タグ

2011年1月28日のブックマーク (11件)

  • 菅首相の原稿が***レベルな件 【画像あり】

    今週の新潮にのってた管首相の原稿 http://p.twipple.jp/data/G/a/c/Z/W.jpg ▼国会冒頭でバレた「菅直人」総理の読める漢字と読めない漢字 http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/backnumber/20110127/

    aozora21
    aozora21 2011/01/28
    擁護するつもりじゃないけど、文章を読み上げるのと黙読するのと違うからねえ…日頃読めてる熟語でも前後の言葉で言い違えたり、間をうまくとらないと意味が変わったりまあいろいろ。
  • 茨城・女性衰弱死 奇妙な生活のきっかけは「声サイト」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    茨城県龍ケ崎市のアパートで私立大3年の中島千佳さん(20)が衰弱死しているのが見つかった事件。殺人容疑で逮捕された千佳さんの姉で同居していた無職、中島由起(22)と無職、横江直人(23)ら3容疑者が知り合った接点は、インターネットの「音声投稿サイト」だった。横江容疑者はそこで“神”のようにあがめられる有名人だったという。聞き慣れないサイトの実態は-。(夕刊フジ) 由起容疑者のアパートで、千佳さん、派遣社員の鈴木夕(ゆう)容疑者(43)と同居していた横江容疑者。「体形は太めでイケメンとは言い難いのに、なぜ3人の女性と暮らせたのか」。不可解な生活に首をかしげる捜査関係者は多かった。 その鍵は横江容疑者の「声」で、捜査関係者は「3容疑者ともネット上の『音声投稿サイト』が接点になった」と話す。 横江と鈴木両容疑者は6年程前、横江と由起両容疑者は一昨年秋ごろから同サイトで知り合い、なかでも横江と由起

    aozora21
    aozora21 2011/01/28
    声がいいだけで同居するのか@@なんにもわからなかった…
  • カップルが長続きするかどうかはしゃべり方から予測できる

    「似たもの夫婦」といった言葉もあるように、性格や価値観、容姿などが似た人々がひかれあい、交際したり結婚したりする傾向があることは知られています。 テキサス大学オースティン校の心理学者たちは、初対面の被験者同士の会話や実際に交際中のカップルの間でのメールやメッセンジャー、チャットなどでの言葉の使い方のパターンを分析し、会話スタイルが似ている人々はお互いに好感を持ちやすく、言葉の使い方が似ているカップルほど交際が長続きすることを明らかにしました。 詳細は以下から。The Language of Young Love: The Ways Couples Talk Can Predict Relationship Success - Association for Psychological Science テキサス大学オースティン校の心理学者James Pennebaker教授らは、「funct

    カップルが長続きするかどうかはしゃべり方から予測できる
    aozora21
    aozora21 2011/01/28
    異性じゃないけど好きな話し方だなあと感じていたら知らず知らず真似ていた、ということはあるなあ。/最近夫が[あれ、これ、それ]で済まそうとするので「あれじゃわからん!」と言う。ほんとにわかんないの^^;;
  • 「月30万円ほしい」それ、先に言うか?:日経ビジネスオンライン

    遙から 私の知人が店をオープンした。たまたま彼と親しくなった男性が、魅了されたと言ってそれまでの仕事を辞め、彼の店に「一緒に働きたい」と転がりこんできた。惚れこまれたほうは悪い気がするわけもなく、それを意気に感じた知人は一緒に働くことにした。しばらく経って給料の話になった。 男性は言った。 「月、30万円はほしい」 その額を聞き、がく然としたと言う。一人で立ち上げたばかりの店で収入もそれほどなく、男性はまだまったく役に立たないにもかかわらず要求だけが一人前だったからだ。 「僕には養う家族がいるから」とも男性は言ったという。 知人は、「俺が前の仕事を辞めてくれと頼んだわけでも、一緒に働こうと頼んだわけでもない。勝手に辞め、勝手に転がり込み、家族がいるからと言われても」と心で嘆いたそうだ。 そんな愚痴を聞いた私は、似た話を思い出した。 私のプロダクションで、私の担当マネージャーに私の親族をつけ

