タグ

2010年10月3日のブックマーク (58件)

  • はてなランド

    はてなランドは2010年10月15日をもちましてサービス終了とさせて頂きました。 はてなランドは、 2010年10月1日よりサービスを開始し、当初からたくさんのユーザーの皆様にご利用頂いていましたが、ユーザーの皆様が安心して楽しんで頂けると同時に、保護者の皆様にも安心してお子様に勧めて頂けるサービスとして運営していくために、サービス内容を一から見直し、新たに別のサービスとして検討をしていく方針とさせて頂きました。 なお、はてなランドユーザーの皆様ではてなポイントやカラースターでハッピィのアイテムを購入された方には、はてなランドから購入したアイテム分のはてなポイントとカラースターを全て返却させていただきました。返却されたはてなポイントは「ポイント支払・受取履歴」を、カラースターはMyはてなの「アイテム受け取り履歴」をご確認ください。 はてなでは、引き続きより良いサービスの開発、提供に向けて進

  • Railsで定数を別ファイルで管理したい? よろしい、ならば Settingslogic だ。 - すがブロ

    ソースの中で定数として扱うのではなく、設定ファイル的に扱いたい Rubyはそれなりに長い間使っていますが、Railsはメジャーバージョン毎にちょっと触るくらいで、まったくベストプラクティスとか知らないんですね。 で、いまは作る際のお手として 日Ruby会議 2010, 8月27日〜29日 のソースである ruby-no-kai/rubykaigi · GitHub を見てパクれそうなのはパクるというスタンスでやってます。 で、題の設定ファイルの扱いについて 上記 rubykaigi の Gemfile を見ると 'configatron' っていうのがある。 なので、これが cool な設定ファイルを扱うライブラリなのかしら、と思ってたのですが、ちょうど id:ursm さんから @sugamasao 最近は Settingslogic を使っています 2010-09-02 21:3

    bigbro
    bigbro 2010/10/03
    configatronよりも使い勝手がいいのか
  • PHPで作成する携帯会員サイトの基本

    CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

    PHPで作成する携帯会員サイトの基本
    bigbro
    bigbro 2010/10/03
  • javascript - λ表記をDSLに : 404 Blog Not Found

    2010年10月02日05:00 カテゴリMathLightweight Languages javascript - λ表記をDSLに 計算論 計算可能性とラムダ計算 高橋正子 クロージャーがある言語には、λ演算がすでに含まれています。 が、たいていの場合、その言語の流儀で書かねばなりません。たとえばこんな風に。 var Z = function(f) { return (function(g) { return function(m) { return f(g(g))(m); }; })(function(g) { return function(m) { return f(g(g))(m); }; }) }; ふつーに Z := λf. (λx. f (λy. x x y)) (λx. f (λy. x x y)) と書けたらよいと思いませんか? λscript(笑) できるようにし

    javascript - λ表記をDSLに : 404 Blog Not Found
    bigbro
    bigbro 2010/10/03
  • クラウドストレージの解説と、はてなの少し変わった使いかた - はてなニュース

    2010年9月にはてなの最高技術責任者(CTO)に就任した田中慎司です。はてな技術全般を見ていく仕事をしています。現在の筆者が注目する技術の一つがクラウドで、はてなのサービスでも利用を始めています。クラウドの技術というと、アプリケーションの実行環境が取り上げられがちです。筆者も2010年3月にセミナーで講演したり、クラウドについてのエントリーを書いたりしました。今回は、クラウドの利用で見逃せないもう一つの部分、クラウドのストレージサービスを、クラウドの利用を検討するエンジニア向けに解説します。 ■ クラウドのストレージサービスとは はてなのようなWebサービスを実現するには、ざっくりいって2種類の環境を用意する必要があります。一つは、サービスを動かすためのアプリケーションを実行するサーバ環境で、もう一つがユーザからアップロードされる多数のコンテンツを保存するストレージ環境です。Micro

    クラウドストレージの解説と、はてなの少し変わった使いかた - はてなニュース
  • 230803

    Weeblyによって運営されているサイトです。 GMO Internet Group Inc. によって管理されている

  • グーグル、画像フォーマット「WebP」を発表--ウェブの高速化を図る

    UPDATE Googleの「WebM」テクノロジには、ウェブベースビデオを変革するという以上の計画があったようだ。同社は、「WebP」と呼ばれる新しいフォーマットによって、ウェブ上の静止画像も変革したいと考えている。 Googleは米国時間9月30日、新しいグラフィックスフォーマットWebPと、これを使用することにより、現在主流のJPEGファイル形式と比べて、画像ファイルのサイズを約40%縮小できるという同社の研究結果とともに発表した。これにより、ファイル転送はより高速になり、GoogleがWebPの普及に成功すればネットワーク負荷が低下することになる。 WebPは、JPEGと同様に、ユーザーが画質と引き換えにファイルサイズを圧縮することができる。また、こちらもJPEGと同様に、「lossy」なフォーマットであり、元の画像を完璧に再現することはしないが、人間の目で見た場合に、できる限り元

    グーグル、画像フォーマット「WebP」を発表--ウェブの高速化を図る
  • Google、Web高速化を目指し新画像フォーマット「WebP」を発表

    Google、Web高速化を目指し新画像フォーマット「WebP」を発表:JPEGより約40%コンパクト GoogleがJPEGに代わる画像フォーマットとしてVP8技術を応用した「WebP」を発表。Webページの65%を占めるという画像を圧縮することでWeb高速化を促進する狙いだ。 米Googleは9月30日(現地時間)、新たなオープンソースの画像フォーマット「WebP」を発表した。Webに掲載する写真などの画像サイズを大幅に縮小でき、Webサイトの読み込み速度を向上させるという。開発者向けプレビュー版がGoogle codeのサイトからダウンロードできる。 Web高速化を目指す同社は、これまで高速化のためのさまざまなツールを投入してきた。ユーザーのWeb体験を遅くする主な原因はWebを構成する画像の読み込み速度にあると考え、新フォーマットの開発に取り組んだという。Googleによると、画像

