タグ

2020年3月25日のブックマーク (6件)

  • 高輪新駅開業、隣の品川駅工事はいつまで続く

    品川駅は今まさに変化のただ中にある。上野東京ラインが開業した後もJR東日は駅改良を続け、JR東海はリニア中央新幹線駅の工事に入り、京急は高架駅を地上に下ろして拡張を計画。さらに東京都や国が駅周辺の整備計画を打ち出している。高輪ゲートウェイ駅開業で強まる国際拠点化の潮流の中にある品川駅の構内を見て歩いた。 JR東日の品川駅は東海道線、横須賀線、京浜東北線、山手線が集まり、横須賀線の東京方は地下に入って総武快速線に直通、東海道線上りは2015年3月から宇都宮・高崎線と直通する大変革により「上野東京ライン」と称され、東京方からは常磐線も乗り入れてくる。 7回の線路移設工事を実施 既設の車両基地の作り替えと、再開発地に新駅「高輪ゲートウェイ」を開設するため大規模な線路移設工事が必要となり、2011年10月から2019年11月まで計7回の切り換えが繰り返されてきた。 そのⅠ期にあたる第1~5回の

    高輪新駅開業、隣の品川駅工事はいつまで続く
    around89n
    around89n 2020/03/25
    さて、横浜駅とどっちが先に工事は終わるのかな?
  • ホタルイカ🦑 下処理が大切! 簡単に作っちゃお(^^♪ - かあちゃんねる「ご飯だよ~」

    ホタルイカ🦑 下処理が大切! 簡単に作っちゃお(^^♪です。 今が旬のホタルイカ🦑、美味しいですね。 でも、ホタルイカ🦑をスーパーで買ってきて、そのままべると口の中でガリッ!という経験ありませんか?(ガリッ!の経験、私はあります。べれますが(^^;)。できればガリッはない方がうれしいです。) 今日はホタルイカを美味しくべる為の、下処理の方法を紹介したいと思います。 【目次】 ホタルイカ🦑 下処理が大切! 簡単に作っちゃお(^^♪です。 【目次】 【材料】 【作り方】 【ポイント】 【べてみての感想】 【材料】 ホタルイカ🦑 ・・・1パック(茹でホタルイカ) 【作り方】 ① ボウルに水を入れます。(イカを洗う為) ② 小さめのザルに、ホタルイカを入れる。 ③ ①のボウルに②のホタルイカを入れ、優しく洗う。(ホタルイカを潰さないように) ④ 水から、あげる。 ⑤ 目を取る。(

    ホタルイカ🦑 下処理が大切! 簡単に作っちゃお(^^♪ - かあちゃんねる「ご飯だよ~」
    around89n
    around89n 2020/03/25
    ホタルイカ、野菜サラダに入れたりして最近良く食べます。美味しいです。でも下処理したことはなかった。今度やってみます!
  • 東京五輪・パラ 1年程度延期を合意 安倍首相とIOC会長 | NHKニュース

    東京オリンピック・パラリンピックをめぐり、安倍総理大臣は、IOC=国際オリンピック委員会のバッハ会長と電話会談し、1年程度の延期を提案したのに対し、バッハ会長は、全面的に同意する意向を示し、遅くとも来年夏までに開催することで合意しました。 会談で、安倍総理大臣とバッハ会長は、選手や各国の競技団体などの意向を踏まえ、東京オリンピック・パラリンピックの中止はないということを確認しました。 そして、安倍総理大臣が、「開催国・日として、現下の状況を踏まえ、世界のアスリートの皆さんが最高のコンディションでプレーでき、観客の皆さんにとって、安全で安心な大会とするためにおおむね1年程度延期することを軸に検討してもらいたい」と述べたのに対し、バッハ会長は、「100%同意する」と述べ、東京大会は延期せざるをえないという認識で一致しました。 そして、安倍総理大臣とバッハ会長は、IOCと大会組織委員会、東京都

    東京五輪・パラ 1年程度延期を合意 安倍首相とIOC会長 | NHKニュース
    around89n
    around89n 2020/03/25
    決定は妥当だと思う。で、陸上と水泳はもともと予定されていた世界選手権に”東京オリンピック”の冠をかぶせて代替で良いのでは? 場所は東京である必要なないし(ex.マラソン!笑)
  • なぜ「安倍内閣支持率」は不祥事連発でもコロナ危機でも下がらないのか――“3つのポイント”とは | 文春オンライン

