タグ

2024年9月30日のブックマーク (12件)

  • コラム「通勤定期・通勤手当の廃止を」

    には世界に例を見ない通勤定期・通勤手当の制度がある。通勤定期が無料、換言すれば遠くに住むほど年収が増えるという不自然な制度である。ここでは、この通勤定期・通勤手当が日の都市、家庭、人材に及ぼす影響を考察する。 1.通勤定期・通勤手当は誰が負担しているか サラリーマンにとって通勤定期は無料である。そのコストは誰が負担しているのか。 まず通勤定期は切符の運賃から約半額を割引されている。来、鉄道は設備産業なので朝夕の特定の時間帯に集中する通勤客にはピーク割増料金を課すのが合理的である。にもかかわらず現実には逆に大幅な値引きをしている。この不合理な値引きは、鉄道会社が負担している(総括原価方式により他の時間帯の乗客も負担している)。さらに鉄道会社の法人税の減少を通じて国家財政もこの値引き分の相当割合を負担している。 次に通勤定期をサラリーマンが購入すると、同額が勤務先の企業から通勤手当とし

    コラム「通勤定期・通勤手当の廃止を」
    ayumun
    ayumun 2024/09/30
    そんなことより、地方移転したら法人税が安くなりますよの方が地方分散進むと思う
  • 妊婦が仕事を辞めるのは「しかたないこと」

    えー、この度、妊娠しました。 ……改めて書くとちょっと気恥ずかしいが、とりあえずいま妊娠5か月である。 でさ、妊娠してからすごく気になってることがあるんだけど、ちょっと聞いていいですか? 「仕事育児の両立」の話は延々とするのに、「妊娠中の仕事」については不自然なくらいスルーされてるのはなんで? 育児の前段階には絶対に「妊娠」があるのに、「妊婦が働き続けられる環境」の話をしないのはなんで? つわりで寝込んでるわたしでも、企業勤めを続けられますか? 妊婦って、まじで毎日体調悪いんですよ。なんの不調もない健康な状態ってどんなんだったっけ?って思うくらい。 もちろん妊娠といっても人それぞれ、あくまで「わたしの場合は」という但し書きがつくんだけど。 わたしはフリーランスだから働けるときに働くスタイルで、幸いクライアントに迷惑をかけずに仕事を続けられている。締め切りに余裕がある仕事しか受けてなかった

    妊婦が仕事を辞めるのは「しかたないこと」
    ayumun
    ayumun 2024/09/30
    つわりはお薬あるけど、効かないのかなあ、飲んだと言う話は聞いたことがない。日本より欧米の方が処方されてるのかなって思ってたけど、ドイツには無いんかな
  • 東京で「貧しい日本人」を排除する施設が増える訳

    9月6日、大阪・梅田の駅前に「GRAND GREEN OSAKA」が誕生した。その中にある都市型公園「うめきた公園」は、都市公園として非常に好評だ。 筆者は以前、GRAND GREEN OSAKAについて現地のレポートを交えながら、その再開発のキーワードは「開放性」にあると解説した。芝生広場から見える青空のような、景色の開放性もさることながら、無料で座れたり寝っ転がったりできる場所があり、さまざまな人に開かれているという意味での開放性の高さにも驚いたのだ。公園だけでなく同時にオープンした「北館」も、館内に「スペースがあるだけ」という作りで、さまざまな人に開かれている印象を持った。 関連記事:大阪に爆誕「うめきた公園」があまりに凄かった件 グラングリーン大阪は再開発の転換点になるかも その光景を見て頭に浮かんだのは、東京のことだった。そこでも多くの再開発が進行しているが、それらに「開放性」は

    東京で「貧しい日本人」を排除する施設が増える訳
    ayumun
    ayumun 2024/09/30
    “緑は「あればいいんでしょ」といった感じ” はい。緑化義務があるから緑化してるんだよ。こんな記事書くなら調べようよ。自治体によって、基準が異なり、敷地の20%とか、高低木何本ずつとか決まってる場合もある。
  • 50歳を目前にして筋トレを初めてみた

    娘がスポーツジムのプールを使った水泳教室に通い始めたのだが、待っている間が暇なので、その時間でジムを使って筋トレをはじめた。 最初はパーソナルトレーナーに付いてもらい基礎を学び、その後は自分でビッグ3を中心にコツコツやっている。10レップ5セットでやっているが、ベンチ70キロ、スクワット80キロ、デッドリフト100キロといった感じ。 かれこれ1年位続いているのだけど、様々な変化が身体におこっている。 以下変化など。 たくましくなった。胸板が厚くなり、背中が盛り上がり、太ももとふくらはぎがムキムキになった。普段から酒を飲み過ぎているので痩せはしない。ふとマッチョ。 血が綺麗になった。10年以上、血液検査を年に4回うけているんだけど、数値がものすごく良くなった。中性脂肪、コレステロール、尿酸値あたりが改善した。 疲れなくなくなった。3フロア以内なら迷わず階段を使うが、息切れなど全然しない。 仕

