タグ

2021年7月20日のブックマーク (72件)

  • 辞任の小山田圭吾に〝極悪前科〟 今度は重病患者を嘲笑インタビュー | 東スポWEB

    遅すぎた辞任…。東京五輪・パラリンピックの開会式の楽曲担当を務めていたミュージシャンの小山田圭吾(52)が19日に辞任したことに多くの国民が胸をなでおろしている。それだけ小山田が障がい者の同級生をいじめていたというインタビューはインパクトが大きかった。実はほかにも不謹慎エピソードはあり、これ以上、職にとどまるのは限界だった。 「この度の東京2020オリンピック・パラリンピック大会における私の楽曲参加につきまして、私がご依頼をお受けしたことは、様々な方への配慮に欠けていたと痛感しております」 19日午後7時10分に小山田はツイッターを更新し、楽曲担当を辞任することを表明した。 「関係各所にて調整をさせて頂き、組織委員会の皆様へ辞任の申し出をさせて頂きました。皆様より頂きましたご指摘、ご意見を真摯に受け止め、感謝申し上げると共に、これからの行動や考え方へと反映させていきたいと思っております。こ

    辞任の小山田圭吾に〝極悪前科〟 今度は重病患者を嘲笑インタビュー | 東スポWEB
    and_hyphen
    and_hyphen 2021/07/20
    ある意味一貫して露悪的でその価値観が気になってしまう…笑えないよ。
  • グレタ・ガーウィグ、マーゴット・ロビー主演「バービー」を監督 : 映画ニュース - 映画.com

    バービー人形を題材に実写映画化Photo by Michael Loccisano/Getty Images Photo by Todd Williamson/NBC/NBCU Photo Bank via Getty Images「レディ・バード」「ストーリー・オブ・マイライフ わたしの若草物語」のグレタ・ガーウィグが、マテル社のバービー人形を題材に実写映画化する新作「Barbie(原題)」で、監督も務めることがわかった。 マーゴット・ロビーが主演する作は、2019年よりガーウィグとパートナーで「フランシス・ハ」「マリッジ・ストーリー」のノア・バームバックが、共同で脚を執筆。当時からガーウィグがメガホンもとる可能性が示唆されていたが、このほどロビーが英ヴォーグ誌のインタビューでガーウィグが監督することを明らかにした。 新作は、ガーウィグにとって長編監督第3作となる。ガーウィグは前2作

    グレタ・ガーウィグ、マーゴット・ロビー主演「バービー」を監督 : 映画ニュース - 映画.com
  • 英首相、「死ぬのは80歳以上」とロックダウンに反対か 元顧問の単独インタビュー - BBCニュース

    ボリス・ジョンソン英首相の元上級顧問、ドミニク・カミングス氏がBBCの単独インタビューに応じ、ジョンソン首相の新型コロナウイルス対策を批判した。インタビューの中でカミングス氏は、感染が拡大していた2020年秋ごろ、ジョンソン氏は「死ぬのは80代以上が大半だ」として、規制強化に消極的だったと述べた。 カミングス氏がテレビの1対1のインタビューを受けたのは初。BBCのローラ・クンスバーグ政治編集長に対し、ジョンソン氏から「国民保健サービス(NHS)がひっ迫しているという話はもうたくさんだ」というメッセージを受け取ったと主張した。

    英首相、「死ぬのは80歳以上」とロックダウンに反対か 元顧問の単独インタビュー - BBCニュース
  • 英首相「死ぬのは高齢者だけ」とロックダウン拒否、元側近が暴露

    ドミニク・カミングス前英首相上級顧問(写真)はBBCのテレビインタビューで、新型コロナウイルス感染拡大を抑制するために昨年秋に導入された2度目のロックダウン(都市封鎖)について、犠牲になるのは高齢者だけだとしてジョンソン首相が実施に難色を示していたと明らかにした。7月20日の放送に先立ち、インタビューの抜粋が19日に公開された。2020年11月撮影(2021年 ロイター/Toby Melville) [ロンドン 19日 ロイター] - ドミニク・カミングス前英首相上級顧問はBBCのテレビインタビューで、新型コロナウイルス感染拡大を抑制するために昨年秋に導入された2度目のロックダウン(都市封鎖)について、犠牲になるのは高齢者だけだとしてジョンソン首相が実施に難色を示していたと明らかにした。首相は医療体制が逼迫している状況も否定したという。 カミングス氏がテレビインタビューに応じるのは昨年の辞

    英首相「死ぬのは高齢者だけ」とロックダウン拒否、元側近が暴露
    and_hyphen
    and_hyphen 2021/07/20
    “ロイターはこれらのメッセージについて、信ぴょう性を確認できていない”
  • 1兆6000億円超でオンライン会議ツールのZoomが買収した「Five9」とは?

    オンライン会議ツールの「Zoom」が、クラウドコンタクトセンターサービスの大手プロバイダーである「Five9」を買収することで合意したと発表しました。 Zoom to Acquire Five9 and Build the Customer Engagement Platform of the Future - Zoom Blog https://blog.zoom.us/zoom-to-acquire-five9/ 2021年7月19日、Zoomは「エキサイティングなニュースです!Five9の買収で合意しました。共に未来のカスタマーエンゲージメントプラットフォームを構築していきましょう!」とツイートし、Five9の買収に合意したことを発表。 Exciting news! ???? We have signed an agreement to acquire @Five9. Togethe

    1兆6000億円超でオンライン会議ツールのZoomが買収した「Five9」とは?
  • 組織委 小山田氏は「我々が選んだわけではない」 式典チームが「仲間を誘って」/デイリースポーツ online

    組織委 小山田氏は「我々が選んだわけではない」 式典チームが「仲間を誘って」 拡大 東京五輪・パラリンピック組織委員会の橋聖子会長、武藤敏郎事務総長が20日、国際オリンピック委員会(IOC)の総会出席後にメーンプレスセンター(MPC)で会見した。 前日に雑誌で障がい者とみられる同級生をいじめていた過去を告白していたことを問題視されていた五輪開会式作曲担当のミュージシャン小山田圭吾氏が電撃辞任。問題発覚後も留任の姿勢を貫いていた組織委の対応が問題視されている。 武藤事務総長は小山田氏の起用について、女性タレントの容姿を侮辱した演出案を提案したとして辞任した前総合統括の佐々木宏氏の後任チームが「残っていただかないと間に合わない中で、そのグループが全体の計画に必要な人々、仲間を誘って、形成されていった」と人選していった中で演出グループができたという。「我々が1人1人任命したのではない。仲間、気

    組織委 小山田氏は「我々が選んだわけではない」 式典チームが「仲間を誘って」/デイリースポーツ online
    and_hyphen
    and_hyphen 2021/07/20
    組織委は他人事みたいになっちゃってるなあ
  • ヘンリー英王子、回顧録出版へ 「過ち」赤裸々に語る内容に

    ヘンリー英王子。米カリフォルニア州イングルウッドで行われた、新型コロナウイルスのワクチン接種を世界規模で平等に促進することを訴えるチャリティーコンサートで(2021年5月2日撮影)。(c)VALERIE MACON / AFP 【7月20日 AFP】英王室を離脱したヘンリー王子(Prince Harry)が回顧録の執筆を進めていることが分かった。米出版社ペンギンランダムハウス(Penguin Random House)が19日、発表した。自身の人生の「過ち」と「教訓」を赤裸々に語る内容になるという。 英メディアによると、英王室の高位メンバーがこうした回顧録を出すのは初めて。 ヘンリー王子はペンギンランダムハウスのウェブサイトに、「私はこのを、生まれついた王子としての立場ではなく、現在の自分として書いている」とのコメントを寄せた。 この中でヘンリー王子は、「私は長年、文字通りの意味でも比喩

    ヘンリー英王子、回顧録出版へ 「過ち」赤裸々に語る内容に
  • エレコム、キャップ不要のUSBメモリ型SSD

    エレコム、キャップ不要のUSBメモリ型SSD
    and_hyphen
    and_hyphen 2021/07/20
    今こんな感じでSSD買えるんすか(時代の流れに震え
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Zuckerberg caught on hot mic telling Trump ‘I wasn’t sure’ how much to promise to spend on AI in the USMark Zuckerberg has certainly come a long way in his relationship with President Donald Trump. Unity developers can now tap into system screen reader tools on macOS and WindowsUnity is updating its game engine so developers can leverage the built-in screen reading software in desktop operating sy