    Google、Web高速化を目指し新画像フォーマット「WebP」を発表
  • Google、Web高速化を目指し新画像フォーマット「WebP」を発表

    Google、Web高速化を目指し新画像フォーマット「WebP」を発表:JPEGより約40%コンパクト GoogleがJPEGに代わる画像フォーマットとしてVP8技術を応用した「WebP」を発表。Webページの65%を占めるという画像を圧縮することでWeb高速化を促進する狙いだ。 米Googleは9月30日(現地時間)、新たなオープンソースの画像フォーマット「WebP」を発表した。Webに掲載する写真などの画像サイズを大幅に縮小でき、Webサイトの読み込み速度を向上させるという。開発者向けプレビュー版がGoogle codeのサイトからダウンロードできる。 Web高速化を目指す同社は、これまで高速化のためのさまざまなツールを投入してきた。ユーザーのWeb体験を遅くする主な原因はWebを構成する画像の読み込み速度にあると考え、新フォーマットの開発に取り組んだという。Googleによると、画像

    Google、Web高速化を目指し新画像フォーマット「WebP」を発表
  • Scriptish (Greasemonkey フォーク版) キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━ - hogehoge @teramako

    Scriptish Beta! A New Greasemonkey - Erik Vold's Blog Scriptish :: Add-ons for Firefox Home - scriptish - GitHub ついにというべきか何というべきか、Greasemonkeyのフォーク版が登場した。 因みに対象は Firefox 4.0beta5 〜 4.0beta7 彼曰く、 Greasemonkeyは大好きだ が、Firefox 1.5 をサポートするために新機能の追加ができなかった JavaScriptコードモジュール(JSM)とかね 複数ウィンドウを立ち上げる時や起動時にメモリを少なくパフォーマンス向上につながる 次のメジャーリリースである Greasemonkey 0.9 でやっとサポート対象の最小バージョンが 3.0 に上がる が、メンテナたちはバグフィックスとか最小限

    Scriptish (Greasemonkey フォーク版) キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━ - hogehoge @teramako
  • 【WEB人・詳報版】はてなの近藤淳也社長(34) 「自分たちの頭で考えたユニークなサービスを」 (1/6ページ) - MSN産経ニュース

    はてなの近藤淳也社長(34)のインタビューの主なやりとりは以下のとおり。(池田証志)−−今年4月に、はてなココをリリースしました「社内の新サービスの企画開発チームで去年ぐらいから、携帯の取り組みをやっていた。その中で、ベータ版の『いまココする機能』がユーザーから人気で、ヒアリングしていくと『おもしろい』という声があった。そこで、位置情報を記録して共有するという要素だけ取り出して設計しなおそうと、今年2月から作っていたものです。国盗り合戦とかコロプラとか位置情報ゲームがはやっている中で、僕たちなりの位置情報サービスのアレンジをして、新しい価値をつけることができるかなあと思います」−−はてなココは7月末に、利用者数が2万人を超えました「100点満点ではないけど、位置情報サービスという新規サービスでは、わりと早い立ち上がり。ブログとかツイッターを書いていない友人や母親も、押すだけで簡単だから使っ

  • Scripting Layer for Android で Perl x Android - naoyaのはてなダイアリー

    Shibuya Perl Mongers テクニカルトーク#14 に行ってきました。諸々面白かったですがパネルディスカッション、LT ともに id:kazuhooku さんの発表が良かったですね。 さて、Scripting Layer for Android (SL4A) を使って、PerlAndroid を hack する話をしてきました。SL4A は jRuby、PerlPythonPHP などの言語を Android で使えるようにするアプリ。それぞれの言語からは AndroidFacade API と呼ばれる API で、AndroidUIやカメラを操作できるというものです。 発表資料は以下です。 Scripting Layer for Android + Perl (SlideShare) http://www.slideshare.net/naoya1977/sc

    Scripting Layer for Android で Perl x Android - naoyaのはてなダイアリー
  • はてな京都本社が3倍に増床!改装の一部始終をレポート - はてなニュース

    2008年に株式会社はてな社が京都に移転してから早2年。最初は開発チームのみだった京都オフィスにさまざまなチームが生まれ、スタッフの数も増えてきました。さらなるサービスの拡大とスタッフ増加を見込み、手狭になったオフィスを拡張するため、増床計画を2010年夏から実施。現行のビル9階のオフィスに加え、同じビルの8階を借り、約3倍の床面積に拡大しました。 今日は、「はてな増床計画」の一部始終を、写真を交えて紹介します。 ■工事前 水面下で動いていた増床計画が格的にスタートしたのは、2010年7月の半ば。はてな代表取締役社長の近藤淳也(id:jkondo)を中心に、図面の調整、新たなデスクやいすの手配など、着々と進めていきました。特に「長時間の作業でも体がラク!」と、スタッフが太鼓判を押す「アーロンチェア」を多数購入。スタッフがよりよい環境で開発できることにこだわりました。 写真は工事が始ま

    はてな京都本社が3倍に増床!改装の一部始終をレポート - はてなニュース
  • オーマ株式会社 に行ってきた! - 941::blog

    サン!サン!サン!さわやか三組~、っとくらぁ。 こんにちは、くしいです。季節の変わり目で風邪ひきそうなう。 というわけで、みんな大好き超人気エンジニアのamachangが転職したことでも知られ、あのひと検索 スパイシーを運営しているオーマ株式会社 にお邪魔してきた。 社長とamachangのお二人でやってるそうだけど「これぞベンチャー!」という雰囲気でとっても楽しかったというか焼きそば美味しかった。 ==== オフィス近くの駅でamachangと待ち合わせたら「ウチ自慢の社でゴチソウしますよ」ということでなぜかスーパーへ。曰く、クックパッドさんにも負けないそうな。 いそいそと買い物するamachang 肉を吟味するamachang 「あー、あとアレも買わないとだな。えーと、フライパン!」って、そこから!? ※公開から3ヶ月以上経過した特定の記事は有料となっている場合があります この続きは

    オーマ株式会社 に行ってきた! - 941::blog
  • 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ

