部分なんかそんなにあるわけない。自分の尺度で「悪い」と思うから「嫌い」なわけで。現に筆者も「頑張りすぎて心身のバランスを崩し」てるやん。
  • COCOA、グーグル・アップルOS最新仕様に未対応 政府は数カ月放置 | 毎日新聞

    新型コロナウイルスの感染者と濃厚接触した可能性を知らせる政府のスマートフォン向け接触確認アプリ「COCOA(ココア)」が、15日時点で米グーグルとアップルの基ソフト(OS)の最新仕様に対応していないことが分かった。稼働はしているが、両社の今後のソフトの更新次第で作動停止など不測の事態に陥る恐れがある。政府は状況を把握しながら、数カ月にわたり事実上放置していた。 ココアはグーグルのOS「アンドロイド」、アップルのiPhone(アイフォーン)の「iOS」のいずれを使ったスマホでも利用できる。両社は2020年秋ごろまでに、接触履歴を記録する機能を向上させるため、OSの大幅な更新を実施した。それ以前の古い仕様のソフトに対応したアプリが機能停止する事態を避けるため、当面はサポートを続ける方針を示したが、同時に「古いソフトを使わないよう強く推奨する」との警告を出し、ココアのようなアプリを運用する各国

    COCOA、グーグル・アップルOS最新仕様に未対応 政府は数カ月放置 | 毎日新聞
    bopperjp
    bopperjp 2021/03/16
    「GoogleとAppleにアプリ作らせりゃよかったんや」とか「英語表記がー」いうブコメにスターが集まる世界で、COCOAのまともな批判なんかできるわけない。