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 菅首相「やってよかったと言われる大会に」東京五輪で決意 | NHKニュース

    東京オリンピック・パラリンピックについて、菅総理大臣は「結果的に『やってよかった』と言われるような大会にしたい」と決意を強調しました。また、パラリンピックは、感染を収束させて観客を入れて開催したいという考えを示しました。 菅総理大臣は、スポーツ報知のインタビューで、東京大会について「1年間の延期、新型コロナの感染拡大による緊急事態宣言の発令や、まん延防止等重点措置が適用される中だが、日は誘致に手を挙げ、大会を開催する責任がある」としています。 そのうえで「人類の努力と英知を結集し、困難を乗り越えた大会になるだろう。結果的に『やってよかった』と言われるような大会にしたい」と決意を強調しています。 「パラリンピックは感染収束させ有観客で」 また、パラリンピックの観客の扱いをオリンピック閉会後に判断することについては「その時の状況次第ではあるが、パラリンピックは少し先なので、ある程度、感染を収

    菅首相「やってよかったと言われる大会に」東京五輪で決意 | NHKニュース
    and_hyphen
    and_hyphen 2021/07/20
    正直その楽観的な思考はどこから生まれるのか知りたい。おれは確かに悲観的なタイプだけど、ここまでくると違う風景見てるとしか思えない
  • 与党に「11月衆院選」論 支持率下落、最大限先延ばし:時事ドットコム

    与党に「11月衆院選」論 支持率下落、最大限先延ばし 2021年07月20日07時15分 首相官邸に入る菅義偉首相=19日午前、東京・永田町 今秋と見込まれる衆院選をめぐり、現行法制で最も遅い11月などへの先延ばし論が、与党内で強まってきた。報道各社の世論調査で、菅内閣の支持率が軒並み、過去最低となっているためだ。新型コロナウイルスのワクチン接種を進める時間を稼いで感染状況を落ち着かせることを目指すが、菅義偉首相にとっては自民党総裁選の「無風再選」のシナリオが崩れかねないジレンマも抱える。 菅首相、自民総裁再選へ意欲 衆院選前改造は否定的―支持率低下「謙虚に受け止め」 首相は17日の読売テレビ番組で、今後の政権運営について「最優先すべきはコロナ対策だ」と表明。衆院解散に関しては「私の任期も限られる。衆院議員の任期も同じだ。そういう中で視野に入ってくる」と述べるにとどめた。 首相の党総裁任期

    与党に「11月衆院選」論 支持率下落、最大限先延ばし:時事ドットコム
    and_hyphen
    and_hyphen 2021/07/20
    まあ解散するメリットが(政権側には)ないからな…
  • 菅首相、新型コロナ感染拡大に「ようやく出口」 IOC総会で

    国際オリンピック委員会(IOC)は20日午前、都内のホテルで総会を開き、菅義偉首相(写真右)は冒頭あいさつで「新型コロナ感染拡大は世界中で一進一退を繰り返しているが、ワクチン接種も始まり、長いトンネルにようやく出口が見え始めている」と述べた。14日に代表撮影(2021年 ロイター/Pool via REUTERS) [東京 20日 ロイター] - 国際オリンピック委員会(IOC)は20日午前、都内のホテルで総会を開き、菅義偉首相は冒頭あいさつで「新型コロナ感染拡大は世界中で一進一退を繰り返しているが、ワクチン接種も始まり、長いトンネルにようやく出口が見え始めている」と述べた。

    菅首相、新型コロナ感染拡大に「ようやく出口」 IOC総会で
    and_hyphen
    and_hyphen 2021/07/20
    え、日本の話…?
  • 369分の大長編『DAU. 退行』8月28日公開決定!ポスタービジュアル&予告編も|シネマトゥデイ

    全9章6時間9分の大長編! - (C) PHENOMEN FILMS 第70回ベルリン国際映画祭で銀熊賞(芸術貢献賞)を受賞した異色作『DAU. ナターシャ』の続編『DAU. 退行』が8月28日より公開されることが決定し、あわせてポスタービジュアルと予告編も公開された。 【写真】前作『DAU. ナターシャ』のポスタービジュアル ロシアの奇才イリヤ・フルジャノフスキーによる「ソ連全体主義」を赤裸々に描き、第二作目にして完結編ともいえる作は、ダンテの「神曲」になぞらえた全9章6時間9分の大長編。第一作目で描かれたスターリン体制下の1952年から10年以上が経過した1966年から1968年が舞台で、スターリンが築き上げた強固な全体主義社会の理想が崩れはじめ、人々は西欧文化を親しむようになっている時代が描かれる。 ADVERTISEMENT 公開されたポスタービジュアルには、二人の人物の顔が一つ

    369分の大長編『DAU. 退行』8月28日公開決定!ポスタービジュアル&予告編も|シネマトゥデイ
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Zuckerberg caught on hot mic telling Trump ‘I wasn’t sure’ how much to promise to spend on AI in the USMark Zuckerberg has certainly come a long way in his relationship with President Donald Trump. Unity developers can now tap into system screen reader tools on macOS and WindowsUnity is updating its game engine so developers can leverage the built-in screen reading software in desktop operating sy

    Engadget | Technology News & Reviews
  • バッハ会長IOC総会「日本人の忍耐強さを示す大会。日本も輝く時だ」 - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ

    国際オリンピック委員会(IOC)の第138次総会が20日、都内ホテルで始まり、トーマス・バッハ会長(67)が登壇した。 冒頭「ついにここまで来ました。東京で結束し、リアルでお目にかかれている」と述べ、オンラインではなくオンサイトで終結した委員らにあいさつ。3日後の東京オリンピック(五輪)開幕に向けて「開催できるのは、英雄的な努力が成されたからです。医療従事者やボランティアの皆さんが真の英雄だ。日国民の皆さん、世界の皆さん、新型コロナウイルスに感染された皆さんもそうだ。(出席者へ)ご起立ください。亡くなられた方々に1分間の黙とうをお願いしたいと思います」とし、冥福を祈った。 続けて「菅義偉総理、その前の安倍晋三総理、小池百合子都知事、そして偉大なオリンピアンである(大会組織委員会の)橋聖子会長、森喜朗前会長のリーダーシップで、ここまで来られた。五輪の創始者であるピエール・クーベルタン男爵

    バッハ会長IOC総会「日本人の忍耐強さを示す大会。日本も輝く時だ」 - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ
    and_hyphen
    and_hyphen 2021/07/20
    おれ自身はオリンピック開催のために我慢してきたわけではないのだが…
  • 「物語」から疎外されるものについて(「ルックバック」の感想のような、そうでないような) - あままこのブログ

    ルックバック - 藤本タツキ | 少年ジャンプ+ 話題になっていますね、「ルックバック」 blog.hatenablog.com www.j-cast.com 僕も無料ということで読んでみたんですが、「まあ、良いとは思うけど、そこまで絶賛されるものか?」という感じの感想でした。 ただ一方で、下記のような批判もなんか違うように感じるんですね。 anond.hatelabo.jp 統合失調症患者として、マンガ「ルックバック」に抗議します。何の説明もなく、精神障害者が殺人を犯すシーンを書くことは、まちがいなく、統合失調症患者への偏見を助長します。— 障害者雇用の働き方 (@YANA1952) 2021年7月19日 名指しで批判されている。↓は今朝書いたが、他人のツイートに触発されてのことであり、自分の認識がぬるいと言わざるをえない。物語の必然に従ってあのような犯人像が選ばれたのか、作品の価値判断

    「物語」から疎外されるものについて(「ルックバック」の感想のような、そうでないような) - あままこのブログ
    and_hyphen
    and_hyphen 2021/07/20
    何かの感想を書くとき、「正しさ」について考えるようになってしまっている自分がときどき呪わしい。たしかに今のSNS界隈には微妙さを発露できる空気がない。必然、黙ってしまう
  • 緊急事態宣言下で、ホテル退去を求められた120人。受けられる支援には自治体間で大きな格差が…