    16年! 7月7日は月サンと出会って16年の日でした。 家族でささやかなお祝いをしました。 絵でバオバオが泣いてるのは、 最近涙もろくなって、私に抱きつくと泣いてしまうからです 長らく更新できず申し訳ありません まだ確約は出来ませんが、環境にもなれてまいりましたの ... カテゴリ : 告知,三番目のお姉さん伝説 16年! 7月7日は月サンと出会って16年の日でした。 家族でささやかなお祝いをしました。 絵でバオバオが泣いてるのは、 最近涙もろくなって、私に抱きつくと泣いてしまうからです 長らく更新できず申し訳ありません まだ確約は出来ませんが、環境にもなれてまいりましたので 9月ぐらいからリハビリを兼ねて、ゆっくり更新するつもりです。 気長に待っていただけると嬉しいです。 あの三番目のお姉さんが日に来た! 最近、あの投資に絶対失敗しない三番目のお姉さんが日に来ました。 1週間日にい

    中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ
    bigbro
    bigbro 2010/10/03
  • 【4コマ】中国嫁の4コマ漫画がおもしろいと話題に

    名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月29日 13:40 ▽返信 かわいいなこれ・・・ 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月29日 13:42 ▽返信 かわえー 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月29日 13:42 ▽返信 こんな中国人なら嫁にもらってもいい 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月29日 13:46 ▽返信 気がついたら両親が毒殺され 自分も毒で動けなくされて 家財一切合切、国に持っていかれる罠 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月29日 13:50 ▽返信 肉じゃが炒めないのは手抜きだろ… 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月29日 13:52 ▽返信 今さらだろ 名無しさん 2010年09月29日 13:52 ▽返信 普通に面白いなで買いたいぐらい 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月29日 13:

    bigbro
    bigbro 2010/10/03
  • iOS 4のSDKで、Twitterを使ったiPhoneアプリを作る

    iOS 4のSDKで、Twitterを使ったiPhoneアプリを作る:SDKで始めるiPad/iPhoneアプリ開発の勘所(4)(1/4 ページ) 初めてiPhoneiPadアプリ開発に挑戦する人が、迷わず短時間でアプリを作れるように、数多くの情報の中から要点をグっと絞った開発の勘所を紹介する入門連載です 連載第3回「iPhoneiPadアプリ作成の仕上げ・国際化・デバッグ」では、完成したアプリの仕上げ作業や、開発時のデバッグ方法などを紹介しました。これまでの連載で、アプリ開発の基礎については一通り解説しました。今回からは、開発環境をiOS 4のSDKに更新し、さらにさまざまな機能の実装について紹介していきたいと思います。 今回は、Twitterアプリの作成を通し、Webサービスと連携したiPhoneiPadアプリの作成方法について解説します。 サンプルTwitterクライアントの概

    iOS 4のSDKで、Twitterを使ったiPhoneアプリを作る
  • グリー伊藤直也が仕掛けるスマートフォン向け開発戦略|【Tech総研】

    SNS企業各社が競合する中、グリーが打ち出す次の戦略とはどのようなものか。この夏、はてなのCTOから転職して話題となった伊藤直也氏に、iPhoneなどマルチデバイスに向けたサービス開発の展望、それに伴う必要な人材像を聞いた。 伊藤直也氏といえばソーシャルメディア業界では知らない人はいないリーディングエンジニアの一人。ニフティでブログサービス「ココログ」の開発に携わり、2004年にはてな転職後は、「はてなブックマーク」を開発。執行役員最高技術責任者(CTO)として、はてな技術戦略の中枢を担った人物だ。今年8月末、自身のブログで、グリーに転職することを発表すると、即座にTwitterやブログを通してニュースが広まった。 思えば、伊藤氏がニフティという大企業から、当時社員10名のはてな転職したときも、ニュースになった。これからのソーシャルメディアについての確かな展望を描きながら、自分が仕事

  • http://jsoneditor.net/

  • JSONをツリー表示で編集出来るWebアプリ「JSON Editor」 - 強火で進め

    JSON Editor by katamari http://jsoneditor.net/ 昨日、紹介した「JSONLint」の事をtwitterで話したら、自分はこれを2年前から使ってると「JSON Editor」というのを紹介して貰いました。 早速、どんなものかと見てみたら凄いですねコレ、表示はツリー表示に成ってデータの有る所をクリックするとその場で編集出来ちゃいます。ショートカットキーも充実しています。 JSONはもちろん、XMLでも出力出来ちゃいます。 調べてみたところ2年前から有るツールで作者は日人の方みたいです。 JSON Editor 公開しました - pm11op のブログ http://pm.11op.net/2008/05/json-editor.php これは超便利ですね。これから積極的に使って行こうと思います。 ちなみにAIR版も有るみたいです。 RESTful

    JSONをツリー表示で編集出来るWebアプリ「JSON Editor」 - 強火で進め
  • やる夫と Python で学ぶ Twitter の OAuth - 宇宙行きたい

    OAuth 調べてみたら難しくて理解出来なかったので, Python で標準ライブラリだけで 1 から書いてみました. /      \ /  _ノ  ヽ、_  \ / o゚((●)) ((●))゚o \  twitter の OAuth 難しいお… |     (__人__)'    | \     `⌒´     / ____ /⌒  ⌒\ /( ●)  (●)\ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからやる夫でやるお! |     |r┬-|     | \      `ー'´     / Python のサンプルコードを付けていますが, 上から順に読めるようにおもいっきり手続き型で書いています. コメントで実際の処理の説明を書いています. Consumer Key と Consumer Secret の入手 / ̄ ̄\ /    u  \      .____ |:

    やる夫と Python で学ぶ Twitter の OAuth - 宇宙行きたい
  • ねとらぼ

    パパと撮った記念写真を、27年後に娘と再現したら…… まるで“コピペ”な完成度に「双子じゃん!」「懐かしい気持ちになったよ」【海外

    ねとらぼ
  • RubyはメッセージのないSmalltalkか、に関するまとめ

    アベ先生 (CV: 阿部和広) @abee2 Rubyは要するにメッセージのないSmalltalkと言ったところで、結局はLispに行き着くのか。 RT @goodmad 「いまRubyがブームだが、Rubyは要するにカッコのないLisp」(竹内郁雄) 2010-09-28 03:14:21 sumim @sumim メッセージ性のない(つまり主張・思想的背景の薄い)Smalltalkと空目。それなら納得ですが原則としてRubyがSmalltalkよりLISPに似ているとの主張には強い違和感を覚えます。どちらかをよく知らないか、利益誘導か。>Rubyは要するにメッセージのないSmalltalk 2010-09-28 10:43:32

