あまりに唖然となってしまった。本当に梅田氏本人かは疑いが残るが、はてなは取締役もネットの基本を知らないらしい。 Twitter/Mochio Umeda:はてな取締役であるという立場を離れて言う。はてぶの はてな取締役であるという立場を離れて言う。はてぶのコメントには、バカなものが本当に多すぎる。本を紹介しているだけのエントリーに対して、どうして対象となっている本を読まずに、批判コメントや自分の意見を書く気が起きるのだろう。そこがまったく理解不明だ。 前半部。はてブのコメントは確かにトンデモなものが多いとは思う。けれど、そういう状態にしてきたのは、はてなという会社自身。取締役としては「立場を離れて」批判するより、何らかの具体策を考えるべきではないのだろうか?どうしても苦言を呈するのなら、自分のダイアリーに書くべきではないか。それも取締役として。問題意識を持っているのなら、それをきちんと表に
タイトルはホッテントリメーカーで作ってはいませんが、釣りであることに変わりはありません。梅田望夫氏のtwitterに於ける「バカ」発言というのは敢えて自分の感想を書かずにみんなも読んで感想書いて、と書いたのに、手元に本が無いうちからブックマークコメントに感想めいた事が書かれたのでは発言意図が打ち砕かれたわけですからその落胆ぶりをして「バカ」と言ったのではないでしょうか。とはいえ、ソーシャルブックマークがどのように使われるものなのかは誰にも決める事が出来ず、それを規制する事も抑制する事も困難であるようにも思います。 ◆梅田氏が敢えて「書評」を書かなかった理由内容について書きだせば、それこそ、どれだけでも言葉が出てくるのだが、あえて今日はそれはぐっとこらえておくことにする。多くの人がこの本を読み、ネット上に意見・感想があふれるようになったら、再び僕自身の考えを書いてみたいと思う。水村美苗「日本
という冗談を思いつきました。あんまり面白くないかな。 体験した人が体験してない人に「とにかく体験しろ、絶対良いから。話はそれからだ」と言ってしまうのは推薦のやり方として危ういですよね。霊感商法とか詐欺のパターンにもそういうのは多用されているわけで。それで素晴らしい体験ができるケースも、まああるんだろうとは思いますが。
Microsoft CEOのSteve Ballmer氏は,オーストラリアで開催されたイベントの檀上で,Androidを搭載したスマートフォンを市場に投入したGoogleに言及した。Ballmer氏がAndroidの問題として指摘したのは,現時点で収支の見通しが明らかではないことだ。 Ballmer氏は「Googleは賢い人を雇ったり,たくさんの人を雇ったり,いろいろしている。だが,彼らはある意味,出遅れている」と攻撃した。「私にはGoogleの戦略はよくわからない。とはいえ,もし私が株主総会やアナリストミーティングに行って,『やぁ,お金にならない新製品を発売したところだ』と言ったとしたらどうだろう」と続けた。 また,バルマーはiPhoneについても似たような発言をした。しかしiPhoneの販売は軌道に乗っており,北米での売り上げはWindows Mobile OSの年間売り上げの50%に
携帯電話・PHS事業者各社は2008年11月10日,2008年10月末時点の携帯電話・PHS契約数を発表した。新規契約数から解約数を差し引いた月間純増数はソフトバンクモバイルが11万8400増と18カ月連続で首位を維持。携帯電話市場は成長期から成熟期にシフトしていることに加え,10月は商戦期の端境期ということもあり,純増数は全体的に低い水準となった。 純増数の2位はイー・モバイルの10万2500増。「ネット・ブックとのセット販売が引き続き好調で,取り扱い店舗や対象機種も増えている」(イー・モバイル)。10月10日に販売を開始した台湾HTC製のタッチパネル搭載端末「Touch Diamond」(S21HT,関連記事)も「非常に好調」という。以下,KDDIが4万6700増,NTTドコモが3万2700増と続く。 番号ポータビリティ(MNP)による転入出も長期契約を前提とした割引サービスが浸透し,
会員限定サービスです 日経電子版セット2カ月無料! お申し込み 会員の方はこちら ログイン 日経クロステック TOPページ
『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day