    今回、ホテルの退去を迫られたのは4〜5月に東京都独自の支援システム「TOKYOチャレンジネット」を利用して一時宿泊場所を確保した人々だ。 当初設定されていたホテル利用の期限は緊急事態宣言が発出されることが決まって以降も延長されることなく、利用者たちは退去を求められた。 「TOKYOチャレンジネット」で宿泊場所を確保した場合、利用者は基的にはアパートなど居宅を探すことになる。しかし、現在はコロナ禍で仕事も見つかりにくい状況のため、生活保護の申請に移行する人も少なくない。 今回、ホテルから退去することを迫られた120人の中には、すでに居宅を確保していた人や仕事を見つけたと思われる人もいる。しかし、残念ながら次の行き先が決まっていない人が大半だ。 「TOKYOチャレンジネット」の一次住宅へつながったのが20人、生活保護申請へ移行したのが10数人、残りの90人弱についてはその後の支援にはつながっ

    緊急事態宣言下で、ホテル退去を求められた120人。受けられる支援には自治体間で大きな格差が…
  • バッハ会長「世界中が日本国民を称賛するだろう」 IOC総会 | 毎日新聞

    国際オリンピック委員会(IOC)は20日、東京都内で総会を開き、トーマス・バッハ会長が「ついにここまで来た。日にとって輝くべき時になる。世界中の何十億という人が(テレビなどで)東京オリンピックを見て、日国民を称賛するだろう」などとあいさつした。 冒頭でバッハ氏は医療従事者らに感謝した上で、出席者に呼び掛けて新型コロナウイルスによる犠牲者に1分間の黙とうをささげた。 出席した菅義偉首相は「多くの会場は無観客での開催となるが、大会の意義は決して損なわれない。世界が大きな困難に直面する今こそ、人類の努力と英知で開催できると日から世界に発信したい」と訴えた。新型コロナ対策にも触れ、「安全安心の大会を実現する決意」と述べ、総会の開会を宣言した。

    バッハ会長「世界中が日本国民を称賛するだろう」 IOC総会 | 毎日新聞
    and_hyphen
    and_hyphen 2021/07/20
    称賛…?
  • 「マンション高すぎる」 住宅・通勤、一極集中再考迫る - 日本経済新聞

    大手製薬会社に勤務する男性(46)は1年ほど前から都内のマンションや戸建て物件を探してきた。長男が小学校に入るのをきっかけに家族4人の新居購入を決意したが、ぶつかったのが価格の壁だ。「東京のマンションは高すぎる」一家で20件ほど物件を見て回った後、の実家に近い千葉県習志野市に戸建てを新築することにした。6月に引っ越しを終えた男性は「広くて庭もついている。最近は在宅勤務が中心で、東京にこだわらなければ快適に過ごせる」と語る。【前回記事】不動産経済研究所による東京23区の新築マンションの平均価格は2020年に7712万円と、全国平均(4971万円)を3000万円近くも上回る。高価格の余波は中古物件にも

    「マンション高すぎる」 住宅・通勤、一極集中再考迫る - 日本経済新聞
    and_hyphen
    and_hyphen 2021/07/20
    我が夫婦は所謂DINKSだから東京で家買うという選択になったとは思う(あと車の運転しないのもでかい)。
  • のぶみさん、五輪関連プログラムの出演辞退 発言にネットで批判 | 毎日新聞

    毎日新聞のニュースサイトに掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。 画像データは(株)フォーカスシステムズの電子透かし「acuagraphy」により著作権情報を確認できるようになっています。

    のぶみさん、五輪関連プログラムの出演辞退 発言にネットで批判 | 毎日新聞
    and_hyphen
    and_hyphen 2021/07/20
    圧倒的な速さで撤退
  • バイデン氏、「Facebookが人々を殺しているのではない」--ワクチン誤情報の拡散めぐり

    Joe Biden米大統領は、Facebookなどのプラットフォームを批判したことについて、「人々を殺している」のは同社ではなく、ワクチンの誤情報だとあらためて明確に示した。 Biden大統領は12件のアカウントに言及し、「Facebookが人々を殺しているのではない。これらの12人が誤情報を発信している」と述べた。「誤情報に耳を傾けているすべての人が被害を受けている。それは人々を殺している。悪質な情報だ」(Biden大統領) Biden大統領は米国時間7月16日、Facebookなどのプラットフォームに対する見解を尋ねられ、「彼らは人々を殺している」とし、「私たちが抱えている唯一のパンデミックは、ワクチン接種を受けていない人々の間で起こっている」などと発言した。 Facebookは反論し、Biden大統領と同社の間の緊張が高まっていた。Facebookのインテグリティ担当バイスプレジデン

    バイデン氏、「Facebookが人々を殺しているのではない」--ワクチン誤情報の拡散めぐり
  • ペルー次期大統領にカスティジョ氏 フジモリ氏敗退

    ペルー・クスコで演説するペドロ・カスティジョ氏(2021年6月25日撮影)。(c)Jose Carlos ANGULO / AFP 【7月20日 AFP】ペルーの全国選挙審議会は19日、次期大統領に急進左派で元教員のペドロ・カスティジョ(Pedro Castillo)氏(51)が当選したと発表した。先月9日の決選投票で、右派の対立候補ケイコ・フジモリ(Keiko Fujimori)氏がカスティジョ陣営に不正があったと主張し、審査が行われていた。 フジモリ氏は敗れたことにより、汚職裁判が差し迫ったものとなった。(c)AFP

    ペルー次期大統領にカスティジョ氏 フジモリ氏敗退
  • 五輪開会式の作曲担当、小山田圭吾氏辞任 過去のいじめで批判

    東京五輪のメイン会場となる国立競技場の空撮写真(2021年7月19日撮影、資料写真)。(c)Behrouz MEHRI / AFP 【7月20日 AFP】東京五輪の開会式で作曲を担当することになっていたミュージシャンの小山田圭吾(Keigo Oyamada)氏が19日、障害のある同級生をいじめていたと告白した過去の雑誌インタビューをめぐって激しい批判を浴びたことを受け、辞任を表明した。 【写真特集】一大スペクタクル! 歴代五輪開会式 東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会(Tokyo Organising Committee of the Olympic and Paralympic Games)も、「コーネリアス(Cornelius)」の名前で活動する同氏が作曲した4分程度の楽曲について、23日に行われる開会式では使用しないことを明らかにした。 小山田氏は自身のツイッター(T

    五輪開会式の作曲担当、小山田圭吾氏辞任 過去のいじめで批判
  • ステーブルコイン規制、早急に必要 数カ月内に勧告―米財務長官:時事ドットコム

  • https://jp.techcrunch.com/2021/07/20/2021-07-18-zoom-buys-cloud-call-center-firm-five9-for-14-7-billion/

    https://jp.techcrunch.com/2021/07/20/2021-07-18-zoom-buys-cloud-call-center-firm-five9-for-14-7-billion/
  • 【東京五輪・パラ】 開会式担当の小山田圭吾氏、過去のいじめで辞任 - BBCニュース

    東京オリンピック・パラリンピックの開会式で楽曲の作曲を担当することになっていた音楽家の小山田圭吾氏(52)が、学校時代に障害のある同級生らをいじめていたことが問題となり、19日に辞任した。 小山田氏については、過去に雑誌のインタビュー記事で、いじめをしたことを自慢げに語り、まったく後悔していないと述べていたことが最近、表面化した。

    【東京五輪・パラ】 開会式担当の小山田圭吾氏、過去のいじめで辞任 - BBCニュース
  • 田辺晋太郎『安倍総理主催 総理と桜を見る会に出席させていただきました〜』

    田辺晋太郎オフィシャルブログ「Nice to MEAT you!!!」Powered by Ameba 音楽家/MC,ラジオパーソナリティ/肉マイスター、肉王子/一般社団法人のコンシェルジュ協会代表理事 など多彩な顔を持つ田辺晋太郎のブログ。

    田辺晋太郎『安倍総理主催 総理と桜を見る会に出席させていただきました〜』
    and_hyphen
    and_hyphen 2021/07/20
    この記事で繋ぐのは牽強付会ではと思う/それとは別にアメブロってInstagramの拡散装置みたいになってるしあと音楽家というより肉好きだよねこのブログ…ていうか…ブログ…?
  • 米、MSサイバー攻撃で中国非難 同盟国と共同声明

