タグ

2007年12月12日のブックマーク (47件)

  • ニコニコ動画

    お前らじゃねーかwww改めて子供のころ楽しんだコロコロのギャグ漫画を思い返してみたら、どれも大人になっても笑えそうに見えるぷにゃんすき謎ガチャ要素コロコロは遥か昔から子供は子供騙しを見破ると気づいている、だから大人受けする作品も作れるのだ

    ニコニコ動画
    adsty
    adsty 2007/12/12
    コメント機能付きの動画共有サービス。
  • ニコニコ動画(仮)の機能を振り返る - koizuka(戀塚昭彦)の日記

    ニコニコ動画が(仮)オープンから一周年ということで、CNETさんの記事やらサイトデザイン更新などがありました。 ってことで、ちょっとsvnリポジトリ(開発当時はcvsだったがその後変換・継承した)をざっと漁ってみたよ。 changeset 250: 2006/12/13 22:29:53 の内容を拾い読みしてみると。 会員制ではないため、ログイン不要でした。 ページ構成は、index, watch, ranking(アツい動画top100), inquiry(意見・要望フォーム), rule, contact(フォーム), touroku_error(登録エラー(笑)で全部かな。 indexは、左上gifアニメが43種類。上には動画投稿URL入力欄。ボディメインは最新コメント順動画サムネイルリスト(リアルタイム)。ページ送りができます。右には新着動画サムネイルリスト(10件)。タイトルは"

    ニコニコ動画(仮)の機能を振り返る - koizuka(戀塚昭彦)の日記
    adsty
    adsty 2007/12/12
    「ニコニコ動画(仮)」時代の技術。皆に読ませてあげたい。
  • ニコニコニュース‐[未確定情報] 年末年始の営業について

    [未確定情報] 年末年始の営業について ニコニコユーザーの皆さんにお知らせです。 誠に勝手ながら、ニコニコ動画が年末年始にお休みを頂く予定になりました。 お休み期間については確定になりましたら改めてニュースにてお伝えします。 ご不便をおかけしますが、ご理解の程お願い致します。

    adsty
    adsty 2007/12/12
    まあその方が良いのかな。残念だけど。
  • 「ニコ動」1周年でトップリニューアル 年末年始は休業?

    ニワンゴは12月12日、「ニコニコ動画」開始1周年に合わせ、同サービスのトップページをリニューアルした。サービス関連情報を更新する「ニコニコニュース」をトップに表示。開発時のエピソードを紹介する記事を掲載したほか、「未確定情報」として、年末年始の休業やサーバ増強などが予告されている。 これまで別ページで掲載していた「ニコニコニュース」をトップページに統合し、新コンテンツを加えた。1周年を記念し、開発当初のエピソードや当時の動画、ネーミングの由来などをまとめて載せている。「未確定情報」として、サーバ増強の「希望的観測」が書かれているほか、「年末年始の営業について」というエントリーでは「年末年始にお休みを頂く」とし、休業期間は改めて知らせるとしている。 「コラム」も新設。ニコニコ動画に関するうわさの検証や、運営側に対する批評などを掲載していく。 12月12日を「ニコニコ建国記念日」とするなど、

    「ニコ動」1周年でトップリニューアル 年末年始は休業?
    adsty
    adsty 2007/12/12
    「ニコニコ祝日」を年間6日に設定。一覧表あり。
  • ニコニコ動画に学ぶ、人気サービス開発の極意

    ちょうどいまから1年前の2006年12月12日、1つのネットサービスがひっそりと公開された。そのサービスは11カ月後、会員数が400万人を突破。2007年10月時点で1日の平均訪問者数は143万人、ユーザーの平均滞在時間は1日約1時間と、圧倒的な人気を誇る。 これはドワンゴと子会社のニワンゴが共同で運営している「ニコニコ動画」の現状だ。1日の動画再生回数は1567万回、コメント回数は320万件にものぼる。短期間でこれほどの人気を集めるサービスを開発する秘けつとは何なのか、ニコニコ動画の開発者たちに話を聞いた。 開発スピードの速さがユーザーを惹きつける ニコニコ動画の特徴の1つとして挙げられるのが、開発スピードの速さだ。直近では、動画を視聴し終わると動画右のコメント一覧部分に、「この動画を見た人は、こんな動画も見ています」というリコメンド機能が12月5日に実装された。プレスリリースや開発者ブ

    ニコニコ動画に学ぶ、人気サービス開発の極意
    adsty
    adsty 2007/12/12
    決め手は「開発スピードの速さ」かなあ。
  • ニコニコ動画が言い続けた「アンチ集合知」とは何だったのか - Attribute=51

    ニコニコ動画はおもしろい。 たぶん、Webサービスにおける2007年最大の革命だと思う。 ただ、ニコニコ動画のおもしろさや技術的な側面については多くの場所で語られているけれど、 どうも今ひとつ表層的な部分で終わってしまって、質にたどり着いていないような気がするんです。 例えばちょっと前の記事、 ・Second Lifeとニコニコ動画の同期性、“後の祭り”と“いつでも祭り” でも、「コメントが積み重なって、あたかも擬似的に同期しているからいいんだ!」と言われてますが、 それはそうなんだけど、そうだと何がいいのかがよくわからない。 「コミュニケーションが取れる」イコール「楽しい」みたいな図式が自動的にできあがっているようで、 なんとなく釈然としなかったのです。 ・ニコニコ動画に学ぶ、人気サービス開発の極意:スペシャルレポート - CNET Japan こちらも、記事の内容は素晴らしく、なるほ

