タグ

2010年5月8日のブックマーク (9件)

  • 為替王 : カーストという身分制度のあるインドから見た日本の格差社会 - ライブドアブログ

    今週はインド株が一時急落したこともあり、インド人の経済専門家に、問い合わせました。 Qは、私がした質問、 Aは、インド人経済専門家の返答です。 Q:今週のインド株急落についてどう思うか? A:インド株は新興市場の平均的な上昇率を上回って過度に上昇していた。だから下落幅も大きかったが、長期的には心配していない。 Q:インド株急落の原因は何か? A:新興市場全体の動きに影響された。インド株式市場固有の問題点を挙げれば、主要銘柄数が少ない。たった30銘柄で市場全体の株式時価総額の50%を占めている。このことは、“インドの株式市場の深さがない”ことを表している。これは今後も市場乱高下要因となり得る。 Q:インドでは、カースト制の下層階級出身の人々の公的機関での雇用者数や大学の学生数を大幅に引き上げる政策が打ち出されたが? A:今までは下層階級に割り当てられる席は全体の2割だったが、今回の計画では5

  • 暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]

    2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009年のサービス開始より「みんなで作る暮らしのレシピ」という考えのもと、ユーザーの皆さまに生活に関する様々な「ハウツー」を投稿していただく投稿型ハウツーサービスとして運営してまいりました。 約11年間にわたって皆さまからご支援をいただきサービスを継続できたこと、nanapi編集部一同、心より御礼申し上げます。 掲載されていたコンテンツなどのnanapiについてのお問い合わせは、nanapi@supership.jp までお願いいたします。 長きに渡りnanapiを応援してくださり、当にありがとうございました。

  • 内田樹氏の最近のブログから - jmiyazaの日記(日々平安録2)

    内田樹氏が最近のブログで、上野千鶴子氏の「おひとりさまの老後」への異議申し立てを「週刊ポスト」に書いたことについて書いている。http://blog.tatsuru.com/2010/04/27_1045.php 上野氏の「おひとりさまの老後」については以前にとりあげたことがある。id:jmiyaza:20070818 それで、内田氏の論を読んで少し思うところがあったので、以下書いてみたい。内田氏の「ポスト」での論(それ自体は見ていない)の中で「おひとりさまの老後」について論じた部分は以下とのことである。 『おひとりさまの老後』には強い違和感を持ちました。あのの核心は「家族が嫌い」ということをカミングアウトした部分でしょう。「家族に何の愛情も感じてないから、世話になる気もないし、世話をする気もない」と考えている人が現に大量に存在している。でも、その心情は抑圧されていた。上野さんがそれを代

    内田樹氏の最近のブログから - jmiyazaの日記(日々平安録2)
    aozora21
    aozora21 2010/05/08
    ロックスターも年を取ると丸くなる、みたいな^^;;科学者の研究をそれなんの役に立つの?と聞くのは野暮だとして、思想って人文学ってなんなんだろう…ておもいます…
  • YouTube - 真夏の果実  BONNIE PINK with 斉藤和義

    真夏の果実 Manatsu no Kajitsu 作詞・作曲 桑田佳祐 涙があふれる悲しい季節は 誰かに抱かれた夢を見る 泣きたい気持ちは言葉に出来ない 今夜も冷たい雨が降る こらえきれなくて ため息ばかり 今もこの胸に 夏は巡(めぐ)る 四六時中も好きと言って 夢の中へ連れて行って 忘れられない Heart & Soul 声にならない 砂に書いた名前消して 波はどこへ帰るのか 通り過ぎ行く Love & Roll 愛をそのままに マイナス100度の太陽みたいに 身体(からだ)を湿らす恋をして めまいがしそうな真夏の果実は 今でも心に咲いている 遠く離れても 黄昏時(たそがれどき)は 熱い面影が 胸に迫る 四六時中も好きと言って 夢の中へ連れて行って 忘れられない Heart & Soul 夜が待てない 砂に書いた名前消して 波はどこへ帰る

    aozora21
    aozora21 2010/05/08
    あのじとっとした感じが…好きなんだが。オールシーズンのドライフルーツみたい^^;;
  • 酒席にて - VICTIM OF THE CRIME

    雑談, 俗世 | 07:06 | 友人「なぁ、最近考えるんだけどさ」 私「何を?」 友人「人間嫌いってのは二種類あると思うんだよ」 私「というと?」 友人「他人を傷つけたくない人と、自分が傷つきたくない人と」 私「ふむ、それでお前はどっちにカテゴライズされるんだ」 友人「俺は他人を傷つけたくないんだ」 私「なるほど、確かにお前はそうだね」 友人「お前はどっちなんだ」 私「俺は『狼は生きよ、豚は死ね』で世の中に向き合ってるからな、優しくはないよ」 友人「そうは見えないけどな」 私「しかしね、よく考えるとお前の分類には大して差異がないと思うね」 友人「なんで?」 私「だってさ、他人を傷つけることによって自分が傷つくのが嫌だ、とも言えるだろう」 友人「…」 私「もちろん単純に自分が傷つきたくないやつは他人を傷つけることに頓着がないだろうけど、そんなのはただのガキだぜ」 友人「それはそうだな」 私

    aozora21
    aozora21 2010/05/08
    だなー…なんかひどいこと言われると仕返しされてんだなあ、なんだったっけ?と思うもん。意外に同じ手法だったりして^^;
  • Passion For The Future: 人脈作りの科学―「人と人との関係」に隠された力を探る

