タグ

2009年1月17日のブックマーク (15件)

  • 第九十三回 インデックス投資に関連して思うこと - 山崎元のホンネの投資教室:楽天ブログ

    2009年01月09日 第九十三回 インデックス投資に関連して思うこと カテゴリ:カテゴリ未分類 (Q1)あなたにとってインデックス投資とは何か? (Q2)現在イチオシの投資法は何か? (Q3)投資の初心者は最初に何をすればよいか? (Q4)投資にあって「これだけは、やってはいけない」ということは何か? 今月某日、筆者は、あるインデックス投資の愛好家が主催するイベントの、パネルディスカッションに出演することになった。主催者と打ち合わせたところ、パネルディスカッションで取り上げる質問をあらかじめ4つほど提示していただいた。今回は、これらの4つの質問に答えてみよう。 質問は以下の4つだ。 (Q1)あなたにとってインデックス投資とは何か? (Q2)現在イチオシの投資法は何か? (Q3)投資の初心者は最初に何をすればよいか? (Q4)投資にあって「これだけは、やってはいけない」ということは何か?

    第九十三回 インデックス投資に関連して思うこと - 山崎元のホンネの投資教室:楽天ブログ
    ahahasasa
    ahahasasa 2009/01/17
    自分がアドバイスを求める専門家から運用商品を買ってはいけない
  • http://japan.internet.com/finanews/20090116/2.html?rss

    ahahasasa
    ahahasasa 2009/01/17
    パナソニックはここも買収したがいいと思うけれど・・・・
  • ヒビコラ。 : 若者の購買力。

    ・若者のクルマ離れ、その質は「購買力」の欠如:NBonline(日経ビジネス オンライン) もっとわかりやすいデータがないかと思って探してみた。記事で用いられていたのは国税庁の統計だったけど、こちらは厚労省の国民生活基礎調査より。これだと派遣社員かどうかはわからないから就業形態には言及できない。2003年以降の平均所得は右肩上がりの50代に比べて20代はむしろ減っていて、若者の購買力はたしかに低下しているともいえるのか。

    ahahasasa
    ahahasasa 2009/01/17
    若者の購買力
  • 女性なら誰もが居る5タイプの友人

    2009年01月13日 06:30 男性が女性とお付き合いをしようとした際に、その女性人だけでなく周囲の人、具体的にはその女性の知人・友人にも気を配る必要がある。その知人が自分にとってキューピッドの役目を果たしてくれるかもしれないし、最大の妨害者になりえるかもしれないからだ。どのようなタイプの友人がいるかをあらかじめ知っておくのは、決して悪いことではない……ということでAskMen.comでは【すべての女性が持つ5タイプの友人(5 Friends Every Woman Has)】と称し、女性の友人・知人を5つのタイプに分類して紹介している。 1.大学(時代)からのパワフルな女友達 女性同士の友だち付き合いの中で、半ば男性的な立ち位置の場に居る女性。非常にフランクな同性同士の付き合いをしているが、時として彼女は「男性と付き合うなんてフケツ極まりない」などという考えを多少なりとも持っている

  • よりよい子育てをするための10のアドバイス - ガベージニュース(旧:過去ログ版)

    2009年01月11日 12:00 もっとも自分に身近な他人は、自分の血を引き継いだ子どもに他ならないが、それでも他人には違いなく、その心を読み解くのは難しい。当然、子育ては古今東西重要で難しい、社会生活の要素の一つ。【MSNCB.com】では新年を迎えた保護者に向けて、10の「子育てアドバイス」を提供していた。当サイトの読者でどれだけの人が該当するかは分からないが、役立つこともあるだろうということで、簡単にまとめてみることにした。 1.「静寂な家庭の日」を作ろう 一週間に一日でよいので、テレビやビデオ、パソコン、その他デジタル製品を一切使わない日を設けよう。そのような「ノーデジタルデー」を作ることで、家族間の言葉以外の「雑音」に惑わされることが無くなる。(実際には携帯電話やファックスなどが相手からかかってくること、電子レンジなどのように生活にもデジタル家電が使われているを考えると、完璧

  • 「派遣社員」「非正規社員」などは消費者金融での新規借り入れが困難に - ガベージニュース(旧:過去ログ版)

    2009年01月12日 12:00 NTTデータ経営研究所は2008年12月25日、改正貸金業法の影響に関する実態調査の結果を発表した。それによると改正貸金業法の完全施行により、とりわけ「派遣社員」「非正規社員」などは新たな借入が困難になる状況に追いやられることが明らかになった。法令の厳格化や利息返還請求の増加が、貸金業者側の態度を硬化させる大きな要因となっている(【発表リリース】)。 今調査は2008年7月4日から8月18日までの間、日貸金業協会会員に対して行われたもので、調査方法は郵送調査法、有効回答数は1419社。消費者金融業751社、事業者金融業435社、クレジット・信販その他が233社。 改正貸金業法は2007年12月19日から一部が施行され、2010年6月19日までに完全施行が予定されている。しかし各業者においては前倒しで事実上の施行が求められ、それに従う業者も多いのが実情。

    ahahasasa
    ahahasasa 2009/01/17
    官製不況の代表例である貸金業法の悪影響の好例
  • 風邪やインフルエンザから身を守る、誰にでもできる予防法 - ガベージニュース(旧:過去ログ版)