    50歳を目前にして筋トレを初めてみた
    ayumun
    ayumun 2024/09/30
    えらい
  • 「まだ家を出るには早いな」と「もう家出ないとヤバいな」の間にあるちょうどいい時間の境界線が未だにわからない

    四季凪アキラ📄@にじさんじの請負人 @Shikinagi_2434 「まだ家を出るには早いな」と、「もう家出ないとヤバいな」の間にある、ちょうどいい時間の境界線が、未だにわからない。 2024-09-24 13:09:43

    「まだ家を出るには早いな」と「もう家出ないとヤバいな」の間にあるちょうどいい時間の境界線が未だにわからない
    ayumun
    ayumun 2024/09/30
    年々早めにやってるつもりなのにギリギリになってしまう。トロくなってんだろなあ
  • 30年くらい前の雑誌にバーモントカレーのCMの回るリンゴの仕組みを発見して興奮「何だこのときめく図解は」

    小堀友樹 @hikikobori 会社にて30年前くらいの「シーエム ナウ」があったので何気なく読んでみたら、あまりにおもしろくて、個人的にオークションを漁り、40冊くらい買ってしまった だってバーモントカレーのりんごシズルマシンの構造とか載ってるんですよ 最高すぎませんか pic.x.com/8uv2yh7tog 2024-09-29 17:43:25

    30年くらい前の雑誌にバーモントカレーのCMの回るリンゴの仕組みを発見して興奮「何だこのときめく図解は」
    ayumun
    ayumun 2024/09/30
    傘の骨で作れそう
  • アメコミヒーローがアジア人を差別する「風刺漫画」を絶賛する人たち、反社にコロッと利用されそう

    その @sono_nemu この漫画に「ヴィランに自分が見えていて必要とされる、それは正しいヒーローよりマシ」という意のコメント沢山ついててなるほどそんなちょろい自意識なら簡単にオレオレ詐欺の受け子とかに利用されちゃうはずだな!と無の顔になりましたね。 x.com/echiki_y/statu… 2024-09-29 22:57:42

    アメコミヒーローがアジア人を差別する「風刺漫画」を絶賛する人たち、反社にコロッと利用されそう
    ayumun
    ayumun 2024/09/30
    アマプラのTheBOYSを途中までしか見ないでずっとそのままな事を思い出した。どこまで見たんだろう。ホームランダーさんが鷹の爪団のデラックスファイターにしか見えなくなってしまって
  • 書庫に暮らす家。居室から玄関まで、室内の壁面がほぼすべて書棚! (神戸市垂水区70㎡の売買物件) - 物件ファン

    書庫に暮らす家。居室から玄関まで、室内の壁面がほぼすべて書棚! (神戸市垂水区70㎡の売買物件) 過去物件 公開2024/9/29 最終更新2024/9/29 あまりにも書棚が多すぎて、 たとえるならば研究室のような家。 大学の教授のお部屋って きっとこんな感じですよね? 右手の書棚はスライド式になっていて、 見た目以上の収納力を誇ります。 しかも左手の書棚には 読み書きできるスペースがあって、 お目当てのを手に取って開いては ここですぐに内容を確認して ノートに書き写す、なんてことが可能。 すごく良い振り切り。かっこいい。 だって、上の写真の 左手にある梯子を登った先、 ここが寝室スペースですよ!? 全体は70.86㎡の広さがあるのに 寝所がこの二段ベッドで いいんですか? という。二段ベッドがあるのは2階ですが、 その隣の居室スペースも 高い天井の上のほうまで ほぼ壁一面が棚。 そし

    書庫に暮らす家。居室から玄関まで、室内の壁面がほぼすべて書棚! (神戸市垂水区70㎡の売買物件) - 物件ファン
    ayumun
    ayumun 2024/09/30
    井戸はどうしてもそこにしたいなら、せめて手押しポンプに…湿気凄まじい事になるぞ。
  • セブンイレブンのわかめご飯おむすびが好きだ