    ニコニコ動画が言い続けた「アンチ集合知」とは何だったのか - Attribute=51
    adsty
    adsty 2007/12/12
    プレゼン形式の興味深い考察。
  • 2007-12-11 - ショート・プログラム

    たくさんのアクセスありがとうございます。 コメント、トラックバック、ブックマークコメントは全部目を通しますので、要望やツッコミ、感想などありましたらどんどんお願いします。 ちなみにサンプルでみっくみくを表示している理由は、ランキング上位から再生時間の短い動画を適当に探したからです。 追記:更新しました!→ブログに貼れるニコニコ動作再生ガジェットを更新 今まで、ブログ上にニコニコ動画を載せたい場合はサムネイルを貼るしかありませんでした。でもYouTubeならブログ上に動画を貼り付けて、直接再生することができますよね。なんでニコニコ動画ではそれができないんだ!ってことで、ニコニコ動画をブログ上で再生する方法を考えてみました。かなり荒技です。 もしここ↓にガジェットが表示されていないときはリロードしてください。 もしニコニコ動画にログインしてない場合はログインしてください。IEのクッキー設定によ

    2007-12-11 - ショート・プログラム
    adsty
    adsty 2007/12/12
    ガジェットを利用したblog上での再生方法。
  • 「ニコニコ動画の歴史」動画をまとめてみた

    ニコニコ動画一周年ということで。 というか、「歴史」動画は多くてもニコニコそのものの歴史をまとめた動画ってそんなに多くない・・・ 通しでまとめた「年表」的なもの組曲「ニコニコ動画の歴史」【ニコニコ動画一周年記念】http://www.nicovideo.jp/watch/sm1742472 ニコニコ動画の歴史(簡易版)http://www.nicovideo.jp/watch/sm1628867 【βから】ニコニコテスターの歴史【RCまで】http://www.nicovideo.jp/watch/sm688295 個々の出来事をまとめたいわゆる「嘘字幕」ものニコニコ現代史『動画共有サイトの未来“滅びゆく共有王国”』http://www.nicovideo.jp/watch/sm1569697 組曲誤削除事件レポート トータル・ジップズ ニコニコ放送版http://www.nicovide

    「ニコニコ動画の歴史」動画をまとめてみた
    adsty
    adsty 2007/12/12
    「ニコニコ動画」の歴史を動画で振り返る。
  • IOSYSがついに悪魔に魂を売り渡した

    Amazon.co.jp: CD 東方風櫻宴: Amazon.co.jp: CD 東方永雀峰: Amazon.co.jp: CD 東方乙女囃子: Amazon.co.jp: CD 東方萃翠酒酔: まあ、二次創作の商業化については話を通せばOKと言う事らしいから問題はないんだろうけど もしかしたら、同人誌Amazonとかで買えるようになる日が来るかもしれんね しかし、CDなのになんでって扱いになってるの? JASRAC対策? 追記: 申請すればISBNは簡単に取得出来るらしい http://www.isbn-center.jp/shutoku/index.html とりあえず、ISBNで登録してしまいさえすれば、Amazonで流通させることは可能だし。 市場がニコニコ動画である事を考えれば、これはかなり有効な手段だろうな。 実際、昨日の段階ですでにいくつか貼り付けられてるし h

    IOSYSがついに悪魔に魂を売り渡した
    adsty
    adsty 2007/12/12
    IOSYSが悪魔(=amazon)に・・・。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    この無駄にゲームして過ごした時間を勉強に充てたら中国語もペラペラになるんじゃね~の!と思ったので1年間やった いつも心に谢谢您……(葱抓の袋より) なんとなく中国語をやってみるか、と思い立ったのが確か2021冬ぐらいなんだけど、独学で勉強を始めて概ね1年でHSK3級(体感だと中学英語ぐらいのレベル)に合格したのでその話を書きま~す。 最初に書いちゃうと、合格までにメ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    adsty
    adsty 2007/12/12
    初セルクマ。どこかに取り上げられると注目度が上がるというものですね。ありがとうございました!
  • 初音ミクのオリジナル曲をアーティストに歌ってもらいたい - ネットランダム改変

    「みっくみくにしてやんよ〜」を「みっすちるにしてやんよ〜」にして、ぜひ桜井さんに歌ってもらいたい! バラード調でもいけるだろうし、ミスチルっぽく元気なナンバーとしてもいけると思う。 ミスチルにしてあげる 科学の限界を超えて 僕は来たんだよ ネギはついてないけど できれば欲しいな あのね早く パソコンに入れてよ どうしたの? パッケージずっと見つめてる 君のこと ミスチルにしてあげる 歌はまだね頑張るから ミスチルにしてあげる だからちょっと 覚悟しててよね (してあげるから) ミスチルにしてやんよ 最後まで ね? 頑張るから ミスチルにしてやんよ だからちょっと 油断をしてあげて ミスチルにしてあげる 世界中の 誰 誰より ミスチルにしてあげる だからもっと 僕に歌わせてね 追記 このネタ思いついてからニコニコ動画にアップしてみようと思ったけど、コストかかりすぎる気がする。 それよりもいち