    米マイクロソフトのロゴ(2021年5月19日撮影、資料写真)。(c)Eva HAMBACH / AFP 【7月20日 AFP】米国は19日、今年3月に起きた米IT大手マイクロソフト(Microsoft)に対する大規模なサイバー攻撃は中国政府が実施したものだったと主張し、中国による「悪意ある」サイバー活動を同盟国と共に非難する異例の共同声明を出した。米中関係をさらに悪化させる動きだ。 アントニー・ブリンケン(Antony Blinken)米国務長官は声明で、多くの人に利用されている電子メールサーバー「マイクロソフトエクスチェンジサーバー(Microsoft Exchange Server)」に対するハッキングは、「無責任かつ破壊的で、サイバー空間での安定を損なう行動パターン」の一端であり、「われわれの経済・国家安全保障に対する大きな脅威」となると指摘。「国家が支援する活動やサイバー犯罪を自ら

    米、MSサイバー攻撃で中国非難 同盟国と共同声明
  • イスラエル製ソフトで記者のスマホ監視か カショギ氏の妻も標的 | 毎日新聞

    米ワシントン・ポスト紙などは18日、イスラエルの企業がテロリストを監視するため各国の政府や情報機関などに販売したスパイウエアが、記者や人権活動家らが使うスマートフォンのハッキングに使われていたと報じた。2018年にトルコ・イスタンブールのサウジアラビア総領事館で殺害されたサウジ人記者、ジャマル・カショギ氏のも標的になっていたという。 スパイウエアは、コンピューター内部からインターネットに情報を送り出すソフトウエアの総称。一般的に、そのようなソフトが人の知らないうちにインストールされ、自動的に情報を送信している。

    イスラエル製ソフトで記者のスマホ監視か カショギ氏の妻も標的 | 毎日新聞
  • ホリエモン、小山田問題に言及「一生公の場では何もできなくなったってことが確定した」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    実業家の堀江貴文氏(48)が19日、自身のツイッターを更新。過去のいじめ問題が発覚し、東京五輪開会式の楽曲担当を辞任すると発表したミュージシャン「コーネリアス」こと小山田圭吾(52)について言及した。 【写真】小山田圭吾がいじめを告白した記事を掲載した、1994年1月発行の音楽誌「ロッキング・オン・ジャパン」 「たぶん小山田圭吾を起用した人は彼の過去を払拭しようとチャレンジしたんだと思うけどもう、年齢的に一生公の場では何もできなくなったってことが確定したんだと思います」とツイート。その後、さらに「小山田圭吾全く興味ないけどインタビューしたくなった」とつづった。 小山田は1994年1月発行の「ロッキング・オン・ジャパン」(ロッキング・オン)と95年8月発行の「クイック・ジャパン」(太田出版)で、同級生を跳び箱に閉じ込めたり、障がいのある生徒をからかったりしたことを告白。16日には自身のツイッ

    ホリエモン、小山田問題に言及「一生公の場では何もできなくなったってことが確定した」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    and_hyphen
    and_hyphen 2021/07/20
    そういうことにしてほしくない。なぜあのような好意を表現をしたのか、語ってほしい。
  • 野球メキシコ代表、2選手がコロナ陽性 五輪で日本と同組

    野球メキシコ代表の選手(2020年2月4日撮影、資料写真)。(c)Ricardo ARDUENGO / AFP 【7月20日 AFP】東京五輪に出場する野球メキシコ代表の2選手が、新型コロナウイルス陽性となったことが分かった。メキシコ野球の統括団体が19日、発表した。同代表は21日に日に出発する予定となっている。 メキシコ野球連盟(FEMBE)とメキシカンリーグの発表によれば、陽性になったのはヘクター・ベラスケス(Hector Velazquez)とサミー・ソリス(Sammy Solis)の2投手で、「代表チームが集まるホテルの自室でただちに」完全隔離された。両選手ともに無症状だとしている。 代表チームのメンバーは全員、19日朝にPCR検査の再検査を受けた。同日午後に予定されていた練習は中止となったが、21日出発のスケジュールは変わっていない。 今回が五輪初出場となる野球メキシコ代表は、

    野球メキシコ代表、2選手がコロナ陽性 五輪で日本と同組
  • 「コカ・コーラ社の飲料持参を」学校が五輪観戦で呼びかけ。組織委は「回答を差し控える」

    茨城県鹿嶋市の学校が保護者に配布した文書で、コカ・コーラ社以外の企業のペットボトルを持ち込む場合は、ラベルを剥がすよう促していた。

    「コカ・コーラ社の飲料持参を」学校が五輪観戦で呼びかけ。組織委は「回答を差し控える」
  • 五輪応援職員に都「2回目接種は大会後」 副反応が理由:朝日新聞

    東京都が6月下旬、東京オリンピック(五輪)・パラリンピックで仕事の応援業務に従事する職員に対し、新型コロナウイルスワクチンの接種希望を募った際、大会期間と重なることを理由に2回目を大会後として通知し…

    五輪応援職員に都「2回目接種は大会後」 副反応が理由:朝日新聞
    and_hyphen
    and_hyphen 2021/07/20
    びっくり、というかそれくらいのバッファ用意できないのだろうか(同じ日に一斉に接種するのはあれとしても、他の健康リスクだって相当高いはずなのに
  • 発達障害の女性、大手IT・セールスフォースを提訴「合理的配慮を受けられず、雇い止めされた」 - 弁護士ドットコムニュース

    発達障害の女性、大手IT・セールスフォースを提訴「合理的配慮を受けられず、雇い止めされた」 - 弁護士ドットコムニュース
    and_hyphen
    and_hyphen 2021/07/20
    いやこれは事実だとしたらなぜ会社側は障害者雇用を…となる。しかも具体的に示しているならそれは対応しなければならないはず…。ASDとADHDの混合、普通にできそうなことも相当なエネルギーが要るんやで…
  • 札幌で21年ぶり猛暑日 熱中症で104人搬送、昨年の5倍以上 | 毎日新聞

    北海道内は19日も気温が上昇し、173観測地点中11地点で最高気温35度以上の猛暑日となった。札幌市は35・0度に達し、2000年以来21年ぶりの猛暑日。清水町では90代女性2人が屋外で倒れているのが見つかり、死亡が確認された。熱中症の疑いもあるという。 札幌管区気象台によると、最高気温は上富良野…

    札幌で21年ぶり猛暑日 熱中症で104人搬送、昨年の5倍以上 | 毎日新聞
  • iOS 14.7の配信開始 「MagSafeバッテリーパック」のサポートなど

    Appleは7月19日(現地時間)、「iOS 14.7」をリリースした。14日に販売開始したモバイルバッテリー「MagSafeバッテリーパック」のサポートなどの新機能が追加される。同日、「watchOS 7.6」と「tvOS 14.7」もリリースされた。 Appleが紹介した新機能は以下の通り。 iPhone 12、iPhone 12 mini、iPhone 12 Pro、iPhone 12 Pro MaxでのMagSafeバッテリーパックの使用に対応 HomePodのタイマーを管理する機能が「ホーム」アプリに追加(iPhoneでHomePodのタイマーを管理できるようになった) Podcastライブラリで、すべての番組を表示するか、フォローしている番組のみを表示するかを選択可能 「天気」と「マップ」でカナダ、フランス、イタリア、オランダ、韓国スペインの空気質の情報が利用可能 修正され

    iOS 14.7の配信開始 「MagSafeバッテリーパック」のサポートなど
  • 東京都 新型コロナ 2人死亡 1387人感染 1週間前より557人増 | NHKニュース

    東京都内では、20日新たに1387人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。1週間前の火曜日より500人以上増え、感染の急拡大が続いています。また、現在確保している病床に占める入院患者の割合は、ことし5月以来、40%を超えました。 東京都は、20日都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて1387人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 火曜日に1000人を超えるのは、ことし1月26日以来です。 また、1週間前の火曜日より557人増え、感染の急拡大が続いています。 20日までの7日間平均は1180.0人となり、前の週の149.3%でした。 都の担当者は「増加の幅が広がっていて、20代・30代の若い世代が多い。オリンピックが始まると、友人どうしで集まって観戦しようという話が出てくるかもしれないが、大人数ではなく自宅で家族で見てほしい」と呼びか

    東京都 新型コロナ 2人死亡 1387人感染 1週間前より557人増 | NHKニュース
    and_hyphen
    and_hyphen 2021/07/20
    増加のペースがすごい。ただ街は全然変わらない(というかむしろ外で会食してるひと多め)なのもまた怖い。
  • 米 バイデン大統領就任半年 コロナ対策評価 “分断”は深刻 | NHKニュース