携帯電話各社が新商品を次々と発表する中で、もっとも注目されるのが、タッチパネルを搭載した機種だ。iPhoneやプラダ携帯がすでに発売されているが、携帯電話メーカー各社も特徴を出したタッチパネル式の携帯電話を投入し始めるなど、競争が激化しつつある。 3つの形状を使い分けられる「Style Change」 NECは2008年11月10日、NTTドコモから発売される08年冬から09年春向けの新シリーズ・新機種4種類を発表した。 中でも、注目されるのがタッチパネル式の「N-01A」。3つの形状を使い分けられる「Style Change」が特徴で、iモード利用時に便利な「コミュニケーションスタイル」に加え、フルブラウザ・動画再生に最適な「シェアスタイル」、ワンセグやカメラをタッチパネルで操作可能な「タッチスタイル」に変形できる。また、ヘッドフォン使用時には、バーチャル5.1chサラウンド再生が可能で
携帯電話のサイト上で、売春を誘う書き込みをした少女の摘発が急増している。10代の携帯電話ユーザーが良く使う「プロフ」というサイトでは、「援(援助交際)してください」「H込みになっちゃうかも」など卑猥な書き込みが相次ぎ、「援助交際」を産み出す場になろうとしているようだ。 「ぷちでお願いしたいです」 「ドタキャン多すぎ(絵文字)本当にお金困ってるんで援してください(絵文字)」 「条件ゎ ホ別3(編集部注:ホテル別料金で3万円)」 「サポしてくれる人募集してます」 こんな書き込みが散見されるのは、10代を中心としたユーザーが多い、携帯電話向けの「プロフ」と呼ばれるサイトだ。ユーザーのプロフィールを書き込めるほか、掲示板の機能も持ち合わせていることから、「3(編注:3万円)でもイイ??」「ぷち(編注:性交なし)でお願いしたいです」といった「隠語」を使ったやりとりが乱れ飛ぶ。メールアドレスを入力して
「タスポ」の普及率が32%あまりに留まり、設置した自販機の売上げもガタ落ちしている。その一方で、タスポ以外の認証システムをつくっている会社は好調だ。顔認証システムを搭載した自販機メーカーは売上げが前年比1.5倍に、免許証対応の装置の製造販売会社は3か月間で数年間分を売り上げている、といった具合だ。 顔認証タイプの売上げはタスポの3倍 2008年7月から、たばこの自動販売機に成人識別機能をつけることが義務付けられた。これにあわせて、タスポ対応機は同月から全国で使用できるようになった。ところが11月1日現在、タスポカードの普及率は喫煙者の32%あまり。自販機の売上げはガタ落ちし、客がコンビニに流れて、たばこの隣においているジュースの自販機も利用者が減っているという。「タスポじゃ、だめだ」というたばこ店が増え、別の認証機に切り替える動きが出てきた。 財務省が成人識別機能として認定しているのは、タ
ヴァル研究所は、パソコン向けの経路検索ソフト「駅すぱあと」のユーザー向けに、携帯電話のメールを利用してパケット通信料を節約した経路検索が行える新サービス「メールde駅すぱあと+」を11月26日から提供する。 「メールde駅すぱあと+」は、出発駅と到着駅を記載したメールを所定のメールアドレスに送信すると、経路検索結果が返信されるという新サービス。Webサイトへのアクセスは不要で、メールは自由文で送信可能。サーバー側に自然語を解析する機能が搭載される。たとえば、出発駅と到着駅を羅列して送信した場合、最初に出てくる駅名が出発駅と解釈される。 メールのやりとりで検索が完結するため、パケット通信料が少なくなるとしている。また、送信済みメールの再編集を行うことで、再検索する際の手間が省けるメリットもあるという。 「メールde駅すぱあと+」は、パソコン向けソフト「駅すぱあと」ユーザー専用の携帯サービス「
電気通信事業者協会(TCA)は、2008年10月末時点の携帯電話・PHSの契約数を公表した。 10月の携帯電話の契約数は、ソフトバンクモバイルが11万8400件、イー・モバイルが10万2500件、KDDIが4万6700件、NTTドコモが3万2700件でいずれも純増となった。 イー・モバイルは好調の理由について、「販売店における、ネットブックやノートパソコンとのセット販売が好調だった。加えて、10月10日発売のTouch Diamond(S21HT)も好評を得ている」とコメント。データ通信端末とスマートフォンの双方の契約数が伸びたと分析している。 MNPを利用した数は各社が明らかにしている。ソフトバンクが1万4200件、イー・モバイルが700件でそれぞれプラスとなり、KDDIはマイナス1600件、ドコモはマイナス1万3300件となった。KDDIは7月以来、2度目の転出超過となっている。 第3