    「月30万円ほしい」それ、先に言うか?:日経ビジネスオンライン
    aozora21
    aozora21 2011/01/28
    遥さんのマネジャーだからこのくらいが相場だと思ったのかなあ…。/条件が合わなくても何か得るものがあるだろう…といいたいけど転職は容易じゃないし仕事に忙殺されるだろうしで二の足踏んじゃうんだろうね。
  • おはぎ・ぼたもちを切り餅で作る!炊飯器で簡単レシピ [簡単スピード料理] All About

    おはぎ・ぼたもちを切りで作る!炊飯器で簡単レシピもち米がなくとも、米と切りを炊飯器で一緒に炊けば、似たような感になります。家で手軽に作れる和菓子、シナモンきな粉風味&抹茶きな粉風味のぼたもち・おはぎを紹介します。ぜひチャレンジしてみてくださいね。

    おはぎ・ぼたもちを切り餅で作る!炊飯器で簡単レシピ [簡単スピード料理] All About
    aozora21
    aozora21 2011/01/28
    冷凍餅でもできるかなあ。
  • スイーツなのかフェミなのかはあんたが言わなきゃわからない

    自分の娘が結婚するなら、将来役に立つからスタンダードなものをいただくといいよ、と言うと思う。 あと、女性としては指輪とプロポーズは小さい頃からの憧れです。 http://anond.hatelabo.jp/20110128120539 自分は、結婚相手が増田のような考え方であること知ってたから「婚約指輪が欲しい」なんて言いだせなかった。 でも、当は、結婚する相手からダイヤモンドの指輪もらうのが小さいころからの夢だったんだよね。 http://anond.hatelabo.jp/20110128112900 男としていつも思うんだけど こういうのなんか統一見解まとめてほしい。 指輪に限らないけど なんか現代の日の女って A「スイーツ」的な価値観や感性と B「フェミ」「男女共同参画」的な価値観や感性と 2つの立場があってわりと正反対なわけじゃん? どっちでもいいけどどっちかにしてよって思う

    スイーツなのかフェミなのかはあんたが言わなきゃわからない
    aozora21
    aozora21 2011/01/28
    スイーツとフェミに二分されるとは思わないけど、贈るものという前提があると大多数が思っていると大多数が思っているのから脱却したい。また、贈る理由ももらう理由もその意味するところも画一ではないはず。
  • 『婚約指輪買いたくない』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『婚約指輪買いたくない』へのコメント
    aozora21
    aozora21 2011/01/28
    ふーん。婚約指輪のお返しに腕時計買ったなあ。ちゃっかり自分のもおそろいでだけど(笑)まあ当時はプレバブルな時代だったしねー
  • 無縁社会の象徴?都会で急増。家主が消えた「迷惑空き家」

    閑静な住宅地として人気の高い東京都・杉並区。追跡チームは、近所から苦情が出ている空き家があると聞き訪ねた。すると、ドアにツタが絡まり、ドアノブが見えないほど荒れ放題になっている空き家が放置されていた。敷地は60坪。管理されている様子も人が住んでいる様子もない。 近くに暮らす住民は不安を募らせていた。 「ブロック塀の表面がもろくなっていて触ると崩れてくるんですよね。付け根の部分も段々削れてきていて、もう何年かしたら、もしかしたら倒れちゃうのかなと思いますけど」 「たまに塀をのぼって住んでる人いますよ。不審者の人がここから入るのよ。塀の脇にブロックを積んで、そこからよじ登って入る。ブロックはあんなにたくさんなかったですよ、怖いですよ」 「植木が茂ってるでしょ。枯れ葉がまず迷惑。ぽっと吸い殻でも捨てられたら…。一番火事が怖い」 住民の心配は、実際に被害となって現れている。去年、港区で住宅・店舗な

