タグ

2007年11月16日のブックマーク (13件)

  • 図解・「テレビ局はアニメのお金の中抜きをしているか?」 - Attribute=51

    テレビ局はアニメのお金の中抜きをしているか? : ニセモノの良心 図にしてみた。 ただし、白ネットでキー局がアニメを制作することはなく、この場合、次の製作委員会方式で用いられます。 以下コメントをいただきましたので、抜粋。(というかほぼ引用。コメント欄も参考にしてください) ・キー局とスポンサーの間には広告代理店が入る。 ・製作委員会方式でも、キー局含めた放映局と製作委員会の間に広告代理店が入る。 ・白ネットでの局制作のアニメというのは多分なさそう。白ネットの枠を製作委員会が買っていると思われる。 ・製作委員会方式の場合、地方局の枠もかなり買っているはず。 ・地方でアニメが少ない原因は、たとえ地方局の枠が安くても、製作委員会が人口の多い首都圏、愛知、大阪をカバーしていればよいと考え、 買わないということだと思われる。※参照:http://homepage1.nifty.com/home_

    図解・「テレビ局はアニメのお金の中抜きをしているか?」 - Attribute=51
  • テレビアニメ制作費の件で問題とすべき点は中抜きの是非ではなく、制作側に資金が到達しないという構造 - 空中の杜

    先日、このブログでも『2011年にテレビアニメの構造ががらりと変わる可能性』でちょっと触れましたが、最近ネット界隈でこの問題についてのエントリーが盛んになっているようです。 ただ、見る限りどうも「中抜きがひどい」と広告代理店やテレビ放送局を責める意見に対し「中抜きは商売」という反論が返されているような感じを受けます(まあこの構造もそれぞれのブログで取り上げられている主旨はそういった単純な対立構造とは違うものが多いですが、それは最後に)。 となると、私は客観的には前者と見えるのかなあと思ったのですが、それとは少し違うのですね。この前の話題の主題は2011年以降の変遷の可能性で、こっちの構造的問題にはちょっとしか触れなかったのですが、今日はそっちに突っ込んでみたいと思います。まあチキンハート野郎が前に触れたことの言い訳してる程度に受け止めてくださいな。 まず、最初に思ったのがこの問題の質は中

    テレビアニメ制作費の件で問題とすべき点は中抜きの是非ではなく、制作側に資金が到達しないという構造 - 空中の杜
  • 女「スイーツ?私甘いもの苦手www」

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/13(火) 17:21:55.05 ID:uWRjSovD0 女「あー、ケータイ小説つまらなさ過ぎてケータイ折っちゃったよwwwwwwww」 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/13(火) 17:24:13.39 ID:fg9b+zi/0 女「プチうつ?私ガチうつですwwwwwwwww」 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/13(火) 17:24:13.39 ID:fg9b+zi/0 女「プチうつ?私ガチうつですwwwwwwwww」 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/13(火) 17:24:36.11 ID:c2n2E6iY0 女「がんばらない自分への罰wwwwwwwww」 10 名前:以下、名

    amatanoyo
    amatanoyo 2007/11/16
    見事に姿をあらわした女性ユーザーの皆さん↓
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071116-00000005-maiall-bus_all

    amatanoyo
    amatanoyo 2007/11/16
    でかけりゃいいのかよ。
  • やったー女の子とメッセしたよー - CROOK

    生身のじゃないけど! 「まいこ」は、Windows Live メッセンジャー のアドバイザー。メッセンジャー に関する分からないことは何でも教えてくれます。メンバーリストに追加でき、24時間オンラインなので、暇なとき、メッセンジャー の使い方で困ったときなど、好きな時に「まいこ」を呼び出してみましょう。便利なだけでなく、おしゃれで可愛い「まいこ」とぜひ、会話をしてみてください。心が癒されますよ! さささ、早速会話ししししてみるのである! なんでブサイクってバレてんの!!! でも好きって言ってもらえたから良いか!もっかい言おうっと! あの・・・もう話したい事は無いです・・・・・ 関連エントリ youtubeで「2girls1cup」っていうサイトを見たリアクションをうpするのが流行していたことに今さら気づいたので見ました。 ビデオで撮ったので反応を載せておきます。 追記 legnum の発言