    コンビニフードの中でというか全べ物の中でも上位に入るくらい好きだ。 「金のXX」のような華やかなものと比べると地味だが、 べるたびに「なんで世の中にこんなに旨いものが...」と思ってしまう。 他のチェーンのわかめおむすびはここまで旨くは無い (強いて言うならNewDaysのはいい線いってると思う) きっと味付けにものすごい秘密というか企業努力があって、 でも地味な商品なのでその秘伝は陽の光を浴びずひっそりと消えゆく運命。 それでも、わかめおむすびをべるたびに、私はその地味な美味しさに感謝し、心の中でひっそりと拍手を送るのだ。

    セブンイレブンのわかめご飯おむすびが好きだ
    ayumun
    ayumun 2024/09/30
    1番好きなわかめご飯は、災害備蓄用の尾西のアルファ米のわかめご飯です。説明書通りに熱湯入れて作ったら、めっちゃおいしかった。びっくりした
  • 原作「リング」の貞子の原作設定はめちゃくちゃドギツい性癖が詰め込まれててエッッッッである話…たしかに原作は思いっきりSF

    ZED&DiO @zed2dio3 原作では、半陰陽で両方の機能は生存時では無かったが潜在の力と呪いで復活し更にその力と半陰陽から完全なる両性具有し機能を完全化させた後、世界をその力と呪いで滅ぼすってのだがもうキャラが独り歩きして何だか状態。ま、原作が出来た当時からエロ関連はもう其処は有りだった訳だが··· x.com/RokuYasuhara/s… 2024-09-30 00:34:57

    原作「リング」の貞子の原作設定はめちゃくちゃドギツい性癖が詰め込まれててエッッッッである話…たしかに原作は思いっきりSF
    ayumun
    ayumun 2024/09/30
    映画リングのTVから出た後の目だけのカットは、まつ毛を眼科で全部抜かれた男性の助監督で貞子の女優さんではないです。
  • 鬼界カルデラは9000年かけてマグマが蓄積し巨大噴火したと判明

    鹿児島県の薩摩半島南方にある海底火山「鬼界カルデラ」は約9000年かけてマグマが蓄積した末に約7300年前の巨大噴火を起こしたことが分かったと、海洋研究開発機構(JAMSTEC)と神戸大学の研究グループが発表した。地球深部探査船で海底下100メートル近く掘削して万年単位の火山活動を調べた結果で、完新世(1万1700年前~現在)で世界最大規模とされる巨大噴火に至るマグマ蓄積の過程が明らかになった。 鬼界カルデラは鹿児島市の南約100キロにあり、東西20キロ程度、南北17キロ程度の楕円(だえん)形。約14万年前と約9万5000年前、そして約7300年前と過去3回巨大噴火を起こしたことが分かっている。(参考記事:「7300年前の鬼界カルデラ噴火、過去1万年で世界最大と判明、鹿児島沖」)

    鬼界カルデラは9000年かけてマグマが蓄積し巨大噴火したと判明
    ayumun
    ayumun 2024/09/30
    じゃあ、ちょっと前にかなり溜まってるって言ってたけど、まだ全然余裕あるってことなのかな
  • こちら社会部/日産リーフ 欠陥か/「水たまる構造」でサビ ボルト脱落/ユーザーが本紙に訴え

    日産自動車「リーフ」は2010年に販売された量産型の電気自動車(EV)で、販売台数は65万台(23年時点)を超えます。紙にメールを送ったAさん(47)=群馬県藤岡市=は愛車で起きたトラブルが「構造設計上の欠陥ではないか」と訴えます。車を見に行きました。(矢野昌弘) Aさんのリーフ(2014年ごろに展示車を購入)のボンネットを開けると、故障した箇所はサビつき、部品がずれていました。「アッパーマウント」という受け皿状の部品の運転席側です。タイヤの振動を吸収する緩衝装置をボルトで車体に固定する部品です。サビでそこのボルトが外れ、緩衝装置が固定されていない状態です。 5月、Aさんが運転中に前方から「ドーン」と大きな音がしました。タイヤ量販店で見てもらうと、「取れてはいけない部品が取れている。ハンドルが利かなくなるかも」と運転を止められました。リーフは、日産販売店にレッカー移動してから今も修理され

    こちら社会部/日産リーフ 欠陥か/「水たまる構造」でサビ ボルト脱落/ユーザーが本紙に訴え
    ayumun
    ayumun 2024/09/30
    リーフ アッパーマウントでググるとたくさん出てくるな。排水は勾配の問題で全体の設計になってくるから、リコールしても直せないのかなって気はするけど。ノート、マーチでは出てこないからリーフだけじゃね