    初音ミクのオリジナル曲をアーティストに歌ってもらいたい - ネットランダム改変
    adsty
    adsty 2007/12/12
    大のミスチルファンとして正直複雑な思いを抱いた。きっと先を越されたからだ(笑)。
  • 鏡音リン・レンは兄妹(姉弟)じゃない!? | RBB TODAY

    クリプトン・フューチャー・メディアが発売しているボーカロイド、初音ミクに続く第2弾として、鏡音リン・レンという新しいキャラクター(音源?)が公開されている。巷では苗字が同じであることから兄妹、姉弟ではないかという話があるが、その真偽は? クリプトン・フューチャー・メディアに新機能などとともに質問してみた。 まず、気になるキャラクター設定について聞いた。出身地、学校、趣味、その他を確認したのだが、同社ホームページ上の情報以外に設定情報はないという(意外とつれない)返事だった。ユーザーのイメージや曲の作風などにあわせて自由に発想できるようにという配慮かもしれない。また、いちばん気になっていたリンとレンの関係だが、これは「兄妹、姉弟でもありません。また友達などでもありません。鏡に映ったもうひとりの異性としての自分とお考えください。」とのことだ。 なんと、鏡像!? これも、あまりリアルな設定は、過

    鏡音リン・レンは兄妹(姉弟)じゃない!? | RBB TODAY
    adsty
    adsty 2007/12/12
    「兄妹、姉弟でもありません。また友達などでもありません。鏡に映ったもうひとりの異性としての自分とお考えください」とのこと。
  • [VOCALOID2情報] CV02「鏡音リン・レン」発売日決定!! – SONICWIREブログ

    クリプトン・フューチャー・メディアが運営するDTM関連製品の情報発信ブログです! サウンド素材やソフトウェア音源のDL販売サイト「SONICWIRE」のキャンペーン情報も発信中!

    adsty
    adsty 2007/12/12
    12/27に決定。発売日までに順次デモサウンドやデモソングを公開。
  • PATAPON(パタポン) はてなダイアリーキーワードミニゲーム - 川o・-・)<2nd life

    キーワードを弓で打って遊ぶ、「PATAPON(パタポン)」オリジナルミニゲームの提供開始について【12/16(日)まで】 - はてなダイアリー日記 12月10日(月)から12月16日(日)までキーワードページで PSP用ゲームソフトパタポンのミニゲームを遊ぶことが出来ます。まだ遊んだことが無い方は、是非遊んでみてください:D。 自分はこのミニゲームで、キーワードの位置情報を利用したミニゲームシステムの考案からゲーム内容、レイアウト等のデザインからサーバサイドの実装まで、ほぼ最初から最後までかなり自由に作らせて貰いました。 以前からはて☆すた OPなんかでやっていた Flash を背景透過にして、ブラウザ内部に全画面表示させ、レンダリングされてる HTML コンテンツ(位置や文字情報)などをサーバサイドを通さず、直接 Flash からアクセスしてなんか作ってみたいなー、と思っていたのでそれが

    PATAPON(パタポン) はてなダイアリーキーワードミニゲーム - 川o・-・)<2nd life
    adsty
    adsty 2007/12/12
    「PATAPON in はてな」の技術的な話。
  • まさか「兄の人生の物語」をリアルだと思って読む人がそんなにいようとは - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)

    これは以下の日記の続きです。 →id:asianshore氏の文章テクニックに畏怖する (追記) 見出しは「まさか「兄の人生の物語」を実際にあったことだと思って読む人がそんなにいようとは」に変えたほうがいいかな、と思った。「リアル」という言葉を「現実感のある(現実感のあるフィクション)」という意味で使っている人がいるのか。以下のテキスト参照→「この話はリアルだ」という場合の「リアル」について あとでブックマークのコメントいろいろ変える人も出てくるかもしれないけど。 →はてなブックマーク - 兄の人生の物語 - ロハスで父が死にました 2007年12月10日 threelarge 家族, 感想 いまは亡き自閉症の身内を思い出した/テキスト読んで思わず泣きそうになった。/創作だろうが実話だろうがどうでもいい。 2007年12月10日 o_o_o_o 読み物, 障害, 家族, 日常, はてな

    まさか「兄の人生の物語」をリアルだと思って読む人がそんなにいようとは - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)
    adsty
    adsty 2007/12/12
    「他にも面白い物語が・・・」と思って一つ読んでみたら察した。
  • id:hebomeganeさんの彼女を募集しております - pal-9999の日記

    終了しました。

    adsty
    adsty 2007/12/12
    増田じゃないんだ増田じゃないんだ増田じゃないんだ。
  • パソコンの素人と玄人を見分ける方法

    半角英数入力をする時、どんなに長い文字列でも、とにかくキー入力してからいちいちファンクションキーで半角に直すのが素人、IMEをオフにして入力するのが玄人。WordやExcelのファイルをコピーする時、いちいちWordやExcelで開いてから「名前を付けて保存」で保存し直すのが素人、エクスプローラでファイルのコピー&ペーストをするのが玄人、コマンドプロンプトを使うのはギーク。Cドライブの空き容量が1GBを切っているのにDドライブがめいっぱい空いているのが素人、CドライブもDドライブもファイルでパンパンに詰まっているのが玄人。ファイルをダウンロードする時、「どのフォルダにダウンロードしているのか」に全然注意を払わないので、ダウンロードし終わった後でどのフォルダに入ったのかわからなくなるのは素人。「ファイルを開く」または「名前を付けて保存」ダイアログを見ると、「ファイル名」欄と、「開く」または「