    RubyはメッセージのないSmalltalkか、に関するまとめ
  • https://jp.techcrunch.com/2010/09/28/20100927amazon-android-app-store/

    https://jp.techcrunch.com/2010/09/28/20100927amazon-android-app-store/
  • PHPカンファレンス2010を開催しました&発表しました - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok

    今回も、去年に引き続き広報として(でも今回は広報のリーダーとしてとりまとめたり)スタッフとして参加し、フレームワークアップデートのLTではEthnaに関する発表をしてきました。 なんとなく、開催者としての思ったトコロと、発表者としての言い訳を、つらつら書きたいと思います。 開催者のひとりとして、主観で語るPHPカンファレンス 某Kaigiではありませんが、PHPカンファレンスでも、最近循環がうまくいってない部分があるな、と感じています。いや、正確には、人の循環は少しずつしてるんですが、やはり、みんな動ける時間がものすごく限られていて、一部の人に負担が偏るということが当に見受けられました。まあ、どのイベントでもそれなりにあることだとは思いますが、やっぱり大変なもんは大変で、正直開催直前は、「PHPカンファレンスもこれで最終回でいい」と気で思ってました。が、まあ、開催してみると、やっぱりい

    PHPカンファレンス2010を開催しました&発表しました - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok
  • PHPカンファレンス2010の発表資料 - ゆっくり*ゆっくり

    今年もPHPカンファレンスが開催されました。 今回はテックデイにてフレームワークアップデートLTでSymfonyのアップデートと、LTでは僕が執筆した書籍「パーフェクトPHP」の発表を行いました。 Symfony updatesView more presentations from Katsuhiro Ogawa. 究極のPHP完成View more presentations from Katsuhiro Ogawa. Symfony2 TwitterのTLみてたらSymfony2を使ってみたいと言ってくれる方が多くてよかったなーと思いました。Symfony2は実際に使ってみてすごくいいなと思っているので、今回多くの方々にSymfony2のことを知ってもらえてよかったなと思います。 Symfony2は何よりも高速で、柔軟で、拡張性が高く、すごくいいですよ。アルファ1がリリースされたあ

    PHPカンファレンス2010の発表資料 - ゆっくり*ゆっくり
  • PHP カンファレンス 2010 ビジネスデイ 私的不完全議事録 【phpcon2010】 - 酒と蕎麦と IT と

    9 月 24 日(金)、東京都大田区産業プラザ PiO にて「PHP カンファレンス 2010 ビジネスデイ」が開かれました。例によって議事録を取りましたので、公開します。 発言やスライドの文章をすべて再現しているわけではありませんので、ご了承ください。もし明らかにおかしな場所があれば、コメント欄やブックマークコメントなどで教えてください。 目次 [A-2] 基調講演「ソーシャルゲーム市場の拡大と GREE Platform の展開」 (青柳 直樹氏) [A-3] CakePHP で作るニフティ Web サービスのレシピ (小田 祐史氏) [A-4] ユニットホスティングを使った効率的な PHP プラットフォームのご紹介 (高原 芳浩氏) [A-5] 大ヒットソーシャルアプリの裏側 (高田 敦史氏、新田 祐介氏) [A-6] Scaling the Worlds Largest Socia

    PHP カンファレンス 2010 ビジネスデイ 私的不完全議事録 【phpcon2010】 - 酒と蕎麦と IT と
  • 2日目、テックデイレポート[随時更新] | gihyo.jp

    昨日に続き、PHPカンファレンス2010が開催されます。日(2日目)は「テックデイ」と題して、技術よりのセッションが展開されます。 ページでは、2日目のレポートを随時掲載していきます! イベント開始前 今朝もスタッフの皆さんが慌ただしく準備を進めています。 昨日同様、会場の入り口には展示スペースが設置されています。来場の際には是非お立ち寄りください! 亀大地さん「オープニング」 昨日のビジネスデイに引き続き、今日のテックデイもPHPカンファレンス2010実行委員長の亀大地さんの挨拶で始まりました。 「最先端の技術についてのセッションが並んでいます」と各セッションが紹介されました。また、スポンサーの紹介と無線LANについての説明もありました。今日も快適な無線LAN環境を利用できます。すでに #phpcon2010 ハッシュタグを使った多くのツイートが流れています。 Rasmus Le

    2日目、テックデイレポート[随時更新] | gihyo.jp
  • 1日目、ビジネスデイレポート[随時更新] | gihyo.jp

    今日・明日と、大田区産業プラザ PiOにて、PHPカンファレンス2010が開催されます。日(1日目)は「ビジネスデイ」と題して、ビジネスを意識した視点のセッションが2つのホールで展開されます。 ページでは、1日目のレポートを随時掲載していきます! イベント開始前 心配された天気もいまのところ何とか持ちこたえています。11時30分の開場に向けて、スタッフの皆さんが懸命に準備を進めています。 雨が降り出してしまいましたが、多くの皆さんが来場されています。 まもなく開始です! 亀大地さん「オープニング」 PHPカンファレンス2010 実行委員長の亀大地さんのあいさつから、いよいよ1日目のビジネスデイが開幕です。 亀さんからは、今回のイベントテーマである「次の世代のPHP」について、ビジネス面ではオープンソーシャル、技術面ではPHPのバージョン5.3・5.4への移行の話題が盛り上がってい

    1日目、ビジネスデイレポート[随時更新] | gihyo.jp
  • PHPカンファレンス2010で発表&パネル発表してきました - hnwの日記

    9月24日、25日の両日、PHPカンファレンス2010が開催されました。僕は25日のテックデイで、PHPのストリームについて発表してきました。また、最初のPHPを作った開発者であり今もPHPのコアデベロッパーであるRasmusとHipHop for PHPの開発者Scottを招いての発表がありましたが、そのお二人を囲んでのパネルディスカッションに僕も参加しました。 「PHPストリーム概説」 PHPのストリーム機能について20分ほどプレゼンをしました。プレゼン資料は以下です。 発表資料:「PHPストリーム概説」(PDF) 元々知っていた人、初めて知った人ともにおおむね温かい反応を頂いたように思います。ありがとうございます。 実は、この内容で発表しようと思ったのはid:yandodさんとの会話がきっかけでした。yandodさんによれば、海外PHPカンファレンスではXdebugやPHPUnit

