どうも、かっぱです。 追記 Grafana を手動でポチポチがかったるそうだったので Scripted-dashboard を試してみた。 はじめに 以前に td-agent の monitor_agent を利用してこんなことをやっていたことを記事をツイートして頂いたようでして... そっか〜 / “sinatra を使って td-agent(fluentd) のバッファの状態をモニタリングするダッシュボードを作ってみた - ようへいの日々精進 XP” http://t.co/GlfffnJTKI— kenjiskywalker (@kenjiskywalker) 2014, 5月 29 汗... お、td-monitoring の競合だ! / “sinatra を使って td-agent(fluentd) のバッファの状態をモニタリングするダッシュボードを作ってみた - ようへいの日々