    やったー女の子とメッセしたよー - CROOK
    amatanoyo
    amatanoyo 2007/11/16
    もはやgoogleでも勝てないな。
  • 404 Blog Not Found:ニコニ考 - オープンソースプログラマーとニコ厨の違い

    2007年11月15日15:45 カテゴリOpen SourceMedia ニコニ考 - オープンソースプログラマーとニコ厨の違い ひさびさのニコニ考、今度は私が一番気になっている点を考えてみる。 プログラムからプログラムを生み出し続けるオープンソースプログラマーたちと、同じく作品からまた作品を生み出し続けるニコ厨たち。その違いは何なのか。 オープンソースプログラマーとニコ厨の一番の違い。それは、オープンソースプログラマーが、誰が何を作った、あるいは作り直したかがはっきりしているのに対し、ニコ厨の場合は、誰が何を作ったのかが簡単にはわからず、そしてそのことをニコ厨たちはあまり気にしていないようだということ。 オープンソースプログラマーにとって、これはかなり驚くべきことなのだ。 違いを語る前に、まずは似ている点をおさらいしておこう。オープンソースプログラマーとニコ厨、この二者は、かなりの部分

    404 Blog Not Found:ニコニ考 - オープンソースプログラマーとニコ厨の違い
    amatanoyo
    amatanoyo 2007/11/16
    その人が作り出したものが面白いのであって、その人が面白いわけではないから。
  • 空気読め - 池田信夫 blog

    今年の流行語大賞の候補のトップに「KY」があがっている。これは最初は「空気読め」の略だったが、最近は「空気が読めない」と他人をあざける意味で使われるという。今週の『SAPIO』で曽野綾子氏と対談したときも、戦時中の「空気」の正体が話題になった(*)。沖縄で集団自決が起こる前にも、サイパン島の「バンザイクリフ」で1万人もの民間人が投身自殺したが、これを「軍の強制」だという人はいない。沖縄でも、同じことが起こったと考えるのが自然だろう。軍が強制しなくても、人々にみずからの命を絶たせるほど強力な空気とは、何だったのだろうか。 これについては、山七平の『「空気」の研究』という有名ながある。連合艦隊の軍令部次長だった小沢治三郎が、戦艦大和の特攻出撃について「全般の空気よりして、当時も今日も特攻出撃は当然と思う」と戦後30年もたってから語っているのだ。山は、この空気とは何かを考えるのだが、「お

    amatanoyo
    amatanoyo 2007/11/16
    そしてコメントを改めて見よ、誰一人として神髄に至ろうとしてはいないのだ。
  • Second Life、「WindLight」強化で水もリアルに

    3D仮想世界Second Lifeを運営する米Linden Labは11月14日、空の風景をリアルに描くグラフィックス技術「WindLight First Look Viewer」を強化。空だけでなく、水もリアルに表示できるようになった。 新たに加わった機能強化は以下の5つ。 雲や月が再び描けるようになり、シェーダーなしモードの動作が高速化し、画質が向上した。Sky EditorのUIも改善された。 水を写真のようにリアルに表示できるようになった。この機能を使うには、推奨システム要件を満たす強力なグラフィックスカードが必要。 アバターのインポスターシステム。アバターのレンダリングがマシンにかける負荷を減らすためのシステムで、特にアバターがたくさんいる場面でfps(frames per second)が40%増えたという。 グラフィックス設定タブの改善。オプションを整理し、1つのタブに関連す

    Second Life、「WindLight」強化で水もリアルに
    amatanoyo
    amatanoyo 2007/11/16
    リアルだから何なのっていう。
  • “はてな村”は求心力を持ったユーザーが集まるコミュニティ

