タグ

2016年10月29日のブックマーク (6件)

  • トランプ氏が自身の勝利を主張、ペンス氏の搭乗機は着陸失敗

    10月27日、米大統領選の共和党候補ドナルド・トランプ氏は、オハイオ州トレドで開催された選挙集会で、民主党のヒラリー・クリントン候補の貿易政策を非難し、米国は「選挙を止め」てトランプ氏を勝者にすべきだと訴えた。写真はオハイオ州で撮影(2016年 ロイター/Carlo Allegri) [トレド(米オハイオ州)/ウィンストン・セーラム(米ノースカロライナ州)/ニューヨーク 27日 ロイター] - 米大統領選の共和党候補ドナルド・トランプ氏は27日、オハイオ州トレドで開催された選挙集会で、民主党のヒラリー・クリントン候補の貿易政策を非難し、米国は「選挙を中止」してトランプ氏を勝者にすべきだと訴えた。 一方、共和党のマイク・ペンス副大統領候補が乗った航空機が同日、ニューヨークのラガーディア空港に着陸した際、雨のためスリップし、滑走路からはみ出した。陣営によると、負傷者などはいなかったという。ペン

    トランプ氏が自身の勝利を主張、ペンス氏の搭乗機は着陸失敗
    bean_hero
    bean_hero 2016/10/29
    どうでもいい事だが、写真が、大口開けて演説してる口にマイクを突っ込んだように見える悪意に満ちたコラ写真のように見えるのが何だか可笑しい
  • 【なぜ】英警察が ‟ある計画” のために「ドラッグ使用者の逮捕」をストップ! → かなりの効果を上げているらしい

    » 【なぜ】英警察が ‟ある計画” のために「ドラッグ使用者の逮捕」をストップ! → かなりの効果を上げているらしい 特集 違法ドラッグを不法所持・使用している人は、見つかったら警察に逮捕されてしまうのが普通である。 ところが、いくつかの英警察機関では、個人で使用する目的で、かつ少量の違法薬物所持で逮捕された者に関しては、逮捕しない方針を進めているとのこと。なんでも、ドラッグ使用者を救う ‟ある計画” のためだというのだが、かなりの効果を上げているというのだ。 ・英警察がドラッグ使用者の逮捕をストップ! 個人で使用する目的で、かつ所持している違法薬物の量が少ないドラッグ使用者に関して、逮捕しない方針を進めているのは、英都市ダラムとエイボン、サマセットの警察機関だ。 通常、薬物違法所持で捕まった依存者が有罪を言い渡された場合、最高で7年の刑に服すことになるのだとか。しかし、代わりに警察は、逮

    【なぜ】英警察が ‟ある計画” のために「ドラッグ使用者の逮捕」をストップ! → かなりの効果を上げているらしい
    bean_hero
    bean_hero 2016/10/29
    泳がせておいてドラッグディーラーを見つけるのかと予想したら違ってるようだ
  • 【VR失禁動画あり】バーチャル失禁体験してきた! 「デジタルコンテンツEXPO 2016」電気通信大学ロボメカ工房VR部隊失禁研究会の『失禁体験装置』

    » 【VR失禁動画あり】バーチャル失禁体験してきた! 「デジタルコンテンツEXPO 2016」電気通信大学ロボメカ工房VR部隊失禁研究会の『失禁体験装置』 特集 【VR失禁動画あり】バーチャル失禁体験してきた! 「デジタルコンテンツEXPO 2016」電気通信大学ロボメカ工房VR部隊失禁研究会の『失禁体験装置』 GO羽鳥 2016年10月27日 日2016年10月27日(木)からお台場の日科学未来館で始まった、最先端のデジタル&VR技術が一同に披露されるイベント『デジタルコンテンツEXPO 2016』。 数ある展示作品のうち、我々ロケットニュース24が最も注目していたのは、電気通信大学ロボメカ工房VR部隊失禁研究会が作り上げた『失禁体験装置』である。禁断の失禁体験……してみたい。どこよりも早く、この最新情報を……漏らしたい!! ということで、開場と同時に失禁ブースに駆け込んで、誰よりも

