タグ

2017年3月19日のブックマーク (10件)

  • 「教育勅語」理解の決定版!横路孝弘議員の稲田防衛大臣を諭すような国会質疑が素晴らしい 【前編】

    この国会質疑は必見だと思います。今話題の教育勅語の質が理解でき、歴史を振り返ると共に浮かび上がってくるのは、安倍政権が取り戻そうとしている方向性が、15回もの出兵と4回の戦争を起こした戦前の70年であると、自ずと理解できます。安倍政権が排除されなければならない大きな理由がそこにあると思います。その手段として、森友学園を巡る嘘が暴かれ、政権ごと崩壊すれば良いと思います。 横路孝弘議員の質疑は、問題教師を諭すような校長先生のようで、稲田大臣を救うために改心を促しているようにさえ見えます。これで何かしら変化が起こらなければ、自滅していくしかないと思います。 横路議員:今日は稲田大臣にですね、あなたの歴史観とか、或いは教育観とか、そういうことを主に質問をしますので、自分の言葉でお答えを、考えを率直に言っていただければというように思います。 1つは籠池前理事長が、テレビで発言するのを見たんですが、

    「教育勅語」理解の決定版!横路孝弘議員の稲田防衛大臣を諭すような国会質疑が素晴らしい 【前編】
    bigburn
    bigburn 2017/03/19
    バリバリの旧社会党の歴史解釈を元にした演説のどこが完璧なのか分からん。教育勅語の内容が時代にそぐってないの一言で十分よ
  • ゴルゴ13 海外赴任の企業関係者に安全指南 | NHKニュース

    世界各地でテロ事件が頻発するなか、外務省は、海外に赴任する企業関係者らを対象に、劇画「ゴルゴ13」の主人公が安全対策を指南するマニュアルを作成し、近くホームページに掲載することにしています。 このため外務省は、より多くの人に安全対策の知識を身につけてもらおうと、激動の国際情勢下を生き延びてきた、人気劇画「ゴルゴ13」の主人公が指南する企業関係者向けのマニュアルを、作者のさいとう・たかをさんの協力を得て新たに作成しました。 マニュアルは、「ゴルゴ13」の主人公が、現地の治安情報を常に把握しておく重要性や、企業に海外での安全管理を担う責任者をあらかじめ決めておくことなどをアドバイスする内容で、外務省のホームページに13回の連載形式で近く掲載することにしています。 さいとう・たかをさんは、NHKの取材に対し、「外務省から話を聞き、それはもうやりたいと言った。外国は、日とは違う生活様式で、違う考

    ゴルゴ13 海外赴任の企業関係者に安全指南 | NHKニュース
    bigburn
    bigburn 2017/03/19
    それは国際的テロリストが同業者の営業妨害してるだけでは…
  • ダテコーが不憫で仕方ないから擁護させて。

    ダテコーの事をよく知らない人や見下したい人ばかり寄ってたかってると感じる。 ダテコーは、ネトゲでいう、「ちょっとLVも装備も足りてないけど変わった攻略法を試したいから付き合ってくれる人募集!」ってシャウトしてるPTリーダーみたいな人だと思う。ネットで叩いてる人は、その「ゆるい募集」を見ずに入ってきて、自分では絶対にPTを立てないけれど、入ったらリーダーの指揮とかメンバーの振る舞いの至らなさに悪態をつく、他人への要求が高すぎる人と被って見える。ダテコーがやっていることは、メジャーで洗練されたビジネスライクな効率PTとは違う性質のもの。仮にてさぐれ部活もの以上の大ヒットを当てたとしても、ひねくれ者のダテコーは大手制作会社のような作品は作らない気がする。自分の信じる「ゆるさ」や「面白さ」を表現するために、永遠にチープでマイナーなもの、悪く言うとキャスト・スタッフや視聴者の好意に甘えた、アットホー

    ダテコーが不憫で仕方ないから擁護させて。
    bigburn
    bigburn 2017/03/19
    “堀江貴文さんなどもそうだけれど”これだけで信憑性がガタ落ちするので削ったほうがいいよ
  • 岩永徹也『ありがとう!さようなら!仮面ライダーゲンム!』

    ありがとう!さようなら!仮面ライダーゲンム! | 岩永徹也 オフィシャルブログ Powered by Ameba

    岩永徹也『ありがとう!さようなら!仮面ライダーゲンム!』
    bigburn
    bigburn 2017/03/19
    まだ東映公式サイトにオールアップの報告ないので「しばらくの間」だよね…?
  • Amazon.co.jp: 映画秘宝EX 劇場アニメの新時代 (洋泉社MOOK 映画秘宝EX): 本

    Amazon.co.jp: 映画秘宝EX 劇場アニメの新時代 (洋泉社MOOK 映画秘宝EX): 本
    bigburn
    bigburn 2017/03/19
    「結城友奈」と「BLAME!」対談、クレヨンしんちゃん25年の歩みと劇場アニメ00'sクロニクルを担当してます。21日発売です!
  • 絶対声優感を持つ友人の「変成器を使った電話の犯人の声優がわかってしまい、推理なしで犯人がわかった」という話