    2009年01月14日 08:00 寒さが身体にこたえ、風邪やインフルエンザをはじめとする各種感染症が流行るこの時期、色々な予防法がちまたで話題となる。その中でももっともメジャーで子どもから大人まで誰にでもすぐできるのが「手洗い」と「うがい」。【HealthDay】ではこのうち「手洗い」について、「医師がオススメする、身体を健康に保つ最良の方法(Doctors say it's the best way to keep colds and flu at bay.)」と解説している。いわく「手洗いをして手を微生物から守るのは、インフルエンザや風邪をはじめとする各種感染症を予防する、もっとも簡単で効果的な方法」とのこと。 アメリカ・ペンシルベニア州大学のハーシーにあるMedical Centerで家庭・地域医学のThomas Weida教授は「感染症は手を経由して広がっていく。手洗いの習慣を持

    ahahasasa
    ahahasasa 2009/01/17
    風邪やインフルエンザの予防のまとめ 要するに手はしっかり洗えということ。
  • 2009年の投資家が避けるべき4つの「落とし穴」

    2009年01月14日 12:00 2007年夏に「サブプライムローン・ショック」という形で顕在化したアメリカの金融(工学)危機はとどまるところを知らず、現在においても世界中に拡散する状況にある。投資信託は評価額割ればかりのものとなり、投資家の多くは頭と共に評価損を抱える羽目におちいっている。しかし市場はいつまでも下落を続けるわけではない。今年がその年であるかどうかは終わってみるまで分からないが、希望がまったく無いわけでもない。このような「カオスな」市場状況の中で、今後市場推移がどのようになろうとも、個人投資家がしてはいけない「4つの禁則」をAskMen.comでは語っている。いわく【2009年の投資家が避けるべき4つの「落とし穴」(4 Investing Pitfalls To Avoid In '09)】である。 1.仮装売買(Wash Sale) 原文ではアメリカ投資における税法上

  • 米国自動車業界が学ぶべき、日本のトイレ5つの長所 | WIRED VISION

    前の記事 「動物」をテーマにした読者写真コンテスト:画像ギャラリー 米国自動車業界が学ぶべき、日のトイレ5つの長所 2009年1月16日 Jim Hopkinson 私は最近、日旅行し、その経験から2話のポッドキャストが生まれた。日で観察したマーケティングや文化の問題や、日がカスタマーサービスの王者と呼ばれる理由についてのちょっとした考察だ。[Jim HopkinsonはWired.comのマーケティング・スタッフで、毎週マーケティングをテーマにしたポッドキャスト『The Hopkinson Report』を掲示している] 私が、1話まるごと日のトイレについて語ったのは理由がある。 このテーマについて考え始めたとき、なぜか米国の自動車業界が頭に浮かんだ。率直に言うと、米国の自動車業界は、トイレの水洗のように流される寸前だと思っている人も多いはずだ。 日のトイレメーカーが実践し

    ahahasasa
    ahahasasa 2009/01/17
    これだけ褒められてもおかしくないと思う。ただし、年々ボタンの数が増えすぎているのが困る。
  • 足の寒さ対策、してますか? - ガベージニュース(旧:過去ログ版)

    2009年01月16日 06:30 「寒さにかじかむ」という言葉からは「手と手をすり合わせる」情景が頭に思い浮かぶが、手以上に足にも辛い季節であることはいうまでもない。【HealthDay】では、全米足病症学協会(the American Podiatric Medical Association)の言葉として「冬は足にとっても厳しい季節である」という話を紹介している。同協会の会長曰く、「積雪、地面の凍結だけでなく、適切でない履物を履くことで足にトラブルを抱え込むことになる」とのことである。 ・日中のお買い物は水ぶくれや痛みなどの足のトラブルの原因となる。ストレッチやマッサージをして足の筋肉の張りをほぐし、血液の循環を増加させると共に皮膚を活性化させて、こり・痛みを和らげることが可能となる。長い間歩行して足がむくんでしまったら、足を頭より高くした状態で横になると状態が改善される。 ・冬季の

    ahahasasa
    ahahasasa 2009/01/17
    足の寒さ対策
  • 米セールスフォース・ドットコムCEOが語るクラウドコンピューティングの本当の正体

    ――クラウドコンピューティングは従来のソフトウエアビジネスと何が違うのか。 端的にいえば、顧客はサービス契約を結ぶだけですむ点だ。従来はソフトやデータベース、開発ツールをそれぞれ購入しなければならなかった。 つまり、ソフト会社は部品業者のように“パーツ”を売りつけてきたのだ。そのうえ、顧客側ではそれら“パーツ”の面倒を見るIT要員が必要だった。だが、クラウドコンピューティングではそのような面倒は省ける。 ――すべての“パーツ”をネット経由で提供しているのか。 クラウドコンピューティングには二つの道がある。一つは個別のアプリケーションソフトの提供、もう一つは(ソフト開発環境などの)プラットフォーム自体を提供することだ。 当社の事業も数年前までは顧客情報管理(CRM)ソフトが中心だった。だが現在はデータセンターを含めたプラットフォームの提供、すなわちクラウドコンピューティングのエコシステム整備

