タグ

2024年12月5日のブックマーク (5件)

  • 聞いたことはあるが食べたことない「ベトコンラーメン」を食べる

    1988年神奈川県生まれ。普通の会社員です。運だけで何とか生きてきました。好きな言葉は「半熟卵はトッピングしますか?」です。もちろんトッピングします。(動画インタビュー) 前の記事:岐阜にある固いお菓子その名は「四ッ折」 町中のいたるところにある 岐阜の町を散策しているとベトコンラーメンの看板が目に飛び込んでくる。それぐらい地元に根付いたべ物らしい。 いい感じの堂。餃子あるんだ。べたい。 駅前のラーメン屋とかいろいろな場所にある。他にも写真を撮ろうと思っていたのに普通に忘れた。はやくべたくて撮り忘れたよね。結構な数あった。 どんなべ物なんだベトコンラーメン どのお店に行こうか。え、どうしよう、どこ行けばいいですか? 悩みながら調べていたら、キムタクが行ったお店があるそうだ。ちょっと待ってください、行こう。 香楽というお店。 お昼の時間に行ったら行列でかなりの待ち時間だった。自分が

    聞いたことはあるが食べたことない「ベトコンラーメン」を食べる
  • Amazonのブラックフライデーセールで買ったものを告白します

    こんにちは、編集部 石川です。 Amazonが12/6(金)いっぱいまで、ブラックフライデーの大型セール中です。個人的にはわりと物欲が薄い方だと思っているのですが、編集部でアフィリエイトを担当していることでセールに敏感になり、今回は目を皿のようにしてAmazonを徘徊してしまいました。 この記事ではデイリー関係者が今回のセールで買ったものを告白します。 ※なにぶん注文したばかりなので実際の使用感にもとづく紹介でない場合があります。 ※このページのリンクからご購入いただくと一部収益がサイトに還元され運営費になります。ありがとうございます! ※トップ画像はこちらの記事より。箱、箱、箱! Amazon箱コレクターの日常

    Amazonのブラックフライデーセールで買ったものを告白します
  • テレビ番組のMCの姿勢で映画を一本見る

    1987年東京出身。会社員。ハンバーグやカレーやチキンライスなどが好物なので、舌が子供すぎやしないかと心配になるときがある。だがコーヒーはブラックでも飲める。動画インタビュー 前の記事:ピーマンをコップにして飲む バーテーブルっぽいものを用意 冒頭のMCのイメージ、こんな感じである。 これをやりたい やるぞ! できる限りのMCっぽい装いと、バーテーブルっぽいものを用意した。 そして向かいの壁にタブレットを立てかけた 2メートル先ぐらい。当はもっと遠くて、モニターはもっと大きいのだろう。距離と大きさの関係を考えると、リアルさはキープできているのかもしれない。 そしてこの環境で、映画を一見ることにした。せっかく見るならとことん見たいという気持ちと、見るはずのない長さの映像を見たMCはどうなっちゃうのだろうという興味がある。 やってみよう。VTR、スタート! 目線を下げたくなる、という発見

    テレビ番組のMCの姿勢で映画を一本見る
  • そのまま食べたい製菓材料。小粒なのに高級チョコレートを食べた感「富澤商店 カカオニブ」

    好奇心過剰な人々の集うデイリーポータルZライター陣。にも冒険心を発揮しがちなメンバー達に、ひとに薦めたいおすすめのお菓子や飲み物を教えてもらいました。 今回は三土たつおさんのおすすめ、「富澤商店 カカオニブ」です。 ※Amazonのブラックフライデーセールに合わせた特集です。年に一度の大型セールの会場はこちら! 三土: カカオニブです。富澤商店のやつ。 西村: 製菓材料ですよね。これをそのままべるんですか?苦くないですか? 三土: 苦いんですけど、苦いだけじゃないんですよ、美味しさがすごくあって。 ハナウタ: カカオニブっていうのは何? 三土: カカオを砕いたものですね。 月: これをめちゃくちゃすりつぶして、材料加えて、わーってやったらチョコになります。 べつやく: チョコになる前だ。体にいいの? 月: ポリフェノールが……、とか。聞きますね。 三土: わかんない。そういう理由で

    そのまま食べたい製菓材料。小粒なのに高級チョコレートを食べた感「富澤商店 カカオニブ」
  • ブラックライトで光るお菓子はどれだ

    ブラックライトで光るものとそうでないものの基準がよくわからない。 なんでもない突然ネックレスが光ったり、レッドブルが光り出したり、そのくせ蛍光カラーのものは何も光らなかったり、毎回「それが光ってそれが光らんのかい」という気持ちにさせられる。 このブラックライトの挙動不審な感じをゲームにできないか。 身の回りのお菓子にブラックライトを当てて、光るかどうか当てるゲームをやってみることにした。

    ブラックライトで光るお菓子はどれだ