個人情報流出が相次ぎ問題になったGoogleマップの「マイマップ」機能で、削除したはずの情報が地図上に残っていたり、検索結果に表示しない設定に変えても検索結果に残っているケースがあることが分かった。完全削除や設定変更を全サーバに反映するのに時間がかかることが原因で、グーグルは対応を急いでいるという。 マイマップは、ユーザーがスポット情報を登録し、オリジナル地図を作成できるサービス。情報は「一般公開」か「限定公開」が選べ、限定公開の場合は検索結果に表示されない仕様だ。 初期設定は一般公開になっており、個人情報を登録したマイマップをユーザーが一般公開になっていることを知らずに公開してしまい、個人情報が流出したケースが相次いだ(セガ、Googleマップでバイト希望者の個人情報流出)。 一般公開されたマイマップの情報は「Googleの数千、数万というサーバに格納されている」(グーグルの広報担当者)
インターネットサイトの登録加入時に設けられた「利用規約」。必読になっているものも多いが、どれだけの人が実際に目を通し理解しているのだろうか。20代から40代の女性ネットユーザー304名の回答を集計した。 携帯電話の有料サイトに「登録をしている」としたのは56.3%、171名。登録者に「利用規約を読むか」聞いたところ、「必ず読む」と回答したのは37.4%。「たまに読む」は53.2%で、9.4%が「読んだことが無い」と答えており、『必読』が前提と考えれば、閲覧率はさほど高くないと言えそうだ。 また、利用規約の理解度について、「理解度100%」と回答したのはわずかに10.3%。「80%(33.5%)」と「50%(37.4%)」が全体の中心で、合わせて70.9%と大半を占めた。「利用規約」を読んだとしても、多くの人は『大まかに』程度の理解にとどまっている様子が伺えた。 一方「利用規約を読んだことが
FriendFeedは米国時間11月7日、ソーシャルネットワークに登録された友人のアップデートを、インスタントメッセンジャー(IM)の標準プロトコルを介して受け取れる新機能を投入した。 IMには投稿されたコンテンツの最初の数百文字と、投稿へのリンクが表示される。近頃投入されたライブフィードと同様、この新機能の目的は、友人のアクティビティを素早く確認したり、返信したりできるようにすることにある。 情報の量を絞るため、ユーザーは全員のインタラクションを追いたいか、それとも一部の友人に限定するかを選択できる。 すべてのフィードのうち新規の投稿だけを追跡したり、投稿へのコメントを追跡したりするためのオプションも含まれている。
電気通信事業者協会(TCA)は11月10日、10月末時点の携帯電話、PHSの契約数を発表した。ソフトバンクモバイルが18カ月連続で純増数1位となり、2位にはイー・モバイルがついた。 10月末時点での携帯電話の契約数は1億513万3800件で、対前月比0.3%増となった。また、このうちモバイルIP接続サービスを契約している数は8986万5800件だった。 事業者別契約数では、NTTドコモが3万2700件の純増で累計5396万9600件。2in1は7600件の純減で、累計44万6500件だった。auを展開するKDDIは、4万6700件の純増で累計3049万8400件。ソフトバンクモバイルは純増数11万8400件で累計1975万1600件、ダブルナンバーは累計4800件となっている。イー・モバイルの契約数は純増数10万2500件で91万4200件となった。 一方、ウィルコムが提供しているPHSの
11月5日に日本で独自にコミュニティ機能「Twicco」を公開したTwitterが、矢継ぎ早に新サービスを仕掛けてくる。まもなくTwitter関連のアプリケーション開発者を支援するためのコミュニティサイトをオープンする予定だ。 新サイトでは、新着のTwitter関連アプリケーション、サービスを紹介したり、それらのランキングや開発者のランキングを掲載したりする。APIを活用したサードパーティ製アプリの豊富さが特徴のTwitterが、本格的に開発者を取り込もうとしている。 「有志でTwitterアプリを作ってくれた人がたくさんいる。新サイトはそういった人が作ったものやサードパーティによる情報を集約する、いわばTwitter版『窓の杜』になる予定」(DGインキュベーション 高木裕氏) これもTwiccoと同じく日本独自機能だ。「日本でまずテストし、その結果を米国にフィードバックしていく」(高木氏