  • 山本一郎(Ichiro Yamamoto)🐱 on Twitter: "はてなブックマーク、過疎な割に攻撃的な馬鹿ブックマーカーへの開示請求連打で裁判所からも「誹謗中傷への対処ができていない」と名指しで言われ急にYahoo!JAPANの対策API入れたと言うので見に行ったら、馬鹿しかブクマしてなくて悲… https://t.co/1lV617Tw1o"

    はてなブックマーク、過疎な割に攻撃的な馬鹿ブックマーカーへの開示請求連打で裁判所からも「誹謗中傷への対処ができていない」と名指しで言われ急にYahoo!JAPANの対策API入れたと言うので見に行ったら、馬鹿しかブクマしてなくて悲… https://t.co/1lV617Tw1o

    山本一郎(Ichiro Yamamoto)🐱 on Twitter: "はてなブックマーク、過疎な割に攻撃的な馬鹿ブックマーカーへの開示請求連打で裁判所からも「誹謗中傷への対処ができていない」と名指しで言われ急にYahoo!JAPANの対策API入れたと言うので見に行ったら、馬鹿しかブクマしてなくて悲… https://t.co/1lV617Tw1o"
    and_hyphen
    and_hyphen 2021/07/20
    ていうか開示請求自分には来てませんし馬鹿呼ばわりを気軽にされるのきついっすね(一応考えに考えてブコメはしているつもりなんですが
  • 競技開始まで1週間で「お台場トイレ臭」問題再燃!“灼熱肥溜め”に打つ手なし(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

    東京五輪の開会式まであと4日の土壇場に、大会組織委員会や東京都が頭を悩ませてきた問題が再燃した。26日からトライアスロンなどの会場となる、お台場海浜公園の「トイレ臭」だ。 トイレ臭指摘のお台場海浜公園 海水は茶色く泡立っている 韓国メディアが「東京五輪の水泳競技場でなぜ“汚物の臭い”が……衝撃だ」とする特集記事を掲載。「トイレの下水が海の競技場に流入」「日の選手たちさえ心配するほど」などと報じた。これにSNSでは「当だからしょうがない!!」「当然の指摘」といった声が上がっている。 同会場は2年前、パラリンピックのトライアスロン・テスト大会に参加した選手から「正直、トイレ臭い」と不満噴出。問題視されてきた。 都は、昨年7月上旬まで伊豆諸島・神津島から運んだ2.2万立方メートルの砂を海中に投入。アサリなど二枚貝がすみつくことによる水質改善を期待し、事業費は1億2000万円ナリ。 海水の濁り

    競技開始まで1週間で「お台場トイレ臭」問題再燃!“灼熱肥溜め”に打つ手なし(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    and_hyphen
    and_hyphen 2021/07/20
    お台場に拘る必要全くなかったのになんでここまで…
  • コロナワクチン接種「様子みたい」20代・30代女性の約4割 | NHKニュース

    新型コロナウイルスのワクチン接種について「様子をみたい」と答えた人が、20代や30代の女性ではおよそ40%、50代でも20%近くに上ることが、国際医療福祉大学の調査で分かりました。調査した専門家は、まずは重症化リスクの高い年代で接種を迷っている人に丁寧に説明することが重要だと指摘しています。 調査は国際医療福祉大学の和田耕治教授らが、今月13日からの3日間、首都圏の1都3県の20代から60代を対象にインターネットで行い、およそ3100人から回答を得ました。 この中でワクチン接種の希望について聞いたところ、 ▼「できるだけ早く接種したい」か「すでに接種した」が57.3%で最も多く、 ▼「もう少し様子をみたい」が23.8%、 ▼「あまり接種したいとは思わない」「接種したくない」が合わせて17.0%でした。 「様子をみたい」と答えた人の割合は、 ▼20代女性で38.7%、 ▼30代女性で39.0

    コロナワクチン接種「様子みたい」20代・30代女性の約4割 | NHKニュース
    and_hyphen
    and_hyphen 2021/07/20
    おれは副反応出たら休みとれる(というか2回目の翌日は在宅勤務予定)なので恵まれているのだなあと思った。
  • 与党幹部「世論がおかしい」 40人出席 バッハ会長歓迎会が波紋

    東京都では19日、新たに727人の感染が確認された。 先週月曜から225人の増加。 新型コロナウイルスの感染が拡大する中で迎えた、週末の18日。 東京・赤坂の迎賓館で開かれたIOC(国際オリンピック委員会)・バッハ会長の歓迎会が、物議を醸している。 大会組織委員会の橋会長が主催した歓迎会は、撮影が許されず、公開されたのは、5枚の写真のみだった。 菅首相とバッハ会長による歓談やあいさつの様子。 歓迎会には、IOC関係者のほか、小池都知事、森前会長、丸川五輪相など、40人ほどが出席したという。 写真を見る限りでは、出席者は距離を取ったうえで着席。 歓迎会は、迎賓館の羽衣の間で行われたよう。 迎賓館のウェブサイトによると、広さは小学校のプールほど。 収容人数は、着席の状態でおよそ80人としていて、今回の出席人数は、その半分程度に抑えられていた。 事や酒は振る舞われず、所要時間はおよそ1時間。

    与党幹部「世論がおかしい」 40人出席 バッハ会長歓迎会が波紋
  • WHO事務局長来日へ 首相と五輪感染対策を協議 | 共同通信

    世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長が東京五輪に合わせて来日する方向で調整していることが分かった。菅義偉首相がテドロス氏と会談し、東京五輪・パラリンピックでの新型コロナウイルスの感染防止対策を巡り協議する。複数の政府関係者が19日、明らかにした。 テドロス事務局長の来日が実現すれば、2019年6月の20カ国・地域首脳会議(G20大阪サミット)以来となる。WHOは東京五輪に向け、感染防止対策を国際オリンピック委員会(IOC)などに助言している。 会談は22~24日の間で実施される予定。茂木敏充外相も23日にテドロス氏と会談する方向で検討されている。

    WHO事務局長来日へ 首相と五輪感染対策を協議 | 共同通信
    and_hyphen
    and_hyphen 2021/07/20
    今???
  • PayPay、本人確認情報の更新を呼びかけ――手続きない場合は一部機能停止も

    PayPay、本人確認情報の更新を呼びかけ――手続きない場合は一部機能停止も
  • 小山田氏辞任に大会関係者「呪われている」 組織委の責任問う声 | 毎日新聞

    銅製で側面に木材が使用された高尾山の山頂に設置された五輪シンボルのモニュメント=東京都八王子市で、小川昌宏撮影 東京オリンピックの開幕まで残り4日と迫った19日、開会式で楽曲を担当するミュージシャンの小山田圭吾氏(52)が辞任した。開幕直前の辞任劇に、大会関係者や有識者、街の人からは厳しい声が聞かれた。 小山田氏の辞任は、3月の演出総合統括者に続き、大会理念に反する言動が原因だった。 東京五輪はビジョンの一つに「多様性と調和」を掲げ、大会関係者は「オリパラ一体」と繰り返してきた。小山田氏が障害者とみられる同級生2人をいじめていたことはこの理念に反する。19日に記者会見した大会組織委員会の中村英正・大会開催統括は、いじめについて触れた過去のインタビューについて「(誰も)そういうことは聞いていなかった」と釈明した。 組織委関係者は「人間として許しがたく辞任は仕方ない。開幕直前までいろいろなこと

    小山田氏辞任に大会関係者「呪われている」 組織委の責任問う声 | 毎日新聞
    and_hyphen
    and_hyphen 2021/07/20
    五輪の意義とか恐らく建前としか感じていないと思ってしまう。軸がない
  • 五輪関係者の感染情報 東京都“詳細把握できず” 組織委と調整 | NHKニュース

    東京オリンピックの選手や関係者の感染が相次いでいますが、開催都市の東京都は、年代や性別のほか、どこで確認されたかなどの詳しい情報の提供を大会組織委員会から受けておらず、開幕が迫る中、組織委員会と調整しています。 東京オリンピックの選手や関係者の感染が相次ぐ中、大会組織委員会は、検査で陽性が判明した場合、人数や属性などを発表しています。 一方、都は、都内で感染が確認された人数などを毎日発表していますが、大会関係者が何人含まれるのか、正確に把握できていないということです。 理由として、都は、感染が確認された大会関係者の名前や年齢、性別、それにどこで確認されたかなどの詳しい情報の提供を組織委員会から受けていないためだとしています。 都は19日、都内で感染が確認された727人の中に「大会関係者が2人含まれる」と発表しましたが、これは医療機関から届いた情報の中に「大会関係者」と書かれていて、組織委員