    PHPカンファレンス2010で発表&パネル発表してきました - hnwの日記
  • PHPカンファレンス2010 テックデイ - 例えば、PHPを使う

    http://phpcon.php.gr.jp/2010/ http://gihyo.jp/news/report/01/phpcon2010/0002 参加しました。僭越ながら壇上にも上がらせていただきました。 フレームワークアップーデートというテーマで話を受けた際に、「基方針は立ち上げ時から変わってないから、追加かバグ改修しかないです(キリッ!」てことで何を話すべきか、またPHPカンファレンスに来られる多様な方々にZFについての概観を伝えられるか非常に悩んでました。 ですけど、やはり他のMVCとしてのフレームワークと比較される形での発表となるであろうから、なぜZFがフレームワークと冠しているのかてことを伝えつつ、利用するユーザはどうアクションを起こすべきかを伝えることを主題においてます。ZFの立ち上げ参加/zeta/PHPUnitの、Sebastian Bergmann最近のスライド

    PHPカンファレンス2010 テックデイ - 例えば、PHPを使う
  • php | デジタル料理人

    たまにイラッとすると突発的にこのシリーズ書いていこうかと思います。 PHPコードでたまに「ありえない」コードを書く人が多いので・・・懺悔させるためによりよいコードを書いてもらうためのものですよ。 (さらに…)

    php | デジタル料理人
  • 2010.9.25に開催された『PHPカンファレンス 2日目テックデイ』のツイートまとめ

    chikaram @chikaram ウノウさん、symfony使って5~8台のWebサーバーで数千万PVさばいてるとのこと。サーバーのスペックに依存するので、すごいのか普通なのか判断できないなぁ。 #phpcon2010 2010-09-24 13:46:44 須藤 裕嗣 @sudo44 ウノウのココイチさんの発表面白かった!時間がなくて開発の部分が短かったのが残念。OpenSocialを使ってのモバイル開発。サーバー環境:PHP5.2~5.3 MySQL5.1 Memcache Q4M Nginx Puppet Capistrano #phpcon2010 2010-09-24 13:46:52

    2010.9.25に開催された『PHPカンファレンス 2日目テックデイ』のツイートまとめ
  • リトルステーション-LittleStation- PHPカンファレンス2010テックデイまとめ

    9/24(金)に引き続き9/25(土)にテックディと称し技術に特化したPHPカンファレンスが開催されました。 PHPカンファレンス2010 http://phpcon.php.gr.jp/2010/ 講演の様子はUSTREAMで放送されてました。 ユーザ名:phpcon http://www.ustream.tv/user/phpcon アーカイブで見直すことができます。 twitterタグ #phpcon2010 Togetterでまとめた当日のTwitter http://togetter.com/li/53574 #phpcon2010のまとめ http://hashtagsjp.appspot.com/tag/phpcon2010 PHPカンファレンス2010スペシャルレポート 2日目 http://gihyo.jp/news/report/01/phpcon2010/0002 前

  • PHPカンファレンス2010

    PHPカンファレンスは、国内最大のPHPイベントとして毎年開催されており、今年で第11回目を迎えます。 今年は、『次の世代のPHP』というテーマで、9月24、25日の2日間にわたって開催されます。 1日目のビジネスデイは、新たに台頭してきたビジネス領域であるオープンソーシャルをテーマとして、 ソーシャルアプリに関わる様々な企業様から講演を行っていただきます。 2日目のテックデイでは、PHPの開発者であるRasmus Lerdorf氏をお招きしての基調講演や、 PHPの最新動向とこれからに触れる事ができるセッションをご用意しています。 この先PHPをどう使って行くのか、そしてPHPはどこへ向かうのか、参加者のみなさんと熱く語り合う2日間になるでしょう。 今年も例年通り、「大田区産業プラザPiO」にて開催いたします。皆様のご参加をお待ちしております。

    bigbro
    bigbro 2010/10/03
    終わってからブックマーク
  • アンディ・ガトマンズ - Wikipedia

    アンディ・ガトマンズ(2006年) アンディ・ガトマンズ(英: Andi Gutmans、ヘブライ語: אנדי גוטמנס‎)はスイスにルーツを持つイスラエル人プログラマで、PHPの開発とゼンド・テクノロジーズの創業者の1人として知られている[1]。ハイファにあるイスラエル工科大学出身で、1997年に友人のゼーブ・スラスキーと共にPHP 3を開発した。1999年、PHP 4の中核である Zend Engine を開発し、ゼンド・テクノロジーズを創業。その後PHPの発展に関与し続け、PHP 5開発にも参加している[2]。なおZendという名称は、ガトマンズとスラスキーの名前(ZeevとAndi)を組み合わせたかばん語である[3]。 現在はゼンド・テクノロジーズのCEOを務めている。2009年2月にCEOに就任するまでは[4]、同社の研究開発部門のリーダーとして全製品の開発とオープンソース

    アンディ・ガトマンズ - Wikipedia
    bigbro
    bigbro 2010/10/03
    Zend Engineの作者、Zend社の創業者。"Zend という名称は2人の名前(ZeevとAndi)を組み合わせた"
  • ゼーブ・スラスキー - Wikipedia

    ゼーブ・スラスキー(2005年) ゼーブ・スラスキー(英: Zeev Suraski、ヘブライ語: זאב סורסקי‎)はイスラエル人プログラマで、PHPの開発者およびゼンド・テクノロジーズの共同創業者の1人として知られている。イスラエル ハイファにあるイスラエル工科大学を卒業。アンディ・ガトマンズと共に1997年にPHP 3を開発した。1999年にはPHP 4の中核部である Zend Engine を開発し、ゼンド・テクノロジーズを創業。同社はPHPの進化をリードしてきた。Zendという名称は2人の名前(ZeevとAndi)を組み合わせたかばん語である。 スラスキーはApacheソフトウェア財団の一員であり、1999年にはFSFフリーソフトウェア賞にノミネートされた。現在はゼンド・テクノロジーズの最高技術責任者を務めている。

    ゼーブ・スラスキー - Wikipedia
    bigbro
    bigbro 2010/10/03
    Zend Engineの作者、Zend社の創業者。"Zend という名称は2人の名前(ZeevとAndi)を組み合わせた"
  • ラスマス・ラードフ - Wikipedia