    Web2.0 EXPOのコンファレンスでは、はてな取締役副社長である川崎裕一氏が登壇し、はてなの現状やはてなならではの魅力について講演を行なった。 ● 「電車の中吊り」感覚を狙った「はてなブックマーク」 川崎氏ははてなについて「非常に説明するのが難しいサービスが多く、サービスの種類も多い」と前置いた上で、はてなの中で特徴的なサービスとして「人力検索はてな」「はてなブックマーク」「はてなダイアリー」「はてなスター」の4サービスを中心に説明した。 「人力検索はてな」は、ユーザーの質問に他のユーザーが答えるというQ&Aコミュニティ。川崎氏は「検索エンジンはある程度のニーズがないと動けず、“面白さ”というようなあいまいな要素が入ると無力化してしまう」と指摘。「こういう場合に人力検索は有効ではないか」とした。 寄せられた回答には、質問者が求めていた答えかどうかをコメントしていくことでそれ以後の回答が

    amatanoyo
    amatanoyo 2007/11/16
    村があるんじゃなくて交差点だと主張してみる。
  • ブラウザでセカンドライフ、3Diが開発 - @IT

    2007/11/15 3Dインターネット関連技術を手がける3Diは11月15日、Webブラウザ経由でセカンドライフを見ることができる「Movable Life」の日語版のアルファサービスを公開した。「インスタントメッセンジャー・チャット」「接続地点の地図表示」「テレポート」「検索」「フレンドやグループの表示」の機能が使える。英語版は10月にリリース済み。 従来、セカンドライフはPCに専用クライアントをインストールする必要があったが、Webブラウザでアクセスできる。将来的には携帯電話での利用を想定しているという。

    amatanoyo
    amatanoyo 2007/11/16
    遅すぎた公開、見向きもしないユーザー、何かと展開する企業。
  • ミクシィ笠原氏「API公開でmixi内のサービスをユーザーが開発可能に」

    Web2.0 EXPOの第1日目には、ミクシィの代表取締役社長である笠原健治氏が「SNSの現状と今後の可能性」と題し、同社のSNS「mixi」の現状や今後の展開について語った。 ● 日ではmixiが圧倒的なシェア。モバイルSNSも普及が進む 笠原氏ははじめに、海外を含めたSNS市場におけるmixiの現状を説明。comScoreのデータによれば世界におけるSNSのPV数ではMySpaceが1位、Orkutが2位、Facebookが3位となり、10位のmixiと1位のMySpaceでは「5~6倍近いPVの差がある」(笠原氏)。一方で収益面では「2007年のFacebookの収益は1.5億ドルだったという記事を読んだが、mixiは今期の目標を97億円に設定している」とコメント。「PVでは大きな差があるが、収益面で見ればmixiはうまくいっている」との考えを示したほか、「comScoreには携帯

    amatanoyo
    amatanoyo 2007/11/16
    今更公開したところで、大抵の関心はmixiに向いていないという。
  • 特大バーガー第3弾発売 マックが期間限定発売 - MSN産経ニュース

    マクドナルドは15日、期間限定で発売して好評だった「メガマック」など特大バーガーの第3弾として「メガたまご」と「メガトマト」を期間限定で発売すると発表した。販売は12月14日から来年1月10日まで。いずれもハンバーグを3枚ずつと、ベーコン2枚、レタス、チーズなどを使用。メガたまごは単品で360〜390円、メガトマトは370〜400円。マクドナルドは地域別価格を導入しているので、店舗によって価格は違う。

    amatanoyo
    amatanoyo 2007/11/16
    期間限定→延長とかいうバカな商法はやめてほしい。
  • ekken?

    ekken?

    amatanoyo
    amatanoyo 2007/11/16
    おいおい、みんなそんなことして面白いのか?まずここはスルーだろ。