    五輪関係者の感染情報 東京都“詳細把握できず” 組織委と調整 | NHKニュース
  • IOCに助言の専門家チーム座長「感染 想定より低いとみている」 | NHKニュース

    IOC=国際オリンピック委員会に新型コロナウイルスの感染対策の助言を行ってきた、専門家グループの座長が都内で会見を開き「ここまでの感染者数は事前に想定していた数よりもはるかに低いとみている」と話して、大会での感染の抑え込みに自信を示しました。 東京オリンピックの開幕まで4日となった19日、IOCに感染対策の助言を行ってきた独立の専門家チームのマクロスキー座長が都内で会見を行いました。 東京大会をめぐって、組織委員会が選手や大会関係者のうち新型コロナの陽性者として19日までに発表した人の数は、海外と国内在住の人を合わせて58人となりました。 マクロスキー委員長は「現在、私たちが目にしている状況は期待したとおりのものだ。検査を受けた全員が陰性であるのならば、そもそも急いで検査をする必要はない。検査を行うのはリスクのある人の存在を早期に発見するためだ」と説明しました。 そのうえで「いま目にしてい

    IOCに助言の専門家チーム座長「感染 想定より低いとみている」 | NHKニュース
    and_hyphen
    and_hyphen 2021/07/20
    どんな想定してたんだ
  • ブリトニー・スピアーズ、成年後見制度下にある限りステージに立たないと断言|シネマトゥデイ

  • 「進退より説明を」「当然」 障害者家族やいじめ対策団体―小山田氏辞任:時事ドットコム

    「進退より説明を」「当然」 障害者家族やいじめ対策団体―小山田氏辞任 2021年07月19日22時48分 東京五輪開会式の音楽制作担当のミュージシャン、小山田圭吾氏の辞任を受け、障害者の家族団体やいじめ問題に取り組むNPO団体からは19日、「真摯(しんし)な説明を」「当然」との声が上がった。 小山田氏の起用、変更なし 組織委「不適切な発言」 障害者の家族で構成する「全国手をつなぐ育成会連合会」の又村あおい常務理事は「起用段階でいじめの過去を申し出ていたかや、五輪憲章に照らしてもなお留任した理由が説明されていない」と指摘し、「進退と別次元の問題として、真摯な説明を求めたい」と強調した。連合会はこれまでに「五輪・パラリンピックを楽しめない気持ちになった障害者や家族、関係者が多数いる」との声明を発表していた。 自身も学生時代にいじめを受けた経験があり、対策に取り組むNPO法人「ストップいじめ!ナ

    「進退より説明を」「当然」 障害者家族やいじめ対策団体―小山田氏辞任:時事ドットコム
  • 宇多丸 小山田圭吾問題を語る

    宇多丸さんが2021年7月19日放送のTBSラジオ『アフター6ジャンクション』の中で東京五輪の開会式の音楽制作担当である小山田圭吾さんの過去のインタビュー記事が問題視されている件について話していました。 (宇多丸)ちょっと今日もね、しかもあんまり愉快じゃない感じの話題が多いんですけども。まずはこのメールからご紹介させてください。「オリンピックで起用されたCorneliusこと小山田圭吾さんの過去の雑誌記事によるいじめ発言問題について、(記事を掲載した雑誌の発刊元である)ロッキング・オン・ジャパン編集長も謝罪文を公表したようです。この件について、TwitterなどのSNSにて様々な意見が交わされていますが、宇多丸さんはどうお考えでしょうか?」というメールでございます。 あの、SNSに限らず、ワイドショーでも今週は割とガッと一色になった感じがありますけども。Corneliusこと小山田圭吾さん

    宇多丸 小山田圭吾問題を語る
    and_hyphen
    and_hyphen 2021/07/20
    頷ける。我が身も省みるべきだしその時代や社会も検証すべきだし、彼を降ろして終わりにするのはもにょる
  • 小山田圭吾さん 東京五輪作曲陣から辞任 大会組織委が正式発表 | NHKニュース

    東京オリンピックの開会式で、作曲の担当者の1人だったミュージシャンの小山田圭吾さんについて、大会組織委員会は作曲陣から辞任したことを発表しました。 小山田さんは、過去に雑誌のインタビューで明かした学生時代のいじめの告白をめぐり、批判が続いていて、大会の開幕4日前に辞任する異例の事態となりました。 「Cornelius(コーネリアス)」の名前で活動する小山田圭吾さんは、今月14日に組織委員会から東京オリンピックの開会式の作曲担当者の1人として発表されました。 しかしその後、小山田さんが20年以上前に雑誌のインタビューで明かした学生時代のいじめの告白をめぐって批判が相次ぎ、小山田さんは自身のホームページなどにおわびの文章を掲載したものの、批判が続いていました。 こうした中、小山田さんは19日、組織委員会に対し「依頼を受けたのは配慮に欠けていた」などとして辞任を申し出たということで、組織委員会は

    小山田圭吾さん 東京五輪作曲陣から辞任 大会組織委が正式発表 | NHKニュース
  • はてなブックマークにヤフコメの「表示順位付けAI」導入 「人気コメント」の改善に

    はてなは7月19日、ニュース配信サイト「Yahoo!ニュース」に投稿されたコメント(ヤフコメ)の表示順序の決定に、ヤフーが導入しているAI技術APIをソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」(はてブ)に導入したと発表した。人気コメントの表示内容を改善するという。 ヤフーのAIは、深層学習を使った自然言語処理モデルにより、中傷などの悪質なコメントの表示順位を下げ、一方で「客観的で根拠を示している」「新たな考えを提供している」などの条件を満たしたコメントを上位に表示するシステムだ。 同社によると、1日に平均で約2万件のヤフコメを削除しているという。2020年9月に、同モデルのAPIを他社に無償提供する方針を発表していた。はてなへの提供も無償としている。 はてブは、ネット上のニュース記事やブログをオンライン上に保存し、他ユーザーと共有するサービス。これまでは攻撃的で不謹慎なコメント

    はてなブックマークにヤフコメの「表示順位付けAI」導入 「人気コメント」の改善に
    and_hyphen
    and_hyphen 2021/07/20
    攻撃力がないのにめっきり見られなくなってしまったあんど氏のブコメ
  • コロナ治療薬と12歳以上へのモデルナ接種了承 厚労省専門部会 | 毎日新聞

    厚生労働省の専門部会は19日、2種類の医薬品を組み合わせて新型コロナウイルス感染症の患者に投与する「抗体カクテル療法」を治療薬として特例承認することを了承した。厚労省は同日、使用を承認した。国内で使用が認められる新型コロナ治療薬としては4例目で、軽症や中等症を対象とする薬は初めてとなる。田村憲久厚労相は「基的には重症化のリスク要因がある入院患者を中心に投与する」と述べた。 ウイルスに作用する二つの中和抗体「カシリビマブ」と「イムデビマブ」を組み合わせた点滴薬。米製薬企業リジェネロン社が開発し、製造・販売する中外製薬が6月末、簡略な手続きで使用を認める特例承認を求めて申請していた。海外の臨床試験(治験)では、新型コロナ患者の入院や死亡のリスクを7割減らす効果などが確認された。

    コロナ治療薬と12歳以上へのモデルナ接種了承 厚労省専門部会 | 毎日新聞
  • 反ワクチン派のデモ隊がテレビ局襲撃 キプロス

    キプロスの首都ニコシアで、反ワクチン派デモ隊の襲撃を受けたテレビ局「シグマ・テレビ社のロビー(2021年7月18日撮影)。(c)Etienne TORBEY / AFP 【7月19日 AFP】キプロスの首都ニコシアで18日夜、新型コロナウイルス対策のワクチンパスポート(接種証明書)導入とワクチン接種推進の動きに抗議するデモ隊がテレビ局を襲撃し、駐車場の車に放火する騒ぎがあった。 キプロスでは今週から、ワクチン接種者のみにスーパーマーケットやショッピングモール、レストランなどへの入店を認める「セーフパス(Safepass)」が導入される。また、新規感染者の急増を受けて、政府はワクチン接種対象を16歳以上に拡大し、若年層への接種推奨の呼び掛けを強めている。 警察によると、大統領府前で「セーフパス」とワクチンの「強制接種」に反対する大規模デモが行われ、その後、約2500人がシグマ・テレビ(S