    人脈作りの科学―「人と人との関係」に隠された力を探る スポンサード リンク ・人脈作りの科学―「人と人との関係」に隠された力を探る ■ソーシャルネットワーキングの科学 ネットワーク分析の専門家が書いた一般人向けの人脈論。いろいろな学者の面白い理論を総花的に紹介してくれる。章ごとに原則がまとめられ全部で40の人脈ネットワークのルールが列挙される。40原則の一貫性は疑問も残るが、研究の面白い部分だけを抽出したソーシャルネットワーク入門として気軽に楽しめる。 組織には4つの資があるそうだ。経済的資(資金)、人的資(人材)、文化(風土)、社会的資(人間関係)であり、人脈は4番目に属する。 マーク・グラノヴェッターが提唱する「弱い紐帯の力」理論が面白い。私たちは普段から高頻度で接し信頼しあう強い関係を結ぶことが、人脈力だと思いがちだが、現実の人間関係において、社会資を生み出しているの

    aozora21
    aozora21 2010/05/08
    ここに書かれている人たちとは住んでる世界が違うけど人脈作りは苦手だわ…。そんな私でもひとつだけ思うことがある。気まぐれな親切が人の心に残すものは予想以上に大きくそれに助けられることもある。
  • 妻だったら子宮とっちゃってたよ、おれなら

    http://news.livedoor.com/article/detail/4757321/ がんの一種・子宮肉腫で死亡した慶応大病院(東京都新宿区)の女性患者(当時26歳)の両親が「誤診が原因」として大学側に賠償を求めた訴訟で、診断した同大医学部の向井万起男准教授が「がこの病気になれば子宮を取る」と遺族に説明していたことが7日分かった。向井氏と担当医は「良性の偽肉腫」と判断して女性の子宮を摘出しておらず、両親側は向井氏の発言を「摘出の治療方針を決める義務を(分かっていながら)怠った証拠だ」と主張している。同日に千葉地裁松戸支部(森邦明裁判長)であった第2回口頭弁論で、両親側は発言を引用した準備書面を提出。 まず年齢がポイント。女性の場合、子供が産めるか埋めないか(人が希望するかどうか)で治療方針は大きく異なる。向井千秋さんはもう恐らく子供産む意思はないだろう。 26歳の女性は、医

    妻だったら子宮とっちゃってたよ、おれなら
    aozora21
    aozora21 2010/05/08
    理屈は分かるけど…『多少軽率だった』というこの発言、日本語としておかしくないか?子宮を取るか取らないかは本人が決めることでしょう…意識がなかったのか??
  • 賞味期限1年前のビールを飲んでみた - みつどん曇天日記

    いやぁ、最近すっかり暑くなってきましたね。ビールが美味しい季節の到来です。 ……ああ、この→写真は読者サービスしばらく家にいた甥っ子です。どことなく出川哲朗に似て可愛い、と言ったらお母さん(妹)に怒られましたが、しばらく賑やかでしたよ特に真夜中。 さて、しばらく強力目覚ましっぷりを発揮していたボンレスハムと言ったら怒られましたが、こないだ新居に帰って行きました。で、このGWは妹夫婦のプチ引っ越しの手伝いに費やしてきた訳ですが。冷蔵庫にてこんなモノを見つけてしまったーどうしよう。 これ、去年の3月新婚旅行inバリ島のお土産に貰った、スリランカのビールじゃない。ってあれ? これ確か普通のピルスナーだったような。そんなに日持ちしたっけ? ………… 「ああ、それ要らないからあげる。飲んで?」 いもうとおおおおぉぉっ! と、言う訳で。シャクにさわったので、意地でも飲んでやる事にしました。 ※良い子は

    賞味期限1年前のビールを飲んでみた - みつどん曇天日記
    aozora21
    aozora21 2010/05/08
    北側の部屋の整理タンスの上には某国産メーカーのビールが箱積みになっている…未処理のいただきモノ、食品は処分しづらいので見て見ぬふりをしてますが飲む以外に(笑)使い道はないのかしら…
  • 飲み屋のマスターから聞いた、家庭で燻製を手軽に作る方法 - 水蛇の背

    暖かくなったし川原で酒飲みながらダンボール燻製でもつくろっかなー、なんて話を行きつけの飲み屋ではなしていたら、マスターが「もっと簡単な方法がありますヨ」と言って教えてくれたので、さっそく家で試してみました。鍋とボウルを使った方法です。必要なもの鍋(中華鍋)鉄網ボウルスモークチップ(ホームセンターで売ってます)なべやきうどんのアルミ皿材まずはチーズで試してみました。雪印の6Pチーズ。そのままべたい誘惑と戦いながら、チーズを網に載せていきます。この網は家のコンロの魚を焼くグリルのものを拝借しました。アルミ皿の中に火のついたチップを乗せ、そのまま鍋の中に置きます。飲み屋のマスターは大振りの中華鍋でやってるそうですが、うちにはあいにく中華鍋がないので、普通の鍋で代用しました。網を載せます。ボウルで蓋をします。換気扇は「強」でフル回転、家の中の窓という窓はすべて開放しましょう。ニオイがこもります