タグ

2013年1月9日のブックマーク (10件)

  • 日経xwoman:doors 20代からのキャリアとライフ:日経xwoman:日経xwoman

    door to door 「人生の新たな扉を開けた挑戦者たち」に迫ります。一歩を踏み出す不安とどう向き合い、葛藤をどう乗り越えたのでしょうか。そして、彼女が扉を開けた理由はーー。 全54回 キャリア 2025.06.09

    日経xwoman:doors 20代からのキャリアとライフ:日経xwoman:日経xwoman
    ahmok
    ahmok 2013/01/09
    すぐやる。期限設定。楽しい環境。ポジティブ思考。ご褒美。周囲に相談。心を無にする
  • 祖父母の孫への教育資金贈与非課税に…経済対策 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    企業が新規雇用などで人件費を増やした場合、増加分の約1割を法人税から差し引ける制度を今年4月に創設し、雇用増を企業に促す。祖父母が孫などに教育資金を一括贈与した場合の贈与税を非課税にする。省エネルギー設備などへの環境関連投資を促す税制も拡充し、財政出動に加えて税制面でも成長を後押しする。 政府は、国と地方などの負担を合わせた事業規模で20兆円超の緊急経済対策を11日に閣議決定するが、減税措置もその柱となる。 法人税の減税措置は、すべての企業を対象に、2~3年程度の時限措置として導入する。新規雇用だけでなく、すでに在籍している従業員の給与やボーナスを増やして人件費総額が膨らむ場合も、減税対象となる。 例えば、ある企業が人件費を1億円増やした場合、単純計算で、支払う法人税は1000万円減る。 企業が設備投資などに使わずに内部にため込んでいた資金を使うよう促し、最終的に雇用増や消費の拡大につなげ

    ahmok
    ahmok 2013/01/09
    税制は抜け道を考えるお金持ちのパズル
  • <緊急経済対策>給与増額で法人減税 研究開発減税も (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    政府が11日に閣議決定する緊急経済対策に盛り込む税制部分の概要が9日、分かった。企業向けには、従業員の賃金を上げた場合に法人税を引き下げるほか、研究開発減税や投資減税を拡充したりする。家計向けでは、祖父母から孫の教育資金を贈与した際の贈与税を非課税とし、高齢者世代からの資金移転を進めて子育て世代を支援する。企業や家計がため込んでいるお金投資や雇用、消費に回すよう促し、景気回復とデフレ脱却を税制面から後押しする。 安倍政権は、日銀に2%の物価上昇目標を設定するよう求めている。ただ、物価が上昇しても、従業員の賃金が上がらなければ、家計が圧迫されて消費が増えず、景気回復につながらない。このため自民党税制調査会は、賃金上昇の呼び水として、企業が給与やボーナスを上げた場合に法人税を減税することを検討する。 現行でも、企業が雇用者数を一定数増やした場合、1人当たり20万円を法人税から差し引く制度

    ahmok
    ahmok 2013/01/09
    「従業員の賃金を上げた場合に法人税を引き下げる」直接関係ないけど、安倍晋三ちょっと見なおした。でも、これも補助金政策なだけで、経済学者の中には嫌気する人いそう。
  • PC遠隔操作、「猫」で新展開…防犯カメラ分析 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    遠隔操作型ウイルスに感染したパソコンから犯行予告が書き込まれるなどした事件は、「真犯人」の映像をとらえていた可能性が出てきたことで、新たな展開を迎えている。 これまで犯人の活動はインターネット上に限られていたが、神奈川県・江の島で、ウイルスのデータなどが入った記録媒体をの首輪に実際に仕掛けていた。警視庁などの合同捜査部は、周囲の防犯カメラを徹底的に分析する手法で着実に犯人に迫りつつある。 ◆50人で聞き込み 神奈川県藤沢市の観光スポット、江の島。商店街の裏にある小屋の3畳間では8日午後も、捜査員がモニターい入るように見つめていた。島内に設置された防犯カメラ35台には、に触れたり、写真を撮ったりする複数の男性の映像が残っていた。近くでは約50人の捜査員が、の首輪を手にした人物がいなかったか聞き込みを続けた。 捜査はこれまで困難を極めた。警視庁や大阪府警、神奈川、三重両県警が男性4

    ahmok
    ahmok 2013/01/09
    20-30代だから、こういう知能的な犯罪できるわけで、これが60-70代ならカッとなってみたいのばかりだったり。
  • 遅すぎる日本のスマホサイトの原因を探る (1/4)

    デジタル機器の利用動向で知られるコムスコアの調査によると、2011年12月時点の日における携帯電話に占めるスマートフォンの割合は16.6%でしたが、2012年6月には23.5%になり、半年で約7ポイントも増加しました。「まだ4人に1人の割合じゃないか」と思う方もおられるでしょう。 しかし、有名な「キャズム理論」によれば、普及率がイノベーターとアーリーアダプターを合わせて16%を超えると、一般大衆が技術を受け入れます。2012年12月時点の普及率はまだわかりませんが、すでに半分を超えていてもおかしくありません。スマートフォン未対応の企業サイトは、「時代遅れ」といっても過言ではないのです。 日のスマートフォンサイトの問題点 すでにスマートフォン対応を済ませた日の企業サイトは「マーケットに素早く対応して流石だ!是非、お手として見習おう」といえるでしょうか? 先行してスマートフォンに対応し

    遅すぎる日本のスマホサイトの原因を探る (1/4)
    ahmok
    ahmok 2013/01/09
    中華パッドが遅いと思ってたけど、スマホでも遅かったのかあ。
  • 【桜宮高2自殺】「先生は間違っていない」「古いタイプ」 “熱血”指導で全国大会常連校にした顧問(1/2ページ) - MSN産経west