    反ワクチン派のデモ隊がテレビ局襲撃 キプロス
  • 楽天グループ、合同接種に球場活用 仙台商議所と連携 - 日本経済新聞

    楽天グループや楽天野球団など4社は、仙台商工会議所(仙台市)と連携し、楽天生命パーク宮城を会場とした新型コロナウイルスワクチンの職場接種を25日から開始すると発表した。グループの関係者や取引先、地域の中小企業の従業員やその家族が対象。ドライブスルー方式も導入し1日あたり5000回の接種能力を確保する。全国でも接種会場に球場やサッカー場を転用する事例が広がっている。楽天グループはSBCメディカル

    楽天グループ、合同接種に球場活用 仙台商議所と連携 - 日本経済新聞
  • 京都信金と大丸京都店が連携 地元企業のクラファン支援 - 日本経済新聞

    京都信用金庫は19日、大丸松坂屋百貨店の大丸京都店と、地域企業支援で連携すると発表した。第1弾として、消費財などを販売する地元企業のクラウドファンディング(CF)活用を後押しする。大丸と同じくJ・フロントリテイリング傘下のパルコのCFサイト「ブースター」を活用する。まずは京都信金の顧客で、京都の魅力を伝える衣類や雑貨などを扱う中小企業の取り組み約10件を支援する。今年9~10月にCFの返礼品を

    京都信金と大丸京都店が連携 地元企業のクラファン支援 - 日本経済新聞
  • 東京五輪、五輪史上最大級の猛暑に警戒

    (CNN) 東京オリンピック(五輪)の開幕が数日後に迫る中、天気予報に全ての注目が集まっている。 東京の猛暑が懸念される中で、同大会に対しては何年も前から圧力が強まっていた。 1984年の米ロサンゼルス大会までさかのぼってこれまでの全大会を振り返ると、期間中の2週間の平均気温は東京が最高で、湿度も最も高い。加えて東京に台風が接近する恐れもある。 2018年7月には埼玉県熊谷市で国内の観測史上最高の41.1度を記録。1カ月後には浜松市で同じ気温を観測した。 国際オリンピック委員会は19年、猛暑の懸念を認め、マラソンや屋外イベントの会場を札幌市に変更した。 しかし札幌でも暑さから逃れられるわけではない。「札幌は19年7月下旬~8月初旬にかけ、9日のうち8日の気温がカ氏90度(セ氏32.2度)を超えた」とCNNの気象専門家は解説する。 熱海では豪雨による土石流が発生して死者や行方不明者が出ている

    東京五輪、五輪史上最大級の猛暑に警戒
  • ローソンがおにぎり、サンドイッチ、サラダの具材を期間限定で増量 コロナ禍の節約志向に対応

    関連記事 レゴランドってそんなにひどいの? 家族を連れて行ってみた 「隣接する商業施設からテナントが撤退」「水筒の持ち込み禁止」などのニュースで注目を浴びているレゴランド。ネット上では酷評する声もあるが、実際はどうなのだろうか。記者が家族を連れて遊びに行ってみた。 スシローとくら寿司 「価格帯」と「シャリ」から見えた戦略の“決定的”な違いとは 大手回転寿司チェーンのスシローとくら寿司。標準的な寿司の重さはほぼ一緒。しかし、価格とシャリの違いから戦略の違いが見えてきた。 「100円×3個=301円」問題でセブンが公式に謝罪 見習うべきは「イオン方式」か 「税込100円×3個=301円」問題で混乱が起きたセブン。お客が困惑した根原因は事前告知が不足していたことだ。ただ、イオンが採用する価格表記を採用する道もあったかもしれない。 新成人が「欲しい車」ランキング 3位はフォルクスワーゲン、2位は

    ローソンがおにぎり、サンドイッチ、サラダの具材を期間限定で増量 コロナ禍の節約志向に対応
  • 入国後“15分以内なら外出自由” 五輪関係者に不適切な周知 | NHKニュース

    東京オリンピックの感染対策をめぐり政府は、大会関係者が宿泊するホテルで、入国後14日間が経過していなくても15分以内なら自由に外出できると受け止められる不適切な周知が行われていたとして、組織委員会に対応の見直しを求めたことを明らかにしました。 大会の感染防止に必要なルールを定めた「プレーブック」では、大会関係者は入国後14日間以内は原則、公共交通機関は使えず、競技会場や、あらかじめ組織委員会に提出した用務先しか外出が認められていません。 これについて政府の担当者は、19日に野党側が開いた会合で、大会関係者が宿泊するホテルで、入国後14日間が経過していなくても15分以内なら自由に外出できると受け止められる周知が行われているケースが確認されたと説明しました。 そのうえで「『プレーブック』の記載内容とそごがあり不適切だ」として、組織委員会に対応の見直しを求めたことを明らかにしました。 会合では「

    入国後“15分以内なら外出自由” 五輪関係者に不適切な周知 | NHKニュース
  • 東京や大阪 日曜の人出 前回“宣言期間”の平均 大きく上回る | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染の急拡大が続く中、18日、日曜日の東京や大阪の人出は、4月から6月にかけて出された3回目の宣言の期間の土日、祝日平均を大きく上回りました。 NHKは、IT関連企業の「Agoop」が、利用者の許可を得て、個人が特定されない形で集めた携帯電話の位置情報のデータを使って、各地の主な地点の人の数を分析しました。 分析した時間は、 ▽日中が午前6時から午後6時まで ▽夜間が午後6時から翌日の午前0時までです。 18日の人出を、3回目の宣言が出ていた期間の土日、祝日の平均と比べたところ、 東京では、 ▽渋谷スクランブル交差点付近で日中は47%、夜間は50%増加しました。 ▽東京駅付近では日中は6%減りましたが、夜間は7%増加。 ▽大阪梅田駅付近では日中は130%増加と、およそ2.3倍に、夜間も136%増加とおよそ2.4倍となりました。 一方、前の4週間の土日の平均と比べたところ

    東京や大阪 日曜の人出 前回“宣言期間”の平均 大きく上回る | NHKニュース
  • 選手村ベッドは「頑丈」とIOC 「反セックス」目的との報道に反論

    東京五輪の選手村の居住棟に置かれた、段ボール製のベッド(2021年6月20日撮影)。(c)Akio KON / POOL / AFP 【7月19日 AFP】東京五輪の選手村で使っている段ボール製のベッドについて、性行為ができないほど強度が低いという報道が出たことを受け、大会側は18日、「頑丈」なベッドだと請け合った。 選手村のベッドをめぐっては、陸上男子長距離のポール・チェリモ(Paul Chelimo、米国)がツイッター(Twitter)で「選手同士がいちゃつくのを防ぐ狙いだ。スポーツを超えたシチュエーションを避けるため、1人分の体重にしか耐えられないようにしているのだろう」と、おそらく冗談のつもりでつぶやいた。 すると米紙ニューヨーク・ポスト(New York Post)はこのつぶやきを引用し、ソーシャル・ディスタンシング(対人距離の確保)のため意図的にもろくした「反セックス」ベッドだ

    選手村ベッドは「頑丈」とIOC 「反セックス」目的との報道に反論
  • 英イングランドでコロナ規制撤廃、野党は無謀と非難

    英ロンドンのハイドパークで、レンタサイクルに乗る人々(2021年7月17日撮影)。(c)Justin TALLIS / AFP 【7月19日 AFP】英政府は19日、イングランドで新型コロナウイルス対策の規制を撤廃した。専門家や野党は無謀だと非難している。 19日午前0時、ナイトクラブが営業を再開し、その他の屋内施設も人数制限なしでの営業が可能となった。ソーシャル・ディスタンシング(対人距離の確保)、マスク着用や在宅勤務などの規制も撤廃された。 サジド・ジャビド(Sajid Javid)保健相が新型ウイルスに感染したことで自主隔離しているボリス・ジョンソン(Boris Johnson)首相は、引き続き用心し、ワクチンをまだ接種していないなら接種するよう呼び掛けた。 1日の新規感染者がインドネシアとブラジルに次ぐ5万人を超え、専門家が重大な懸念を示しているにもかかわらず、ジョンソン氏は規制撤