    ふきのとう @yogurutoogisan 絶対声優感もってるフレンズ、聞くだけで「この声優〇〇だ」って答えられるんだけど、前コナンの映画観た時「電話の犯人の声変声期でぼかしてたけどすぐ声優がわかった。その後その声優のキャラが出てきたから推理なしで犯人わかった」って言ってて、力を持ちすぎると娯楽を失うのかもしれないと思った 2017-03-17 10:23:16

    絶対声優感を持つ友人の「変成器を使った電話の犯人の声優がわかってしまい、推理なしで犯人がわかった」という話
    bigburn
    bigburn 2017/03/19
    ダメ絶対音感を持つ和製デアデビルが見たい(弱い)
  • 【森友学園】籠池氏証言「昨年10月稲田氏と会った」は誤報 赤旗が記事取消し(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    森友学園問題をめぐり、日共産党の機関紙「しんぶん赤旗」は、3月16日付1面に「籠池氏 ”昨年10月、稲田氏と会った” 紙に証言 "感謝状"贈呈式で」と見出しをつけた記事を掲載し、籠池泰典氏=理事長退任を表明=と、詢子氏が同紙の取材で、昨年10月22日の防衛大臣感謝状の贈呈式で稲田朋美防衛相と会ったと証言したことを報じた。しかし、その後の取材で籠池氏が感謝状贈呈式に参加していなかったことがわかったとして、18日付同紙に「記事を取り消します」との訂正記事を掲載し、おわびした。赤旗は、籠池氏側が証言したこと自体は事実との認識を示しており、その通りであれば籠池氏側が事実と異なる証言をしていたことになる。 しんぶん赤旗3月18日付訂正記事。元の記事は1面肩で大きな扱いだったが、訂正記事は2面の隅の目立たない扱いだった。16日付記事は、籠池夫の証言を踏まえ、10年間ぐらい籠池氏と会ったことがな

    【森友学園】籠池氏証言「昨年10月稲田氏と会った」は誤報 赤旗が記事取消し(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    bigburn
    bigburn 2017/03/19
    野党も記憶が信用ならない籠池氏より財務省の人間を証人喚問することにこだわればいいのに
  • 「レッテル貼られている人に悪い人いない」 菅官房長官:朝日新聞デジタル

    菅義偉官房長官 輿石(東)先生が与党・民主党の幹事長の時、私は野党の(自民党)幹事長代行でした。様々な問題がある時、幹事長会談があったんです。輿石幹事長は「参議院のドン」とか、「日教組のドン」とか、今でいう「安倍強権」というレッテル貼りみたいなものがあった。 レッテルを貼られている人には悪い人はいないんです。最初、身構えて、その会談に臨んだことを今でもよく覚えている。しかし、お会いしたら全然違う。国民によって何が大切であるかということを考える。そして、筋道が、立場がどうかということを考える。そして、非常に心の温かい人で、懐の深い人だなとだんだんと輿石先生のペースになってしまう。(元参院副議長の輿石東氏の叙勲受章を祝う会で)

    「レッテル貼られている人に悪い人いない」 菅官房長官:朝日新聞デジタル
    bigburn
    bigburn 2017/03/19
    まぁレッテル貼る方もロクなのいないしな。淡々と事実だけ語ればいいよ
  • 島で唯一の医者が脅迫され避難 沖縄・北大東島 常勤医が不在に (沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース

    沖縄県北大東村(人口約600人)の県立北大東診療所の常勤医師が2月上旬から1カ月以上、不在となっていることが17日までに分かった。常勤の女性医師が村内で男に脅迫される事件が起き、村外へ避難したのが理由。診療所は現在、島の県立病院からの代診派遣でやりくりしているが、県病院事業局の伊江朝次局長は「やる気のある医師がこんな形で島を離れざるを得なかったことを、もっと重く受け止めてほしい」と村に要望する。村は役場や駐在所と連携した医師の安全確保策などに取り組むとし、常勤配置を求めている。 那覇署によると事件は2月7日夜に発生。男が酒気帯び状態で運転する車が対向車線に進入し、医師の乗る車と正面衝突した。男は「通報したらどうなるか分かるよな」などと医師を脅し、後に脅迫の疑いで逮捕された。「示談にしたかった」と供述したが、医師は事件翌日に村外へ避難し、その後に離任が決定した。 現在は県立南部医療セン

    島で唯一の医者が脅迫され避難 沖縄・北大東島 常勤医が不在に (沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース
    bigburn
    bigburn 2017/03/19
    全力でゴメンナサイ、安全を約束するから帰ってきてくださいしてる村…飲酒運転は言われるまでもなく取り締まろうよ
  • 今朝出社したら、ハケ子の荷物がダンボールに入れられて端っこに置かれてた。 ハケ子、机がない。椅子もない。

    後任にハケ子の使ってた席を渡すのはわかるんだけど、一応来週いっぱい仕事あるんだぜ? これって…イジメかしら •́ω•̀)? 派遣社員としては初めての体験。。。

    今朝出社したら、ハケ子の荷物がダンボールに入れられて端っこに置かれてた。 ハケ子、机がない。椅子もない。
    bigburn
    bigburn 2017/03/19
    派遣を見下して不満のはけ口にしてる職場多そうだしなー。こういう気概のある人がどんどん出てきますように