    ラスマス・ラードフ ラスマス・ラードフ(Rasmus Lerdorf, 1968年11月22日 - )はデンマーク系カナダ人のプログラマで、プログラミング言語PHPの最初のバージョンであるPHP/FIの開発者。また、アンディ・ガトマンズ、ゼーブ・スラスキーによるPHPの後継バージョンの開発にも携わり、その発展に寄与した。 出生地はグリーンランド。 1993年にカナダのウォータールー大学においてシステムデザイン工学分野での応用科学学士号 (BASc) を取得し、同大学を卒業。2002年9月より2009年11月6日までYahoo!技術者として働く。

    ラスマス・ラードフ - Wikipedia
    bigbro
    bigbro 2010/10/03
    PHPの生みの親
  • PHP開発者 Rasmus Lerdorf氏インタビュー ~PHPは「利己的」な開発者の集まり | gihyo.jp

    2010年9月24日・25日に開催された「PHPカンファレンス2010」にあわせて、PHP開発者のRasmus Lerdorf氏が来日されました。日を訪れるのは2度目という氏に、PHPの現状とその根底にある思想についてお話を聞きました。 現在の仕事について 大垣:昨年 Yahoo! Inc.を退職されましたね。現在はどのような仕事をされているのでしょうか? Rasmus:WePayという起業したばかり小さな会社にいます。WePayはカリフォルニアにある、グループで支払いを行う処理を行うベンチャー会社です。 大垣:グループで支払いを行う、というのは、どういうことですか? Rasmus:グループで何かを買いたいときに、グループとしてお金を管理したいですよね。例えば、大学で学生が集まってプレゼントを買いたいという場合があります。どんなものでも構わないですが、10人が集まって共同でオンラインショ

    PHP開発者 Rasmus Lerdorf氏インタビュー ~PHPは「利己的」な開発者の集まり | gihyo.jp
    bigbro
    bigbro 2010/10/03
    「言語は開発者が考えているほど重要ではありません。重要なのはどのような製品が必要とされているのか,ではないでしょうか」
  • OpenOffice.orgコミュニティ、Oracleから独立。名称も「LibreOffice」に | OSDN Magazine

    OpenOffice.orgの開発コミュニティは9月28日、10年間に渡って同プロジェクトを支援してきたOracle(旧Sun Microsystems)から離れ、新たに独立組織「The Document Foundation」を立ち上げると発表した。同組織の下、OpenOffice.orgは新たに「LibreOffice」という名称で開発やリリースが続けられる。 The Document FoundationはOpenOffice.orgの権利を持つOracleからは独立した組織となるが、現在Oracleに対してThe Document Foundationのメンバーとしての参加を呼びかけているほか、「OpenOffice.org」というブランド名をThe Document Foundationに寄付するよう要請しているとのこと。ただし、Oracleから回答は得られていないため、ひとまず

    OpenOffice.orgコミュニティ、Oracleから独立。名称も「LibreOffice」に | OSDN Magazine
  • せっかくだから欠席ちゃんは隠した

    せっかくだから欠席ちゃんは隠した

    せっかくだから欠席ちゃんは隠した
  • 式の招待状とどいたので慣例にのっとり欠席を見えなくするー ... on Twitpic

    式の招待状とどいたので慣例にのっとり欠席を見えなくするー

    式の招待状とどいたので慣例にのっとり欠席を見えなくするー ... on Twitpic
  • 殺したくなった上司

    過去の経験から、どうしても許せないとある上司。 そのときは持てる「大人げ」ってヤツををすべて使って乗り越えてきたが。 なぜか今になって、 「精神衛生的に、ぶちまけた方が良かったかも」と思えてならない。 その思い出を順不同で紹介。 バブル時代の成功談で自己の優秀性をアピールする上司会話をしていると、二言目に昔話。 「昔に2億の商談を決めた」など。 昔話で優秀さをアピールするのに余念がない。 だがこれは。バブル時代で、尚且つそれは昔いた、大手企業で。という話だった。 話だけなら「はいはいそうですね」で済むのだが。 「昔2億の商談決めた俺=優秀=正しい」みたいなスタンスで意見を押し付けてくる。 もちろんこの人は今、ロクな仕事を取って来てくれない。 「これをやれば次の仕事で」と言う上司この人はいつも「これをやれば次の仕事で」と言ってペイも出来ない仕事を取ってきてやらせるんだが。 「次の仕事」も、「

    殺したくなった上司
  • 腹の肉を効率よく落とす方法 安心ちゃんねる!

    11 既にその名前は使われています 投稿日:2010/09/12(日) 14:53:05 ID:sOSOqNfi 毎日ジュースを3lぐらい飲んで暴飲暴繰り返せ そのうちどれだけっても体重が減ってくから 自分が変わる!30日ダイエット手帳 18 既にその名前は使われています 投稿日:2010/09/12(日) 15:04:17 ID:CoANkd3f 週四でランニング 週二回ウエイトととれやった後にステッパーふみふみ これやってりゃいいよ 20 ◆iyvtchdp5o  投稿日:2010/09/12(日) 15:10:16 ID:qLtcJIAo 走れ、もしくは自転車こげ 30分以上で週4日以上な おっさんでも腹出てる時代は終わりだ 22 既にその名前は使われています 投稿日:2010/09/12(日) 15:18:40 ID:wNRoEmZK 朝一杯べます。 昼にお茶を一リットル飲み

  • Rubyの魔術 数々の“スペル”で高度なプログラミング − @IT

    2010/09/13 元JavaプログラマのPaolo Perrotta氏は、Rubyを使い始めた頃のことを振り返り、こう話す。 「私はJavaの世界からRubyに来た当初、とてもハッピーなプログラマでした。Rubyっていいね、かっこいいじゃん! と。ところが、最先端のイケてるライブラリの中を覗いてみたら、分からないところだらけだったんです……」。 RubyKaigi2010で「A Metaprogramming Spell Book」(あるメタプログラミング魔術の書)と題した講演を行ったイタリア人プログラマのPerrotta氏は、Ruby on Railsのソースコードを覗いてみたときの驚きをこう表現する。 「例えばalias_method_chainというメソッドは、一体どこにあるんだと探しました。どこにあるか分からないんです。こんなことJavaではあり得ません。結局、テキスト検索で発