    大阪市立桜宮高校(都島区)の男子バスケットボール部主将だった2年の男子生徒=当時(17)=が自殺した問題で、顧問の男性教諭(47)は、高校バスケ部の指導者として全国的に知られる存在で、16歳以下の男子日本代表チームのアシスタントコーチも務めていた。以前から体罰も含めた“熱血”指導で知られ、同部を全国大会の「常連校」に育てたという。わざと「叱られ役」体育系クラブ 同校は普通科のほかに体育科などを併設。体育科などは大阪府内全域から入学できるが、普通科は他の高校と同様に学区制がとられている。顧問を知る関係者によると、中学時代からバスケを続け、普通科志望の生徒の中には、この顧問の指導を受けるために学区内に転居して同校に通うケースもあるという。 顧問は平成6(1994)年4月から保健体育科教諭として勤務。学校での評判について、顧問を知る卒業生からは「先生がやってきたことは間違っていない」などと擁護す

    ahmok
    ahmok 2013/01/09
    オウム信者の中には尊師は人殺しなんかしてないと思ってる人もいるし。強ければいいなら、朝青龍は引退する必要はなかったな/世の中には、天性の「イジメ上手」がいる。 - 琥珀色の戯言 http://d.hatena.ne.jp/fujipon/20100729
  • 遠回りで困難でも、常に最善の道を追求するべし | ライフハッカー・ジャパン

    長かった一年が終わり、新年に突入したばかりですが、目標を目指して一生懸命仕事をすると、目標に到達する前に疲れてしまうこともあります。ビジネス系ブログ「Inc」では、遠回りに思えたとしても、常に最善の道を追求した方がいいと言っています。 リーダーや管理職のような、人の上に立つポジションの人は、常に組織の共通の目標に向かっている姿勢を見せなければなりません。リーダーが複雑で込み入った問題を追求しないと決めると、リーダーは単に障害の少ない道を選んだと思われることがあります。逆に、リーダーが遠回りに思えるような挑戦的な道を許容すれば、共通の目標に向かって明らかに献身的に努力しているというメッセージに映るでしょう。 誰もがすべてのことができる訳ではありませんが、身の回りのすべての人にとって有益なものであるなら、より困難な道だとしても、そちらを選んだ方がいいもの。楽な道や、短期的には満足が得られるよう

    ahmok
    ahmok 2013/01/09
    むかしから「急がば回れ」といいまして
  • Twitter / honowo: きょう、車いすの人がバスに乗るのを初めて見た。運ちゃんが降りてきてスロープを用意してた。当然のことながら時間がかかって、他の乗客や後続車の運転者はさぞかし迷惑

    きょう、車いすの人がバスに乗るのを初めて見た。運ちゃんが降りてきてスロープを用意してた。当然のことながら時間がかかって、他の乗客や後続車の運転者はさぞかし迷惑がってるだろうなーと想像した。人数が少ないのによけいな設備投資を事業者にも強いるのだから、彼らから何らかの対価を徴収すべき

    Twitter / honowo: きょう、車いすの人がバスに乗るのを初めて見た。運ちゃんが降りてきてスロープを用意してた。当然のことながら時間がかかって、他の乗客や後続車の運転者はさぞかし迷惑
    ahmok
    ahmok 2013/01/09
    その通りだと思うので、ひきこもりニートが外に出れるように補助金を与えるべき。
  • 孫正義 「髪の毛が後退しているのではない。 私が前進しているのである。」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    孫正義 「髪の毛が後退しているのではない。 私が前進しているのである。」 1 名前: コーニッシュレック(宮城県):2013/01/09(水) 00:13:23.66 ID:0iLCvSK30 孫正義 @masason 髪の毛が後退しているのではない。 私が前進しているのである。 RT @kingfisher0423: 髪の毛の後退度がハゲしい。 2013年1月8日 - 5:41 https://twitter.com/masason/status/288641633187147776 3 : 縞三毛(家):2013/01/09(水) 00:14:26.52 ID:0OR4x8Um0 かっこいいじゃん 5 : スフィンクス(東京都):2013/01/09(水) 00:15:19.96 ID:RApUpXJw0 やるじゃん 7 : コーニッシュレック(内モンゴル自治区):2013/01/09

    孫正義 「髪の毛が後退しているのではない。 私が前進しているのである。」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    ahmok
    ahmok 2013/01/09
    ハゲの治療法が確立され一般に普及するまで、言い回される名言にすべきw
  • はてなサヨク除外のためのデザイン各種変更

    はてブのトップが変更したと思ったら、これがトップにあった。 はてなブックマークのデザインが見辛い http://anond.hatelabo.jp/20130108203837 分かったよ。 そんなにこのデザイン変更など気になるなら、 はてなの運営がどう思ってしたのかを、はっきりと言ってやるよ。 はてな運営が、前からはてなサヨクに嫌悪感を抱いてきたのは、知ってるよな。 早い話が、はてなサヨクは、はてなにとって邪魔なわけ。 こんな分かりきったことを、わざわざ、言わせるなよ。 だから、はてなサヨクを除外するために、変更をしたんだよ。 前々から、着々と、はてなサヨク除外を、はてなは進めてきたからな。 http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenabookmark/20130108/1357641152 > 人気エントリーのアルゴリズム改善 > 滞留や偏りをなくすためにアル

    はてなサヨク除外のためのデザイン各種変更
    ahmok
    ahmok 2013/01/09
    この記事でデザイン変更を知った。そのうち見ておこっと/むしろ、極めて偏向していると言われたニコニコ動画が、ネトウヨ排除のために、どんなデザイン変更したのか知りたいなあ。