前の記事 「ジョブズ氏の買い物履歴」売ります:Amazonアカウントに侵入と主張 Google、世界の全ユーザー14%に及ぶ大規模な障害 2009年5月15日 Ryan Singel 5月14日午前(米国時間)、米Google社が提供する検索、広告、電子メールなどのサービスが、まったく表示されないか、表示されるまでに数分(数ミリ秒ではない)かかる状態が、ポルトガルから米国のデンバーまで、世界のさまざまなユーザーから報告された。 Googleによれば、この問題は全ユーザーの14%に影響を及ぼしたという。 たとえば、Wired.comオフィスの回線では『Gmail』が表示できなかったが、訪問者用のWi-Fiを使えば表示できた。ほかにも米国のさまざまな場所で、トレースルートに信じられないほど時間がかかる、というネットワーク管理者からの声が聞かれた。 問題が報告されたのは、米Level 3 Com