  • 決定版! パスワード変更法、使用法、管理法 | ライフハッカー・ジャパン

    パスワードの強度の重要性は、誰もが認識しているでしょう。しかし、利用しているパスワードの数が多くて、しばらく使っていないものは覚えていなかったりしませんか? そこで今回は、古いパスワードのアップデート、新パスワードの作成、そしてその有効な管理方法について、ご紹介します。 パパッとできる作業ではありませんが、シンプルな工程をいくつか踏むだけなので、是非試してみてください。 パスワードの法則を作る 古いパスワードをリカバーする 使用しているブラウザ・モバイルの全てに、統一のパスワード管理拡張機能・プライグインをインストールする 作成した新しいシステムを、全てのウェブサイトで使用する 以下、詳しく紹介します。 まず、ポイント サイトごとに、異なる強いパスワードを作成し、使用するのがポイントです。簡単なパスワードや、辞書に載っているような言葉で作成したパスワードは、容易にクラックされます。さらに、

    決定版! パスワード変更法、使用法、管理法 | ライフハッカー・ジャパン
  • ホコリ、たまっていませんか?自宅でできるエアコン&扇風機の掃除法 - はてなニュース

    猛暑日が続く2010年の夏、大活躍したのが涼風をもたらしてくれるエアコンや扇風機。しかし、もう暦の上では秋。そろそろ、エアコンや扇風機の出番も少なくなってきたのではないでしょうか。今日は夏の汚れを落とすために実践したい、エアコンと扇風機のお手入れ方法について紹介します。 ■エアコンの掃除の仕方 暑い日は、一日稼働していることもあるエアコン。冬も暖房器具として活躍してもらうため、この機会にスッキリ綺麗にしてしまいましょう。掃除のときに参考にしたいエントリーがこちら。 ▽ カードローンのATMの利用方法 掃除前の準備として、以下のアイテムを揃えましょう。 ゴミ袋(大きめ) ガムテープ ドライバー 掃除機 市販のエアコン清掃スプレー缶 家庭用洗剤 雑巾 バケツ 清掃時間はおよそ1時間。エアコン清掃スプレーは、ホームセンターなどで簡単に手に入れることができます。パネルやフィルターは取り外して家庭用

    ホコリ、たまっていませんか?自宅でできるエアコン&扇風機の掃除法 - はてなニュース
    bigbro
    bigbro 2010/10/03
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
  • http://www.tetras.uitec.ehdo.go.jp/document/GinouGijutu/199906/19990617/19990617_index.html

    bigbro
    bigbro 2010/10/03
    「“Education”は能力を開発すること」知らなかった。教育とEducationのタグは使い分けることにしよう
  • 新人と教育係。

    すっごい落ち込んだからここに反省を書く。うちの部署に新人が入って来て、ここ暫く教育してたわけなんだけども。まぁ、平たくいって物凄く物覚えが悪かった。幾ら言っても全然覚えない。叱れば叱るほどミスが増える。指示を出したそばからフリーズする。一度言ったことの9割は翌日には忘れてる。そんな有様で、ついついこちらも語気が荒くなってしまったんだけど。最近、見かねた後輩が「教育係交代します」と言ってくれた。それから二週間。俺が三ヶ月教えてもダメだったことの5倍くらいの量を、新人は難なく覚えてしまった。これは流石に俺に原因があったとしか思えず、後輩と新人にそれぞれ話を聞いてみると「増田さんが言うほど物覚え悪くないですよ、ミスは少なくないですが一つ言えば1、5くらいは覚えます。やる気もあるし素直だし謝れるし、いい新人だと思いますよ」とのこと。俺の感覚としては、幾ら言っても覚えず口ごもるだけの子だったんだが。

  • 受託開発が抱える本質的な非効率性に関する考察 - GeekFactory

    受託開発が抱える質的な非効率性について考えました。ここで挙げたことはどの開発プロセスでも発生しうる問題と思います。 外注のオーバーヘッド 契約に係るコスト。 限られた場所や時間で質疑応答を行うことによる損失 情報の伝達コストは「機会」により決まる。拠点の違い、限られた時間、組織の壁により機会は減り、伝達コストは高くなる。 打合せや質問票を中心に質疑応答を行うため、情報の伝達コストが高くなる。 発注側の縦割り部門、受託側の下請け構造により、情報の伝達コストが高くなる。 決定に要する時間が長くなる。 開発者が業務プロセスを学習するコスト 前提として、どんな要件でも学習コストは必ず発生する。 過去に学習した知識を再利用できるとは限らない。受託側に業務スペシャリストが存在するとは限らない。 発注側から業務に関する説明を受ける機会(=教育)が十分にないため、極めて非効率な学習にならざるを得ない。

    受託開発が抱える本質的な非効率性に関する考察 - GeekFactory
  • ベーシックで高品質で完全にフリーな日本語フォント - yayuguのにっき

    フリーフォントのまとめなんて腐るほどありますが、大抵 商用不可 再配布不可 収録文字数が少ない 変わったデザインのフォント のどれかに当てはまり、ベーシックで何も考えず使えるフォントって少なかったりします。 そこで、 フツーな形をしている 第二水準ぐらいの漢字を収録 スライドや商用印刷に使っても恥ずかしくないハイクオリティ なフォントをまとめてみました モトヤLマルベリ3等幅 https://android.git.kernel.org/?p=platform/frameworks/base.git;a=commit;h=4234d40eae54ad9126fbc4b61cbbe8dc78d282bc モトヤのマルベリの軽量版が Android に提供されることになりました。 Android向けですがApacheライセンスで提供されるので、ライセンスに従えば商用使用・改変・再配布なんでもで

    ベーシックで高品質で完全にフリーな日本語フォント - yayuguのにっき
    bigbro
    bigbro 2010/10/03
  • 大人のためのInnoDBテーブルとの正しい付き合い方。