    パソコンの素人と玄人を見分ける方法
    adsty
    adsty 2007/12/12
    やたらキーボードを駆使したがるのは玄人。マウス大好きなのは素人じゃなくて私。
  • 行くんじゃなかった

    先日開催されたTwitterの大規模忘年会。 自分は6月くらいからTwitter始めて、面白そうな人を見つけてはぽんぽんフォローして大体300人くらい。 逆に自分のフォロワーは二桁といったところ。…でおおよそどんな人間か分かってもらえますよね(笑 自分の発言内容は当に日々の出来事とか思ったことを適当に投稿するだけ。ふぁぼったーとかもう未知の世界。 あくまでも自分は他の人の面白そうなポストを眺めて相槌打ったり星付けたりするだけで十分楽しかった。 で、いつだったかの忘年会告知。 自分は会社の同僚とかとはまあまあ上手くやっていけているという自負があるし、リアル友人もそこそこいる(と思ってる)。 ただ、なんとなくはてブで目にするようになって独りで始めてみたTwitter上に、知り合いと呼べる人はいなかった。 たまに自分が呟いた内容に対して、Replyもらったことがあったけどせいぜい一ヶ月に1,2

    行くんじゃなかった
    adsty
    adsty 2007/12/12
    ついったーネタでつられったー。
  • 「圧縮新聞」「訃報ドットコム」始めて半年で数々のサービスを生み出す、自称“ニート”──phaさん

    「圧縮新聞」「訃報ドットコム」始めて半年で数々のサービスを生み出す、自称“ニート”──phaさん:田口元の「ひとりで作るネットサービス」探訪 「ニートだけど別荘を買った」というブログで知られるphaさんは、数々のWebサービスを生み出す開発者でもある。プログラミングを始めたのは2007年の2月。どのようにして学び、サービスを作り出していったのだろうか。 ひとりで作るネットサービス──第19回目はその日の最新ニュースをまとめて表示する「圧縮新聞」や、訃報情報を自動でまとめる「訃報ドットコム」など、多数のWebサービスをひとりで開発しているphaさん(28)にお話を伺った。プログラミングを始めたのは2007年2月からというphaさん。短期間でプログラミングを習得し、サービスを開発できるようになった背景にはどういった仕事術があったのだろうか。 憧れのプログラミング──2007年2月に思い立って始

    「圧縮新聞」「訃報ドットコム」始めて半年で数々のサービスを生み出す、自称“ニート”──phaさん
    adsty
    adsty 2007/12/12
    「圧縮新聞」や「訃報ドットコム」等でお馴染みの開発者・phaさんのインタビュー。
  • Yahoo! Pipes の Page Fetch モジュールでスクレイピングし放題 - てっく煮ブログ

    pipesこのブログでも何度か Yahoo! Pipes の話題は取り上げてきましたが、先日実装された「Page Fetch」モジュールは素敵すぎます。ほんとに。今まで、Yahoo! Pipes といえば、XML・CSVYahoo が提供してるサービスのデータを加工することしかできませんでした。それが、「Page Fetch」モジュールの登場により、任意の Web ページを加工できるようになったのです。Yahoo! Pipes の使い道といえば、次の2つだと思います。1. RSSリーダーで読むための XML 作り複数の RSS を結合したり、見た目を整えたりして、自分専用の RSS を作る。 (例)サイトの最新被ブックマークを livedoor Reader で読むための Pipes2. Web サービスとの連携JSONP に対応してるので、JavaScript と組み合わせてサーバ

    adsty
    adsty 2007/12/12
    「Yahoo! Pipes」の使い道は「RSSリーダーで読むためのXML作り」と「Webサービスとの連携」。
  • 無料のセキュリティ統合ソフト「Kingsoft Internet Security free」を使ってみた - GIGAZINE

    アンチウイルスソフト、ファイアウォール、アンチスパイウェアなどの各種セキュリティ機能を統合し、さらにそれらの機能がすべて無料で利用できるのがこの「Kingsoft Internet Security free」。通常の脆弱性対策やフィッシング対策、保護機能だけでなく、スパイウェアが銀行口座・クレジット番号などを勝手にメール送信しようとしてもそれをい止めることも可能です。 ちなみに、無料版ですが有料版とまったく同じ品質であり、法人による利用も可能、有料ユーザーと同じサポートも受けることが可能だそうです。 というわけで、インストール手順から実際のウイルス駆除の様子までをレポートしてみました。 ■ダウンロードとインストール編 まず、ソフトのダウンロードは以下から行います。 無料の総合セキュリティソフト/キングソフトインターネットセキュリティフリー 「今すぐダウンロード」をクリックすればダウンロ

    無料のセキュリティ統合ソフト「Kingsoft Internet Security free」を使ってみた - GIGAZINE
    adsty
    adsty 2007/12/12
    通常の脆弱性対策やフィッシング対策、保護機能だけでなく、スパイウェアが銀行口座・クレジット番号などを勝手にメール送信しようとしてもそれを食い止めることも可能。
  • オタクな人も知って損なし!日本の現代美術家10 10人(パート2) - Nyao’s Funtime!!