    【VR失禁動画あり】バーチャル失禁体験してきた! 「デジタルコンテンツEXPO 2016」電気通信大学ロボメカ工房VR部隊失禁研究会の『失禁体験装置』
    bean_hero
    bean_hero 2016/10/29
    リアルな失禁感を出すために、実際の失禁との比較を数多くやってそうだな「今回展示中の最新バージョンでは、新たに開発した首筋の振動装置により、あの “おしっこしてからブルっとする感覚” も再現した」
  • 世界の名所で立ちション体験ができるVRゲームが登場

    オスの能に火を着けるVR! 犬ほどではないにせよ、やっぱり人間の男性にもマーキング欲というのは備わっていると思うんです。そうでなくとも高所からしたり、真っ白な雪の上にするのは気分が良いですし、ちょっとした征服感も伴いますもんね。 今回はそれらの欲望を満たし、世界の名所で立ちション体験ができるスマホ用VRゲーム「PEE WORLD VR」をご紹介します。 こちらはprosthetic knowledgeよりPablo Rochatの動画でした。 なんという開放感! 壮大なグランドキャニオンでも清々しいビーチでも、それにドナルド・トランプの選挙演説の真後ろでも、無限の可能性を秘めた銀河でもジョロジョロ~っとやれちゃうのです。 しかも実際にトイレで用を足す時に、このゲームを起動しながらVRヘッドセットを装着すれば、当に世界のあちこちで立ちションをしている没入感に浸れるわけです。素晴らしき技術

    世界の名所で立ちション体験ができるVRゲームが登場
    bean_hero
    bean_hero 2016/10/29
    ハッキングされてエッチな映像が流されて勃ちションしちゃうとトイレが悲惨なことにw
  • 運転中のトップレス自撮りでパトカーに衝突、米女子大生を逮捕

    [オースティン(米テキサス州) 27日 ロイター] - 米テキサス州のA&M大学に通う女子学生(19)が26日、運転中に自らのトップレス姿を自撮り(セルフィー)で撮影しようとして警察車両の後部に衝突し、逮捕される出来事があった。警察が27日、明らかにした。

    運転中のトップレス自撮りでパトカーに衝突、米女子大生を逮捕
    bean_hero
    bean_hero 2016/10/29
    飲酒年齢未満で飲酒運転してバカやってパトカーに突っ込んだ割には2000ドルで保釈って甘い気がする
  • 暴行容疑で逮捕のバイク元世界王者、日本警察の待遇を非難

    世界ロードレース選手権第15戦日GP、MotoGPクラス決勝の様子(2016年10月16日撮影、資料写真)。(c)AFP/Toshifumi KITAMURA 【10月29日 AFP】世界ロードレース選手権(WGP)の元王者ワイン・ガードナー(Wayne Gardner、オーストラリア)氏が29日、暴行容疑で逮捕された際の日の警察の待遇を激しく非難した。 当局の発表によると、57歳のガードナー氏は今月16日に行われた世界ロードレース選手権(WGP 2016)第15戦の日GPの会場で、他の観客と言い争いを起こし、相手に暴行したとされている。 約2週間の勾留の末、28日に釈放され、この日オーストラリアに帰国したガードナー氏は、自身の経験を「むちゃくちゃだった」と振り返った。 シドニー(Sydney)の空港に降り立ったガードナー氏は、「もう二度といやだ」と報道陣を前に語った。 ほぼ毎日尋問

    暴行容疑で逮捕のバイク元世界王者、日本警察の待遇を非難
    bean_hero
    bean_hero 2016/10/29
    オーストラリアや他の国と比較可能なくらい尋問受けた歴があったのだとしたら、それはそれで何だかなぁという感じもするが