タグ

2007年8月17日のブックマーク (16件)

  • howm->はてな(その3) - みずぴー日記

    30分プログラム、その101。id:mzp:20070730:howmのバージョンアップ。 追加したのは、 "[p]" or "[password]" or "[private]"があるとアップロードしない howmのディレクトリをコマンドラインで指定できるようになった。 使い方 $ ./howm-hatena ./howm 2007-07-23: *1185197435*howmの文字コードの設定 [2007-07-23 22:30] >>> ~/c/config/emacs .... ソースコード #! /usr/bin/perl # -*- mode:perl; coding:utf-8 -*- # # howm-hws.pl - howm memo to hatena diary spliter # # Copyright(C) 2007 by mzp # Author: MIZU

    howm->はてな(その3) - みずぴー日記
    asiamoth
    asiamoth 2007/08/17
    howmからはてなへ。はてダラを使えば簡単そう。
  • TAGIRI 動画管理/再生ソフト

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネット(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2024年5月時点の調査。

    asiamoth
    asiamoth 2007/08/17
    動画管理に使ってみる。
  • UnifyZipの詳細情報 : Vector ソフトを探す!

    asiamoth
    asiamoth 2007/08/17
    「書庫(zip, lzh, rar)から任意のファイル、空フォルダ、冗長フォルダを取り除くなどして統一化を図る」ツール。ある種の層には必須。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    asiamoth
    asiamoth 2007/08/17
    ムキョー! いよいよ発売日が迫ってきた!
  • 言語戦争マニュアル(ver0.5) -

    序章 ブログに書かれた文章はその内容をネット中に流す(グライダーを飛ばす)という性質を持つが、ネットが、いやネットの受け手が有限であるがゆえに、無制限に流しつづけることはできない。いわば、受け手たちの受領キャパシティを取り合う陣取り合戦……言語で言語を洗う戦争なのである。エントリではその言語戦争の基戦術を取り扱う。 なおエントリはver0.5とする。有識者の追記はこれを歓迎する。 エントリは影響力を打ち出す砲台である。 おのおののエントリはある主義主張を定期的に打ち出す砲台の役目を果たす。例えば 「id:nekoprotocolは童貞である」 と書かれたエントリは、その砲弾を打ち出す固定砲台となる。 ネット/ブログは限られた受領キャパシティを取り合う陣取り合戦である。 ネットでの受け手は有限であり、書き手はその限られた受領キャパシティを取り合うために砲弾の大きさや射出速度、あるいは砲

    言語戦争マニュアル(ver0.5) -
    asiamoth
    asiamoth 2007/08/17
    『どうかな? 確かめてみる?』にワロタ。わかりやすくて面白い。
  • カビをナチュラルクリーニング! お風呂場のゴムパッキン汚れを掃除 [家事] All About

    カビをナチュラルクリーニング! お風呂場のゴムパッキン汚れを掃除嫌な臭いがなく、環境に優しいお風呂のカビ掃除「ナチュラルクリーニング」の方法をご紹介します! 重曹や酢、漂白剤など、家庭にあるもので簡単にできて、とっても効果的です。落ちにくい風呂場のゴムパッキンの汚れやカビも、スッキリ綺麗にしちゃいましょう!

    カビをナチュラルクリーニング! お風呂場のゴムパッキン汚れを掃除 [家事] All About
    asiamoth
    asiamoth 2007/08/17
    「酢プレー」と重曹を使う。
  • YouTube - 【CM】 謎の親子の正体は? 中央酪農会議 牛乳に相談だ。 KAZUMI  REONA

    最新作のショッピング編の動きはCG撮影ではないそうです。メディアに報道されたほど注目を集めてます! しかも母役の子は軟体ガールズアニメーションダンサーKAZUMIさんといっておばさんじゃないです!!! 子供がLAHIPSTYLEのREONAさんで二人ともプロダンサーさんだそうです。

    asiamoth
    asiamoth 2007/08/17
    アニメーション、ってダンスがあるのは知っていたが、これは凄い。
  • iandeth. - jQuery JSONP plugin