    米セールスフォース・ドットコムCEOが語るクラウドコンピューティングの本当の正体
    ahahasasa
    ahahasasa 2009/01/17
    最後の利益などの分配は素晴らしい。
  • 非医療者に知ってもらいたい医療10ヶ条 - 医療崩壊を少しでもくい止めたい一般患者の会

    00:06 | 1:医療は不確実である。医療には限界がある。医師がどんなに手を尽くしても亡くなることはある。2:医師はエスパーではない。症状をきちんと伝える為に予めメモをまとめておこう。3:医師は敵ではない。敵なのは病気であり、医師は共に戦う仲間である。4:医師は病気を治すのではない。医師は病気を治す手伝いをするものである。5:新聞やニュースの医療記事を鵜呑みにしない。偏向報道の場合があるので出来たらネット等で調べてみよう。6:「たらい回し」「受け入れ拒否」と言う言葉は使わない。たらいは回っていないし、拒否よりも「受け入れ不能」が適切である。7:“ベッドが満床”のベッドは物理的なベッド以外に、酸素マスクや看護する人員等含んだ設備と言う意味がある。8:「一般人だからわからない」と言わずに調べるくせをつけよう。自分の病気についても人任せにしないで正しい知識をつけよう。9:時間外の救急外来に平日

    ahahasasa
    ahahasasa 2009/01/17
    非医療者に知ってもらいたい医療10ヶ条
  • CNN.co.jp:今度は「100兆ドル」札を発行へ、経済崩壊のジンバブエ

    ハラレ(CNN) 経済が崩壊状態となっているアフリカ南部ジンバブエの中央銀行は15日、新たに100兆ジンバブエ・ドル札を発行すると発表した。発行理由として「国民の利便性を考慮」としているが、同国では12日に500億ドル札の流通が始まったばかり。 100兆ドルは、米ドルに換算すると300ドル(約2万7000円)相当。100兆ドル札のほか、50兆ドル、20兆ドル、10兆ドル札も発行する。 ジンバブエでは現在、パン1個の価格が3000億ジンバブエ・ドルとなっている。しかし、物価は日ごとに上昇している。 ムガベ大統領が長期の独裁政権を敷くジンバブエでは経済失政のつけで、年間インフレ率は約2億3000万%に達している。昨年7月に1000億ドル札が発行され、同8月に通貨を「10けた」切り下げているが、まったく効果はなかった。

    ahahasasa
    ahahasasa 2009/01/17
    何回デノミが必要になるのやら・・・・
  • カードで社会信用度をUPさせる7つの使い方 | ライフハッカー・ジャパン

    クレジットカードがあなたの成績表になる時代が来るみたいですよ。 アメリカでは個人の信用を判断するのに広く取り入れられている「クレジットスコア」。就職や賃貸にも影響を与えるという、この「経済偏差値」制度が日にも導入される気配が濃厚なのだそうです。 「日経WagaMaga」では、消費生活評論家の岩田昭男さんがクレジットスコアについて、こんな予測を立てていますよ。 国内カード会社がそれぞれに管理しているクレジット履歴の共通データベース化の準備が進んでいることから、いずれは日でもクレジットスコアが業界共有の判断基準として力を持っていくのは間違いないと見られる。 ぶっちゃけ、公共料金だとか通信費、その上NHKだ、カード払いだと、利用者人にはわけがわからなくなりつつあるお支払い生活。でも、その反面、金融会社にはちゃーんと、その履歴が残されているわけですからね。ある意味、あなたの当の姿というのは

    カードで社会信用度をUPさせる7つの使い方 | ライフハッカー・ジャパン
  • パパッと夕飯の準備をするコツ | ライフハッカー・ジャパン

    野菜を切っておくこと。「玉ねぎ、ピーマン、ブロッコリー、ズッキーニは事前に切っておいても大丈夫」とNYでケータリングをおこなっているコーラハン・ケータリングのピーター・コーラハン氏は言っています。「ぬれたキッチンペーパーで包み、冷蔵庫に入れておいてください」とのこと。もし12時間以上使わないなら、それを出してプラスチックバッグの中に入れて。玉ねぎなどは冷凍で3週間はもつそうです。 記事には、他にもこんなコツが。 先に必要な調味料の量を量り、合わせておく。 最初にパスタ用のお湯を沸騰させておく。 オーブンを使う時は家についてすぐに予熱を始める。 子どもがいる時は、お手伝いしてもらいたいことカードを作り、それを使って楽しく手伝いをしてもらう。 何はともあれ、基となる考え方は、ちょっとした時間がある時に準備をしておくと夕飯が早くできるし、苦労も少ないということ。パパっとおいしい料理を作ってくれ

    パパッと夕飯の準備をするコツ | ライフハッカー・ジャパン
    ahahasasa
    ahahasasa 2009/01/17
    ちょっとした時間がある時に準備をしておく