    世界的に新型コロナウイルス拡散の勢いが止まらない中、これまでのところ日では他国ほど感染者が爆発的に増えていない。この間、安倍政権は大規模イベント自粛や小中学校などの一斉休校、中韓両国などからの入国規制強化措置など様々な対応を打ち出してきた。それに対して多くのメディアは対応が後手にまわっているとか、求職や失業を余儀なくされた人たちへの手当が不十分だなどと批判的な報道を続けてきた。 ところが3月に実施された新聞社やテレビ局などによる各種世論調査の結果を見ると、安倍内閣の支持率は下がるどころか一部の調査では上がっている。一斉休校など政府の対応についても、6割以上が「評価する」と回答している。戦争など国家が危機に直面した時はしばしば為政者の求心力は強まり、国民の支持が増えることが多いが、安倍政権とコロナウイルスの関係もそうなのであろうか。

    なぜ「安倍内閣支持率」は不祥事連発でもコロナ危機でも下がらないのか――“3つのポイント”とは | 文春オンライン
    around89n
    around89n 2020/03/25
    おおむね納得。だけど、...次の人を育てないとダメなのは一般社会と同じだと思うけどなぁ。以前なら、適当なタイミングで誰かと変わって裏に回った(いい意味でも悪い意味でも)のだけど。私の関心は、次の人が誰か?
  • 学部長祝辞・卒業生代表による謝辞 | 国際社会科学部|学習院大学

    2020.03.20 Fri 3月20日に予定されていた卒業式・学位記授与式が中止となったことを受け、学部長による祝辞、及び、卒業生代表による謝辞を掲載いたします。 【学部長祝辞】 学部長・乾友彦 卒業おめでとうございます。卒業式で皆さんとお会いしてお話しできるのを楽しみにしていたのですが、新型コロナウィルス感染症の影響で中止になってしまったことは当に残念です。学部のウェブページを借りて、学部の教職員を代表してお祝いの言葉を述べたいと思います。 第1期生の皆さんは評価の未知数である国際社会科学部に入学し、先輩のサポートもなく、教員も学部運営に不慣れのなか、不安を感じたり、不満を持ったりすることも多かったことと思います。その中で、私達教職員に対して批判や改善意見を忌憚なく提言して下さったことが学部運営の改善に大きく寄与しました。次の4年間は「国際社会科学部バージョン2」として、4月から新た

    学部長祝辞・卒業生代表による謝辞 | 国際社会科学部|学習院大学
  • News Up “首都封鎖”になったら 新型コロナウイルス | NHKニュース

    東京都の小池知事が、記者会見で口にした「都市の封鎖」。知事は「事態の今後の推移によっては、都市の封鎖、いわゆるロックダウンなど、強力な措置をとらざるをえない状況が出てくる可能性がある」としたうえで、「何としても避けなければならない」と感染拡大防止への協力を呼びかけたのです。SNS上では、「首都封鎖」や「ロックダウン」のことばが一時、トレンド入り。仕事や生活への不安など、さまざまな反応が飛び交っています。もしも当に“首都封鎖”になったら、どうなるのでしょうか。(ネットワーク報道部 河崎眞子 城山海人 大窪奈緒子 和田麻子/科学文化部 藤ノ木優) 会見の直後。都市の封鎖について、ネット上では、「突然、発令されたら困る」、「東京のどの辺を封鎖するの?23区だけ?全部?」など、さっそく時期や範囲まで気にする声があがりました。 「さらに収入が減っちゃう」、「千葉県民は会社に行けない」、「会社に泊ま

    News Up “首都封鎖”になったら 新型コロナウイルス | NHKニュース
    around89n
    around89n 2020/03/25
    ...耐えられない人がいそう。疎開する人はでてくるのだろうか。でももう神奈川もあまり変わらない状況だよ。いっそ、東京・神奈川・千葉・さいたまあたりまで封鎖したほうが実効性はありそう。大変だけど。