    パート1の続き。1962年以降に生まれた「ポスト村上」アーティスト達を列挙します。 オタクな人も知って損なし!日の現代美術家10+10人(パート1) - Nyao’s Funtime!! 1.イチハラヒロコ 1963生 イチハラヒロコ - Wikipedia 「言葉」そのものをアートとして定着させる試みは既に一般的で、ジェニー・ホルツァーやバーバラ・クルーガーなんかが有名ですが、日ではこの人。(あ、この3人、みんな女性ですね。なんでだろ) 海外の「言葉」のアーティストの作品がたいていシニカル・シリアスなのに対して、イチハラさんのはユーモラスで鷹揚とした作品が多いのが特徴かも。 この人ゴミを押しわけて、はやく来やがれ、王子さま。 作者: イチハラヒロコ,ケリー伊藤,南平妙子,三修社編集部出版社/メーカー: アリアドネ企画発売日: 1999/11メディア: 単行購入: 9人 クリック:

    オタクな人も知って損なし!日本の現代美術家10 10人(パート2) - Nyao’s Funtime!!
    adsty
    adsty 2007/12/12
    日本の現代美術家10人・パート2。
  • オタクな人も知って損なし!日本の現代美術家10+10人(パート1) - Nyao's Funtime!!

    昨日自分の書いた記事に対する反応や他の人の文章を読んで思ったのですが、 村上隆批判をしている暇があったら「おたく文化」資産の維持管理に危機感を持つべき - Nyao’s Funtime!! もしかして、みんな、村上隆うんぬん以前に、現代アート自体嫌いなんじゃ・・・・? なんかそんな気がしましたがどうでしょう? だとしたらそれはとっても悲しいです。もったいないです。 みんなもっと現代アートを好きになってよぉぉぉ〜〜・・。 見るだけならそんなお金かからないし、こんなにスリリングな脳内冒険って、そうそうないと思うんだけど・・。 というわけで、もしかして前回の記事から現代美術に興味を持ってくれたかもしれない人向けに、日の現代美術について超かいつまんでご紹介。 パート1は村上隆(1962年生)以前の日現代美術の巨匠たちを10人、パート2では村上以降に生まれた村上同世代〜ポスト村上のアーティスト1

    オタクな人も知って損なし!日本の現代美術家10+10人(パート1) - Nyao's Funtime!!
    adsty
    adsty 2007/12/12
    日本の現代美術家10人・パート1。
  • http://akiba.yuiseki.dyndns.org/

    adsty
    adsty 2007/12/12
    秋葉原を歩こう。
  • http://www.asahi.com/national/update/1211/TKY200712110317.html

    adsty
    adsty 2007/12/12
    ちょっとエッチな大根役者。
  • http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007121200499

    adsty
    adsty 2007/12/12
    後のガイルである。
  • http://news4vip.livedoor.biz/archives/51099297.html

    adsty
    adsty 2007/12/12
    すごいね、今更だけど、すごいね。
  • >>2は強制的に俺と付き合うスレ:ハムスター速報 2ろぐ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/22(木) 23:22:27.52 ID:5bAgnGNaO >>2 はやく股ひらけ肉便器 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/11/22(木) 23:22:36.83 ID:TvV04iJR0     /\___/ヽ    /''''''   '''''':::::::\   . |(●),   、(●)、.:| +   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +    \  `ニニ´  .:::::/     + ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、. :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i     |  \/゙(__)\,|  i |     >   ヽ. ハ  |   || 4 :以下、名無しにかわ

    adsty
    adsty 2007/12/12
    ダディクーーーーール!
  • スイーツ(笑)

    女なんだけど、スイーツ(笑)な女性をあざ笑いつつも、心のどこかでは羨ましい。 たとえば、クリスマスは50Kくらいするアクセをもらうんだー(ハァト)、とか たとえば、デートでは毎回素敵なレストランでディナーなんだー、とか そういうのをしてもらえて当たり前って思える自己評価の高さが羨ましい。 嫌味じゃなく、どうしてあんなに自信が持てるのかな?って不思議に思う。 私はいつもビクビクしてる。 彼氏が優しくしてくれるたび、ごめんなさいって思う。 エビちゃんみたいにかわいくなくてごめんなさい。 自分に自信がないから、かわいらしい反応ができなくてごめんなさい。 当にごめんね。 それなのに好きでいてくれてありがとう。 嬉しいのとか、好きなのとか、上手に伝えられないのもごめんなさい。 笑われるかもしれないけど、スイーツ(笑)な思考回路ができるようになりたかった。 高校卒業してから、一人暮らしをしている今で

    スイーツ(笑)
    adsty
    adsty 2007/12/12
    グダグダはドイーツ(笑)。
  • IEとFirefoxで「リファラを送信しない設定」をする : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは、佐々木です。 他社サイトへのリンクが含まれるような開発環境で作業を進める場合、使用しているブラウザを「リファラを送信しない設定」にする必要があります。うっかりクリックしてしまったサイトに送信したリファラから「開発環境のURLがばれてしまう」という危険を防ぐためです。 つまり、リファラを送信する設定のまま開発環境で作業を進めることは、「スーツの内ポケットにキャバクラのマッチが入ったままになっている」のと同じくらい無防備な状態といえます。惨事が起こる前に、しっかりと準備をしておきましょう。 『Internet Explorer』の場合 『Internet Explorer』(以下、IE)の場合は「Proxomitron」を使う方法もありますが、リファラを送信しない設定だけであれば「Fiddler2」のほうが簡単ですので、ここではその方法を紹介します。 Fiddler2 を使ってIE