YouTubeが新機能「ディープリンク」を追加した。動画の特定の部分を友人などに見て欲しい場合に便利な機能だ。 たとえば、ある動画の1分35秒からの部分を「ここがおもしろいよ」と人に紹介したいときには、動画のリンクの末尾に「#t=1m35s」と追加することで、このリンクをクリックした人はその動画を1分35秒から視聴することができるようになる。 例えば、「本気でネコに襲われてみた その1」という動画で、53秒から始まる場面を人に紹介するには、「#t=0m53s」とアドレスに追加し、下記のようなリンクを伝えればいい。 http://jp.youtube.com/watch?v=2F9UYsJYbFw#t=0m53s さらに、動画のテキストコメント欄でも同様に特定の再生時間のリンクを文章中に埋め込むことが可能。使い方は上記と同様に1分35秒からのシーンについてコメントする場合「1:35」と入力す
「緑色でないピッコロ」など、あまりにも原作からかけ離れていることで話題の実写版ドラゴンボールですが、大猿(大きくなっていないので、まさかスーパーサイヤ人?)になった悟空の画像が流出したようです。 その驚愕の姿は想像を絶するもので、完全に原形をとどめていない姿になっています。元画像を掲載したDBTheMovie.com では配信元の20世紀FOX社から画像削除依頼を受け画像が消えているため、本物である可能性が高いと思われます。 写真は以下より。 Dragonball: Goku in Super Saiyan Ape Form!? - FilmoFilia これが、大猿になった悟空。右上にはアニメ版の画像があります。 どう比較してみても、同一キャラクターとは思えないデキ。まるでどこかの宇宙人のような悟空の姿にネット上では「あんまりだ」という声が続出。もしかすると、権利関係や契約上の縛りでキン
Drum Circle St. Pete Beach: A Rhythmic Gathering of Vibrant Energy
Andoroidの記事なのに、上右下、そしてページずーっと下の4箇所が全部下着の広告。 同じようになってるという人もいるけど、HPのパソコンの広告の人もいるらしい。まさかこれがターゲティング広告? なぜ下着広告にロックオンされたんでしょうか??? 今のところ、理系の人は下着が、文系の人はHPが出てるっぽいです(知り合い調べ)
最近「梅酒.in」のように「.in」ドメインを取得して「○○.in」というサイト名をつけるケースが多く見られますが、その「○○.in」というサイト名について気になることが一つあります。 それは Google で「○○.in」で検索しても検索結果に正しく表示されない場合があるということです。 「梅酒.in」も例外ではなく、現在は「梅酒.in」で検索すれば Google の検索結果に表示されます(1位ではない)が、数日前まではずっと表示されていませんでした。 「梅酒」で検索すると15位くらいに表示されるのですが、「.in」をつけるだけで検索結果に出てこなくなっていたのです。 一方で、「”梅酒.in”」のようにダブルクォーテーションで括って検索したり、「梅酒in」のようにピリオドを省略して検索したり、ドメインの「umeshu.in」で検索したりすれば、きちんと検索結果に表示されました。 梅酒.i
「世紀のV逸」メーカーも涙 阪神グッズ300種ムダに(1/2ページ)2008年11月9日14時50分印刷ソーシャルブックマーク 店の命運をかけた「崖っぷちセール」。中村英二店長(左)は、タイガース関連の通常商品を必死に売り込んでいた=大阪市中央区谷町2丁目の「テーラー虎」、机写す阪神の優勝記念商品が陳列されるはずだった棚には、ひな人形が並んでいた=神戸市中央区の「人形の内田三宮店」、机写す 大詰めを迎えたプロ野球日本シリーズが恨めしい。阪神タイガースのリーグ優勝記念グッズを準備していたメーカーや販売店の思いだ。一時は2位に13ゲーム差をつけて首位を独走していた阪神だが、「世紀のV逸」で約300種類のグッズはすべて廃棄処分の運命。前半戦の好調ぶりが被害を拡大させており、捕らぬトラの皮算用をはじいていた人たちは悲鳴を上げている。 大阪市中央区谷町2丁目の洋品店「テーラー虎」は、阪神の優勝限定ロ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く