タグ

2014年1月8日のブックマーク (3件)

  • 宇宙ではフライドポテトは美味しく揚がらないことが判明

    ギリシャの研究者は2013年12月、無重力ではフライドポテトが美味しく揚がらないことを実験により確かめるとともに、遠心重力装置により3G環境下では最適な揚げ物ができることを発表した。 研究はギリシャ・テッサロニキ・アリストテレス大学の研究者John S. LioumbasおよびThodoris D. Karapantsiosによるもので、ESA(欧州宇宙機関)の協力で行われた。無重力では温度による比重の違いによる油の対流、ポテト内から蒸発した水分の気泡が表面から剥離するといった現象が発生しないため、フライドポテトは油っぽくなりサクサクと揚がらないことを微小重力実験で確認したという。 研究では、さらに遠心重力装置を用いて1G以上、最大9G環境下で揚げ物実験を行った結果、対流や気泡剥離が加速された。なかでも3G状態でフライドポテト表面の気泡は最も多くかつ小さくなり、1G環境よりも短時間でサクサ

    宇宙ではフライドポテトは美味しく揚がらないことが判明
    adsty
    adsty 2014/01/08
    無重力では水や油の特性によりサクサクと揚がらないことが実験で確認された。
  • ついに楽天Edyで払えるおさい銭箱が登場 → ちゃんと御利益はあるのか神社に聞いてみた

    ついにおさい銭もカードで奉納する時代に……! 東京都港区にある愛宕神社が、今年から楽天Edyによるおさい銭奉納に対応し、Twitterなどで大きな話題になっています。Twitterに投稿された、さい銭箱ならぬ“さい銭端末(?)”の写真はこれまでに1万人以上がリツイート。また楽天・中村晃一執行役員も、ブログで「年は楽天Edyでお賽銭献上ができるように端末を置かせていただきました」と報告しています。 お賽銭Edy(楽天・中村晃一執行役員のブログより) 一体どういう経緯で設置されたのか? いや、それ以前にカードで奉納しても御利益的には大丈夫なのか? 気になったので、愛宕神社に電話で聞いてみました。 「はい、(おさい銭を入れる)かわりの行為にあたりますので、もちろん大丈夫だと思います」 詳しく聞いてみると、端末を設置したのは今日(1月6日)から。もともと愛宕神社がある港区は楽天創業の地でもあり、

    ついに楽天Edyで払えるおさい銭箱が登場 → ちゃんと御利益はあるのか神社に聞いてみた
    adsty
    adsty 2014/01/08
    東京の愛宕神社が試験的に導入したお賽銭Edyは冗談じゃないかと思わせる光景。
  • 効率的に学べた!Webデザインを「職種別」に基礎から勉強出来る総まとめ | コムテブログ

    作成:2014/01/6 更新:2014/11/01 Webデザイン > Web制作において、Webデザイナーに関係するものを職種別にまとめました。会社によって分け方は違うと思います。今回は参考サイトとスライドを掲載しています。 エンジニア速報は Twitter の@commteで配信しています。 もくじ アートディレクター 1.アクセシビリティ 2.ユーザビリティ 3.UX(ユーザーエクスペリエンス) 4.IA(情報アーキテクチャ) 5.画面設計(ワイヤーフレーム) 6.進行管理 Webデザイナー 7.レイアウト・フォントの知識 8.配色 9.Illustratorの使い方 10.Photoshopの使い方 11.バナー作成 12.ボタン作成 フロントエンドエンジニア 13.HTML5 14.CSS3/Sass 15.javascript 16.jQuery 17.WordPressテー

    効率的に学べた!Webデザインを「職種別」に基礎から勉強出来る総まとめ | コムテブログ
    adsty
    adsty 2014/01/08
    Web制作の職種別にまとめられた参考サイト&記事リンク集。