    IEとFirefoxで「リファラを送信しない設定」をする : LINE Corporation ディレクターブログ
    adsty
    adsty 2007/12/12
    IEなら「Proxomitron」か「Fiddler2」。Firefoxなら「PrefBar」か「RefCotrol」。
  • 汚した感じがかっこいい、グランジ風のフリーフォント集 | コリス

    当サイトではCookieを使用しています。引き続き当サイトを閲覧することにより、ポリシーを受け入れたものとみなされます。今後表示しない詳しく見る

    adsty
    adsty 2007/12/12
    ヨゴレカコイイ!
  • 窓の杜 - 2007年 窓の杜大賞 ノミネートソフト一覧

    2007年 窓の杜大賞 概要ページへ トップページへ Copyright ©2007 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. 編集部への連絡は まで

    adsty
    adsty 2007/12/12
    「QTシリーズ」と「クセロReader ZERO」と「べつやくメソッドクリエーター」のどれかに一票。
  • ALPSLAB 略地図

    ALPSLAB 略地図の簡単な使い方 左の地図上にマウスクリックで道順を入力します。 入力された道順から左側の略地図エリアに略地図が表示されます。 道順の入力は自動的に道に沿って結ぶモードと直線で結ぶモードが選択頂けます。 道順の入力を間違えた場合、一つ戻るボタンや、クリアボタンで修正することができます。 ※ 構成点は1000点が上限となっています。1000点を越える点列は入力できません 作成した略地図を利用する 略地図をダウンロードする場合は「地図の画像をダウンロードする」ボタンをクリックし、保存してください。 ブログやWEBページなどに貼り付ける場合は「地図を貼り付けるコードを取得する」ボタンをクリックし、表示されたコードをお使いのブログやWEBページにコピー&ペーストしてお使いください。 ※ ほとんどのブログに対応しておりますが、一部<a>タグに対応していないブログサービスなどはご利

    adsty
    adsty 2007/12/12
    アルプス社が発表した、地図上で道順を入力するだけで簡単に略地図の作成が可能な実験サービス。
  • 20071211135521 「8年間付き合ってきた、8歳年下の男性とこの度結婚します。」

    adsty
    adsty 2007/12/12
    「8年間・8歳年下」はいずれも末広がりの「八」。おめでとう!
  • ソフトバンクは私を幸せにはしてくれなかった

    付き合って5年の彼女と分かれました。原因は携帯電話。 当方:j-phone→vodafone→softbank 彼女:PHS→vodafone→softbank softbankになってからも機種変更やプラン変更をせずラブ定額を継続していたので、24時間通話し放題でした。実に幸せな日々だったのだが、softbankのプランにしてから何かがおかしくなった。 7月に一緒に912SHに契約変更をした。料金プランはホワイト。大きな変更点は24時間話しっぱなしが25時-21時の話し放題に変わるだけ。たいした問題ではないはずだった。元2Gだった彼女は、パケホが使えるようになって喜んでいた。 でも、この機種変更が大問題だった。 種変更後、私たちの電話時間は25時以降に固定されてしまった。 そして、いついかなる時でも25時に電話をすることが求められた。私の都合や眠気はお構いなし。何かすることがあろうが、ど

    ソフトバンクは私を幸せにはしてくれなかった
    adsty
    adsty 2007/12/12
    “j-phone→vodafone→softbank”に“912SH”。全く私と同じ。「当方」ってオレか?
  • 磯野家から「バカモーン!」の声が…。この家で一体何があったんでしょうか? - 全国統一!メルマガ大喜利(はてなスター大喜利改め)

    □参加方法テンプレ このエントリは閲覧者参加型大喜利です。 エントリお題に対し、面白い回答が思い浮かんだ場合は「はてなブックマークにてブックマーク」→「ブクマコメント欄にお題の回答」を記載してください。 また、ブクマコメント欄の回答で「これは面白い!」というものがあれば「はてなスター」にて評価してください。 ■さらに 数多くの回答を思いついた方は/などで区切って何ネタでも書き込んでください。 はてなスターで評価する方もどのネタが面白かったかハイライトするのも吉です。 ※あくまで笑いを楽しむためのエントリです。他者が不快になるような回答はご遠慮ください。

    磯野家から「バカモーン!」の声が…。この家で一体何があったんでしょうか? - 全国統一!メルマガ大喜利(はてなスター大喜利改め)
    adsty
    adsty 2007/12/12
    「バカモーン!」の声の理由→「『びゃあ゛ぁ゛゛ぁうまひぃ゛ぃぃ゛』はワシのモンじゃ!」「えっ、父さんの?」「左様」
  • 有名タレント「アニメ」声優起用 「本職」が失業危機、転職も

