タグ

2025年1月31日のブックマーク (3件)

  • 私は単なる一般人だが、鶴瓶に2度会って話したことがある。どちらも偶然。..

    私は単なる一般人だが、鶴瓶に2度会って話したことがある。どちらも偶然。どちらも鶴瓶さんが出演する落語会に行った時。 出待ちをしたわけでもなく、たまたま偶然会場の近くで鶴瓶を見かけた、その時に。 その先のホールで数時間後に落語をする噺家に遭遇する、というのは、実はそれほど珍しいことでもなかったりするのだが(寄席や落語会場の近くには割とカジュアルに落語家がいる)、私としては出番前の出演者にあまり軽々に声をかけても邪魔だろうと思うので声かけることはない。 鶴瓶さんは目が合うと、というか、こちらが(あれ…?つるべだよな…?)という顔をするかしないか…ぐらいのタイミングで、向こうから近づいてきて声をかけてくる。 例えて言えば、ものすごく人懐こいのような感じ。TVなどで見かける顔、姿そのままに、ニヤニヤしながら近づいて話しかけてくる。それでいてサラっとしている。鶴瓶さんが街を彷徨して人に声をかける番

    私は単なる一般人だが、鶴瓶に2度会って話したことがある。どちらも偶然。..
    around89n
    around89n 2025/01/31
    私は『35年目のラブレター』は見に行くよ!楽しみにしてるよ〜
  • 座りションしたら便器にチンコがつくんですけど!!!

    真面目な話ね。 これどうにかなんねえの?不衛生すぎるだろ。 最悪感染症になる。致命的な欠陥としか思えない。 俺別にチンコデカくねえし。ってことは男子諸君みんな経験あるよな? マジで勘弁してくれ。TOTOは何を考えてるんだ?ちゃんとテストしてるのか? (追記) 当然ウンコするときも発生することはあるのだ。この時は直近たまたま座りションしてたから反射でそう書いたのだ。 あ、座りションする時ってシッコが外に飛び出さないように竿をコントロールするからその時に触れがちっていうのはあるのか?もしくは大便より小便の方が頻度が高いから試行回数的に着く回数が多く印象に残るとか?ウンコのときはちんこがミニマムになることが多いから問題になりにくい? まあ座りションかウンコかはそこまで問題じゃないのだ。ウンコは大抵座りションも含むし(水勢に違いはあれど) とにかく、つくのが嫌、ただそれだけ。 みなさまご記載の通り

    座りションしたら便器にチンコがつくんですけど!!!
    around89n
    around89n 2025/01/31
    私は便器と便座の間の隙間から、ションベンが出てきて、ズボンが濡れてしまったことがあります。トイレには危険がいっぱい(笑)
  • 1万トン超え「デッカイ北極向け砕氷研究船」まもなく誕生! 日本の将来担う船、JAMSTECの見解は? | 乗りものニュース

    2025年3月に進水予定の北極域研究船「みらいII」。同船は日初の砕氷機能を持つ研究船として建造されていますが、同船が果たす役割は単に北極海の観測にとどまらないようです。じつは国家戦略にも直結するスゴい船でした。 人工衛星や航空機での観測が難しい北極域 海洋に関する幅広い研究と調査を担っているJAMSTEC(海洋研究開発機構)の新たな船「みらいII」がまもなく進水する予定です。 拡大画像 南極観測の支援用に海上自衛隊が保有する砕氷艦「しらせ」(画像:海上自衛隊)。 同船は北極海を観測するために砕氷能力が付与されていますが、そのような船の導入は日初。国際研究プラットフォームとして活用できる設備を整えるほか、環境負荷を低減できるLNG(液化天然ガス)燃料が使用できる発電機を搭載し、時期によっては北極点付近まで到達を目指す最新鋭の研究プラットフォームとして設計されています。 同船は現在、JM

    1万トン超え「デッカイ北極向け砕氷研究船」まもなく誕生! 日本の将来担う船、JAMSTECの見解は? | 乗りものニュース
    around89n
    around89n 2025/01/31
    ちゃくちゃくと建造が進んでますね。3月には進水式が予定されているようで( https://www.jamstec.go.jp/parv/j/blog/20240628.html )。2026年11月就航予定。順調に進みますように!