    InnoDB関連でよくある質問のひとつに「テーブルのメンテナンスは何をすればいいんですか?」というものがある。InnoDBMySQL 5.5でデフォルトストレージエンジンとなるため、InnoDBのテーブルメンテナンス計画を立ようと思う機会も増えることだろう。そこで、今日はInnoDBのテーブルメンテナンスの各種方法となぜそうしなければいけないかという理由を解説しようと思う。 ANALYZE TABLEテーブルメンテナンスの代名詞といえば、インデックス統計情報の更新ではなかろうか。運用を続けるうちに、知らず知らずインデックス統計情報が狂ってしまい、思うような性能が出ない。RDBMSにはそのような問題がつきものであるが、InnoDBの場合、ANALYZE TABLEは不要である。なぜなら、InnoDBが自発的に統計情報を更新するからだ。InnoDBは以下の条件に適合すると、ANALYZE T

    大人のためのInnoDBテーブルとの正しい付き合い方。
    bigbro
    bigbro 2010/10/03
  • 文字コードに起因する脆弱性を防ぐ「やや安全な」php.ini設定

    補足 この記事は旧徳丸浩の日記からの転載です(元URL、アーカイブはてなブックマーク1、はてなブックマーク2)。 備忘のため転載いたしますが、この記事は2010年9月27日に公開されたもので、当時の徳丸の考えを示すものを、基的に内容を変更せずにそのまま転載するものです。 補足終わり PHPカンファレンス2010にて「文字コードに起因する脆弱性とその対策」というタイトルで喋らせていただきました。プレゼンテーション資料をPDF形式とslideshare.netで公開しています。 文字コードのセキュリティというと、ややこしいイメージが強くて、スピーカーの前夜祭でも「聴衆の半分は置いてきぼりになるかもね」みたいな話をしていたのですが、意外にも「分かりやすかった」等の好意的な反応をtwitter等でいただき、驚くと共に喜んでいます。土曜にPHPカンファレンスに来られるような方は意識が高いというの

  • “Javaの父”ゴスリング氏、Oracle退社の理由を語る

    Oracleによる初のJavaOne開催中、ジェームズ・ゴスリング氏はeWEEKの単独インタビューで、これまで明かさなかったOracle退社の理由を語った。 ジェームズ・ゴスリング氏が米Sun MicrosystemsでJava言語およびプラットフォームを構築したチームを率いていたころ、同社は好調で、Javaは革新的な技術だった。だが、最終的にはSunは財務的な窮地に陥り、米Oracleが救済者として現れた――正しいことを言う救済者として。だが水面下では、少なくともゴスリング氏の考えでは、間違ったことばかりする救済者だという。 ゴスリング氏はJavaを作り出した。これは多少は尊敬されていい功績のはずだが、同氏が言うには、Oracleから与えられたのはその逆だったという。eWEEKの単独インタビューで、ゴスリング氏はOracleを辞めた理由と、Oracleが同氏の創造物であるJavaを今後管

    “Javaの父”ゴスリング氏、Oracle退社の理由を語る
    bigbro
    bigbro 2010/10/03
    Oracleマジ腐ってやがる
  • 【15分で】キッチンタイマ−掃除法【終わり】 : ライフハックちゃんねる弐式

    2010年09月26日 【15分で】キッチンタイマ−掃除法【終わり】 Tweet 0コメント |2010年09月26日 15:00|生活|家事|Editタグ :掃除キッチンタイマー集中力メリハリ x">http://life8.2ch.net/test/read.cgi/souji/1178172205/ 1 :(名前は掃除されました):07/05/03 15:03 ID:FWl5FZ26 まず100円均一でキッチンタイマ−を買います。 そして、掃除を始める前に、タイマ−を15分に設定します。 そして15分でどのくらいのスペ−スをキレイにするか決めます。 そしてスイッチオンにして、一気に掃除を始めます。 制限時間15分しかないよといういい意味でのあせりが掃除の集中力を高めてくれます。 そして制限時間が来ます。するとあら不思議、きちんと目標のスペ−スが片づいてることに気が付きます。 これは「

    【15分で】キッチンタイマ−掃除法【終わり】 : ライフハックちゃんねる弐式
    bigbro
    bigbro 2010/10/03
    これ試してみよう
  • バッファロー、iPhone/iPadから自宅NASにアクセスするアプリを無償配布

    バッファローは2010年9月24日、同社のNAS製品「リンクステーション」「テラステーション」にアクセスできるiPhone/iPod touch用アプリ「WebAccess i」と、iPad用アプリ「WebAccess i HD」をApp Storeで公開した。自宅のNASへの外出先からのデータ保存や、NAS内の音楽・ビデオの遠隔再生などができる。無料。 ストレージ容量の限られるiPhoneやiPod touchから、直接NASにアクセスして動画や写真を転送・保存できる。また、NAS内に保存したデータへのアクセスも可能で、外出先のiPhoneiPadから動画、音楽を再生したり、PDFMicrosoft Officeなどの文書ファイルの閲覧ができる。スライドショーやサムネイル表示などの機能を備え、写真を見つけやすいのも特徴。 データ共有も可能。リンクをメールで送って見せたいファイルを知ら

    バッファロー、iPhone/iPadから自宅NASにアクセスするアプリを無償配布
  • Life is beautiful: ソフトウェアの仕様書は料理のレシピに似ている

    先日、経済産業省向けの仕事をしている知り合いと事をしたのだが、彼によると経済産業省の今の悩みは、「IT産業の階層化の弊害によっておこる下流のプログラマーの収入の低下」だそうである。「プライムベンダー」と呼ばれる「上流コンサルタント」たちがインドや中国にも仕事を発注できることを理由に、激しく値切り始めたために、今やわずか一人月30万円というケースもあるという。 こんな話を聞くと当に悲しくなる。まず第一に「プログラムを書く」という仕事は簡単な仕事ではない。数学的な頭を持っていないとかなり辛いし、基礎がしっかりと出来ていないとろくなソフトウェアは作れない。物価の安いインドや中国なら許せるが、米国よりも生活費の高い日で一人月30万円とはあまりにも低すぎる。 「彼らは下流のエンジニアで、詳細仕様書に従った通りのプログラムを書くだけの簡単な仕事をしているから給料が安い」という説明を聞いたことがあ

    bigbro
    bigbro 2010/10/03
    「どんなに優秀なエンジニアでも、決してプログラムを自分自身で書かずに良い詳細仕様を作ることは出来ない」という絶対的な法則がある