    新作アニメ映画の声優に人気タレントを起用する例が増えている。制作サイドの狙いは話題作り、アニメファンの裾野を広げたい、ということらしい。これで、困っているのが職の声優さん。仕事が奪われる流れは止まらないようで、「声優さんの今後」を心配する声も出ている。 みのもんた「ONE PIECE」新作に声優で出演 例えば2007年公開アニメ映画で人気タレントが声優として起用されたのは、「シュレック3」の藤原紀香さん、浜田雅功さん。「ピアノの森」の上戸彩さん、「ベクシル-2077日鎖国-」の黒木メイサさん、谷原章介さん、松雪泰子さんら。これから公開されるものは、「ザ・シンプソンズ MOVIE」の和田アキ子さん、所ジョージさん。「サーフズ・アップ」の小栗旬さん、山田優さん。また、みのもんたさんは「ONE PIECE」の新作で特別なキャラを作ってもらい出演するのだそうで、まさにラッシュ状態だ。 かつて、

    有名タレント「アニメ」声優起用 「本職」が失業危機、転職も
    adsty
    adsty 2007/12/12
    声優のタレント化が非難されつつある分、辛い面はあるよね。
  • 墓穴を掘る日本コンテンツ--北米のアニメ・マンガ事情が語るもの

    manga」は伸び、「anime」は低迷? 今、12月7日から開催される「ニューヨークアニメフェスティバル」(NYAF2007)とそれに先駆けて併催されるICv2 Conference on Manga & Anime(米国でのマンガ/アニメビジネスに関するカンファレンス)に参加するために、半年振りにニューヨークに来ている。 NYAFとしての開催は今回が初回。昨年まではファンイベントして開催されていたが、イベント主催会社のReed Exhibitionsが乗り込んで、ビジネスも範ちゅうに入れた大規模なイベント化を狙っている。とはいえ、会場の様子といえば、会場の外は摂氏1℃という状態にもかかわらず大きく肌を露出したコスプレーヤーさんたちがブースの合間を闊歩(かっぽ)し、ブースではお互い顔見知りのビジネスパーソンたちがあちこちで立ち話の商談をするといったカジュアルなもの。ちょうど、コミケ(C

    墓穴を掘る日本コンテンツ--北米のアニメ・マンガ事情が語るもの
    adsty
    adsty 2007/12/12
    “「manga」は伸び、「anime」は低迷?”。「相撲」と「SUMOU」の違いのあれか!(違う違う)
  • ジョジョ立ち教室 with 荒木先生

    ~祝!ジョジョ連載20周年/ジョジョ立ち最終形態!~ 【 ジョジョ立ち教室 with 荒木先生 】 2007.11.2 13:00 START(東北大学) まさか、荒木先生と御一緒にジョジョ立ちを解説する日が来ようとはッ!文字通りのゴールド・エクスペリエンス(黄金体験)。ここまで来ると、もう現実のことなのか、スタンド攻撃で幻覚を見ていただけなのか、我が身のことながら分からない…! 10月上旬に「荒木先生が11月2日の東北大の講座の中で、ジョジョ立ちとのコラボを考えておられます」と集英社さんからオファー。「サプライズにしたいので当日まで伏せておいて」とのことだった! ※あまりにも当日のマンガ講座や質疑応答が充実していたので、「これは会場に来られなかった方の為にも、そして未来のジョジョファンの為にも、可能な限り内容を記録すべき」と思い至り長大なレポになりました。ジョジョ連載20周年の記念の年に

    adsty
    adsty 2007/12/12
    「祝!ジョジョ連載20周年・ジョジョ立ち最終形態」の特大レポ。
  • ジャイアンリサイタルは落語が元ネタだった!? (2007年12月11日) - エキサイトニュース

    NHK連続テレビ小説『ちりとてちん』の第37話(11月12日放送分)で、居酒屋「寝床」の店主・熊五郎(木村祐一)によって行われた「リサイタル」、観ましたか。 熊五郎が自分の歌を披露する「リサイタル」を企画したところ、常連客はみんなアレコレ理由をつけては欠席しようとする。 そこで、「わかった、よう〜わかった! 町のもんみな、俺のフォークを聴くのが嫌やと、こない言うとんのやな。あ〜情けない! この町にはフォークを理解する心を持った人間はおらんのかい!?」と怒った熊五郎は、すべてのメニューの値上げを発表(昼の定がなんと2万8千円!)。仕方なしに集まった客の前で、への愛を捧げる歌を情感たっぷりに歌い上げ、客たちはみんな耳栓をしつつ、悶え苦しむ……という話だ。 これを観て&聞いて、どうしても思い出してしまうもの、ありませんか。 そう、そのまんま『ドラえもん』における最も危険きわまりないイベント、

    ジャイアンリサイタルは落語が元ネタだった!? (2007年12月11日) - エキサイトニュース
    adsty
    adsty 2007/12/12
    NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」の第37話・上方落語「寝床」を元にしたエピソード経由の考察。
  • 近親相姦の是非について、質問します。社会規範などの倫理的な見地からでなく、できれば科学的・論理的に答えてください。…