    英イングランドでコロナ規制撤廃、野党は無謀と非難
  • 経産省キャリア官僚2人を再逮捕 | 共同通信

  • 南ア サッカー男子 濃厚接触者21人は陰性 試合出場は協議へ | NHKニュース

    東京オリンピックの選手村に滞在している南アフリカサッカー男子の代表チームで、選手など3人が新型コロナウイルスの検査で陽性となり、チームの21人が濃厚接触者に認定されたことについて、大会組織委員会は、18日のPCR検査では21人全員が陰性だったことを明らかにしたうえで、試合への出場の可否は国際競技団体などと協議する考えを示しました。 南アフリカサッカー男子代表チームは、18日までに選手村に滞在する選手など3人が新型コロナの検査で陽性になったことが判明し、組織委員会は19日、同じチームの選手など21人が濃厚接触者に認定されたと発表しました。 これについて組織委員会の高谷正哲スポークスパーソンは19日の記者会見で、濃厚接触者となった21人は、18日のPCR検査で全員が陰性だったことを明らかにしました。 濃厚接触者に認定された21人は、ほかの人と接触しないように選手村のそれぞれの部屋で待機する

    南ア サッカー男子 濃厚接触者21人は陰性 試合出場は協議へ | NHKニュース
  • Zoom、クラウドコンタクトセンターのFive9を約1兆6000億円で買収

    米Zoomは7月18日(現地時間)、クラウドコンタクトセンターサービスを手掛ける米Five9を買収することで合意に達したと発表した。全株式取引による買収で買収総額は147億ドル(約1兆6000億円)。取引は2022年上半期に完了の見込みだ。Zoomにとって過去最大規模の買収になる。 Five9のCCaaS(サービスとしてのコンタクトセンター)をZoomのコミュニケーションプラットフォームと組み合わせることで、企業と顧客の繋がり方を改善できるとしている。 コンタクトセンターの市場規模は約240億ドル。この買収により、Zoomの長期的な成長機会が加速すると見込んでいる。 Five9は、2001年創業のカリフォルニア州サンラモンに拠点を置く上場企業。世界中の2000以上の顧客に、デジタルエンゲージメント、分析、ワークフローの自動化、従業員の最適化、従業員をサポートするAIなどを提供している。 Z

    Zoom、クラウドコンタクトセンターのFive9を約1兆6000億円で買収
  • 五輪前に感染拡大で医療現場に危機感 病床7割埋まる病院も | NHKニュース

    東京オリンピックの開幕を前に競技会場の近くにある東京 江戸川区の病院では感染拡大に伴って先月中旬以降、入院患者が増え、病床の7割が埋まっています。病院ではオリンピック期間中のさらなる感染拡大に警戒を強めています。 東京 江戸川区の東京臨海病院では、50床のコロナ専用病棟で主に中等症の入院患者を受け入れています。 病院によりますと、先月中旬の時点では病床の使用率は3割程度でしたが、それ以降、徐々に入院患者が増え始め、19日午前の時点で7割が埋まっているということです。 また今回の感染拡大では入院患者の年齢層にも変化があらわれていて、若い世代を含む50代以下が大半を占めるようになっているということです。 今月14日の時点では60代以上が2割以下にとどまっている一方、若い世代を含む50代以下が8割以上を占めていて、10代未満が2人、10代が1人、20代が5人、30代が4人、40代が3人、50代が

    五輪前に感染拡大で医療現場に危機感 病床7割埋まる病院も | NHKニュース
  • IPA、ITパスポートなど13試験の受験料値上げ 5700円→7500円に 筆記は今秋、CBT方式は来春から

    情報処理推進機構(IPA)は7月16日、ITパスポートなど12の試験から成る「情報処理技術者試験」と「情報処理安全確保支援士試験」の受験料を、5700円から7500円に値上げすると発表した。筆記で行う10試験については今秋から適用となる。新型コロナ対策や一部試験区分での「CBT」(コンピュータを使った試験方式)開始などによる、試験実施コストの増加を値上げの理由としている。

    IPA、ITパスポートなど13試験の受験料値上げ 5700円→7500円に 筆記は今秋、CBT方式は来春から
  • Google、8件の脆弱性を修正した「Chrome 91.0.4472.164」。1件は悪用確認済み

    Google、8件の脆弱性を修正した「Chrome 91.0.4472.164」。1件は悪用確認済み
  • フランス、雄ひよこの殺処分禁止 2022年から

    雄ひよこ。ドイツの養鶏場で(2016年3月9日撮影)。(c)Bernd Wtneck / dpa / AFP 【7月19日 AFP】フランスのジュリアン・ドノルマンディー(Julien Denormandie)農業・料相は18日、養鶏業界で行われている雄ひよこの殺処分を2022年から禁止すると発表した。動物愛護活動家が長年、この慣行の廃止を訴えていた。 雄は卵を産まず、肉も雌に比べて少ないため多数が殺処分されており、粉砕機や二酸化炭素ガスが使われることが多い。 養鶏業者は、大規模な養鶏場ではふ化前の卵の段階で性別を判定する安価で実用的な方法が存在せず、2009年の欧州連合(EU)指令では、ふ化後72時間未満のひよこを「即死」させる場合に限り、粉砕機にかけることが認められていると主張している。 しかし、動物愛護活動家は不必要に残酷だと非難し、ふ化前に性別を見分ける技術は向上していると指摘し

    フランス、雄ひよこの殺処分禁止 2022年から
  • ルックバックよーわからんかった これは完全に俺の理解力不足なんだけど後..

    ルックバックよーわからんかった これは完全に俺の理解力不足なんだけど後半は、もしこうだったらよかったのにっていう理想なのか 夏だからオカルト要素を入れましたなのか SF要素で時間を巻き戻したのか そのへんでわけわかんなくなった おじさんも若い頃は漫画家になりたくて何度か応募したけどまったくダメで諦めたので単行出せるってすげえ薔薇色って思いました

    ルックバックよーわからんかった これは完全に俺の理解力不足なんだけど後..
    and_hyphen
    and_hyphen 2021/07/20
    個人的には読解力がついていかなかった。そういえば「ラ・ラ・ランド」も響かなかったなとブコメ見て思い出した。あまりに周囲の評価と自分の感覚が違いすぎて怖くなってしまった。そういうことが多すぎる…
  • 『Quick Japan 第3号』掲載の小山田圭吾氏記事についてのお詫び - 太田出版

    1995年刊『Quick Japan 第3号』は「いじめ紀行」というシリーズの第一弾として小山田圭吾氏へのインタビューをもとにした記事を掲載しました。この記事が、表現方法、記事の影響についての思慮そして配慮が足らないままに世に出たことにより被害者の方をはじめ多くの方を傷つけたことを深くお詫びします。 「いじめ紀行」は、取材者自身がいじめられた体験があることから、いじめられた側だけでなくいじめた側からも話をきくという趣旨で「いじめた側といじめられた側の対談」として当初発案されたものでした。この第一回で小山田圭吾氏は自身の体験として障がいを持つ方へのいじめを告白しています。 現在、この小山田圭吾氏の一連のいじめ体験についての告白が大きな批判を受けています。当時のスタッフに事実・経緯確認を行い、記事を再検討した結果、この記事が被害者の方を傷つけるだけでなく差別を助長する不適切なものであることは間

    『Quick Japan 第3号』掲載の小山田圭吾氏記事についてのお詫び - 太田出版
    and_hyphen
    and_hyphen 2021/07/20
    太田出版は謝罪とかしないのかなと勝手に思っていた。
  • 五輪開会式作曲担当の小山田圭吾氏 辞任へ(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース

    東京オリンピックの開会式に作曲担当として参加している小山田圭吾さんが、辞任する意向を関係者に伝えたことが分かりました。 東京オリンピック・パラリンピック関係者によりますと、開会式に作曲担当として参加している小山田圭吾さんが19日、関係者に対し担当を辞任する意向を伝えたということです。 小山田氏をめぐっては、学生時代に同級生や障害者をいじめていたと雑誌などのインタビューで発言していたことを問題視する声が上がっていました。 組織委員会は、小山田氏が、自身の公式サイトなどに謝罪文を掲載したことから、「引き続き最後まで準備に尽力して頂きたい」としていました。

    五輪開会式作曲担当の小山田圭吾氏 辞任へ(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
    and_hyphen
    and_hyphen 2021/07/20
    なぜあのような露悪的な形で複数の媒体で語ったのかとそれを今どう感じるのかを知りたい。おれにはやっぱりそこが理解できなかった。でもこのまま辞めて幕引きだろうな…