タグ

2009年6月11日のブックマーク (7件)

  • AddinBox(祝日マクロ-1)

    自由に各自のマクロに組み込んで利用して下さい。なお、フリー/シェアソフト 開発での利用も可(フリー/シェアでの利用の場合、事後で結構ですので一言 お知らせください)です。ただし、引用に当たっては、マクロの先頭に記述してある コメント(CopyRight )を必ず一緒に引用する事 を条件とします。 なお、 他サイト上でマクロを直接引用(マクロ全体を丸々貼り付ける等) する事は、ご遠慮願います。ページへのリンクによる紹介で対応して下さい。 [ktHolidayName]という関数名そのものは、各自の環境における命名規則に沿って 変更しても構いません。 VBA(VB含む)で利用する場合はマクロのコード構成を一切変更しないでください。 VBAというレスポンス的に不利な言語でも出来る限りレスポンスを良くする事を前提に 設計してある為、コード内容を変更するとレスポンスが低下

    akkun_choi
    akkun_choi 2009/06/11
    笑っちゃうぐらいややこしいな
  • moto-mono.net

    This domain may be for sale!

  • コミュニケーション手段が発達する条件 | isologue

    先週の話で恐縮ですが、NHKの爆問学問FILE073:「人類よ声を聴け」は、文化人類学の川田順造東京外国語大学名誉教授の回だったのですが、その川田名誉教授が、新婚早々、アフリカで3年間、奥さんと暮らした時の話。 毎日朝から晩まで同じ体験をして2人だけで日語を話していると言葉が衰退するんです。つまり、いちいち面倒くさい表現をしなくても、よくツーカーの仲っていうけれども、簡単な合図で伝わっちゃうわけ。 だから、言葉っていうのはやっぱりある程度よそよそしくなければ成り立たないんだよね。 法とかマニュアルとかも、ある程度よそよそしい社会じゃないと発達しないってことでしょうね。 (ではまた。) ———————- [PR] 有料メールマガジン週刊isologue(毎週月曜日発行840円/月 申込月無料)。 購読お申し込みはこちらから。 (先月以前のバックナンバーもこちらから購入していただけます。)

  • JavaScriptの勉強を始めよう、まずは環境だ - Rewish@hatena

    ライブラリ(jQuery)依存では、やっぱりこの先辛いだろうと言うことで、JavaScript(ブラウザ実装)を勉強します。 まずは快適に勉強する環境を作る 勉強となるとブラウザの更新頻度はかなり上がると思うので、ファイルが更新されたら自動的に更新される環境にしてみたいと思います。 最初だけちょっとPHPの力を借りて、cometっぽい方法でファイルの更新をチェック、更新されたらブラウザを更新。 index.phpを以下の内容で作成。 <?php ini_set('max_execution_time', -1); if (isset($_GET['time'])) { $js = dirname(__FILE__) . '/study.js'; $old = $new = filemtime($js) . filemtime(__FILE__); while ($old === $new)

    JavaScriptの勉強を始めよう、まずは環境だ - Rewish@hatena
  • MySQLで "SQL_AUTO_IS_NULL = 0" じゃないと、IS NULLで検索されたときにエライ目に遭うという話 - (゚∀゚)o彡 sasata299's blog

    2009年06月09日23:48 MySQL Perl MySQLで "SQL_AUTO_IS_NULL = 0" じゃないと、IS NULLで検索されたときにエライ目に遭うという話 先日、Catalystアプリを作っていたとき、データの新規作成と編集を同じメソッドで処理していて、このようなコードを書きました。 my $rs = $c->model('DBIC::Hoge'); $rs->update_or_create( { id => $id, # primary key name => $name, }, {}, ); hogeテーブルはこんな感じ。 +-------+--------------+------+-----+---------+----------------+ | Field | Type | Null | Key | Default | Extra | +----

  • 【コラム】プログラマー出身・IT女社長奮戦記 (1) クライアントと在宅技術者のパイプ役になるべく起業 | 経営 | マイコミジャーナル

    読者の皆様はじめまして。ソフトウェア開発会社タンジェリンの代表取締役を務める藤城さつきです。 在宅作業による技術提供を行うために立ち上げた当社ですが、早いもので3年目に入りました。振り返ると山あり谷あり……安らかではない日々の連続で、赤字も出せば病気で入院もしましたが(笑)、最近ようやくこんな生活に慣れてきました。 今もなお試行錯誤の新米社長である私が、「どうして起業しようと思い立ったのか?」、「起業する前や起業してからどのような点で苦労したり困ったりしたのか?」など、起業にまつわる真面目なお話に愛達との日常生活の話を交えながら、ゆる〜くお話していきたいと思います。 もっとも、私の話は「資金1,000万で起業! 一部上場を目指すぞ!」といったエネルギッシュな起業(?)を希望されている方には、がっかりする話が多いかもしれません。また、私の経営の仕方があまりにも素人すぎて、読んでいてイラ

  • 第26回 まだまだ残っているファイル読み込みバグ | gihyo.jp

    PHPのスクリプト読み込み用の関数である require/indclude文は、PHPが埋め込み型の言語であるために非常に危険なバグの温床となっています[1]⁠。 つい最近のファイル読み込みバグ 執筆時点(4/24)でレポートされているファイル読み込みバグです。 WebPotal CMS(4/23) NotFTP(4/22) TotalCalender(4/22) SMA-DB(4/17) Job2C(4/16) FreeWebshop(4/16) GuestCal(4/15) Jamroom(4/15) ファイル読み込みバグはサーバの乗っ取りも可能とする致命的なバグですが、現在でも脆弱性が次々にレポートされているバグであることが分かります。 require/include文とファイル読み込みバグの問題 PHPはスクリプト(プログラム)と出力を同じファイルの中に書き込める、埋め込み型の言語

    第26回 まだまだ残っているファイル読み込みバグ | gihyo.jp