    近親相姦の是非について、質問します。社会規範などの倫理的な見地からでなく、できれば科学的・論理的に答えてください。 (別に近親相姦したいわけでも擁護したいわけでもなく、純粋な知的好奇心からの疑問です。) ①まず、なぜ禁忌なのでしょうか。子供に障害が出やすい、とはききますが、それは一般よりどれくらいの確立の高さでどんな障害が起こるのでしょうか。 ②人間以外の生物は、そうとしらず近親相姦を犯して子供を生んでいる場合もけっこうあると思います(例えば群れをつくらない野生の動物とか)。それでも生態系が成り立ってますよね…なぜ人間のみ禁忌なのでしょうか。障害のある子供が生まれやすいのは、人間のみなのでしょうか。倫理的・社会的に問題があるから、という回答以外でお願いします。 ③結局、子供さえ作らなかったら、倫理を無視するなら全く問題は無い行為なのでしょうか。 それではよろしくお願いします。

    adsty
    adsty 2007/12/12
    遺伝の深いQ&A。
  • 兄妹同士で生んだ子供って育つのか?:アルファルファモザイク

    また単発質問か… メンデルの法則って知っているか? 6:3:3:1だ。 小学生:中学生:高校生:浪人生 大学諦めた…だ。 結論:近親相姦でも異常が出る確率はそんなにない。 ただ近種交配で一番怖いのは、一世代目と2世代目で 交配して出来た3世代目と1世代目を交配。 更にその4世代目と1世代目の交配と重ねていく交配は… 荒廃を招く。凄まじい異常を招く。

    adsty
    adsty 2007/12/12
    遺伝の深い話。コメント欄でも深く議論。
  • 痛いニュース(ノ∀`):任天堂DSのゲームを違法コピーしようとした韓国人、相次ぎウイルスに感染→「任天堂の仕業」と抗議書き込み

    任天堂DSのゲームを違法コピーしようとした韓国人、相次ぎウイルスに感染→「任天堂の仕業」と抗議書き込み 1 名前: 黒板係り(神奈川県) 投稿日:2007/12/11(火) 13:11:11.72 ID:WiqKz2aG0 ?PLT ★ニンテンドーDSの違法コピーにご注意! 最近インターネット上で任天堂のポータブルゲーム機「ニンテンドーDS」について激しい論争が繰り広げられています。価格や性能の問題ではありません。インターネットでゲームを違法コピーしようとしたネットユーザーたちが相次ぎコンピューターウイルスに感染したことから、論争が巻き起こっているのです。 以前ほどではありませんが、まだ韓国のインターネットは「違法コピー天国」です。ニンテンドーDSについても例外ではなく、かなりの数のネットユーザーがP2P(個人間ファイル共有) やコミュニティーサイトで違法コピーによりゲームをダウン

    adsty
    adsty 2007/12/12
    「任天堂の仕業では?」という発想がどうして生まれるのか?
  • http://www.heiwaboke.net/2ch/javascript2ch.php

    adsty
    adsty 2007/12/12
    「へいわぼけ」管理人さんの使用スクリプト。
  • 初音ミクみく NHKの朝番「おはよう日本」で初音ミク情報がオンエアされた!

    リンク 初音ミクニュース 覚え書きオブジイヤー みっくみくなレイティアさん 初音ミク視聴のススメ 初音ミクみくらぶ Eclipse01の日記 VOCALOID総合まとめ ボーカロイドの歌詞置場 未来私考 海外もみっくみく 歌い手支援ブログ にわかボカロ厨の地図 へろへろだめにっき リクエスト投票実況板(・ω・)モキュ 作ってみた業者 キオ式アニキャラ3D act.3 キオ式PVサウンド連合 天体少女図鑑 おくまの部屋(new新館) ねころぐ 蒼かな(ao no kanata) タリイ・アイシャムの青 BUNKA:EXTEND ----------------- VOCALENDAR ボカロ関係者Twitter一覧 ボカランまとめ VOCALOID関係のwiki一覧 VPVP(MikuMikuDance) みくだん VPVP wiki MMDアクセサリ管理庫 ぼかさち ぼかさる ボカ路地(R

    adsty
    adsty 2007/12/12
    「初音ミク」も良かったけど「昔のゲーム機を楽器として演奏」も良かった。
  • YouTube - 【みっくみくに】NHK 初音ミク特集【してやんよ】

    出演:オトノ葉Entertainment、小林すみえ、他 監督・撮影・編集:松卓也 (シネマ健康会) http://matsumoto-movie.hp.infoseek 出演:オトノ葉Entertainment、小林すみえ、他 監督・撮影・編集:松卓也 (シネマ健康会) http://matsumoto-movie.hp.infoseek.co.jp/ 解説/ オトノ葉Entertainmentの真冬にリリースの真夏感たっぷりのこの曲。 スペースシャワーTV や MUSIC ON TV でも放映中! ※そのPVの特別ワンカットバージョン! 通常版はこちら http://jp.youtube.com/watch?v=v60T004iToM (続き) (一部表示)

    adsty
    adsty 2007/12/12
    見ましたガッテン!
  • 2007/12/12 0:00の時報‐ニコニコ動画(秋)

    2007年12月11日 22:10:07 投稿 2007/12/12 0:00の時報 (仮)からもう1年か…。ソース→http://www.nicovideo.jp/img/marquee/1211_hayaben_52s.swf、他にうpした時報→mylist/3190065 登録タグ:その他 時報 公共コメント委員会 カクカク動画(RC2) Fooさん 建国記念日 ニコニコ動画1周年記念 一周年記念リンク ニコ帝建国一周年 大ニコニコ帝國

    adsty
    adsty 2007/12/12
    「1周年です。12/12はニコニコ動画の建国記念日です」。おめでとさん!