    iandeth. Perl, Flash ActionScript, MySQL, Movable Type, システム開発 - そんなテーマのサイトdeth. 最近遅ればせながらjQueryを使い始めてみているのですが、jQueryは標準ではクロスドメインのJSONPリクエストに対応していないようでした。AJAX系APIの中には $.getScript() のようにレスポンスをjavascriptソースとして実行するものもありますが、あくまで同一ドメイン内通信に限定されているので、「JSONP対応のWebサービスからデータを直接取得」のような用途には使えません。 じゃあ、ということで随分前 (2006-01-25) にMichael Geary氏がJSONP用のjQueryプラグインをさくっと作って公開してくれています: JSON for jQuery - mt.to これでとりあえずは

    asiamoth
    asiamoth 2007/08/17
    jQuery で JSONP を操作するプラグイン。
  • zcxv.net

    The domain zcxv.net is may be for sale. Please send an inquiry to [email protected]

    asiamoth
    asiamoth 2007/08/17
    Firebugが重さの原因、みたいに書かれているけど、普段は無効にしているから自分の環境では重くない。プロファイルの切り替え、というアイデアはいいな。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    asiamoth
    asiamoth 2007/08/17
    ↓「女子高生、メイド、たいそう服、つぎはやっぱスク水」!! そ れ だ!
  • Horror & SF - coco's bloblog-安産型

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    Horror & SF - coco's bloblog-安産型
    asiamoth
    asiamoth 2007/08/17
    帆掛さんが太る!? → 巨乳化、という構図しか浮かばないオレ。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    asiamoth
    asiamoth 2007/08/17
    「ニッポンの夏」という感じのイラストが良い。
  • 可変幅で両側にドロップシャドウ(div一重で)

    てんぽ: 可変幅で両側にドロップシャドウ(div一重で) CSSHTML、FC2ブログのカスタマイズ、共有テンプレートなど background-positionを%単位で指定し、ドロップシャドウ用の画像の大きさを調整することで、 画面の両側に影をつけたリキッドデザイン(画像の使用を極力控えてかっこいいCSSデザインをやってみよう大会のような)を実現できます。 しかも必要となるdivはひとつだけです。 このようなデザインでは divを二重にして一方のdivの左端に左側用の影画像を、もう一方のdivの右端に右側用の影画像を背景画像として指定するのが簡単です。 <div id="left"> <div id="right"> </div> </div> #left { width: 90%; margin: auto; background: url(shadow-left.gif) top

    asiamoth
    asiamoth 2007/08/17
    bodyとdivにCSSを適用させる。なるほどー。
  • 404 Blog Not Found:怠翻 - JavaScriptでありがちな9つのシマッタ

    2007年08月17日01:15 カテゴリ翻訳/紹介Lightweight Languages 怠翻 - JavaScriptでありがちな9つのシマッタ 私自身結構シマッタしちゃうので。 Nine Javascript Gotchas 尻カンマ注意 以下のコードはFireFoxでは動きますが、Internet Explorer (以下IE)では問題になります。 var theObj = { city : "Boston", state : "MA", } 最後にカンマが入らないよう注意しましょう。 浮気なthisは何を見てるやら 以下のコードで、thisは何を指しているでしょうか。 <input type="button" value="Gotcha!" id="MyButton" > <script> var MyObject = function () { this.alertMess

    404 Blog Not Found:怠翻 - JavaScriptでありがちな9つのシマッタ
    asiamoth
    asiamoth 2007/08/17
    む、しっかりと覚えておこう。
  • MT Hacks

    asiamoth
    asiamoth 2007/08/17
    Fast Searchプラグインが、とうとうMT4に対応!
  • Yahoo!が出したJavaScript圧縮ツール「YUI Compressor」:phpspot開発日誌

    Yahoo!が出したJavaScript圧縮ツール「YUI Compressor」 2007年08月16日- Julien Lecomte’s Blog Introducing the YUI Compressor The YUI Compressor is a new JavaScript minifier. Yahoo!が出したJavaScript圧縮ツール「YUI Compressor」。 Javaで書かれたコマンドラインツールで、次のようにコマンドラインで使うことが可能です。 java -jar yuicompressor-1.0.jar [-h, --help] [--warn] [--nomunge] [--charset character-set] [-o outfile] infile Dojo Compressorより圧縮率が高く、JSMinよりも安全に圧縮できるという

    asiamoth
    asiamoth 2007/08/17
    JavaScriptライブラリに試してみようかな。