タグ

2020年1月27日のブックマーク (7件)

  • Erika on Twitter: "グラビアをやった事本当に本当に後悔してる。確実に女の子として何かを失ったし、あの頃こうなると分かっていたら大人の言葉や事情なんて無視して断固として出るべきでは無かった。 辞めてから1年半以上たった今でも自分のグラビア写真を目にする度に精神が削られていく。"

    グラビアをやった事当に当に後悔してる。確実に女の子として何かを失ったし、あの頃こうなると分かっていたら大人の言葉や事情なんて無視して断固として出るべきでは無かった。 辞めてから1年半以上たった今でも自分のグラビア写真を目にする度に精神が削られていく。

    Erika on Twitter: "グラビアをやった事本当に本当に後悔してる。確実に女の子として何かを失ったし、あの頃こうなると分かっていたら大人の言葉や事情なんて無視して断固として出るべきでは無かった。 辞めてから1年半以上たった今でも自分のグラビア写真を目にする度に精神が削られていく。"
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 2020/01/27
    『撮影自体楽しく進み、皆様の想像する「闇」というのもある訳ではありません。私は、その後来た世間からの反応を想像出来なかった事にとても後悔しています。』未成年のグラビアモデルの述懐としてこれは大事な意見
  • [今日の馬鹿]浅い批評家ほどポリコレぶる現象

    「異世界レビュアーズ」第三話に強く抗議する。 https://anond.hatelabo.jp/20200126232858 酷いねこれ。 1.ちゃんと見てんのか?→いや人間の男の乳首だって神経通ってるよな?と突っ込んだが、まぁそれも許す。 そこは乳首じゃなくて女性器の話だろ ちゃんと観てんの? 途中で男性の性産業従事者に対するルッキズムっぽいものもあった気もするが、 まぁキライなオカズに当たっちまった時の反応だろと思ってスルーする。 はあ~~~あ? 「ぽいもの」「あった気もする」ってなんぞ? そんなの1話からガンガンに出てきてるが? ていうかレビューで点数付ける話なんだが? ちゃんと観てんの? 問題はオチだ。 オチとは以下の通りだ。 両性具有の天使が女体化した折に、プレイの相手としてハイエナ娘(男根がある)を選んだことを 人間「あいつ、確信してるじゃねぇか」(眉をひそめて) エルフ「と

    [今日の馬鹿]浅い批評家ほどポリコレぶる現象
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 2020/01/27
    『客観的にいえば女体化をより自由に根本的に楽しんでる今週の主役はクリムなわけ。 スタンクとゼルは快楽主義者の癖にまだそこまで踏み込めてない未熟者という描写。』これは的確な読み解き
  • 緊急:京都新聞の広告について - News - Hiroshi Senju Studio

    The luxury cruise ship Asuka III has just launched. I was in charge of creating large murals in the restaurant and lobby of the ship. There are three glass works in the restaurant, and plaster work in the lobby.

    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 2020/01/27
    最初にツイートしてバズった人が「こんなデマ広告」と言っていたが、まさかのこんな形で正真正銘の特大デマが隠れていた…(呆れ
  • 「STEINS;GATE」ハリウッドで実写ドラマ化企画進行中!世界配信も予定

    「STEINS;GATE」ハリウッドで実写ドラマ化企画進行中!世界配信も予定 2020年1月26日 21:40 9155 134 コミックナタリー編集部 × 9155 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 5340 3293 522 シェア

    「STEINS;GATE」ハリウッドで実写ドラマ化企画進行中!世界配信も予定
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 2020/01/27
    「ビッグバンセオリー」(オタクたちが主役のコメディ)のスタッフが参加してほしいw
  • 「共産党の市長はNO」は、ヘイトと定義できるのか?に関する議論【京都市長選】

    既にこのニュースに関する関連まとめはできていますが、まとめではこの定義の問題を中心にしたいと思います

    「共産党の市長はNO」は、ヘイトと定義できるのか?に関する議論【京都市長選】
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 2020/01/27
    店や施設に「共産党員はNO!」なんて書かれたらそらヘイト(差別)だろうけど、政治姿勢を問う選挙の場ならおかしくないのでは…/「共産党による独善的な市政」の根拠を示してないから『デマだ』という反論はわかる
  • 「異世界レビュアーズ」第三話に強く抗議する。

    女体化自体はどうでもいい。 せっかく女体化したのに、女を呼んで百合プレイをするというチキンな展開もどうでもいい。 「(女体化したら)乳首が服に当たるだけで痛い」「新たにできた神経が過剰反応しているせい」 →いや人間の男の乳首だって神経通ってるよな?と突っ込んだが、まぁそれも許す。 途中で男性の性産業従事者に対するルッキズムっぽいものもあった気もするが、 まぁキライなオカズに当たっちまった時の反応だろと思ってスルーする。 問題はオチだ。 オチとは以下の通りだ。 両性具有の天使が女体化した折に、プレイの相手としてハイエナ娘(男根がある)を選んだことを 人間「あいつ、確信してるじゃねぇか」(眉をひそめて) エルフ「というか、あいつやっぱり」(顔面蒼白) ホビット「男もいけるんじゃ」(顔面蒼白) ……一同、振り返って異形を見る眼付で天使を見る。 天使「?」 その天使の背景にレインボー(虹)が出て…

    「異世界レビュアーズ」第三話に強く抗議する。
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 2020/01/27
    記事への反応の『スタンクたちがクリムを避けたりするようになったらお前の主張も正当だけど、〜彼らはそのまま仲良く異種族レビューを続けていく』に納得。ただレインボーをギャグ的に絡めたのは確かに無神経かも
  • 人があやまちを犯すたび、野原ひろしは「神」になる - kansou

    「クレヨンしんちゃんの野原ひろしが理想のタイプ」って言う人と話したんですよ。その人は当にひろしが好きで、芸能人が浮気とか不倫炎上すると「最低。クズ。ひろしを見習ってほしい!」「結婚するなら絶対にひろしみたいな人が良い!」って言ってて。 それでよくまとめサイトとかYoutubeにアップされてる『野原ひろしの名言集』とか見て感動して泣いてるらしくて。なかでも特に好きなのが、 「しんのすけ!命が大切なんじゃない!お前が大切なんだ!」 「いいか、しんのすけ。一緒にいて落ち着くとか話していて楽しいとか、そういう普通のことが 一番大事だったりするんだぞ」 っていうセリフで、ひろしがどれだけ家族を大事に想ってるか、愛してるかっていうのを、もうすごい熱弁してきて。「当にひろしってスゴイ…!こんなに子供も奥さんも愛してる人っていない…男全員ひろしだったら良いのに…!」って涙ぐんでて。 それ聞いてたら、

    人があやまちを犯すたび、野原ひろしは「神」になる - kansou
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 2020/01/27
    言わせるキャラ(野原ひろし)も借り物なら、言わせてる言葉も借り物だらけで草も生えない。感動系コンテンツとしてアフィサイトがでっちあげてんのかねぇ