    無縁社会の象徴?都会で急増。家主が消えた「迷惑空き家」
    aozora21
    aozora21 2011/01/28
    田舎でも一軒家を構えても町内会に入らない世帯が増えているからなあ…ウチは万年町内会長せざるをえないんだけど正直めんどうくさい^^;;。新しいタイプの共同が必要なのかな。
  • 婚約指輪買いたくない

    結婚することになって、いろいろ準備中なんだけど、一番納得いかないのが婚約指輪。 ひでー習慣だよあれ。まんまと業界にのせられて買うのが当たり前みたいになってる。 ただでさえ意味ないと思ってんのに、2,30万でも恥ずかしい雰囲気。 中途半端なものは相手はよくても相手の親が許さないとか、ふざけた書き込みとかあるし。 結婚式だけですげー金かかんのに、今後の生活考えたら意味のない婚約指輪なんかにはなるべく使いたくない。 まあ、出しても30万、もしくは買わないか。 それで納得しなかったら、一生一緒にやってく自信なくなるかも。 もしくは、俺が「よし、それならその婚約指輪とやらは、金を払うに値する」って納得できる理由がほしい。

    婚約指輪買いたくない
    aozora21
    aozora21 2011/01/28
    二人で話し合うのが一番最初の共同作業かもね!/私は一人で選んで買ったがその後あれほど高価な指輪を買う機会はなかったし今後もなさそう。いざというとき一つあると助かります…指輪ひとつで手がきれいに見えるよ
  • 彼が既婚者かどうか見破るポイント | nanapi[ナナピ]

    彼が既婚者かどうか見破るポイントに関するライフレシピをご紹介します。nanapi [ナナピ]は、みんなで作る暮らしのレシピサイトです。nanapiでライフレシピ生活! あなたのライフレシピを待っている人たちがいます あなたが生活でちょっとうまくやっていること、 それを知りたがっている人たちがいます! あなたの投稿で、 みんなの生活をハッピーにしてみませんか? nanapiに参加する(無料) 既婚者なのに・・・ 物悲しくなるような現実ではありますが、既婚者、しかもごくごく普通な感じの既婚者が、“独身・彼女なし”を装って近付いてくることがあります。 に新鮮味を感じなくなった 仕事や生活に疲れていて癒しが欲しい 若い子が大好き 恋をしていたい病 単に若者と身体の関係が欲しい こんなろくでもない理由で、うら若き独身女性へアプローチしてくるのです。迷惑極まりないこと、この上ありません。 深みには

    aozora21
    aozora21 2011/01/28
    『土曜の夜と日曜の あなたがいつも欲しいから~(恋におちて)』とうたわれた日は遠くになりにけり。
  • 『差別感情の哲学』を批判する - Arisanのノート

    差別感情の哲学 作者: 中島義道出版社/メーカー: 講談社発売日: 2009/05/15メディア: 単行 クリック: 77回この商品を含むブログ (21件) を見る 久しぶりに、読んでて卒倒しそうなほど腹が立った。 書いてあることは、普段身近でよく耳にする意見と重なるところがあるので、この機会にちゃんと批判を書いておきたい。 基的なスタンスへの批判 著者の基的なスタンスは、次のようなところに示されている。 私の疑問は、「心」に限定される。制度上の差別は撤廃してしかるべきであろう。差別的発言も(少なくとも)制限されるべきである。しかし、差別撲滅運動が人間の心に潜む悪意まで徹底的に刈り込むことを目標にするのだとしたら、誰もが差別感情を抱かなくなることを到達点とみなすのだとすれば、直感的にそれは違うのではないかと思う。(p9) しかし、現代日社会においていかに差別に対する社会的制裁が厳し

    『差別感情の哲学』を批判する - Arisanのノート